Quantcast
Channel: ギズモード・ジャパン
Viewing all 79982 articles
Browse latest View live

PR: So-net光ならネットの設定も使い方も全部サポート

$
0
0
  設定やセキュリティやモバイルなどネットの悩みは何でもサポート!キャンペーン実施中

[ #CEATEC ]ドロイド君がナビしてくれる「Network Vision Head Up Display」

$
0
0


え? これAndroidで動いているの? カーオーディオにカーナビ、車関連アイテムの展示が中心のパイオニアブースで、ひときわ広いスペースを使って展示していたのが「Network Vision Head Up Display」。レーザーを使ったHUDに、サイバーナビの機能やEV車向け航続走行可能エリアを表示する機能、はたまたスマートフォンと連動したクラウド情報サービスなどの機能をプラスしています。投影する場所は(たぶん)自由自在。解説員さんいわく、「フロントウィンドウの下側に投影すれば疲れにくいんですよねー」。 そして気になるのが右端で踊っているマイクことドロイド君。表示されるコンテンツに合わせて変身していたので、現在なんの情報が表示されているか一目でわかりました。 近い将来、初期搭載のモニタは車両の詳細情報を表示させるギアとして必要不可欠になるでしょうから、オプションのナビはこのような、モニタやヘッドユニットを交換しなくても平気な製品となるかもしれませんね。 CEATEC 2010の記事一覧はこちら [CEATEC JAPAN 2010] (武者良太)  

[ #CEATEC ]ゆるい虫ロボットがいたよ! 虫ロボットシリーズ

$
0
0


JS・ROBOTICSの教育用の虫ロボットシリーズです。ゆるい見た目に反して凄い奴! 何が凄いのかというと、パソコンなしでプログラムが出来るんです。 裏側にバーコードを読み込む装置がついていて... プログラムカードに白と黒のパターンの命令を書いて... 読み込ませます!   そしてRUNボタンを押すと... プログラムが走ります!  写真のようにライントレースしたり、メロディーを流したりするプログラムがPC無しで可能です。 子供向けですが僕も欲しいっす。 CEATEC 2010の記事一覧はこちら [CEATEC JAPAN 2010] (鉄太郎)  

[ #CEATEC ]これはなかなかいいのでは? 2画面タッチパネルのケータイが参考出品されていたよ~富士通

$
0
0


ケータイ界の革命児、富士通のブースに行って来ました。いろいろ夢のあるデバイスが参考出品されていましたよ。そのなかでも一押しがこれ。大画面ダブルタッチパネルケータイです。 見ての通り、折りたたみのケータイですけど、上下ともタッチパネルなんです! これがなかなか使いやすそうなんですよ。 上下2画面が連携していて、たとえばメールなどはずらりと縦長に表示されます。また、上下別々に表示させることもできて、上画面に受信メール一覧、下に選択したメールの内容というような使い方も可能です。 写真一覧もこの通り。そして、上画面にメール送信者を表示させて、下の画面からドラッグ&ドロップで写真を添付してメール送信もできます。つーか、すげえ使いやすそうでしたよ。これ、実用化されたら人気出ると思うなぁ。 でも縦長2画面だけじゃ使いづらいんじゃない? というあなた! これを見てください。 なんと、上下の画面がそれぞれ横に回転するんです! Webサイトを見るときなどはこちらのほうが見やすいですよね。 いやぁ、まだ参考出品でこれから中身を詰めていくということでしたが、これはなかなか。おそらく近い将来、ケータイはこれが主流になるんじゃないですかね。 CEATEC 2010の記事一覧はこちら [CEATEC JAPAN 2010] (三浦一紀)  

[ #CEATEC ]今カーナビ・PND買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い

$
0
0


自分自身にも言ってみた! パイオニアのブースで心踊る一品と出会えました。その名も「スマートクレイドル」。ただのスマートフォン用クレイドルではありません。GPS、ジャイロセンサ、加速度センサを搭載し、全国のカロッツェリアカーナビから寄せられた位置情報を元に精度の高い渋滞情報をお届けしてくれるスマートループにも対応するという、スマートフォンをカーナビ化するためのドックなのです。 でかいカーナビは高いしインストール代もバカにならない。かといってPNDだと詳しい渋滞情報がわからないしレスポンスも悪い。しかいコイツなら...コイツならちいちゃいけど2DINカーナビに近い機能を実現してくれる...! 展示されていたのはXperiaとの合体品でしたが、いち早くAV機器とiPodの連携を果たしたパイオニアのことです。iPhoneもカバーしてくるはず。地図データはネットからダウンロードするそうなので、モバイルルーター+iPod touchでも使えるかもしれません。 CEATEC 2010の記事一覧はこちら [CEATEC JAPAN 2010] (武者良太)  

[ #CEATEC ]マグマのような熱気を感じた「GALAPAGOS」

$
0
0


サービス、コンテンツだけではなく実は本体も...でしたが。 シャープが送り込んできた電子書籍リーダー「ガラパゴス」。どんなもんでしょうと画面に触れるとちょーっとタイムラグが。パパッとページをめくろうとしても、考え込むことしばしば。うううむ。どうなんでしょうねコレ。 といったところでピコーン。そうかメーカーは最初からiPhone&iPadユーザーを狙ってないんだな。速読するのでなければ忙しく操作することもないし、「ここに本があるよ! いっぱいあるよ!」なアニメーション化されたメニュー・本棚画面もビギナーにとっては優しいもの。ターゲット層が違うということを考えると、いたれりつくせりなインターフェースはむしろメリットです。 ふうむ。菊地秀行が読めるならアリかも。昔買ったXDMFファイル、まだMOに残ってるかな。 CEATEC 2010の記事一覧はこちら [CEATEC JAPAN 2010] (武者良太)  

[ #CEATEC ]国内最大級ガジェット展示会「CEATEC」全記事まとめ

$
0
0


ガジェットの宝庫「CEATEC」。最新記事一覧はこちらからどうぞ(更新中) ・[ #CEATEC ]マグマのような熱気を感じた「GALAPAGOS」 ・[ #CEATEC ]今カーナビ・PND買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い ・[ #CEATEC ]これはなかなかいいのでは? 2画面タッチパネルのケータイが参考出品されていたよ~富士通 ・[ #CEATEC ]ゆるい虫ロボットがいたよ! 虫ロボットシリーズ ・[ #CEATEC ]ドロイド君がナビしてくれる「Network Vision Head Up Display」 ・[ #CEATEC ]ガジェットに花を。CEATECコンパニオンギャラリー(その1) ・[ #CEATEC ]リモコンがない! なんて事が無くなります。ソファーに座ったまま何も使わずTVを操作! ・[ #CEATEC ]ロボいました! やっぱサーボはFutabaだね!  ・[ #CEATEC ]この時代、タフに生き抜くためにはタフなパソコンが必要だ ・[ #CEATEC ]実はたくさんの兄弟に囲まれているルンバ ・[ #CEATEC ]やあ、僕ミッ●ーだよ! 的なアンテナ~マスプロ電工 ・[ #CEATEC ]薄ッ! シースルー! 有機ELディスプレイのスカウターや透明な携帯がマジでカッコいい!  ・[ #CEATEC ]変形してくれそうなゴールドライタ...ではなくゴールドルンバ ・[ #CEATEC ]どど~んとねぶた!! CEATECがお祭り会場に!? ・[ #CEATEC ]モアイ像がシュールにサンプル配布してました ・[ #CEATEC ]日産のオール電化自動車LEAF写真ギャラリー ・[ #CEATEC ]世界一癒してくれるアザラシロボットは会場のみんなの心を癒していました ・[ #CEATEC ]必見! 超綺麗な人工オパールや人工ルビー。それらを使った57万7500円のGショックなど ・[ #CEATEC ]函館ブースの主はイカロボットさんでした ・[ #CEATEC ]iPhoneや携帯などの充電をワイヤレスに! 置くだけオッケーな充電器 ・[ #CEATEC ]超絶大3D画面でGT5をプレイ! ・[ #CEATEC ]東芝ブースの見どころはメガネ男子&女子待望のグラスレス3Dレグザ! ・[ #CEATEC ]プラズマイオンが出るケータイのコンセプトモデルがかっこいい 〜ドコモブース〜 ・[ #CEATEC ]みんなお待ちかね! LumixPhoneは今年度中に発売したいって!! ・[ #CEATEC ]秋です。京セラブースにメカトンボ。電源は温度差で発電する「発電モジュール」 ・[ #CEATEC ]手に伝わる衝撃がすごい! NTTドコモの触れる3D技術 ・[ #CEATEC ]え、iPadが分解されてビッシャビシャにされても動いてる!? CEATEC 2010の記事一覧はこちら [CEATEC JAPAN 2010] (遠藤充)

ここには女の子ふたりの淫らな場面が写ってます

$
0
0


僕はてっきり絨毯に裸で寝っ転がって片脚上げてる女の子の写真だと思ったんですが、誰かが「寝てるのは男で女の子は上だ」なんて言うんですよね、いやほんと。 結果から言うと、結構いい線いってました。写真タイトルから判断して、ここに写ってるのはPriskaとKristiというふたりの女の子みたいですね。元の写真(インターネットで拾った素人写真)から体が写ってるところだけバブルにし、写真の他の部分と差し替えた作品です。 先日服をバブルで隠すテクニックをご紹介しましたが、あれをもっと極端にしたものだと考えると早いかも。ただし、あちらが服を隠して裸に見せるトリックなら、こちらは裸は全く見えません。 加工したのは、ドイツのPeter Freitagさんです。ポルノのないポルノ写真は全部まとめて小冊子『Private Stages』として出版しました。 写真はどれも'80~'90年代スイス・オランダの定番ポルノ雑誌(例:legendary Private、Foxy Lady。どちらともかなりNSFWですよ)のスタイルをそのまま踏襲しています。表紙(安っぽいメタリック書体と対応言語を示す3つの小さな国旗)から中のページ(パネルが何本もあるレイアウト)まで、すべてがヨーロッパのA5版ハードコアポルノマガジンそのまんま。唯一ポルノ表現だけドットの原子に分解され、元のかたちがわからなくなってるんですね、ははは。  


水とお酒の美味しい関係

$
0
0


お酒好きのみなさーん! こっちこっちー! お水、それはお料理になくてはならないエッセンス。でも、食べ物の味を引き出すスター調味料のお塩や胡椒、ハーブや多種多様なスパイスとは違っていまひとつパンチに欠けているような...。だって無味無臭なんですもの。でも、そんなお水が実はお酒のフレーバーをぐっと引き出すそうな! Timesの記者Harold McGee氏が熱く説明しています。 お水はアルコールの香り=アロマを引き出すそうです。水が入ったらアルコールが薄まりそう、と思ってしまいますが実は逆! アロマ分子はアルコール分子にピタっとくっつきます。なので、ドリンクの中にアルコール分が少ないと、アロマ分子はより簡単に蒸発することができます、ということはより強く香りがするということ。香りと味、嗅覚と味覚は密接に結びついているので、お水が入って薄くなったドリンクでも十分にフレーバーを楽しむことができるのです。 さらにMcGee氏が発見したところによりますと、このお水のパワーはある種のワインにとっても効果があるそう。ある種のワインとはアルコール度数の高いもの、度数14%以上のワインだと効果がぐんとアップ! McGee氏が試してみたのは、カリフォルニア ジンファンデル、アルコール度数14.9%のワイン。2つグラスを準備して、1つのグラスにはワインのみを、もう1つのグラスは、ワインの量の1/4くらいのお水をプラスして度数を12%くらいに下げます。McGee氏曰く、ワインのみの方は、喉が熱くなるかんじ。濃くてべたつく、ちょっとむせるような。一方、お水入りの方は軽くてすんなり。でも、フレーバーは十分! べたつかずフルーティー、酸味も弱い。このお水入りワイン、驚くくらい良いのです。特に夏場なんてオリジナルのワインよりもオススメ。結局、McGee氏はこの2つのグラスを交互に飲んで差を楽しんだそう。そんな楽しみ方もあるのですね。 お酒によっては、お水パワーでますます美味しくなるものも! 薄まるんじゃないのですね。お水パワーすごし! [NYT] Kyle VanHemert(原文/そうこ)  

銀行強盗にローンを組むよう勧めてスピード逮捕!

$
0
0


これは銀行強盗に入られた時のライフハックかもしれない... 米国カリフォルニア州サンタクルーズのワトソンビル市内にある銀行に59歳の男性が押し入り、すぐさま2000ドル(約16万9000円)を手渡さねばリュックに入った爆弾を爆発させるぞと銀行員を脅しつけたのですが、さらりと奥から現われた女性マネージャーが別スペースへと男を案内しては、こんなふうに優しく語りかけました。 お客さまにお金をお渡しするには、こちらのローンの申込書に記入していただかなければなりません。いますぐご用意いたしますので、これとこれとこの書類に目を通して必要事項を記入しておいてくださるでしょうか。 そう言った女性は、お金を用意しにいくと言い残しては、急いで911(日本の110番ですね)へとスピード通報し、そのまま駆けつけた警察が、難解なローン書類の解読記入と格闘中の男を取り押さえたんだそうです。警察は女性マネージャーの機転を利かせた対応に感心したとのことですよ! それにしても、結局はリュックの中には爆弾も他の凶器も何も入っていなかったというこの男は、あまりにも間抜けのような気がしますね。ダース・ベイダー強盗は成功したそうですけど、お金に困ったからって良い子は絶対に真似しちゃいけませんよ~ [Santa Cruz Sentinel via BoingBoing] Kyle VanHemert(原文/湯木進悟)  

PR: So-net光ならネットの設定も使い方も全部サポート

$
0
0
  設定やセキュリティやモバイルなどネットの悩みは何でもサポート!キャンペーン実施中

映画から本物のヌードが消える日がくるかも!?(動画)

$
0
0


          ロバート・ロドリゲス監督の「マチェーテ(Machete)」の予告編が漏出しはじめた時、 この映画ってリンジーローハンやジェシカ・アルバなどなど、セレブのヌードが目白押しじゃないかぁ! まさにオアシスだね! って思ったんですけど... それは、ただの蜃気楼かもしれないんです。Daily Mailによると、リンジーローハンのヌードも、ジェシカ・アルバのセミヌードなシャワー姿も全部CGI。本当は、このbefore写真のように、実は服を着たままのアルバだったっぽいと言うんです。 もし、マチェータのような比較的低予算の映画でも、こんな妙技が出来ちゃうとしたら、これからの映画の世界では、本物のヌードだって思って観てても実は違うなんて事ばかりになっちゃうかも!? そこで質問です。あなたはどっち派? a)CGIで処理したヌードじゃアイコラと変わらないしガッカリ... b) なんだかんだいってセクシーだからok! どっちにするか決める前に、まずは問題のジェシカ・アルバのシャワーシーンを観てみませんか?  

天才電子工作ギタリスト、ソレノイドでパーカッシブに演奏(動画)

$
0
0

ソレノイドという電磁力によって鉄心がピストン運動するアクチュエータを用い、ギターの弦やボディを弾いて演奏しています。ミュージックテクノロジストのCalum Scottさんの作品です。 うーん、素晴らしい。 ArduinoとMax/Mspを使っているのだそう。僕もこんな作品つくってみたいっす。 [Calum Scott] (鉄太郎)  

今日のこれなんだ?(エッチはダメよ...)

$
0
0


えぇっ、もしかして乳○○の超拡大写真!? はぁい、そんなエッチな妄想しちゃった人は残念でした~。でもでも、ここまで接近して激写できちゃった世界初のレアショットという点では、まぁ、なかなか魅力的なフォトなのかもしれませんけどね... こちらは米国カリフォルニア州サン・バーナディーノ国立森林公園内にあるビックベア湖上に浮かびますビッグベア太陽天文台(Big Bear Solar Observatory)の最新望遠鏡「New Solar Telescope」を用いて、今夏にニュージャージー工科大学のフィリップ教授が中心となる観測チームが撮影に成功した太陽の黒点の写真なんです。 周囲の5800度で燃え盛る太陽の地表面で約3600度と温度が下がった部分にできた黒点を見事にとらえた写真なんですけど、なんだか吸い込まれちゃいそうなスポットになっちゃってますよね! ちなみにもっと太陽に肉薄した映像をご希望の方は、こちらのNASAの最新鋭太陽観測衛星「Solar Dynamics Observatory」からの公開ショットをご覧くださいませ。 [Cielespace] Jesus Diaz(原文/湯木進悟)  

PR: So-net光ならネットの設定も使い方も全部サポート

$
0
0
  設定やセキュリティやモバイルなどネットの悩みは何でもサポート!キャンペーン実施中

辛いのが好きなのは人間だけ?

$
0
0


辛い食べ物、好きですか? 大好きでーす! なんで辛い食べ物ってあんなに美味しいのでしょうか。ヒィヒィ言いながら食べても、もっともっと食べたくなる。唐辛子の辛さの主成分、カプサイシン。我々をヒィヒィ言わせてるのはコイツです。この成分によって私達はまさに舌が焼けるような体験をしているのです。 なぜ辛い食べ物がこうも美味しいのか、科学者達はなぜだろうと日々考えているわけです。辛い食べ物は血圧を下げたり、時に体の痛みを和らげたり、体内の微生物をやっつけるのを助けてくれたりと、お料理のスパイスとしてだけでなく実にいろんな働きをしています。唐辛子の栽培記録は実に紀元前4000年からあるのだそうです。そんなにずっと昔から辛さに魅了され続けているわりに、我々人間は辛さと体の関係をしっかり理解しているわけではありません。 ある科学者は、我々人間は痛みにたいして惹かれる奇妙なところがあるのでは、と考えています。ペンシルベニア大学のPaul Rozin氏の最近の研究によりますと、だんだん辛さのレベルがアップする食べ物を何種か被験者に食べてもらい、どれが好きだった? ときくと、ギリギリに我慢できるくらいの辛さのレベルのものを選ぶ人が多いとのこと。つまり、舌が焼けるような体験を好んでいる、ということです。もしかして、これはスリルを楽しんでいると言う事でしょうか? Rozin氏曰く「体より意識が先にきているんです。(あまりの辛さで)体がもうダメだ、と思っても、意識ではちゃんと大丈夫だって思っているということです。」 辛いのが好きというのは、人間ならではの特質なのでしょうか? イェール大学の心理学者Paul Bloom氏は「タバスコを好む動物は人間だけだ。」と言い切ります。タバスコなんてまだまだ序の口。もっと辛いソースはそれこそ無数にあります。米国ではこの辛いソースは大きなビジネス市場。スーパーに行けば多種多様な辛ソースを手にすることができます。さらにこの辛いブームはスナック菓子からコジャレたレストランまで幅広くで見られます。 さて、大人気な激辛フードビジネスはひとまず置いておいて、動物が避けて通る辛い食べ物。辛い食べ物を楽しむことがない動物達。なぜ人間だけ辛いものに魅了されるのでしょうねぇ。 科学者の研究によりますと、毒蜘蛛が身を守るために敵を毒をもって刺すのと同じように、唐辛子は辛さでもって敵からかじられないようにしているのだそうです。ところがどっこい、人間はその辛さをよろこびすっかり虜になってしまいました。人間ってひねくれた動物なのでしょうか? 人間は火を扱える唯一の動物、と同じように人間は辛さに魅力を見いだせる唯一の動物なのでしょうな。辛いものが好きってことはより動物として人間らしいってことなのかな? さて、寒くなってきたから火鍋なんて食べたいねぇ。 Photo by Tambako the Jaguar Sam Biddle(原文/そうこ)  

どこまでも撮影に向かうストリートビューカー、ついに南極へ!?

$
0
0


いまや南極でだって迷わないナビの時代ですから... どこまでも突き進むストリートビューカーは、 果敢にレーストラックにだって潜入してバッチリと撮影パノラマ写真を公開してくれてますけど、どうやらついに南極大陸にまで到達しちゃったみたいですよ! きっともう普通にアスファルトで舗装された道路は世界中を走り尽くしちゃったんでしょうね~  

我々はWindows Phone 7と心中する覚悟だ! マイクロソフト、CEO自らがボーナスカットで背水の陣...

$
0
0


もう1度、どうか咆えさせてくれ! iPadなんぞ何ら敵ではないと斬って捨て、常に辛口でオレオレ路線を突き進むなんて評判まであるマイクロソフトのスティーブ・バルマーCEOが、自らボーナスを50%カットして責任を取り、今度こそは本腰で「Windows Phone 7」の立ち上げに挑んでくる勢いですよ。いよいよ来週にも全容が明らかにされると噂のWindows Phone 7が、がぜん楽しみになってきましたね。 マイクロソフトの会計年度は7月にスタートして6月に年度末を迎えるんですけど、ちょうど今夏に締めとなった2010年度と言えば、なかなか好調なスタートを切った「Windows 7」のリリースなんかもあったにもかかわらず、バルマーCEOに支給されたボーナス総額は67万ドルと、予定の半分以下に終わったそうです。まぁ、それでも十分にボクらが単純に想像できるボーナスの金額を超えてますけどね~ なんでも同社の説明では、iPhoneも顔負けのソーシャル携帯電話として大ヒットさせるはずだった「KIN」に巨額の資金を投入し過ぎてコケてしまった失敗が響き、とてもじゃないけどボーナス全額を支払うことなんてできないんだとか。iPadの背中も見えない現在、これは当然の処置だって厳しい声が社内外から沸き起こってもいるみたいですよ... 他のマイクロソフトの重役も一律で大幅な昇給が見送られ、ストックオプションなんかも今では廃止された状況下で、今年度こそは絶対にWindows Phone 7でモバイル分野でもアップルをギャフンと言わせる成功を収めてやるぜって全社一丸で決意表明してるらしいです。はてさて、いよいよ登場するWindows Phone 7のお手並み拝見ですね。 [Reuters] Kat Hannaford(原文/湯木進悟)

トランスフォームする感動的デザインな新発想の積み木「nocilis」(動画)

$
0
0


これ僕も実際に触ったんですが、かなり面白いですよ。 シリコーンで出来た知育玩具「nocilis(ノシリス)」は、くるっとひっくり返すとカタチの変わる楽しいデザイン。色も可愛いです。 弾力があるので曲げたり引っ張ったりすることでもカタチを変えられます。 くるっとひっくり返してカタチが変わる感覚はかなりクセになります!! 僕も感動してくるっくるやっちゃいました。クルっクルミラクルっすよ。 [有限会社アイ・シー・アイデザイン研究所、DigInfo TV] (鉄太郎)  

それでも僕はチキンナゲット食べ続けます。

$
0
0


        チキンナゲット好きな人は、もしかしたら読まない方がいいかもしれません。 このピンク色の物体、ぱっと見にはマシュマロ? と思いきや、機械でペースト状にされた鶏肉! そして、このピンク色のムニュムニュしたものが何に変身するかというと...。チキンナゲットなんです。 グロイようなそうでもないような...僕的には許容範囲ギリギリってとこで、これからもチキンナゲットを食べ続ける気まんまんです。だって、チキンナゲット美味しすぎてやめられないんだもん。 ちなみに、このペーストが出来るまでの工程はこんなかんじ。 お肉にはバクテリアがいるので、アンモニアにしばらく漬け込んで消毒します。そして、味と香りを良くするためにチョチョっと人工的に味付けをしています。そして、こんなにピンク色なのは人口着色料をくわているから。 うぅぅぅぅっ...。そっそうなんですか...と衝撃を感じつつも、僕は大のチキンナゲットファンなので、明日? いやいや今晩にはチキンナゲットを食べていることでしょう。鶏肉って加熱すれば白くなっちゃうし、合成着色料なんて入れなくてもいいのにね。 [Early Onset of the Night via BuzzFeed] -Casey Chan(原文/junjun )  

Viewing all 79982 articles
Browse latest View live




Latest Images