Quantcast
Channel: ギズモード・ジャパン
Viewing all 79903 articles
Browse latest View live

PR: CPIから7350円の専用サーバ登場


メガネ男子とメガネ女子にオススメのAir frameに新色登場

$
0
0


44フレーム300パターンから選べるようになりますよ! フレームの重さが10gから。レンズ込みの価格が4990円から。めっちゃ軽量なメガネをめっちゃ安く購入できるJINSから、2011年春モデルモデルとして花柄&カラーブロックが仲間入りです。 実際に持ってみるとわかるのですが、この軽量フレーム「Air frame」が本当に軽い! メガネっこな人は誰でも本気で驚けるほどです。モスキート級といっても過言ではありません。しかもバリエーションが豊富だから2コ3コと欲しくなっちゃいます。 発売日は3月1日。欲しい人はショップに走りましょう! ジェイアイエヌ、「JINS」にて「Air frame」第4弾の新シリーズを発売[日経プレスリリース] (武者良太)  

PR: あなたのGoogleマップもはやく!

「低燃費の飛行機の設計をしてほしい」NASAの要求に対して、ロッキード、ノースロップ・グラマン、ボーイングが出した三社三様の答え。

$
0
0


昨年、NASAはロッキード・マーチン社、ノースロップ・グラマン社、ボーイング社に対して、こんな依頼を行いました。 「2025年の運航に向けて、静かで低燃費のパーフェクトな飛行機を設計して欲しい。」 NASAが要求したのは、以下の通りです。 速度は音速の85%であること。(およそ時速1040km) 飛行距離7000マイルをカバーすること。(およそ1万1000km) 旅客と貨物合わせて、積載可能重量を5万ー10万ポンドにすること。(およそ23−46t) そこで出来上がってきたのがこちらのイメージです。 top画像はロッキード社のもの。そして下の画像がノースロップ・グラマン社。 それからボーイング社のもの。 おなじ課題に対して、どのようにアプローチしているかが異なっていて非常に面白いです。それにしても、2025年には一体どんな飛行機が飛んでいるんでしょうね。この中のどれかに近いのか、それとも全然違った別の形があるのか。楽しみです! [NASA] Jesus Diaz(原文/mio)  

男ならぜひ試してみたい、おしっこでゲームができる「トイレッツ」

$
0
0

おしっこだってゲームにしてやる! セガが開発中の「トイレッツ」は、男子の小用便器に取り付けるタイプの新しい電子POPです。 よく駅のトイレなんかにありますよね、目の高さに広告が表示されているヤツ。あれの電子版だと思ってください。 何がすごいって、なんとその電子POPでゲームができるんです。たとえば、おしっこの量を測る「溜めろ!小便小僧!」とか、おしっこで落書きを消す「落書き早消し!何秒で消せるかな?」、直前におしっこをした人とおしっこの勢いで押し相撲をする「ぶっかけバトル!鼻から牛乳」などなど、おしっこをすることをゲームにしているんです。 なぜこんなことができるかというと、便器にスピードセンサーが取り付けられているから。これでおしっこの速度や量を測っており、それがゲームに反映されているんです。 もちろん、ゲームだけじゃなく、お店の宣伝なども流れます。つまり、遊べる電子POPなんですね。表示する情報はUSBメモリで簡単に更新可能となっています。 現在開発中で、都内にある居酒屋やゲームセンターなどに設置されています。 おしっこすらゲームにするという、そのバイタリティ。セガさん、やりますねぇ。 トイレッツ (三浦一紀)  

「乱暴なトリック」で合成に成功! 水素原子2億個分の質量を持つ史上最大の人工合成分子「PG5」

$
0
0


いつかこれで命拾いするかもしれませんよ? 直径10ナノメートル、水素原子2億個! 人がつくった合成分子としては押しも押されぬ過去最大の合成分子「PG5」です。 生成に成功したのは、スイス連邦工科大学チューリッヒ校のDieter Schlüter氏率いる科学者のチームなんですが、人体の局所にターゲットを絞った薬の投与を可能にするオーダーメードの分子合成の次なる重要な一歩として熱い注目が集まってるんですよ。 これまではこういう巨大な合成分子は、生成を進めていくと、ある時点で自壊するのでサイズもケーパビリティも限られていました。が、PG5は別格。 これだけ大きなものが生成できたのは、独マインツのマックス・プランク高分子研究所のKlaus Mullen氏が「乱暴なトリック」と呼ぶ離れ業をいろいろ駆使したおかげなのですよ。僕の頭じゃ難しくてついていけないけど...以下に引用しておきます。  

まるでマンガだ! 米空軍の宇宙を見守るコントロール室は想像通りのかっこよさ!(動画)

$
0
0


現実にこんなかっこいい場所で働いている人がいるなんて、なんだか変な感じですねぇ。 宇宙レーダースペース・フェンスはレーダーを使って地球を中心に高度3万キロメートル内を監視し、飛来する全ての物体を追跡し地球の安全を守るシステム。スペースフェンスは、ロッキード・マーチン社・ノースロップ・グラマン社・レイセオン社によって制作され、米空軍第20宇宙管制隊によって運営されています。 ハッブル宇宙望遠、又は国際宇宙ステーションのような大きいものから、4インチ四方の金属片まで追跡可能。地球にとって危険な飛来物がないか常にチェックしているのです。まさに地球の安全を守るコントロール室。現実とは思えないかっこよさです。コントロール室自体もまるで映画のセットのよう! 勤務地がここだなんて、身が引き締まる思いですよね、きっと! [Lockheed Martin] そうこ(Jesus Diaz 米版)  

いまもひっそりと眠り続ける戦闘機たちの墓場(動画)

$
0
0

なんとなく哀愁すら漂います... 全盛期から50年以上が経過する古くは第二次世界大戦直後に活躍した戦闘機たちが、いまもひっそりと無造作に打ち捨てられたままになっていますよ。まるで墓場のようですね。再び飛び立つのを待ちながら、そのまま時間が止まっちゃったみたいにも見えます。 ウォルターさんがオハイオ州北部に所有する土地に置き忘れられちゃったかのような数々の戦闘機の残骸は、一度は博物館に寄贈されて日の目を見た機体もあったそうですけど、そのまま大半は放置され、生い茂る草木に覆われようとしていますよ。なんだかファンやマニアが殺到してもおかしくなさそうですけど、一般人は現場に許可なく立ち入り禁止となっているため、この戦闘機たちを間近で見る夢はかないそうにありません。 こんな広大な土地が余ってるなんて、やっぱりアメリカは国土が広いんでしょうかね。風化しながら、いつの間にか貴重な遺跡になっていくのかもしれませんね~ Justin Hyde(米版/湯木進悟)  


植物考古学者が教えてくれる2500年前のビール・レシピ

$
0
0


        ビール好きなら一度は飲んでみたいかも!? この度、ホーヘンハイム大学の植物考古学者Hans-Peter Stika氏が紀元前500年にどうやってビールを造っていたか? を突き止めたんです。 Stika氏は古代ケルト族の遺跡を研究し、どうやってその地域の人達がビールを造ったかを長年探り続け、ついにそのレシピの再現に成功したました。 嬉しいことにStika氏は、どうやって古代ビールを造るか教えてくれたんです。必要なのはお庭、オオムギ種子、ヒヨス。これがあれば、紀元前500年前に飲まれていたビールをケルト人みたいにゴクゴク飲むことができちゃうみたいです。 まず最初にすることは、庭に長方形の溝を掘ることから始まります。次に、その溝に水をはり大麦をまいて発芽させます。発芽したら乾燥させる必要があるので、大麦が乾燥するまで掘った溝の両脇で火を燃やします。こうすることによってビールの色が濃くなり、スモーキーな風味を出してくれます。また、穀類はゆっくり乾燥させることによって乳酸菌を分泌するんです。他の酸のように酸っぱい味がします。ちなみに、火で乾燥させているので、なかには焦げてしまう大麦もでてきますけど、将来の植物考古学者のために溝の中に残しておきましょう(笑) 次に、大麦をつぶして糖分の量を最大に分泌するようにしてください。糖分は、後で加えるイーストのエサになるので、大切なポイントです。 現在、ほとんどのビールはホップで風味をつけていますが、ホップが初めて使用されたという記録は西暦800年までありませんでした。それより以前は、gruitとして知られている植物ミックスがビールの風味付けに使われていました。gruitの原材料は、のこぎり草、人参種子、ヤエムグラ属の植物およびヒヨスかイヌホオズキだったそうです。この、gruitの材料とすりつぶした大麦を沸騰させてビールに風味を添えてください。十分に香りがうつったら濾します。 次は、濾した液体を加熱してイーストを加えるんですが、イーストがアルコールを造り出すためには、イースト菌が生きていないとダメなので、ビールはゆっくりゆっくり温めなければなりません。イーストを入れる前に温めた石を液体に入れておくという方法もとられていたそうですが、ビールを造り始めてから少し後の時代に導入されたようです。オススメは弱火でビールを温めながらイーストを加える方法です。ちなみに、イーストはお店に買いに行く必要はありません。ブドウやナッツに野生の酵母がいるので、それを使えばいいんです。果物かナッツを液体に加え、更に時間をかけてぬるい液体の中で酵母を活発に発酵させます。温度は10℃~21℃をキープしてください。そして、果物やナッツなど全てのものが底に沈んだら出来上がり! あとは、冷やしてビールを楽しんでください! 2500年前のビールには、イーストが中に入ったままの状態で飲まれていたので、古代ビールは部屋の温度を上げる役割ももっていたそうですよ。 古代ビール、クセがありそうだけど、ちょっと飲んでみたくありません? [Via Science News, Gruit Ale, Botanical.com, and Wise Geek] -Esther Inglis-Arkell(原文/junjun )  

二日酔いの頭痛に最も効くのは「コーヒーとアスピリン」米大学の研究で明らかに

$
0
0


科学実験の結果から、最も二日酔いに効く治療方法が解明されました。 それは...コーヒーとアスピリンです。 アメリカ・フィラデルフィアにあるトーマス・ジェファソン大学の、Michael Oshinsky博士によって、明かされたシンプルな二日酔い対策。「タイムマシンに乗って、飲む前の自分に会って酒を飲ませない」とか、「壁を一日中見続ける」とか、そういう(全然現実的では無い)対策よりずっとシンプルですよね。 ラットを二日酔い状態にして実験研究を行ったそうです。  

空気清浄機能付きドレスが地球を救う!? 排気の65%を吸収する素材を使用...

$
0
0


この上品なイブニングドレス、実は空気清浄機能があるんです! この度発表された「彼女自身」。実は、表面は特殊なコンクリートでコーティングされていて(びっくりですよね? コンクリートですよ〜)デザイナーのカタリティック・クロージングによると(あくまでも彼らの主張では)酸化窒素と酸化炭素を吸収するので、大気汚染の改善に役立つというのです! この空気清浄ドレスはまだ試作品ですが、デザイナーによると、派手にくるくると回りながら部屋に入ってくるだけで周りの空気をきれいにするんだとか。ちょっと信じがたいですが、まったくのインチキでもなさそう。イタリアのイタリセメンティ社が日光を触媒として汚染物質を吸収するという透明コンクリートでビルを造り、効果が確認されているので、きっとこのドレスも同じような性質を利用しているのでしょうと、ディスカバリーニュースでは推測しています。 他にも二酸化炭素を吸収するコンクリートというのが商品化されているので、全く効果がないわけではないのでしょうけれど、本当にデザイナーが言う通り周囲の排気の65%を吸収できるほどの素材がこの小さなドレスに使われているのかは今後の注目ポイントですね。 ところで、もしも本当に空気清浄できたとしても、着心地はどうなんでしょう? 首に巻いたスカーフがなびいたまま固まっているように見えますが...。しかも、このデザイン、着る機会が少なくて効果出なそうですね(笑)売り出すときは是非もう少し普通のデザインでお願いします。 [Discovery News] Jack Loftus (原文/ yuko)  

PR: あなたのGoogleマップもはやく!

チューチューチュー、地雷だチュー! 爆発物処理や麻薬の密輸発見にネズミが大活躍(動画)

$
0
0

小さいけれどシッカリ者なんです! 危険な地雷原を進み、地中に埋まる地雷を探知して除去する作業は非常に困難を極めるそうですが、最近ではネズミが大活躍していますよ。予想外に成果が上がっているので、他にも麻薬の探知や災害発生現場での生存者探索などなど、さらなる活躍の場が広がっていくプロジェクトも進行中みたいですね。 NGOのAPOPOは、生後4週のアフリカオニネズミを9か月ほど訓練しては、TNT火薬を嗅ぎ分けられるように育て上げ、モザンビークやタンザニアへと派遣。人間が1日がかりで作業しなければいけないエリアを、わずか2時間で作業完了できる素早さで、着々と仕事をこなしていってるそうですよ。たとえ地雷の埋まる真上を通ってしまったとしても、体重が軽いので無害なため、犬よりも任務に適しているんだとか。 ご褒美のバナナさえあげていれば、どんどんと喜んで作業に励んでくれるとのことです。そのうち空港のセキュリティーチェックに活躍するネズミまで現われちゃったりしてね... [Telegraph via Atlantic] Kyle VanHemert(米版/湯木進悟)  

ロボのように可変する! コンテナ型仮設前線基地「EDV-01」のイメージビデオが壮大で胸熱(動画)

$
0
0

胸が熱くなりますね...。 大和リースの公開したプロトタイプ、コンテナ型緊急災害救援ユニット「EDV-01」です。災害が起きた際、被災者の救助や避難など、様々な事態に緊急対応するために、迅速かつ安全に機能する最前線基地とのこと。 困っている人々を助けるハイテクノロジー...激クールです。 ロボのように可変して、5分もかからないうちにスタンバイとか物凄くかっこいいっすね! 実際に動いているところを見てみたい...。壁に電光メッセージを表示させるとかもナイスアイデアです。一回EDV-01にお泊りしてみたいわぁ。 [EDV-01 誕生!!〔新商品〕緊急災害地の最前線基地として「EDV-01」スペシャルサイト-by 大和リース株式会社] (鉄太郎)  

もしやチーズには惑溺性が? 場合によってはモルヒネ成分が子どもに影響も...

$
0
0


いまさらという感じの情報でもありますけどね... すでに1980年代には明らかになっていたそうですが、ギズ読者の皆さまはチーズに若干ながらモルヒネの成分が含まれているのをご存知だったでしょうか? そうそう、あの強力な鎮痛薬のモルヒネです。牛乳にも母乳にも入ってるんですってね! とりわけ牛乳に含まれるタンパク質のカゼインは、チーズになると、ちょっとした惑溺(わくでき)性も認められる鎮痛作用をもたらす成分へと変化し、もし腸内で分解されたカソモルフィンが体内に吸収されたりすれば、これはモルフィネの麻酔効果と同等の働きをしたりもするそうですよ。チーズの食後40分くらいに最も強力な効果が出ると述べている学者だっているんだとか。まぁ、通常は腸から体内奥深くに吸収されて影響を及ぼすほどの量ではないみたいですけどね~ ただし、こういった理由から、まだ腸内での分解能力などが十分でない乳幼児にチーズは禁物だったりもするようです。大人でも、あんまりチーズの食べ過ぎはよくないってことなのかな? [Care2] Kat Hannaford(米版/湯木進悟)  


PR: 今夜、宇宙を貸し切ろう♪

【噂】次世代iPadにはカメラ、FaceTime、PhotoBoothアプリがはいってる!

$
0
0


カメラがつくことによって、それ関係が可能になるってことですね。 次世代iPad、通称iPad 2ですが、カメラが搭載されるっていう噂を裏付けるようにこんな発見が。最近リリースされたiOS4.3 Beta 2の中にカメラ関係のアプリ3つが。見つけたのはMac大好きブログMacRumors。見つかった3つのアプリはカメラ、FaceTime、PhotoBooth。ということは、フロントカメラもあるってことですね。 iOS4.2にはなかったアイコン達の出現によって、Appleがとあるカメラ内蔵タブレット(iPad 2)のソフトウェアの準備をしてるというのがますます明らかに。このカメラ内蔵次世代iPadは噂の範疇なので驚くことではないのですが、やっぱり! と嬉しい気持ちになりますね。発表がますます楽しみです。 [MacRumors via DesignTaxi] そうこ(Kyle VanHemert 米版)  

iPhone 4のホワイトモデル、iPhone 5に先立ち、2月末か3月初めに発売決定とのリーク情報!

$
0
0


ついについに本当に出るのね! 延期に延期を重ねて、ようやく今春の発売が予定されていたiPhone 4のホワイトモデルのリリースが確定的になってきましたよ。米国ではBest BuyやAT&Tのシステムに、16GBと32GBの2モデルで「iPhone 4 White」というラインナップがリストアップされてきたとのリーク情報が相次いでいます。いよいよ販売開始でしょうかね。 iPhone 4は昨夏に発売されたものの、これまで白待ちで涙を飲んできた皆さま、待ちに待った甲斐がありましたね~。えっ、もう待ちきれずにブラックを買っちゃいましたか? なにはともあれiPhone 5のアナウンス前に、この2月末ないしは3月初めというタイミングでiPhone 4のホワイトが発売されちゃうと、それはそれでまた大きな悩みの種になりそうですよね... [BGR] Brian Barrett(米版/湯木進悟)  

北極の氷河から切り取られた本物の氷、買います?

$
0
0


偽物じゃないですよね? オランダはアムステルダム在住のアーティストコンビが、地球温暖化の影響で溶解が進む氷河についての理解を深めてもらおうと、昨年末にグリーンランドへと旅行した際に、こっそりと有名な世界遺産にも登録されているイルリサット・アイスフィヨルドから巨大な氷の塊を切り出しては持ち帰り、地元で販売していたそうですよ。 ちょっぴり洒落た透明デザインの9インチ(約22.9cm)大の専用カプセルに入った氷は、家に帰るまで3時間は溶けずにもつMyPolarIceの特製パッケージに詰められて発売され、貴重な消えゆく氷河の氷を自宅の冷蔵庫に保存しちゃえますよって宣伝文句で売り込まれたんだとか。ちなみにイルリサット・アイスフィヨルドを生み出した巨大なヤコブスハブン氷河は、現地のグリーンランド語ではセルメック・クジャレックと呼ばれ、あのタイタニック号の沈没原因となった氷山も、この氷河がルーツなので、こんなにプレミアムな氷は他では買えないぜとまでアピールされちゃってますよ! それにしても、オンライン予約まで受け付ける限定セール品としてまずまずの売行きだったみたいですけど、もし日本でも発売されたらギズ読者の皆さまは欲しいですか? 気になるお値段は、日本円にして3000円に近い24.95ユーロとなっています。意外とお味は最高で、この氷を浮かべて飲むウイスキーが大人気...みたいなヒット商品になっちゃったりして。 [MyPolarIce via The Pop-Up City via Core77] Jesus Diaz(米版/湯木進悟)  

かめはめ波、いつかは出せるって信じてた! Kinectがそれを可能にしてくれました(動画あり)

$
0
0

【ニコニコ動画】Kinectでかめはめ波! 多くの人が憧れたであろう夢の技。今、現実に! 最近、いろんな夢を叶えまくってくれているKinectさんを活用することによって、ついに永遠の憧れ、かめはめ波まで出せるようになった模様です! 作者さんの説明によると、まず体にオーラをまとったら、手を構えて、エネルギーを溜めて発射! するとのこと。小さめに出すか大きめに出すかも自分で調節できるそう。なにはともあれ、ぜひ動画を見てみてください。すごい迫力です。エネルギーが身の回りを照らしてくれているのもとってもリアリティがあります! みんなの憧れが現実になっただけに、動画を見た人たちの興奮もおさまらない様子です。 カッコ良すぎワロスwwwぎゃあああああああああああああすげえええええええええええええ照り返し入りとかすごいw素晴らしい この作者さん、他にもKinectでウルトラセブンになりきれる動画なども公開されています。コード公開もされているみたいなので併せてどうぞ。 【ニコニコ動画】Kinectでなりきりウルトラセブン!【ニコニコ動画】Kinectでウルトラノック戦法! Kinectでかめはめ波! [ニコニコ動画] (佐脇風里)  

Viewing all 79903 articles
Browse latest View live




Latest Images