Quantcast
Channel: ギズモード・ジャパン
Viewing all 79884 articles
Browse latest View live

超巨大ブラックホールの姿

$
0
0


なんだか予想してた画よりもディスコっぽいなぁ。 なんでもかんでも光さえも全てを飲み込むブラックホールの姿を見る事はできません。ではこのカラージグザグは? M87銀河の真ん中にある超巨大ブラックホール、太陽66億個分の大きさです。M84銀河は地球から遥か遠く、5千万光年向こうにあります。ハッブル宇宙望遠鏡を使って撮られたこのカラージグザグ画像は、ブラックホール周辺のスペクトル画像。ブラックホールは見ることができませんが、その周辺で何が起きているかは見る事ができます。この画は銀河の中心でのガスの急速な回転の動きを表しているのだそうです。 [NASA] そうこ(Jesus Diaz  米版)  


[号外]復活の中華ガンダム(風ロボット像)

$
0
0


中華ガンダムならこの目で確かめたい、私にも意地というものがあるのでな... あの中華ガンダムが帰ってきましたよ。アンテナはザンボット風、口には動力パイプがつき、肩にはザク、グフっぽい角。胸には放射能危険マーク、配色は金色(黄色)をベースに水色、赤、白のトリコロール。ダム(ふくらはぎ)から生えるツノがとても痛そうですね。

ミニチュア好き必見! 映画のシーンを見事に再現「No Country For Small Men」(ギャラリーあり)

$
0
0


んまぁ! これまた見事です! コーエン兄弟の映画「ノーカントリー(原題:No Country for Old Men)」をコンセプトに作られた1/87スケールのジオラマ模型。全47シーンのこのシリーズ「No Country For Small Men」実に細かく細部にいたるまで制作し、撮影されています。にくいなぁ! 47シーン全てが映画のワンシーンということではないようですが、映画と見比べてみても楽しそうですね。もちろん映画を知らなくても見てるだけで楽しめます! シリーズ全て見たい方は、ネタ元へどうぞ! [Flickr] そうこ(米版)  

ボツになった宇宙服。

$
0
0


宇宙服ってめちゃくちゃかっこいいですよね〜。 でも、これは...? このハムスターが遊ぶボールのようなもの、れっきとした宇宙服のデザインなんです。 球状実験と呼ばれたこの宇宙服、結局採用にはならなかったようですが、ジョン・ホプキンズ大学のエンジニアがデザインし1964年にNASAに提案したものです。そのエンジニアによると、月面を散歩する時に最大限に動けるようデザインしたので、この宇宙服を着るとより動きやすくなるんだそうです(!?) 試作品では月面で採取したサンプルを球体から出したり、戻したりするための小さなエアロックもありました。 他にも宇宙服には歴史があり、アメリカの人気科学番組NOVAのホームページでいろいろな昔の宇宙服を紹介しています。マーキューリー計画、ジェムニ計画、アポロ計画のものなど10点。最も古いものは1918年にドイツ軍の飛行士が着用していたものまであります。ぜひアクセスして、宇宙旅行の歴史をお楽しみください! [NOVA via Neatorama] Casey Chan(原文/ yuko)  

私は無視されたのに...Facebook男子に友達リクエスト承認された従姉妹をバンで2度轢く

$
0
0


なんであんただけ承認? 許せない、キー!...と嫉妬に狂ったんでしょうかね。  ある女子が、Facebookのカサノバ男子のフレンドの座を射止めた従姉妹をミニバンで2度轢く事件が26日米ロングアイランドで起こりました。 轢いたのはメラニー・スパノポロス(Melanie Spanopoulos)さん。一緒に飲み屋から帰る途中、気になってる男子と従姉妹のGiselle Penagosさん(21)がFacebookで友達付き合いしてることがわかり口論に発展、従姉妹は車から降りてしまいます。 戻れと言っても聞かないので、自分も車から飛び降りて取っ組み合いに。警察によると、倒れた従姉妹を残してミニバンに戻って轢き、バックギアに入れて2度轢いたのだそうな。 従姉妹は脚部・大腿部骨折で真冬の道路に倒れているところを、通りがかりの人に助けられ、病院で緊急手術しました。友達リクエストの恨みは怖い...。 [NYPOST] Max Read(原文/satomi)   

PR: 便利なブログパーツ登場!『FeeMoウィジェット』

$
0
0
無料配布中!ブログに貼れるお手軽パーツで最新ニュースをさくっとナナメ読み!

手書きのメモをデジタル記録するデジタルペン「airpenPocket」

$
0
0


ぺんてるは、紙に書いた筆跡をワイヤレスで送信するデジタルペン「airpenPocket」(エアペンポケット)を2月12日より発売します。 製品は実際に絵や文字を描くペン部分と、Bluetooth受信ユニットで構成。Windows、Macintosh、スマートフォンなどにソフトをインストールして接続設定をしておくと、紙に書いた筆跡がリアルタイムで画面上に表示されます。しかも、書いた手書き文字をテキストとして認識する機能もあるので、あとからの検索もらくちんですね(残念ながらMacは非対応)。 これまではUSBケーブルが必要でしたが、ケーブルレスになってさらに使い勝手アップですね。 3月には、Android OS用のアプリも公開される予定。パソコンなしで直接Android搭載の端末にメモを送信できます。Androidユーザーは待ち遠しいですね。あれ、iPhoneは...? ちなみに、Evernoteに保存する機能も搭載されているようです。 これはなかなか使えるグッズかもしれませんよ。 予想実勢価格は1万8000円ほど。アナログとデジタルのほんとうの融合はここから始まるかも!? airpenPocket[ぺんてる] (三浦一紀)  

PR: 次世代のクリック保証広告で収入増


料理上手になるためにお気に入りの調理器具をそろえなくっちゃ! マットブラックなスタイリッシュ包丁

$
0
0


お気に入りの道具があれば、料理する機会も増えるでしょう。たぶん。 こちらのStelton Pure Blackナイフ3点セット。マットブラックでかっこいいことこの上なし。つなぎ目なし、スチール1枚からできてます。 これがあれば、このかっこいいナイフ見たさにキッチンに行く機会が増えそう、握ってみる機会が増えそう、自炊する機会が増えそう、結果料理上手になりそうです! いいね!  残念ながらこれ、詳細や値段はまだ不明。はぁ、料理上手への道はなかなか近づいてこないなぁ。ふむむ。 [Stelton via Uncrate] そうこ(Adrian Covert/米版)  

使わなくなったノートパソコン5つの使い道

$
0
0


捨てちゃうなんてナンセンスよ。使い道はいろいろございます。 新しいパソコン買うと浮かれちゃいますよね。前のよりも軽かったり薄かったり速かったり、とにかくピカピカ。古いノートなんてもういらねーよ、いやちょっとお待ちください。古いノートは古いノートなりに使い道があります。では、ご紹介させていただきます。 【ホームサーバにする!】 ホームネットワークにつないで、いくつかソフトウェアをいれたら立派なホームサーバになります。ファイルバックアップ場所として、写真や音楽の保管場所として、メディアをストリームするためにそりゃもう活躍してくれるでしょう。 ・必要なもの ノートパソコン、FreeNASソフトウェア(無料)、ホームネットワーク ・セットアップにかかる時間 1時間くらい ・やり方 1) FreeNAS ISO Imageをダウンロード。CDに焼きます。 2) ラップトップに1で焼いたCDをいれて再起動。CDからパソコンをブートします。 3) FreeNASをインストールします。 4) FreeNASのインストールが完了したら、表示されるIPアドレスのメモを忘れずに! 5) 同じネットワークを使うメイン端末に移動して、そこからブラウザに先ほどのIPアドレスをタイプします。 6) ユーザーネームと管理パスワードを入力してログイン。 7) 共有するのに必要な情報を設定。できあがり! 【デジタルフォトフレームにする!】 市販のデジタルフレームはWi-Fiがなかったり、スクリーンが小さかったり、いいなと思うやつは値段が高すぎたり...。古いラップトップを使うことで最高のデジタルフレームができます。さらに元ノートパソコンのデジタルフレームですから、市販のものよりも高性能。Flickrから写真持ってきたり、写真のアップデートが楽にできたりと自分のやりたいようにどうぞ。 今回はSlickrというソフトウェアをオススメします。SlickrはFlickrに上がっている写真をスクリーンセーバーとして表示してくれるソフト。ちょっとしたパソコンへのハッキングが必要になります。が、その一苦労のしがいがあるステキなデジフォトフレームができあがりますよ。 ・必要なもの ノートパソコン、Slickr、Flickrのアカウント ・セットアップにかかる時間 ほぼ丸1日 ・やり方 1) フォトフレームにするために、まずは好みのフレームを作成、又は購入します。 2) Slickrをダウンロードして、Flickrのアカウントとリンクさせます。 3) LCDスクリーンをノートパソコンから外す。要注意ですよ、気をつけて! その時にノートパソコンとスクリーンをつないでいるリボンケーブルも外してください。 4) 取り出したものをフレームに上手く収めます。 5) あとはWi-Fiに接続すれば、Flickrの写真が楽しめるデジタルフォトフレームのできあがり!  

これは次期iPadでも真似できまい...Android 3.0搭載タブレットに驚きの新機能発見!

$
0
0


意外に見過ごされちゃってたキラー機能となるのかも... 生まれ変わった3Dのユーザーインターフェース(UI)が待ち遠しい「Honeycomb」ことタブレット専用OSの「Android 3.0」ですが、この最新OSをいち早く搭載し、世界に先駆けて発売が期待されるモトローラの「Xoom」にて、意外なる新機能がサポートされていることが噂になっていますよ。いったい何に使うんだって驚きさえもまじりつつね。 なんとXoomには、お馴染みの加速度センサーやジャイロスコープといった各種センサーに並んで、世界初の試みとして気圧計が搭載されているんです! タブレットに気圧計ですよ。えっ、そんなの必要なの? またまたAndroidは何でも詰め込んじゃって~。 ひそかに大反響となっているAndroidと気圧計の組み合わせですけど、周辺の天候の変化をつぶさにキャッチできることに加えて、他にも魅力のキラーアプリが登場するのではないかって憶測が流れています。なにはともあれリリースが楽しみでたまりませんねぇ。 [Motorola via PhoneArena via Engadget] Kat Hannaford(米版/湯木進悟)  

PR: 便利なブログパーツ登場!『FeeMoウィジェット』

$
0
0
無料配布中!ブログに貼れるお手軽パーツで最新ニュースをさくっとナナメ読み!

この船、飛びます! 秘訣は表面効果。

$
0
0

船なのに飛ぶの?っと思って見ると、カッコイイけどいかにもコンセプトといった感じ。 でも、これ、荒唐無稽とか夢物語といったコンセプトではないそうなんです。 この118フィート(約36m)の船は、正確にはエクラノプラン(ekranoplane)の一種です。 エクラノプランというのは、普通の船のように水に浮き、水面の数メートル上を飛ぶことができる船と飛行機を合わせたような乗り物で、スカンジナビアで発明され、ソ連のRostislav Alexeevという人が実用化までこぎつけたんだそうです。 実際の映像がこちら。  

猫ちゃんが数々の学位を取得しサイコセラピストの資格を得た。どういうことですか?

$
0
0


あら、なんて賢そうな猫ちゃんでしょうか。 猫ちゃんの名前はZoe。Zoeはただの猫ちゃんではありません、スーパー高学歴猫ちゃんなのです。数々の学位を取得し、壁一面にZoeと名前の入った証書がかざられています。...いったいなんで? 博士号もABPP(アメリカ専門心理学委員会)からの資格も持っているSteve Eichel氏は、証書を得るのに適した十分な教育を受けていないと思われる人にまであまりにたくさん証書が渡されているのを知って驚きました。これらの証書は本来であれば、厳格に扱われ一部の専門家のみに渡されるべきものなのですが、証書を受け取る側の条件は広がり枝分かれしていき、あまり専門的でない人にまでガンガン配っている、というのが現状のようです。 それならば、とEichel氏は、どんな人にでもがんがん証書を発行しているってのを見せて、証書というものがどんなに価値のないものかってことを証明してやろうとしたわけです。証明に必要だったのは、お金。 とは言ってもお金さえあれば一晩で博士号がとれるってわけではないのですけどね。まずEichel氏は、正式な教育背景もないような人達数人でやってる適当なヒプノセラピーの団体に証明書発行の金額を払い、証書をいくつか発行してもらいました。証書をいくつか集めると、それを持ってアメリカ心理学委員会に資格発行を申し込みました。教育機関からの証書を求められたので、適当に作って提出。提出したのは、通信教育の大学からの博士号と、Tacayllaermi Friends Schoolという教育機関で役職についている、というまったくのでっちあげ。だって、Tacayllaermiって逆から読むとIm really a catですもの。がしかし、しばらくすると、アメリカ心理学委員会から立派な証書が届いたのです。こうして知らない間に猫ちゃんZoeは博士号もアメリカ心理学委員会からの資格も手にすることができたわけですね。なんともまぁ。そりゃ、Eichel氏がイラっとするのもわかります。必死で勉強してとった資格と、猫ちゃんが適当な申請でとった資格は同じものなんですもの。申し込みをしたのが、人間なのか猫ちゃんなのかなんて関係ないのですね。学問を極めた専門家に送られるはずの証書も、こんな簡単に猫ちゃんでもとれちゃうとなると気持ちが萎えてしまいそうです。証書なんてただの紙と言われればそれまでですが、それでも力のある紙ですもの。権威のある紙であるはずですもの。書類仕事ってのは困った一面もあるにゃーん、ということですね。 [Via Dr. Eichel.com.] そうこ(Esther Inglis-Arkell 米版)  

中国のTV局、軍事演習のニュースで『トップガン』そっくりの映像を放映

$
0
0


中国の大手国営放送「中国中央電視台(CCTV)」(日本で言うNHK)が1月23日の軍事演習の映像として流した映像が映画『トップガン』に似過ぎていると話題です。 報道によると問題の映像は先日夕方7時のニュース「 Xinwen Lianbo」で放映されたもの。 番組では「演習中、J-10戦闘機が別の飛行機にミサイル発射しているシーン」として紹介されました。 ところが放映後ネットからこんな指摘の声が...。 J-10が撃ち落としているのはアメリカのF-5、『トップガン』でトム・クルーズのF-14が撃ち落とした戦闘機とおんなじではないか。 さっそく並べて比べてみたのがこちらの写真です。左がCCTV、右は『トップガン』。む~確かに火炎・破片・機体の傾斜までソックリですね。  


ギズ徹底比較! プログラマーとデザイナー、目指すべきはどちら?

$
0
0


かなり理想と現実のギャップなんかもあるらしい... ちょっとギークで洒落たイメージも漂う憧れの職種に、ウェブデザイナーやプログラマーを挙げる人って意外と多いと思うんですけど、目指すべきキャリアとしては実際のところどうなんでしょうか? 別に両方ともイメージ的には似通ってるし同じじゃないの? そんな声も聞こえてきそうですよね。 まずはイメージからのアプローチですけど、デザイナーもプログラマーも、どちらもスーツにネクタイって硬派なビジネスマンのイメージよりは、カジュアルにTシャツを颯爽と着こなして仕事してそうですよね。ただ、全体的に見るとデザイナーにはMacラブなジーンズ派も多いかなぁ。一方、プログラマーの多くは、自分で愛用のキーボードを持ち歩いてる人が少なくないみたいですよ。  

日産リーフのカーシェアリングができる沖縄が羨ましい!

$
0
0


レンタカー用の車両は沖縄以外にも置かれるそうですが、何とも羨ましい! オリックス自動車は130台ものリーフを導入。1都2府13県のレンタカーステーションなどに配備するそうです。具体的には岩手・宮城・千葉・東京・神奈川・福井・長野・京都・大阪・兵庫・奈良・岡山・徳島・長崎・鹿児島・沖縄。もしかしてこれらの地域は充電インフラが整いつつあるということ? しかも沖縄には130台中50台を配備するとか。うちカーシェアリング用は3台。今までにも三菱のi-MiEVを導入してきたそうですが、これでオリックス自動車が得るEV車両の運用スキルは比類なきものとなりそう。 このまま波に乗って、沖縄以外の地区でもリーフの共有化を実施してほしいですね。期待しています! オリックス自動車、電気自動車「日産リーフ」をレンタカー・カーシェアリング事業で導入[日経プレスリリース] (武者良太)  

1戸約190億円! 世界で最も高級なマンションが完成!(動画)

$
0
0

One Hyde Park from Jesus Diaz on Vimeo. 世界で最も高級とされるマンションが完成しました。 高いものでなんと1戸約190億円! 1平方フィート(0.093平米)あたり89万円。  

患者本人が自分の心臓インプラントを作成。現在23人がそのインプラントを使用中!

$
0
0


自分のことは自分が1番わかってるんだ! あたしのことはあたしに任せときな、って気分ですね。 イギリス人の開発者Tal Golesworthyさんは2004年に、自分の心臓にいれ込むインプラントを自ら制作しました。自分がデザインしたやつの方が、使用される予定だったものよりもいいと気づいてお医者さんに相談。大動脈のバルブの代わりになるものだったそうです。 マルファン症候群のため、Talさんは機械バルブを体内に埋め込まなければいけないとお医者さんから言われました。その時、Talさんは自分の手で埋め込むインプランとを制作しようと思ったのだそうです。MRIやCAD、試作品を作る多くの技術を駆使してTalさんは自分の大動脈の3Dモデルを作成。それを元に、血管破裂を防ぐために大動脈にかぶせるポリマーメッシュのカバーをお医者さんと共に制作。このやり方の方が安全なだけでなく、後の凝血の問題も少ないのだそうです。 思いついてから完成まで、かかった時間は2年ほど。完成してから今までにTalさんを除く23人がTalさんがつくったインプラントを採用しています。さらに7人が今後手術予定だそうですよ。Talさん曰く、いまにこのやり方が通常のやり方になる、と自信満々。やはり当事者本人のひらめきって大きなものがありますね。 [The Engineer via Medgadget via Boing Boing] そうこ(Adrian Covert /米版)  

スバル×ガイナックスのアニメは車のカケラもない魔法少女モノでした(ギャラリーあり)

$
0
0


YouTubeで絶賛公開中ですよー。しかもHD画質で! 車作りと作品作りにかけてあっつあつなスバル×ガイナックスのコラボで生まれたオリジナルアニメ「放課後のプレアデス」。ついにYouTubeの公式チャンネルで公開されました。 なんでもスバル側から話が寄せられたとき、ガイナックスとしては自動ブレーキ機能のアイサイトをモチーフとした企画を考えたそうですが、紆余曲折がありすぎてなぜか魔法少女モノとなったとか。しかも車のクの字もでてきません。くそう、それは想像していなかったよ! しかし今期の魔法少女モノには強力すぎるライバルがいるとはいえ、こちらは可愛い顔してあの子なキャラのいない、ココロあったまるお話。YouTubeオンリーでの公開というスタンスを含めGizmodoとしては「放課後のプレアデス」をプッシュしたい! 4話構成全23分という物語ですが、人気が出れば次回作も...!? 登場キャラクターとキャストはすばる(高森奈津美さん)、あおい(大橋歩夕さん)、いつき(立野香菜子さん)、ななこ&プレアデス星人(藤田咲さん)、ひかる(牧野由依さん)、みなと(桑島法子さん)と、なかなかの豪華メンバーです。見るしか! (C)FUJI HEAVY INDUSTRIES Ltd./GAINAX/S×Gアニメプロジェクト実行委員会 『放課後のプレアデス』 公式チャンネル[YouTube] (武者良太)

Viewing all 79884 articles
Browse latest View live




Latest Images