Quantcast
Channel: ギズモード・ジャパン
Viewing all 79982 articles
Browse latest View live

SF界の巨匠アーサー・C・クラーク氏がこの世の終わりを語った31ワード

$
0
0


31ワードで世界は消えるのです。 SF界の巨匠アーサー・C・クラーク氏が書いた短編「siseneG」に世界の終わりが描かれています。タイトルのsiseneGはGenesis(起源・創造という意味)の単語の逆読みになってます。ネタ元には、1984年の3月に送られたアーサー・C・クラーク氏直筆の手紙も添えられています。 1984年の時点で、前10年くらいで書いた唯一の短編でした。 そして神は言った:ライン1からアレフまでを消去。ロード。実行。 そして世界は終了した。 そこで彼はしばらく熟考し、ため息をつき、追加した:消去。 そこにあった世界、その存在は消えた。 さすがSFの巨匠。神がまるでプログラミングしているかのよう。そう考えると、キー1つで我々は創造されそして消される。怖くなってきます。 [Letters of Note] Image:Heritage Auctions そうこ(Kyle VanHemert 米版)  


PR: 20型ワイド液晶セットが44,940円-法人専用!

24ビットの高音質にしても利用者にはなんの得にもならない理由

$
0
0


Appleとデジタル小売各社が24ビットのオーディオを提供するらしいですね。売るのは簡単。「スタジオは24ビット使って楽曲ミックスしてるんだから消費者もこれで聴かないと」って言われたら、普通そうかなって思っちゃいますもんね? それが大間違いなんですよ。 24ビットのオーディオは確かにレコーディングスタジオでは必需品かもしれないけど、スタジオどまりになっているのにはそれなりの理由があるんです。 24ビットの音は「ノイズフロア」(サイレント・アンプリフィアを無茶苦茶高くかけても聞こえるノイズ)が本当に低く、16ビットだと若干高い。音をクリアな大音量で再生するスタジオだったらコレ問題かもしれないけど、エンドユーザーはもう完全にマスターし終えたノイズのない状態で買うのだから、ノイズフロアなんて関係ないんですね。 CDの音質は消費者向けのHD並みな音の定義として一応受け入れられているわけですが、あのCDですら16ビットですし。 24ビットの音は「ダイナミックレンジ」(一番小さな音と一番大きな音の差)もベターというんですけど、ダイナミックレンジなんて既にCDので十分ですよ。今は大音量を競うラウドネス戦争のせいで、楽曲はほんの数デジベルの範囲に収まってます。テレビのCMがあんなにうるさいのも理由は同じ(音が大きい方が売れると思ってる)。現代の音楽は鼓膜つんざくような音に最初からミックスされてちゃってるので、昔デジタル革命で起こると約束されたダイナミックな利点なんてどっか飛んじゃってるんですね。これは音楽業界内部のカルチャーの問題なので、3月25日は「ダイナミックレンジの日」ということで反対運動も行われるようですよ。 スタジオなら楽曲ミックスでデジタルエフェクトを加える微妙な処理があるので、高い24ビットのレゾリューションのファイルの利点を活かす場もあるんですが、家で聴く人はエフェクトなんて使いませんものね。 あと24ビットだとファイルサイズもでかくなるし、携帯楽曲プレーヤーの多くは24ビットのプレイバックをサポートしていないんですね。これも忘れちゃならないポイントです。 一般消費者にとっては24ビットなんて無用の長物なんです。この先もずっと。  

すり減るまで履いても大丈夫! 靴底が変えられる靴!(動画あり)

$
0
0


すーぐすり減っちゃうという人にオススメですね! お気に入りのスニーカー、履いて履いて履きまくってあぁもうダメだ、靴底がすり減っちゃった。残念だけど捨てなくちゃ、ということがなくなる靴Urshuz。 スニーカーの上部と靴底が別々で、上部についているリングで固定する仕組み。すり減らなくても靴底の色を変えて楽しめる靴ですね。1足60ドル(約5000円)で米国内のセレクトショップに6月に登場予定だそうです。靴底の減りが激しい歩くの大好きな人、いかがでしょうか? [Urshuz via Treehugger] そうこ(Adrian Covert 米版)  

玄関まで滑り台で移動! 楽しすぎでしょ、このおうち。

$
0
0

「いってきま〜す」って部屋を出たらすべり台で下へシュー! そんな楽しいおうちに住みたいと思ったことないですか? 誰もがきっと一度は夢見たことがあるはず、すべり台のあるおうち。そんなドリームハウスが日本に本当にあったんです! 子供が遊びに来たら大興奮で帰ってくれないかも〜(笑) 中目黒にあるこの「すべり台の住宅」は階段で家の最上階まで上がり、玄関まですべり台で滑って下りられるデザイン。すべり台のある家ではなくて、家全体がまさにひとつの遊具。「朝ご飯よ〜」って台所で呼んだら、子供たちがシュルシュル〜とすべって下りてくるなんて、たのしそっ! [Level Architects via DesignBoom] Sam Biddle(原文/ yuko)  

PR: YouTubeが速い!サクサク閲覧!

あり? なし? アカデミー賞授賞式司会者、iPhone持って登壇

$
0
0


若者離れを防ぐのに必死なオスカー。 夕べの第83回アカデミー賞授賞式では司会に女優アン・ハサウェイとイケメン俳優ジェームズ・フランコの若手コンビを起用しましたね。 くすくす笑い上戸のアン・ハサウェイはともかく、トロ~ンとしたスト~ンな目でiPhone握りしめたままステージに現れたフランコにはさすがに「こらー、何やってるんだよー!」と思った人も多いんじゃ? ほ~んと、何やってたんでしょうね? ジェイルブレイクの設定いじってた? ジュディ・デンチにセクスティング? SeamlessWebっぽい大麻アプリなんてあったっけ...? あのトロ~ンとした調子だとオンになってなくても気づいてない、とかもありそう。 ちょっとソーシャルメディアを探してみましたら...ありましたありました...ブログにこんなオスカー会場からのリアルタイム中継フォトが残ってましたよ。  

ん? お湯にドロドロ溶けるスプーン(動画)

$
0
0

なんでこうなる... タネも仕掛けもないただのスプーン。テーブルに置いても普通のスプーンの音がでます。なのにお湯(酸じゃないよ)に入れるだけでドロドロのT-1000状態に! なんで? 実はこのスプーン、純度99%のガリウム製なんです。ガリウムは融点たったの29.78℃(華氏86度)なので、生ぬるいお湯でも溶けちゃう、というわけ。なるなる。 化学・物理のクラスでデモしたら結構ウケそうですね。万年、氷が溶けるデモじゃ見飽きちゃってるし。 因みに重さは14gあります。ガリウムの重さはアルミニウムと鉄の中間ですね。 終わったら水を空け、ドロドロを型に流し込んで冷蔵庫で冷やすと、また元通りのスプーンに戻りますよ。型とDIYキットはこちら(英語)。 [Reddit via The Daily What] Casey Chan(原文/satomi)  


PR: 家も外もセットになってお得に!

$
0
0
自宅で光ブロードバンド。昼間は外出先でモバイルデータ通信。セットでお得!

3DSの初回出荷は40万台強。2月26~27日の販売台数は?

$
0
0


日本経済新聞によると、ニンテンドー3DSの初回出荷台数は、40万台強だったそうです。40万台強って、これまでと比べると多いの? 少ないの? という話で言うと、任天堂のDS系の初回出荷台数としては、過去最大だったようですね。過去の初回出荷は、DSが30万台、DSiが20万台、DS Liteは不明です。DS Liteについては、製造上のトラブルで当初の出荷台数が大幅減になったため、初回出荷が何台だったのか、よく分からないようです...。 さて、ニンテンドー3DSが発売日(2月26日)とその翌日(2月27日)で何台売れたかと言うと...37万1326台(推定販売台数:エンターブレイン調べ)だったそうですよ。 おや? 残りの2万9000台程は、店頭在庫として残っている!? ということになりませんか? そういえば、発売日やその翌日に家電量販店などで緊急入荷という形で予約なしで購入できた! という話や、ネットオークションなどで、在庫がダブついている...というような話もチラホラあったようです。 初回出荷分が完売してない...というのであれば、ニンテンドー3DSを手に入れたい人にとっては、まだまだチャンスがあるのかも知れないですね。近所でゲーム機を売ってそうなお店は見てみるといいかも知れないですよ。 今後の出荷計画としては、3月末までに全世界で約400万台出荷するみたいです。内訳は、日本が約150万台、欧州、北米などは約250万台だそうですよ。 3月末までにあと110万台出荷されるのであれば、DS Liteの頃に長期に渡って発生していた欲しいけど売ってないから買えないような状況は、起きないのかも知れませんね。 「ニンテンドー3DS」初回出荷は40万台 [日本経済新聞] ニンテンドーDSの初回出荷数[しばた工務店] DSi、発売2日間で17万台販売 初回出荷は完売状態[ITmedia] ニンテンドー3DSの推定販売台数が発表(エンターブレイン調べ)[ファミ通] (KENTA)  

生活の全てからiPhoneを守ってくれるケース! 海だって怖くない!(動画あり)

$
0
0


強めのiPhoneケースは他にもありますが、こちらは水にも負けません! 生活のいたるところにiPhone死亡の可能性があります。机から落としたり、間違って踏んづけたり、お風呂やトイレに水没させたり。さらに待望の夏になれば楽しい海水浴も日常生活の1ページ、しかしそこはiPhoneのデストラップだらけ。ガジェットの最大の敵はやはり水。このiPhoneケースLifeProofはまさに日常生活のあらゆるデストラップからiPhoneをがっちり守ってくれます。6フィート(約1.8メートル)から落としても、水中6フィートでもへっちゃら。海で、水中でiPhoneを快適に使用する実証動画もありますよ。 LifeProofはお値段70ドル(約5700円)だそうで。大切なiPhoneさんを守るための鎧としてなら出してもいい値段...かも。しかも、ケースの背面部はほんの数ミリだそうで、驚異的な薄さですなぁ。 [ThePhoneGuru] そうこ(Adrian Covert 米版)  

音でプレイするシューティングゲームPEW PEW PEW(動画)

$
0
0

ピュウ!ピュウピュウ!ピュウピュウピュウ! 2Dイラスト画面が移動していくベーシックなシューティングゲーム。なのですが、このゲームPEW PEW PEWはタイトル通り「ピュウ!」とプレイヤーがしゃべってコントロールするゲーム。音に反応して動くのですね。2人1組となって1人がマイクに息を吹きかけてプレイヤーの進み具合をコントロール。もう1人は「ピュウ!ピュウピュウピュウ!」と言って弾を出すのを婚とルール。真剣に「ピュウピュウ!」と言う姿はなんだかチャーミング。ヒューヒューだよ改め、ピュウピュウだよ! [Geekosystem] そうこ(Kyle VanHemert 米版)

PR: 家も外もセットになってお得に!

$
0
0
自宅で光ブロードバンド。昼間は外出先でモバイルデータ通信。セットでお得!

【今日の1枚】これなーんだ?

$
0
0


なんだと思います? 煙かな? ガムをふくらましてはじけたのかな? スーパースローモーションで、とかかな? なんだと思いますか?    

PR: 家も外もセットになってお得に!

$
0
0
自宅で光ブロードバンド。昼間は外出先でモバイルデータ通信。セットでお得!

新MacBook Proを買うべきか? もはや一般ユーザーにはハイレベルすぎとの指摘も...

$
0
0


あまりにスゴすぎて使いこなせやしない... アップルのノートPCのラインナップとしては飛躍的な最強ベンチマークスコアアップを達成し、ついに内部に隠されたパワフル仕様までベールを脱いだ新「MacBook Pro」ですけど、これってやっぱり買いなんでしょうかね? えっ、ちょっと自分にはハイレベルすぎかも? そんな指摘が米GIZMODO編集チームの間では相次いでるみたいですよ。たとえば、以前はMacBook Proユーザーだったというジョンソンは、すっかりいまでは「MacBook Air」の11インチモデルに満足しちゃってます。わりと編集部内で動画の編集もこなしてるんですけど、別にMacBook Airで不具合を感じることもなく、なにより薄くて軽いしSSDだから起動が速くって、もうこの世界から離れるなんて考えたくもないんですって。編集チームのエンジニアでさえ、ややパワフルな13インチモデルのMacBook Airで十分との感想を漏らしてきてますね。 つまりはMacBook Proじゃなきゃダメな作業が求められるユーザー層なんて、HD動画を「Final Cut Pro」で編集しまくるだとか、超高解像度の写真ばかり「Photoshop」で扱ってるだとか、バリバリと3Dモデリング&アニメーションを「Maya」でいじってますだなんていう、一部の限られたプロフェッショナルな人に絞られてくるんじゃないかって指摘ですよ。確かに最新のMacBook Airでも支障をきたすなんてレベルの仕事を抱える人はそんなにいなくなってきてるみたいですし、これは意外と当たっているのかも~ Jesus Diaz(米版/湯木進悟)  

リビア偵察に命をかけたパイロット

$
0
0


80年代後半、米・リビア間の緊張が高まる中、ブライアン・シュルはブラックバードSR-71でカダフィの領土上空に侵入し、対空ミサイルを降り切って逃げた―。昨春掲載「元パイロットが語る、SR-71ブラックバード操縦のスリル」を今のリビア情勢に照らして再読する良い機会と考え再掲します。-JD --- 1986年4月、ベルリンのディスコ爆破テロで米兵が死亡。これを受け、レーガン大統領はリビアの軍人ムアンマル・カダフィのテロリストキャンプ爆撃命令を下した。 僕に与えられた任務は、リビア上空を飛んで米軍F-111が加えた被害状況を写真に記録すること。カダフィは領土境界線「line of death(死のライン)」をシドラ湾に張り、そのラインから侵入してくる者は容赦なく撃ち落とすと宣言していた。そして、4月15日朝、僕はそのラインを時速2125マイル(3420km)で越えた。 操縦していたのは「SR-71」偵察機、世界最速のジェットだ。後席には本機のRSO(偵察システム士官)であるウォルター・ワトソン少佐が同乗した。リビア領空に入り、荒涼たる砂漠の景色を眼下に眺めながら最終ターンが迫ってきたその時、ウォルターが言った。ミサイル発射シグナルだ―。 直ちにスピードを上げる。兵器(おそらく最大時速マッハ5の地対空ミサイルSA-2とSA-4の可能性が濃い)がこちらの高度に達するまでにかかる時間を頭の中で計算しながら。 試算ではロケット推進ミサイルに追いつかれる前にターンを切って予定通りのコースでいけそうだ。偵察機のパフォーマンスにふたりの命を預けた。  

PR: カスタマイズ自由自在の7350円専用サーバ登場

パンティーにピストルを隠した美女、5度も空港のセキュリティーチェックをパス!

$
0
0


あのヌードスキャナーでさえ全く見抜けなかった! う~ん、やっぱり美女には甘かったりもするんでしょうか? 機密情報なので詳細は明かせないとのことですけど、このほど米国土安全保障省の運輸保安庁(TSA)のセキュリティーチェックポイントでの抜き打ち検査に挑んできた女性エージェントが、艶かしいパンティーにピストルを忍ばせた状態で5度も検査をすり抜けてしまったことがリークされちゃいましたよ。こんな状態で本当に大丈夫なんでしょうかね? どうやら今回の抜き打ち検査にことごとく落第点を出した空港職員は、すべて米国テキサス州のダラス・フォートワース国際空港に集中していたようで、そもそも勝手に全裸ヌードに近い状態で搭乗客を映し出す「全身スキャナー」がありながら、一体なにを見ているのかって怒りの非難が殺到しているんだとか。数々の工夫を凝らした手口で爆発物を飛行機内に持ち込もうとするテロリストを、こんなズサンなチェック体制では防げないのではって抗議の声が強まっているみたいですよ。 ちなみにどんな仕草で巧みに女性がチェックをすり抜けられたのかは秘密のようですが、肝心のピストル女を見逃してしまった空港職員に対して特に目立ったお咎めもなしなんだそうですね。セミヌード姿でチェックポイントのカットを試みる美女まで現われたり、なんだかまだまだヌードスキャナーをめぐる騒動も続きそうですね~ [Consumerist] Kyle VanHemert(米版/湯木進悟)  

圧巻! ヘルシンキの地下都市(動画)

$
0
0

片方は建物建っちゃってるし、片方は港。さりとて高層ビルは都市の景観にそぐわない―そこでここフィンランドの首都ヘルシンキが目指したのは...地下! ヘルシンキは地下にグリグリ都市開発を進めている世界でも稀な町。地表近くに固い岩盤があるのを幸いに、これをガンガン掘って、プール、ショッピングモール、アイスホッケー場まで数百もの施設を建てまくり、市民の憩いの場となっているのです。 「目に触れない方がいいもの」(市長)も地下行きです。例えば動画の2:28で登場するのは世界でたったひとつの地下全自動石炭貯蔵庫なのですが、ここにはなんと全市民の年間消費量の半分をがっぽり収容できるそうな! そして地下最大の目玉は全長60kmの地下トンネルで、ここには水道用パイプと給湯用パイプが走っており、市民の暮らしを守っています。  

Viewing all 79982 articles
Browse latest View live




Latest Images