Quantcast
Channel: ギズモード・ジャパン
Viewing all 79566 articles
Browse latest View live

もし自分がマリオなら...あのゲーム画面はどんな感じに見えてるの? 一人称視点スーパーマリオブラザーズ(動画)

0
0

【ニコニコ動画】「スーパーマリオブラザーズ」の視点を1人称にしてみた 視点が激しく動くので、酔いに注意してください! みんなおなじみスーパーマリオブラザーズ、私たちは横から見てるだけだけど、マリオにはどう見えてるの? を、マリオの一人称視点にすることで実現した動画です。 それにしてもマリオ、こんなおっかない状況で頑張って戦っていたんですね。一本橋を華麗に駆け抜けるわ、ガレキに頭をぶつけるわ...。いつも乱暴に扱ってゴメンナサイと言いたい気分です。 この動画には、以下のようなタグやコメントがついていました。 FPS(ファーストパーソンスーパーマリオ)3DSで発売してほしいマリオってこんな怖い思いしてたんだな...ごめんマリオ、もっとゲーム上手くなるよ...頭痛そう! 生まれ変わってもマリオにだけはなりたくないと確信しました。 「スーパーマリオブラザーズ」の視点を1人称にしてみた [ニコニコ動画] (佐脇風里)


PR: カスタマイズ自由自在の7350円専用サーバ登場

【トクモード】お家で簡単に作れるクレープメーカーが2980円

0
0


ふわふわクレープが作れますよ〜。 今日のトクモードはクレープメーカーです。 フライパンでクレープを作るのは大変だと聞いたことがありますけど、このクレープメーカーなら、生地を用意するだけで簡単に家庭でクレープが作れます。 この前トクモードで紹介したホームベーカリーも大変好評でしたのでホームパーティでぜひ! そして、こちらも好評だったLaCieの1TB外付けハードディスクも再販決定です! テレビ録画にも使えますので、ゴリゴリ使っちゃって下さい。 (大野恭希)  

グロ注意...スポーツドリンクを買ったら中から???

0
0


いまでもトラウマになってます... 米国ワシントン州在住のビタリー君は、大のスポーツドリンク好きでした。その日は特別なパーティーがあるので、ちょっといつもより元気が出そうな「Monster Energy Drink」というドリンクを試してみることに...だってネーミングからして、なんともモンスター級のエネルギーがもらえそうでしょ? で、グビグビっと飲み干そうとしたところ、なんだかおかしいんですよね。妙に缶に重みがあるといいますか、これはなんぞって缶をこじ開けてみると...  

PR: カスタマイズ自由自在の7350円専用サーバ登場

日本がガンダムなら、アメリカは実物大AT-AT作ってやる!

0
0


スター・ウォーズファン集まれー! AT-ATとは言わずとしれたスター・ウォーズに登場する兵器。帝国群の主力兵器、通称スノーウォーカー。このAT-ATを実物大で、しかも動く状態で作ろうとする壮大なプロジェクトが立ち上がります。プロジェクト名はその名も「AT-AT for America」なんともスケールの大きなプロジェクト名! AT-ATは横75フィート(約22メートル)もあるんです。これはかなり大掛かりでお金のかかるプロジェクトになりそうですね。スポンサーは? スポンサーはあなたです。ソーシャル資金調達プラットフォームKickstarterでこのプロジェクトの資金を集めます。スター・ウォーズファンのみなさま、いかがです? [AT-AT for America via TheForce via Dvice] そうこ(Kat Hannaford 米版)

デジタルカメラを発明した男 発明品で重要なのは周りに馴染ませること(動画あり)

0
0

なんだかポワンとしたかわいい方なんですね。 彼の名はSteven Sasson、デジタルカメラを発明した男。イーストマン・コダックの開発担当者だった彼は、1975年の12月にデジタルカメラを発明しました。上の動画は、David Friedmanさん制作のSteven Sassonさんのビデオポートレート。動画の中には、彼が発明したデジタルカメラも登場しますよ。 思ったよりもコンパクトな最初のデジカメ。スイッチには2段階あり、1プッシュ目で電源オン、2プッシュ目で写真を撮影。マシンの下方に入っているデジタルメモリーカードに画を焼き付けます。この時点では写真を撮影したものの、保存はされていない状態。ここから当時何に記録したかというと、...なんとカセットテープ! テープには30枚の画像が記憶されます。なぜ30枚なのか? それはフィルムの24枚撮りと36枚撮りの中間をとってそう決めたそうです。1、2枚しか記録されないのであれば役に立たない物だと思われるし、100枚も保存されては当時の人はそんなたくさんの枚数をどうしていいかわからなくて困ってしまう、と。30というのは実にちょうどいい数字だったそうです。 記録枚数のことからSasson氏が語るのは、ユーザーの文化を、生活をよく見る事が大切だということ。文化を見極めて彼らがどういう状況に慣れ親しんでいるかを知り、そこからアプローチすること。そうすることで、アイディアは必要以上に複雑化することもユーザーがこんがらがることもなく、物事はシンプルに進んでいくのだそうです。 現在、デジタルカメラ技術は驚くほど進歩しました。高画質で美しい写真が撮れるデジカメが多く出回り、多くの人がそれを手にする今。携帯でどこでもいつでも美しい写真が撮れ、それをリアルタイムで共有することすらできる今の世の中。 現在のこのデジタルカメラ達を見て、Sasson氏はこう語ります。「デジタルカメラの発明者達は、この発明品が世界中を巻き込んでみんなで作り上げて行くものになるということをわかっていたのだと思います。アイディアがしっかりと成熟する頃には全く違う世界になっている、そういうことにきちんと気づいていたのだと思います。それがデジタルカメラの歩みです。」 新しい発明品を世に送り出す時に周りの普通をよく見る、とは簡単なことでなかなか難しいことのように思います。やっぱり誰だって、ほらすごいだろ!って言いたいですものね。すごい発明アイディアはそのままに、それに付随することを馴染むように設定する。なるほどなるほど。 [David Friedman via Laughing Squid] そうこ(Sam Biddle 米版)

1枚の黒い紙を使って写真ライフハック! 手動HDRな写真コンテスト!

0
0


写真好きは必見のライフハックです。 今回の米Gizの写真チャレンジは、ちょっとしたトリックをして撮られた写真。例えば、美しい夕焼けを写真に収めようとすると、風景(山並みやビル群)等が真っ暗になってしまった経験ありませんか? シルエット化してしまうわけですね。が、たった1枚紙を使うだけで、美しい朝焼けや夕焼けを撮りつつも風景をシルエット化させないハックがあるのです。このトリック、もちろん夕焼けじゃなくても、フレーム内にとても明るいエリアと暗いエリアがある時に、使えますよ。 フレーム内の明るいエリアと暗いエリアに黒い紙を使って露出に変化をつけさせるのです。もちろん黒い紙、カードボード等じゃなくても、光をブロックできるものならなんでもOKですよ。例えば、夕焼けなら、レンズを覗いて夕焼けのエリアのとこに紙を当て、レンズに光が入るのをふせぎます。そして最後の数秒だけ紙を外して夕焼けの画を焼き付けるのです。これにはもちろん長めの露出時間が必要になります。シャッタースピードはゆっくりめに設定。30秒くらいでしょうか。こうすると、山並みは30秒の露出時間、夕焼けは3秒の露出時間になりシルエット化しないのです。手動HDRとでも言いましょうかね。 さて、ではこのチャレンジまずはトップ画の優勝者から! (写真クリックで拡大します。) LA(Trevor Smithさん) LA郊外で撮影。フレームの上部を持ってたお財布で7秒から8秒ブロック。実に楽しいチャレンジだったので、もっと時間がある時にぜひまた挑戦したい。 カメラ:Canon 7D レンズ:Sigma 30mm 10秒:16F:ISO100 Boats on the Water(Rahul Nairさん) 幽霊船のようなボートが光に消えていってしまった持ち主を待ってる。そんなイメージです。シンガポールで撮影しました。黒紙を持ってなかったので、クレジットカードを使いました。編集は一切なし。何枚も撮りましたがこれが1番シャープなイメージです。 カメラ:Canon 550D (T2i) レンズ:17-55mm 2.8(31mm使用) 25秒:F7.1:ISO200 Power Line Sunset(Daniel Jenningsさん) 面白そうなトリックだと思って挑戦しました。フレームの中に少し雲をいれたくて空をずっとみてました。このトリックを使った夕焼け空の画が本当キレイ。前景の芝部分が月の光を浴びて輝いているように見えます、まぁこの黒紙トリックのおかげでそう見えてるのですが。  


モレスキンの進化が止まらない! 渋すぎるバッグの新シリーズ発表

0
0


これは日本での発売も大いに期待されますね... あのシックなブラックのノートで独特の歴史あるブランドイメージを築いてきたモレスキン(MOLESKINE)からは、すでにiPadやタブレット向けのカバーが出されて驚きを誘ったりしていましたが、今度は新たなトラベルコレクションに渋いバッグのラインナップが続々と加わってきましたよ! イタリアはミラノで姿を現わした新トラベルコレクションには、モレスキン特有の丸みを帯びたコーナーデザインがベースのメッセンジャーバッグ、トートバッグ、バックパック、ノートPCキャリングケースなどなど、思わず溜め息が出そうな落ち着いた美しさのモデルの数々が並んでいます。 やっぱり仕事にはパソコンバッグなんかが必須なんだけど、どうもデザイン的にイマイチなものばかりなんだよねってビジネスマンの皆さま、お待たせいたしました。このモレスキンの新作は実際の販売価格が気になりますけど、また静かな人気を呼びそうですよね~ [MOLESKINE] Davey Alba(米版/湯木進悟)

フェイスブックの自称オーナーが証拠のメール発表! 発信主ザッカーバーグの嘘...

0
0


「フェイスブックの半分を持つ男」が戻ってきましたよ。 「フェイスブック法人化前に『The Face Book』というサイトを作るようハーバードの学生マーク・ザッカーバーグに1000ドルで頼んだのはこの俺サマだ」という前科1犯の男が昨夏ほうき星の如く現れ騒然となりましたが、あのいったん訴えを却下されたポール・セグリア(Paul Seglia)原告が著名弁護士事務所を間に立てて、昔のメールを証拠品として提示して、マーク・ザッカーバーグCEOとフェイスブックを再度裁判所に訴えたのです。 出されたメールを読んでみると、けっこうザッカーバーグCEOも言いたい放題、嘘ついてるんですよね...ま、本物ならの話だけども...。弁護側がこのメールが本物なことをどこまで立証できるかが裁判の行方を決める鍵となります。 セグリア原告は1997年、テキサス州でドラッグのマジック・マッシュルーム200回分を所持した罪で有罪になったほか、NYの木材ペレット会社の顧客を騙して逮捕された前科があるので、その辺は不利だけど。 でもメールを最初に報じたBusiness Insiderのヘンリー・ブロシェット編集長は、弁護を引き受けた「DLA Piper」が何週間もかけてデューディリジェンスの調査を行って提訴に踏み切った点に注意を促しています。仮に偽メールならセグリアは重罪になるわけで、世界的に定評のある弁護士事務所が最初から仕事は引き受けるわけないって言うんですね。それもそうっか...。 また、ブロシェット編集長の言う通り、今回の訴訟は争うパイがものすごく大きいんです。仮にメールが本物なら、ザッカーバーグ氏に1000ドルで仕事を頼んだセグリア原告には何億ドルもの和解金が転がり込む計算だし、偽物なら何年も刑務所送りが待っています。さてどちらに転ぶんでしょうね? 証拠品のメールから、特にミスリーディングなものを何本か選んでおきましょう。以下は2004年4月にザッカーバーグ氏がセグリア原告に宛てたメールです。    

【トクモード】モバイルガジェットの冷却を行うUSBトリプルファン!

0
0


夏といえば熱暴走! そうです。もうすぐ夏がやってきます。初夏にはノートパソコンのキーボードなんかは熱すぎて触るのも嫌になったりしますけど、この「USBノートクーラートリプルファン」なら効率よく冷やすのも可能だったりします。 外部から冷やすことで余計な発熱を減らし、電力を抑えるのが目的です。トクモードではこのノートクーラートリプルファンを1980円で提供しますよー! それにしても、まだまだ節電を意識しなければならないので、今年の夏は、電気がなければ生きていけないガジェッターにとっては厳しくなりそうですね。 (大野恭希) トクモードについての詳細はこちらからご覧ください。 トクモードの最新情報はTwitterとFacebookでもご覧いただけます。チェックしてね! ※ユーザーの方へ トクモードのご利用には会員登録が必要です。 ※メーカーの方へ 現在、期間内全ての商品が決定しているわけではございません。もしご出店のご相談がございましたら、以下にお問い合わせください。また、ギズモードとのオリジナルコラボ商品も受け付けております。 問い合わせ先:editor@gizmodo.jp  

ついに来た! 「iPhone 4」ホワイトモデルがベライゾンのデータベースに入荷...

0
0


ついに秒読み段階ですよ! 最初に「iPhone 4」がリリースされてから、もう待ってる人は1年間も待ちぼうけ...最後の最後に販売計画も打ち切りかという状況からのドンデン返しまでありましたが、とうとう米国ではベライゾンの社内在庫管理データベースに待望のホワイトモデルと思わしき16GBならびに32GBの2ラインナップが姿を現わしてきましたよ。きっと早ければ今週中にも正式なアナウンスがあるんじゃないでしょうかね~ White iPhone 4はデータベース上に「MC679」として表示されており、これまでのブラックモデルのiPhone 4の「MC678」より型番が下がっていますが、この方式は同じくホワイトとブラックの2色モデルをそろえる「iPad 2」でも採用されているので、ほぼ確実でしょう。タイミング的には「iPhone 5」待ちなので微妙かもしれませんけど、白待ちユーザーだった皆さま、いよいよ願いがかないますよ。 [9to5 Mac] Kwame Opam(米版/湯木進悟)

太陽光発電の未来を変える大発見! ソーラーパネルより安くて効率的!

0
0


1世紀以上維持されてきた物理学の理論を根底から覆すような発見がありました。 それは、半導体やソーラーパネルを使わずに、もっと安い素材を使ってもっと効率的に太陽光発電が出来るようになるという新しい可能性を広げてくれる発見でした。 ミシガン大学のスティーブン・ランド教授と彼の研究チームは、光波の磁気は、これまで信じられていたよりも一億倍強い事を発見しました。それと同時に、電気を通さない素材を使用して太陽光発電が出来ることも発見し、太陽エネルギーを取り込むための新しい可能性を広げたんです。PhysOrgによると、この発見は研究者たちが非電気物質に光源を走らせた時に起こったそうです。 光には電気と磁気コンポーネントがあります。今に至るまで、科学者は磁気については、効果が非常に弱かったので、無視してきました。ランド教授と彼の同僚が見つけたものは、光が電気を通さない物質を通して伝わる時に、至適強度であった場合、光照射野は以前に予想されていたよりも1億倍強い磁気効果を生成することが出来るという事でした。このような状態の下では、磁気効果が、強い電気的効果に同等な強さを作り出します。 最近の技術では、光は太陽の自然な強度よりはるかに強い、1センチ四方あたり1000万ワットの強度で集束しなければなりませんでした。でも、ランド教授らは、より弱い光源でエネルギーを生成出来る素材を使用した研究をしています。 研究者たちは、このブレイクスルーは半導体を使う必要がなく、光を吸収する必要のない光電池の開発への道筋をつくってくれていると考えています。この技術が意味するのは、より安く、効率的に太陽光発電をすることが出来るようになるということです。ランド教授は、もう少し研究し、適切な素材を使えば、現在の商用グレードのパネルよりも10%は、効率を良くすることが出来ると考えているそうです。 原子力発電の使用や代替エネルギーについての意識が高くなっている今、なかなか期待できるブレイクスルーですよね。  [PhysOrg] [Photo Credit: Flickr/Pixor] Adrian Covert(原文/junjun )

日本語も英語もフランス語もタガログ語も!? 世界の言語はすべてアフリカから始まったらしい

0
0


アフリカって聞くと、アストロ球団の最終回を思い出します。 科学雑誌「サイエンス」に、アフリカから移動した人類が、現在地球上にある言語の基礎(いわゆる祖語)を築いたのでは、と掲載されています。発見したのは、ニュージーランド・オークランド大学の進化心理学者、クウェンティン・アトキンソン氏です。

カッコ良すぎる世界に1つだけのトロン・ボードゲーム(動画)

0
0

Brett Kingさんは知っていたんです。 彼の息子が、トロン:レガシーが大好きだってことを。そして、Brettさんは息子のために、こんなユニークなトロン・ボードゲームを作っちゃったんです。 僕がありふれた日常の中で、彼のトロン・ボードゲームについて、かっこいいよね! 素晴らしい! なぁんていう記事を書いている間にも、この息子ちゃんは、ブラックライトに発光するカッコイイおもちゃで遊んでるんですから、ラッキーですよね。 ルールは、いたって単純。3対3のオレンジチームとブルーチームに2チームに分かれ、プレーヤーは代わりばんこにバイクを動かします。動くたびに後ろに2インチの光の道ができます。コマは、ボード上にある光の道にあたってしまうと爆発して、退場。最後まで光の道にあたらず走りまわったコマが勝ちです。  ちなみに、光の道はゲームが終わるまでそのままにもできるし、5分後に消すこともできます。また、ルールを難しくしたいなら、サイコロを使って曲がっても良いか否か? を決めるというバージョンもあるそうです。 非売品だなんて...。Daft Punkのサントラかけながら遊んでみたくありません? 単純だけど、けっこう駆け引きが面白そうですよね。 [Ars Technica] Jack Loftus(原文/junjun )


名場面! ターミネーター2のケーキ

0
0


...。 名場面を上手いことケーキで再現してますね。カップケーキかな。美味しそうかどうかはさておき、ターミネーター2ケーキが必要になるってどんなシチュエーションなのでしょう? 「未来から来たロボが自分を救ってくれたことで未来が救われた記念日」ですよね。 [ablog4guys via Buzzfeed] そうこ(Brian Barrett 米版)

アイスコーヒーには牛乳少なめでもOK、な理由

0
0


主に、コーヒーには牛乳を入れてる方へ。 コーヒーと牛乳のバランスって、大事ですよね。ほんのちょっと入れる人も、真っ白になるくらいドバドバ入れる人も、朝(またはランチ後とか、午後のひと時とか、残業中・・・などなど)のコーヒーの出来不出来で、一日の仕事の効率まで違ってくるような気がします。

W杯に備えよ! ブラジル警察がロボコップみたいな犯罪顔特定サングラス導入

0
0


ブラジル警察がW杯に向け本気出してきました! 人混みで顔を超速スキャンして犯罪者の顔を割り出すロボコップみたいなサイバーサングラスを間もなく試験利用します。 このサングラス...というかメガネ。ちっこいカメラが装備されてて、それで1秒に400もの顔をスキャンできるんですよ。普通は最大50mの距離から使うんですが、英テレグラフは「特定の顔を探す場合、20km先まで顔認識できるよう調整できる」と書いてます。すご過ぎますよねー。 顔のプロファイリングでは、顔面を4万6000ものポイントに分けて生体情報を取り、中央コンピュータの犯罪者データベース(最大1300万人分の保存可)と照合。指名手配中の犯人や犯罪者が引っかかると、メガネ付属の小型スクリーンに赤い警告ライトが出て、警官に出動・逮捕が要ることを伝えてくれるんですよ。いや~未来、未来~。 警察ではサッカー試合やコンサートなど、とりあえず人が大勢集まる催しでバシバシ試験利用して技術に慣れてもらい、来るべき2014年リオデジャネイロで開かれるワールドカップに備えたい方針。とかく「 ブラジルは治安が心配」と言われますけど、このロボコップ風サングラスで一気に安心感アップですね! そういえばロボコップ、今度続編作るんですよね。伝え聞くところによりますと、知事の任期を終えカムバックに意欲を燃やすシュワちゃんを尻目に製作サイドは、トム・クルーズかキアヌ・リーブスかジョニー・デップの起用を検討中なのだとか(まだ誰も関心を示してない)。なんか違うよね...。 [Telegraph] Casey Chan(原文/satomi)    

フォトショだよね? 絶対に加工してるよね? だって運転席には虎しかいないんだ!

0
0


阪神タイガースファンでもあるのかな? いやいや、もう多くを語るまい。バックミラーに写ってしまったショットそのままという感じでしょう。後ろを走る車には、虎しか乗ってない...そう紛れもなく本物のタイガー! ドバイで撮影されたという謎の写真には、あまり詳しい説明が付いていませんね。ジャングルでしか見かけないはずの虎が後ろの車に乗ってるんだって驚きのキャプションくらいしかヒントがありません。 いや、これは絶対にフォトショップで加工した写真ですよね? えっ、ドバイに行ったら見られる名物ドライバーの虎がいるですって? う~ん、でもやっぱりフロントガラスの辺りとか修正されちゃってるような気がしません? それに本当なら大々ニュースのはずだし~ Justin Hyde(米版/湯木進悟)

それでもやっぱり「Windows 7」はタブレットに必要だ...と考える人も少なくないと判明

0
0


いまだに熱いリクエストが途絶えることはないんだとか... このところタブレット市場はiPad対Androidという構図が圧倒的に目立つと感じるんですけど、すでにAndroidタブレットを出してるはずのメーカーからも、なぜか新たに「Windows 7」を搭載するタブレットの新モデルがアナウンスされちゃったりもするんですよね。いろいろなマイナス要素を抱えたままだとも思うんですけど、でもどうしてリリースに踏み切られるんでしょうか? どこもかしこもAndroidの新タブレットに注力してて、そのほうが売れることだって承知の上です。正直に申し上げまして、Windows 7を搭載したタブレットはAndroidを搭載するモデルほどには市場で受け入れられることもないでしょう。でも、やはりラインナップにWindows 7モデルをそろえたいと思っていますね。 そんな複雑な心境を明かしてくれたのは、EeeシリーズでWindows 7タブレットを今後複数投入してくる予定のASUSの製品管理担当のチェンさんですが、最新の「Android 3.0」を採用した魅力的なタブレットの発売があっても、依然として企業やエンドユーザーからは「Windows 7モデルの登場はいつなのか?」と尋ねる問い合わせがひっきりなしに押し寄せているという現状を語っていますよ。 これまで長くパソコンで親しんできた使い慣れているWindowsを、そのままタブレットでも使いたいんだがって声も根強いんだそうです。意外とここからマイクロソフトがタブレットでブレイクして逆襲をかけてくるなんて展開もあったりするんでしょうかね? [TechRadar] Kat Hannaford(米版/湯木進悟)

Viewing all 79566 articles
Browse latest View live




Latest Images