Quantcast
Channel: ギズモード・ジャパン
Viewing all 79963 articles
Browse latest View live

Google極秘のカースト制

$
0
0

グーグル夢の職場環境が全員のものだと思ったら大間違い! グーグル本社には正社員・契約社員・インターンから完全に隔離された第4の階級があるんです。彼らの仕事はいったい何なのか? 2007年から2008年までグーグルに勤務したアンドリュー・ノーマン・ウィルソンさんが調べてくれました。 --- (解説の訳)2007年9月、僕はTransvideo StudiosとGoogleの両社にジョイントで雇われた。どちらもカリフォルニア州マウンテンビューに本社がある。TransvideoはGoogleの委託契約先で、マウンテンビュー本社で扱う動画プロダクションを100%請け負っている。時には支社の仕事も入る。 僕の労働力はGoogleで9時から5時までの定時勤務という形で売られ、個人的に今まで経験したこともないような高遇を受けた。が、スキー旅行、ディズニーランドのアドベンチャー、ストックオプションといった待遇はなくて、季節労働のサンタから現金で年末のボーナスをもらうなんてこともなかった。 グーグルでは何千人という僕みたいな赤社員証(僕のチームはじめ契約社員のほとんど)の人間が白社員証(フルタイムのグーグラー)の人間に混じって働いている。インターンは緑の社員証。 が、グーグルにはさらに第4の階級が存在するのだ。データ入力専業労働者、つまりデジタル化要員だ。黄の社員証が目印の彼らは「ScanOps(スキャン・オペレーションズの略)」と呼ばれるチームで、「Googleブック検索」に出す本を1ページ1ページ、スキャンしている。 黄の社員証をつけた労働者は僕が受ける待遇は何ひとつ受けられない。グーグルの自転車に乗って、グーグル社用豪華リムジンシャトルで帰宅し、グーグルの無料グルメ社食を食べ、Authors@Google講演に出席し、作家から直筆サイン本を無料でもらうこともなければ、本社で足を踏み込んでいいのは自分が働くビルだけ。バックパックも携帯端末もサムドライブも、他のグーグル社員と交流を深めるチャンスも一切与えられない。 グーグル社員の間でも、黄の社員証の階級はほとんど知られていない。彼らのビルは3.1459~という棟で、たまたま僕のビルの隣にあったので、毎日2:15PMきっかりに退社する姿をよく見かけた。それはベルが鳴って工場から労働者を追い立てるような感じだった。彼らの勤務シフトは4AM開始だ。  


とっても素敵! 景色にとけ込むようなリゾート地!

$
0
0


自然の環境そのままに、ということですって。 せっかく自然あふれるリゾート地にやってきたのに、まわりがタワーやビルばかりじゃぁねぇ、という考えから生まれたのがこちら。自然を壊さずに、自然を利用してその中にリゾート地を作ってしまうという計画。ヨルダンに建設予定中のWadi Rum Resort。砂漠の真ん中にあるこのリゾート地は、ビルを建てるのではなく岩山の中身をホテルに。その土地の景色を活かしたリゾート地です。2014年オープン予定。確かに、高層ホテルが建つよりもずっと素敵です。是非訪れてみたいな! [FastCo Design and Inhabitat] そうこ(Husain Sumra 米版)

飲酒運転撲滅に効果テキメンな恐怖の看板

$
0
0


あまりにリアル過ぎてグロテスク... ロシアはニジニーノブゴロドの街角で発見された看板には、飲酒運転をするとあなたもこんなふうにって標語サインと一緒に、あらまぁ、車から吹っ飛ばされて看板を突き破り、血だらけの悲惨な姿を再現したインパクトあふれる人形が刺さってました! かなり怖いんですけど~  

自然にお昼休みだけ延ばしてくれる夢の時計をオフィスに!(動画)

$
0
0

サマータイムより効果的だったりして... オフィスの大節電計画の話題もホットな今日この頃ですけど、もう毎日お昼休みを延ばしちゃうのなんてどうでしょう? えっ、そんなの上司が許してくれるわけない? じゃぁ、こういうズル賢い時計を会社に掛けておくのなんてどう? ランディーさんがオープンソースハードウェア「Arduino」 を駆使して細工を施しちゃったこちらの掛け時計は、そろそろランチタイムが気になる11時になるとちょっぴり加速! なぜか実際の時刻では11時48分に12時を指す仕組みでして、自然とお昼休みが本当の時間より早くやってきちゃうってからくりです。これはうれしいかも~ そのままドンドンと時間がずれちゃうと、なんだこの時計は壊れてるのかってバレバレなんですけど、再び午後の仕事がスタートする1時には通常の時刻を指すように戻ってくるというのがミソのようで、まさに12時台だけ時間が12分延びてくれる魔法を時計の上だけですけど実現してくれます。まぁ、このご時世、オフィスの掛け時計を仕事時間のスタンダードにしてるって会社は少ないのかもしれませんけど、いっそのこと日本全国で一斉導入しちゃったりしてもたまにはいいのかもね。 [Insctructables] Kyle VanHemert(米版/湯木進悟)

ギズモードチャリティーTシャツ予約開始! 売上は全額寄付されます

$
0
0


ギズモードも黙ったままじゃありませんよ。 3月11日から2ヶ月が経とうとしています。震災直後に、米GIZMODOにて公開された記事「だから日本が大好きなんだ!」からも伝わってくるように、GIZMODOは日本特有のガジェットやカルチャーを心から愛しています。そんな熱い気持ちが発端となり、日・米・ブラジルを中心に展開する「GIZMODO LOVES JAPAN PROJECT」を発足。チャリティーTシャツを販売することにいたしました。   こちらのTシャツの売上金全額は、東北地方太平洋沖地震東京都義援金を通じて被災地に寄付いたします(通販の場合、送料は除く)。 日・米・ブラジル、3カ国の「GIZMODO」から発信し、日本のクリエイティブを通し、「テクノロジーの国」日本が復興するための支援の輪を拡げるワールドワイドな取り組みです。商品はオンラインと実店舗での購入が可能(デリバリー及び実店舗での販売は6月中旬を予定)。 デザインは4パターン。詳細は以下から!  

家にいながら地球を救う6つの方法

$
0
0


セサミストリートの緑の蛙カーミットが「グリーンでいることは簡単なことではないよ」って歌ってるように、グリーンな人でいる事は、ちょっとのガマンとか努力が必要ですよね? とはいえ、結構みんな出来ることから、グリーンな生活をちょこっとづつ始めてますよね。 お買いものにエコバック使ったり、LEDライトに変更したり、公共輸送手段だって可能なかぎり自転車やウォーキングに切り替えたりとか。でも、待ってください。 もっと出来ることがあるんです。 しかも簡単に。 ということで、私たちの地球を守るために出来る6つの方法をお教えしましょう。ついでにお財布への負担も軽減されちゃうかも!?

数学的に見るとあなたのタトゥーは20年後にはボロボロに

$
0
0


数字はなんでもお見通しです。 タトゥーいれてる方いらっしゃいます? 大きさは?デザインは?いれてる場所は? かく言うあたしも、タトゥーいれているのですけれども。もちろん一生ものとして納得いっていれております。が、数学的に見ると本人の一生ものの覚悟はどこへやら、20年もたてばボロボロになってしまうという計算なのだそうです。 University College LondonのIan Eamesさんが、タトゥーが年月とともにどれほど劣化していくかという数学的モデルを発表しました。肌に刻まれた墨は、キャンバスである肌の劣化とともに衰えていくのです。Eamesさんのモデルによると、線が太いものは劣化がわかりにくく、デザインの細かいものほど劣化しやすいということ。タトゥーをいれた時は美しくても15年もたてば詳細なデザインは失われてしまうだろうということです。 あらためて言われなくてもなんとなくわかってましたし、年をとって太ったり痩せたりしたらそりゃボロボロになるよねとは思ってましたけど...。なんなのでしょう、この「数学的に見ると」という言葉の説得力は! 理系の言うことにいちいちびびってしまう文系の習性でしょうかね。 [New Scientist via Mathematics Today] Anna Karwowska/Shutterstock そうこ(Sam Biddle 米版)

家庭用コンセントで充電できるハイブリッドスーパーカー

$
0
0

掃除機みたいな巻き取りケーブルがついていたら可愛いなあ...。 ポルシェの新作「918スパイダー」は、500PS以上のV8エンジンに合計218PSの電気モーター×2を組み合わせたハイブリッドスーパーカーです。 燃費は100kmあたり3リッター。リッター当たり33kmちょい。NEDC(新欧州ドライビングサイクル)規格に合わせた測定値なので、巡航時はもっとグッドな燃費となりそう。 2台のモーターはフロントとリアのアクスル部の取り付けられ、可変4WDシステムとしても機能するとか。最高速度は320km/h以上で、モーターだけ使う場合は150km/h。これだけで電気ス自動車を作れるんじゃないかと思えるスペックです。 気になるお値段は68万4800ユーロ。日本円にして8000万円以上。エクステリアのルックス共々えげつないプライスですが、世界最高峰のハイブリッドカーという存在は気になりますよねー。 ポルシェジャパン、ハイブリッドスーパースポーツカー「ポルシェ918スパイダー」の予約受注を開始[日経プレスリリース] (武者良太)

ネタフルモード:Pogoplugで擬似iCloudを先取りしてみる!?

$
0
0


こんにちはこんばんは、コグレ@ネタフルです! 51回目となる2011年4月分からのピックアップしたネタでコラムをガツンと一本。チョイスしたネタは「Pogoplug」です! 前回に続き、今月も「Pogoplug」ネタをお届けします。前回は「Pogoplug」とはどのようなものか? ということを書きました。今回は、その応用編です。「Pogoplug」とiPhoneです。 まずは「Pogoplug」について復習です。「Pogoplug」は2月4日に日本でも販売開始となった「パーソナルクラウド」を実現する製品です。 ならば「NAS」という言葉は聞いたことがあるでしょうか。「Network Attached Storage」の略です。簡単にいうと、ネットワークに接続したストレージ‥‥さらに簡単にいうと、というと分かりやすいでしょうか? 「Pogoplug」は、NAS的なものを実現するためのガジェットです。「NAS」は「Network Attached Storage」の略で、自宅に置いてあるハードディスクに、ネット越しにアクセスできるもの、です。 なぜ「NAS的」と書いたかというと「Pogoplug」自体はハードディスクを持たないからなのです。「Pogoplug」はハードディスクを持ちませんが、自宅で余っているUSBハードディスクなどを接続して使用します。 設定も超簡単で、日本でも販売開始となった途端に話題になり、しばらく在庫のない時期が続きましたが、ようやく入手がしやすくなったようです。 ・[N] 信じられないほど簡単セットアップの自宅サーバ(NAS)「Pogoplug」はベリーシンプル!! 写真の共有がまず簡単で、知人との写真共有を楽しんでおりますが、実は使用頻度が高くなっているのが「Pogoplug」経由で音楽を聴く、なのです! ・[N] 「Pogoplug」ツイッターで写真をサクッと共有してみた あらかじめMacの中にあるiTunesのフォルダを「Pogoplug」に接続しているハードディスクにコピーしておきます。1TBのハードディスクなので、おかまいなしに全てコピーしておきます。 コピーが完了したら、iPhoneの「Pogoplug」アプリを起動し、音楽を聴くだけ、です。説明らしい説明もないのが恐縮ですが、本当にそのくらい簡単なのです。音楽ファイルは自動で認識され、聴きたいアーティストやアルバムを選択していき、楽曲をタップすれば再生が開始します。ああ、簡単すぎる! WiFi環境の方が安定しますが、3G回線でも再生は可能です(さすがに電車で移動している時などは厳しいでしょうが)。 当然、iPhoneの容量にも限りがある訳ですから、ほぼ無制限に音楽にアクセスできるというのはかなり凄いことだな、と思いました。「聴きたいのをiPhoneに入れればいいじゃない」と思っていたのですが、この手軽さ‥‥ヤバいですねぇ。 [N]Pogoplug (ネタフル@コグレ)  

えっ、何に使うの? バイブレーター搭載サウナパンツが大人気...

$
0
0


ヤラしいことに使うんじゃないんだからね... でも、そもそも一体もって何に使うんだろうって素朴な疑問が湧いてこないでもないサウナパンツが、海外では売り切れる店も出る人気ぶりなんだそうですよ。ポータブルにサウナを楽しんでストレス解消&バイブレーターで効果倍増という触れ込みのようですが。 フリーサイズになっているので、ほぼだれでもスムーズに装着でき、信頼のVelcroブランドのストラップでがっちりとサウナの熱(自由に温度調節可能)も逃しません。たとえ数分しか時間がなくても、身体の大切な部分にサウナの効用を届けますってアピールなんですけど、どこまでこういうボディーパーツにサウナヒートが必要なのかは疑問でもありますかね~ 久々の深夜のテレビショッピング傑作選の殿堂入り決定かというこちらの商品は、あまり特別なプレゼントには選ばないほうが無難かもよ。 [Amazon via DVICE] Casey Chan(米版/湯木進悟)

トイレのドアノブにはバイ菌いっぱい。トウオープナー(toeopener)で問題解決!?

$
0
0

トイレのドアは足で開けましょう!? 公共のトイレを利用し、手を洗ってから外に出る時、どうやってドアを開けていますか? せっかく手を洗ったのに汚い取っ手を触るのはいやだと、少しトイレットペーパーを取って来て、それでドアを開けている人いませんか? このトウオープナー(toeopener) があれば、そんなことはしなくてもすみます。トウオープナーにつま先を引っかけて簡単にオープン! 世界中の公共トイレのオーナーさん、一致団結して全てのトイレのドアにトウオープナー(toeopener)を設置してみては!? トイレのドアの取っ手には、きっとものすごい種類のバイ菌が付着しています。そのばい菌が、毎日そこから広がっていくのを防げるし、トイレットペーパーの無駄使いと床へのポイ捨てを防いで、各地のショッピングモール、企業、そしてその他の公共の施設は、長期的にはとても経費と労力の節約できるとのこと。しかも1つたったの50ドル。自動ドアを設置するより簡単で安上がり。 ただ、手を洗ってから触るトイレのドアは他のドアよりむしろきれいな気がしますが...。 [Toeopener via Marginal Revolution via OhGizmo] Kat Hannaford (原文/ yuko)

PR: 『 Google 』アドワーズ広告

ついに出た! iPod touchの牙城を崩すAndroid touchこと「GALAXY S Wi-Fi」をサムスンがリリース...

$
0
0


喉から手が出る思いで待っていた人も! iPhoneの対抗馬には「GALAXY S」を、iPadの対抗馬には「GALAXY Tab」をという戦略で、うまくAndroidバージョンの新製品を投入してきたサムスンでしたが、意外とiPod touchに匹敵するWi-FiモデルのAndroidスマートフォンのようなラインナップはなかったんですよね。これぞ望まれていたAndroid iPod touchだって感じのモデルの登場を期待してるファンは結構多いと思うんですが... なんて夢をかなえてくれる「GALAXY S Wi-Fi」が、ついに4インチおよび5インチサイズの2ラインナップでサムスンから発売されることになりましたよ。以前から「GALAXY Player」なるネーミングで噂されてきた、いわば携帯電話機能を取り除いた仕様のAndroidスマートフォンという位置づけになるGALAXY S Wi-Fiには、1GHzのプロセッサーが搭載され、デュアルカメラを装備して8GBと16GBの2モデルが用意されるとのことですね。 ただなんとも解せないのは、4インチバージョンのGALAXY S Wi-Fiはロシアにて、5インチバージョンはスイスにて先行発売されるとの情報のみで、気になる他の地域での発売日に関する正式発表はいまだに一切ありません。サムスンさん、日本国内でも絶対に出してくださいね~ Casey Chan(米版/湯木進悟)

小学生のみなさ〜ん、夏休みの宿題に役立つグッズだよ〜!

$
0
0


さあ、ゴールデンウィークが終わったら次は夏休みですよ! 夏休みと言えば自由研究ですよね。僕は小学生の頃、自由研究が面倒くさくって、家にあった壊れかけたガンプラを板の上に針金で固定して、ジオラマみたいな感じで提出したことがあります。かかった時間、10分(よいこのみんなはまねしちゃだめだぞ!)。 今回ご紹介したいのは、サンコーレアモノショップから発売されている「USB 3M telescope digital camera」です。これは、天体望遠鏡や顕微鏡のレンズ部分に取り付けられるデジカメユニット。画素数は300万画素です。 これをレンズ部に取り付けて、USBケーブルでパソコンと接続。専用ソフトでキャプチャが可能です。基本的にWebカメラとして動作するので、Ustreamで放送しちゃうなんてこともできます。 お値段は1万2800円。夏休みが始まる前に買っておきましょう、ね、お父さん! USB 3M telescope digital camera[サンコーレアモノショップ] (三浦一紀)

9年前に大発見された新種の昆虫、実は南アフリカで普通に生息していた

$
0
0


9年前の2002年、ドイツの生物学者のオリバー・ゾンプロが、昆虫の新目を大発見したことがニュースになりました。 ゾンプロが、博物館や山に入って標本などをリサーチをしまくった末の成果でした。 しかしなんと最近になって、南アフリカのドライブインのバスルームで生きているその新目の昆虫を見つけたのだそうです。


PR: 正義か悪か…君の一手が全てを決める。本格TCG登場!

トランスジェンダーの女性マクドナルドでボコボコにされる その時周りの人は...

$
0
0

この1つの事件から、たくさんの問題が見えてきます。 4月中旬、1人のトランスジェンダーの女性がマクドナルドでボコボコにされる様子の動画がアップされ、米国の様々なところで話題になりました。被害にあったのはChrissy Lee Polisさん、22歳。暴行を働いたのは2人の10代の女の子。そしてその様子を撮影したのはなんとマクドナルドの従業員でした。 4月18日、メリーランド州のRosedaleにあるマクドナルドで、Polisさんがお手洗い(女性用)からでてきたところを、2人の女の子にいちゃもんをつけられ、殴る蹴るの暴行をうけるはめに。2人の女の子はPolisさんに対して「男だろ。男のくせに男のくせに女子トイレはいんな!」とPolisさんを責めたそうです。マクドナルドの従業員の1人が途中止めには入ったものの、お客さんの女性が少女達をPolisさんから引き離すまで暴行は続きました。従業員が「警察呼んだぞ!早くでていけ!」と声をかけ少女を店から追い払いました。 この様子をマクドナルドの従業員が持っていた携帯電話で撮影していました。その動画には暴行を受けるPolisさんの周りでただ見守る人や笑っている人の姿まで映されており、その場に居合わせたのに何もしなかった人達にも一部で抗議の声があがっています。何よりもマクドナルドの従業員でありながら、動画を撮影していたスタッフには厳しい目が向けられました。マクドナルドは、このスタッフを解雇し、被害者の悲痛な気持ちに心を寄せている、と文書を発表しました。マクドナルドは暴力の場ではなく、安全な場所としてどんなお客さまにもドアを開けており、今後お客さまの不安を取り除くために全力を尽くす、という内容のリリースを出しています。 従業員が動画を撮影していたという事実は実に考えさせられるものがあります。日常で起きていることをガジェットを通して不特定多数の人間と共有することが当たり前となっている世の中。何か起きれば動画撮影という行動が新たな習慣になってきてるのでしょうか。目の前で起きていることと自分との距離感が心情的に遠いというか、自分がそこに加わっていくアクションよりも、その事実を周りに伝えるアクションの方がまず先にくる、ということ。目の前の他人より、ネットワークを介した不特定多数の知人への興味の方が大きいということ。 周りで見ていただけの人にも一部で抗議の声とありますが、関わり合いやとばっちりを恐れてしまう気持ちもわかります。Polisさんは、唯一助けてくれた年配の女性に会ってお礼を言いたいと語ります。それ以外の人はただ座ってみていただけ、少女2人に「警察呼んだから出て行け!」というのも、まるで少女達2人を警察から守るようで、暴行をうけた自分は誰も助けてくれなかったということにショックを受けているようです。 他にも、暴行をうけたのがトランスジェンダーの女性だった点も動画があちこちで話題となった理由の1つのようです。少女2人が「男だろ!」と責めたというからには、やはりバレてしまう見た目だったのですね。女装趣味の痴漢なら(暴行はダメですけど)女子トイレにいることを責められても文句言えません。Polisさんのように自身を女性だと思っている性同一性障害者の場合は、デリケートな問題で周りの理解が必要になります。彼女は自分のことを女性だと思っているわけですから、女子トイレ使用は当然であり男子トイレで用をたすなんてことは、きっととても気の滅入る話なのでしょう。警察はこの少女2人をすでに見つけ出しており、オカマに対するヘイト・クライム(差別的犯行)の可能性があるとして、なぜこのような行動をしたのかを調査中だそうです。Polisさん曰く、誰でも安心して外やレストランに行く事ができるべきで、外に出るのを恐れることがあってはならないとして、マクドナルドに対しても法的手段にでる予定だそうです。 [N.Y. Daily News・Baltimore Sun・McDonalds Media Center・Baltimore Sun] そうこ(Margaret Hartmann 米版)

重要なのは見た目じゃない! 機能ですよ「暗視鏡」

$
0
0


おぬし、レゴ人形かっ! とツッコミを入れたくなるぐらい顔が四角くなってしまうかぶり物、実はコレ、最新の暗視鏡です。暗視鏡といえば、ハイテクの技術がつまったスッゴイものなんですけど、ここ30年ほどは荒削りっていうかおおおっ! と思うような発展がないままでした。 でも、このSA Photonicsの新しい暗視鏡Hi-Res Night Vision System(HRNVS)は、なかなか素晴らしい仕上がりになっているようですよ。 今回の新しいシステムには、米空軍のパイロット達が共通してリクエストした2つの技術が組み込まれているんです。 その2つとは、より広い視界とより解像度の高いイメージ。 水平方向の視界は55度まで増加したので、双眼鏡の一部とオーバーラップすると82.5度まで視界を広げることができるようになりました。 これは、他の暗視鏡の視界と比べると2倍以上にもなります。 また、HRNVSはISO設定のある高級なデジタル一眼レフみたいに、デジタルで画像処理をしてくれるので、画像の見やすさも相当レベルアップしました。 従来の暗視鏡は、赤外線の光スペクトルなどの小さな光の跡を捕えて画像処理してきたのですが、HRNVSにはコントラスト/エッジ処理、スペックル低減、コードオーバレイ、ビデオ録画といった、従来の暗視鏡には出来なかった、さまざまな進んだ処理技術が組み込まれているんです。 更に、視界を最適化することに加えてHRNVSは周辺機器で装着している人のビジョンを妨げない仕様になっていたり、 暗視のイメージを記録して、デジタルオーバレイに提供し、全ての航空機でヘッド・アップ・ディスプレーの画像を簡単に見られるようにしてくれます。 けっこう、重そうだから肩がこっちゃいそうですけど...、米空軍のパイロット達のリクエストが詰まったHRNVS、レゴ人形顔になっちゃうけど... いい仕事が期待できますね。 どんな風に見えるのか体験してみたくなりません? [SA Photonics via BusinessWire] -Kyle Wagner(原文/junjun )

PR: 『 Google 』アドワーズ広告

靴ですか? いいえ、戦艦です。あ、いや靴です。

$
0
0


強めな靴でございます。 ニューヨークで行われたカスタマイズしたスニーカーの展示会に出品された一足。こんなに武装した靴見た事ありませんね。この銃が実際に動いたらかなり強力な武器に、動かなくてもこれで蹴られたらかなり強力。どっちにしろ強めな靴なんです。 [Phil Noto via Everyday No Days Off via Neatorama via BB] そうこ(Matt Buchanan 米版)

Viewing all 79963 articles
Browse latest View live




Latest Images