Quantcast
Channel: ギズモード・ジャパン
Viewing all 79884 articles
Browse latest View live

君を撮りたい! あなたが写したポートレート写真コンテスト! (ギャラリーあり)

$
0
0


人物撮影はお好きですか? 米Gizmodoの人気コーナーShooting Challengeが今回は人物写真でした。あなたが撮影したとっておきのポートレートコンテスト。誰を撮るか、その人と自分との関係・距離、それによって引き出されるその人の一面、ポートレートは様々な要素が加わって、同じ人物でもその顔が変わって見えるものですよね。さて、どんな写真が撮れたのでしょう? まずは、トップの画。優勝者から! Baby Flop(Joshua Youngさん) 甥っ子のZach。赤ちゃんの写真を撮るのがこんなに難しいとは知りませんでした。もうちょっと大きくなればオモチャなんかを使って笑わせることもできるのですが、赤ちゃんだと大変です。どうやって笑わせたらいいのかわからないし、じっとしてないし! 泣き叫ぶ赤ちゃんですが、姉に抱かれて大人しくなりました。 カメラ:Canon 60D F4.5:ISO 100 Guard in Daejeon(Alla Ponomarevaさん) 韓国の国立墓地で撮影。記念碑の前で警備する彼を撮影。韓国の伝統的な建物をバックに白黒の制服が映えます。 カメラ:Canon EOS Rebel T1i レンズ:Canon EF 28-135mm(38mm使用) 1/250秒:F5.6:ISO 400 Simple Wet Plate Portrait(Christopher R. Perezさん) 写真乾板技術を使って、10x10インチのガラスの板に焼いたイメージ。ありのままのポートレートを撮りました。 カメラ:Canon EOS Rebel T1i レンズ:Canon EF 28-135mm(38mm使用) 1/250秒:F5.6:ISO 400 Caminante Argentino(Juergenさん) www.for91days.comという旅行ブログをやっています。今はブエノスアイレスに3ヶ月滞在中。この男性の名前はJuan Carlos Balvidares、世界中をまわって音楽を奏でています。道で歌を歌いお金をかせいで、また次の国へ行くのです。 カメラ:Canon 7d 1/80秒:F3.2 The Girl at Knaresbourough Castle(Louis Hvejsel Borkさん) GizmodoのShooting Challengeを見てるうちについに、デジタル一眼レフを買ってしまいました。ついに写真を送る側になりました! 古いロシアのレンズ、Helios 44-2 58mmを使って撮影しました。 カメラ:Canon 500D/Rebel T1i 1/2500秒:F2.0:ISO 400  


PR: 『 Google 』アドワーズ広告

オフィスに虹の柱が出現! 本当だったらスゴ~イぞ。

$
0
0

本当みたいなウソ、ウソのような本当 インターネットの世界には、いろんな意味での驚きやガックリがありますよね。 今回、決して皆さんをガックリさせるつもりはないんですけど、ご覧になっている、虹色のボール達が命をあたえられたかのように美しくモゴモゴ動くプロジェクトの動画は、本当みたいなウソのほうなんです...。とはいうものの、ニセモノと分かった後でも美しさと驚きは健在ですよね? こちらの動画は、PsaliaスタジオというCGI制作会社が制作したもの。完全にフェイクなのに、ググって、エレクトロマグネットを購入して、皆で楽しく作業して、虹色のボール柱を作り出している工程が、とっても本当っぽい仕上がりですよね。個人的にインターネットっぽい作品だなぁって感じちゃいました。ちなみに、洗剤か何かのバイラルキャンペーンじゃありませんよ~。 [Physalia via Reddit] Sam Biddle (原文/junjun )

ロッククライミングがムフフ...なフィットネスマシーンに!

$
0
0


永遠に終わらぬ、のぼり棒の快感... あの小学校にあったのぼり棒って、筋肉を鍛えるのにいいって体育の授業とかで採用されてるそうですけど、どうも苦手だったんだよなぁ。そんな思い出があるギズ読者の皆さまも多いかもしれませんけど、これからは大人もフィットネスで心ゆくまで挑戦可能ですよ。 「MtEverClimb」は、ロープを用いたロッククライミング並みのトレーニングを、より安全に効率よく行なえるって謳い文句なんですけど、ただこれって楽しいのかどうかは疑問でしょうかね。だって、なにをもって達成感を味わえるのかが意味不明のような? どこまで上り続ければいいんでしょう? ちょっとエベレストをもじったネーミングのようではありますけど、それなら頂上を極める感動だってないとね? まぁ、なにはともあれ、こういうフィットネスマシーンが意外と人気を呼んで、日本国内でも続々と登場してきたりしてね~ん。 [LikeCool] Adrian Covert(米版/湯木進悟)

シャア専用スクーター、オークションに出品される

$
0
0


認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちというものを。 どこからどう見ても「シャア専用」です。ピンクのツートンカラー、モノアイ、動力パイプ、隊長機を表すツノ、どこからどうみても、奴だ、奴が来たんだ、です。ベースはスズキ・アドレス V100、通常の3倍の速度で走れるかどうかは乗り手次第とのこと。ザク・バズーカ、ザク・マシンガン、ヒートホークはもちろん、セイラ、ララァ、ナナイも付属しません。ただし後席に乗ってることを妄想して操縦してたそうです。詳しいことは是非質問でお問い合わせください。

PR: SMBC日興証券は、信用取引の手数料を完全無料化!

$
0
0
  約定代金がいくらでも、いつ取引しても、ダイレクトコースならどなたでも、0円

Facebook上で大ブーム!? Plankってなんだ?

$
0
0


Facebookでは20万以上のいいね! がある、人気ページです。 Facebookの一部で大ブームとなっているPlank。Plankしている画像がFacebookには多数アップされています。若者の間でとにかく流行っているのです。...Plankって何だ? Plankとは...、体をピンと伸ばしてうつぶせに寝転がって写真を撮る、だけ。なんだそんなこと、と思うでしょうが、どこに寝転がるかがポイントなのです。トップの写真を見てもわかるように、参加者はみんなとんでもないとこでPlankしてます。背筋や腹筋が鍛えられそうですね。発祥はオーストラリア。実に簡単で馬鹿馬鹿しいけど面白い。誰にでもできるので参加者はどんどん増え、よりユニークなPlankを競うようになっています。あまりにも流行っているので、米国内ではPlankの競い合いが過度になり、危険な場所(バルコニーや動物の上等)でのPlankが原因でいつか事件が起こるのでは、と警察が懸念をいだくほどに。 でも、写真見てると確かに面白そう。気持ちいいほどに馬鹿馬鹿しくて、いいね! 挑戦者はくれぐれもヒートアップしすぎないようにPlankしてください。 [画像は全てOfficial Planking Facebookから] そうこ(Casey Chan 米版)

PR: SMBC日興証券は、信用取引の手数料を完全無料化!

$
0
0
  約定代金がいくらでも、いつ取引しても、ダイレクトコースならどなたでも、0円

「Google Music」はこれまでに無い、完璧な音楽サービスとして足り得るか

$
0
0


Google独自のクラウド音楽サービス「Google Music」(現在ベータ版、日本ではまだ利用できない)が発表されましたが、このGoogleの新サービスはデジタルで音楽を楽しむのに適したサービスでしょうか? 少なくともGoogleはそう考えているようです。 Google Musicは完璧ではありません。所有している曲(と今後購入を予定している曲)の利用に限られています。 仮に巨大な音楽ライブラリを持っているとすれば、クラウド上に移すだけでも若干のコストがかかる場合もあります。 デスクトップの音楽アプリケーションとGoogle Musicも連携できません。今のところ、プラットフォームとして明確な指針があるわけでもありません。 しかしながら、少なくとも部分的には、インターネットが提供できるメリットを最大化した待望のサービスであることには間違いありません。

持ち運ぶガジェットに合わせて鞄をカスタマイズしちゃおう!

$
0
0


Unit Portablesという、このラップトップ・バッグ。 Unitを組み合わせることで、持ち運びたいガジェットに合わせてバッグをカスタマイズすることができます。 Unit01がバッグで、Unit02、03、04などはUnit01に装着できるようになっています。 これなら、ゴチャゴチャとなりがちなガジェットをすっきりと持ち運べそう! ですね。 Unit Portablesのサイトは日本語表示にもできるので、興味のある方はぜひ行ってみてください。 カラーバリエーションも豊富です。 [Unit Portables] mio(米版)

ヘリで髭を剃る超絶スタント(動画)

$
0
0

シベリアのパイロットが披露する熟練の技。 実用性のほどは「?」ですが、面白いなあ、これ。 まずはバラバラバラバラ...と地面すれすれまで降りてきてレモネードの栓抜きに挑戦です...シュポン! 抜けました!  続きましては水の入ったコップを台に乗せます。1滴も垂れませんよ~はい~。 最後のクライマックスは...おや? シェービングクリームをたっぷり塗った生け贄ボランティアが登場しましたよ? あごを恐る恐る突き出して...おおおおっとー剃れた! 剃れました! いや~これからはみなさまも自分で剃りたくない時は広大な裏庭にヘリを呼べばいいですね。 ミハイル・ナディモヴ(Mikhail Nadimov)さんが食事宅配サービス「Lunch and Dinner Rescue Service」のPR用に撮った映像です。まさかヘリで出前運ぶんじゃないよね...ははは。 Brian Barrett(原文/satomi)  

蝶野も愛用! Gilletteの新製品「PROGLIDE」で滑らかに髭を剃ってみた

$
0
0


男性のみなさん、髭剃りは何派ですか? T字カミソリ派? 電気シェーバー派? 毎日理容室を利用する派?(横山やすしか!) 僕はカミソリ派なんですよね。一時期電気シェーバーも使っていたんですが、会う人会う人に「髭青いね」って言われたので、カミソリに戻したんです。 でもひとつ悩みがあって。僕、意外とお肌が弱いんです。カミソリで髭を剃ると、カミソリ負けが激しくて血がバンバン出ちゃったりするんです。 そこでGilleteの「Fusion PROGLIDE」です。このカミソリ、とにかく滑らかな剃り味が特徴。薄い5枚刃、肌の上を滑らかに移動するスムーサー、刃先を安定させるスタビライザー、髭を無理なく立たせるマイクロコームなどなど、快適な剃り味を実現するための技術が満載です。あの髭がトレードマークの蝶野さんも、性能を実感済みです。 今回は、電池駆動で本体が振動し、摩擦を軽減することでさらに滑らかな剃り心地を実現する、「Gillete Fusion PROGLIDE POWER」を試させていただくことができたので、レポートいたしましょう。 ちなみに何を隠そう、僕は数年前からこの前モデルを愛用してまして。確かにものすごく快適に髭が剃れます。その新製品ですから、もう剃る前から結果はわかっているようなものですけどね(フフフ)。  

東芝がiPhone 4のRetinaディスプレイを超える美しさの4インチ液晶を披露! Androidケータイでリリースか...

$
0
0


「REGZA Phone」で新搭載もあり? Toshiba America Electronic Components(TAEC)から、驚きの「iPhone 4」のRetinaディスプレイを超える解像度を誇る4インチサイズの新液晶ディスプレイが発表されましたよ。367dpiかつ1,500対1のコントラスト比という高性能で、iPhone 4の326dpiかつ800対1のコントラスト比をスペックで上回っていますね! この新ディスプレイは、Toshiba Mobile Display(TMD)がモバイル分野の製品モデル向けに開発を手がけるものの、まだ実際の搭載スマートフォンなどはアナウンスされておらず、先週開催されたSociety for Information Display(SID)にて初めて披露されたんだそうです。ただ、すでに東芝はAndroidケータイのリリースにも関わってきただけに、これはやっぱり今後の展開が楽しみですよね。 このところ4.8インチサイズで458dpiの高性能ディスプレイが発表されたり、10.1インチのAndroidタブレットでRetinaディスプレイに迫る新製品の開発が明らかにされたりと、なんだか競争もヒートアップしてきた感じです。選ぶのに迷っちゃうほど選択肢が充実してくる時代も、もうすぐにやって来るのかもしれません... [TAEC] Kat Hannaford(米版/湯木進悟)

痛い系の元祖は「痛箱」? 痛系まとめ[静岡ホビーショー2011]

$
0
0


痛い箱絵で「痛箱」。 ホビーショーといえば見逃せないのは痛い系。痛い系はもはや定番化して、ある意味1ジャンルとしてすっかり定着しちゃいましたね。そんな中でもう10年もキャラクターの箱絵を使っているのがSWEETさん。中身はスジ彫りの細かさが売りのバキバキのスケールモデル。痛い要素はこれっぽっちもないんですけど、キャラはとても親しみのあるカワイイ系。そういえば見覚えがあると思ったら...

ビン・ラディンを監視していた米軍のステルス戦闘機とは

$
0
0


レーダー探知機なんて当たり前、警備はとても複雑で厳重にして潜んでいた史上最大の指名手配犯の居場所は、どのようにして監視されていたのでしょうか?  アメリカは、「RQ-170」という無人航空機を利用してオサマ・ビンラディンの潜伏先を監視していました。 ロッキード・マーティン社が開発した「RQ-170 センチネル」は、無人偵察機プレデターとは異なり、翼や機体の形状などが大型ステルス爆撃機と似ていて、探知されにくく、静かです。


中国の農家が自作した禍々しすぎる戦車(写真ギャラリーあり)

$
0
0


こわい、怖すぎるよー!! 中国の農家さんたちによって自作されたらしい戦車。元ネタはトランスフォーマーのメガトロンのようですが...それにしても禍々しいキャタピラ。農作業にこれほどの兵器が必要なのでしょうか。これで畑を耕して、銃口からは種が飛び出すんですかね? 狙われたら間違いなく生きて帰れなさそうなこの戦車に、下記のようなコメントが寄せられていました。 あれ?カッケーぞ農業しろよwwwやめろおおお!俺の中二魂が騒ぎ始めたじゃないかやだ、ロマンを理解してる...こんなのが街中走ってたらそれだけで降伏するわ 写真ギャラリーで、いろんな角度からじっくりご覧ください。 中国の農民がついに戦車つくりやがった 陸海空そろったな (佐脇風里)

PR: つなぐ。未来と。

世界で1番小さな3Dプリンターは、日常で使うコンセプト!

$
0
0


小さめのバッグにいれて持ち運びできますね。 3Dプリンターと言えば、普通は大きなマシンです。3Dプリントされた車があるくらいですから、そりゃ普通は大きいマシンになりますよね。が、世界最小の3Dプリンターは片手でひょいとモテる大きさです。 ウィーン工科大学のエンジニア数名で作られたこの3Dプリンターは、従来のものよりもうんと小さく軽く、そして安くなっています。使用されている技術は、基本従来のものと同じ。合成樹脂を光造形していくわけですが、この小さい3Dプリンターで使用されている光は20分の1ミリというとても細いもの。この細さによって小さなものでも、より詳細までつくりだせるのがポイントです。 お値段は1700ドル(約14万円)とまだ高額ですが、日常で使える3Dプリンターをコンセプトに展開する予定だそうです。こうやって3Dプリンターが普及していけば、そのうち日常生活での3Dプリントが当たり前の世の中になっていくのですね。 [TUWIEN via Pop Sci] そうこ(Casey Chan 米版)

スマートフォンユーザーの皆さま、紙コップがあればスタンドを簡単DIYできちゃいます(動画)

$
0
0

こんなバカ丁寧な解説動画まで! スマートフォンの置き場所に、わざわざ高いお金を出してスタンドを買ったりしなくても大丈夫ですよ。車で移動中にも使えるスタンドが、なんと紙コップ1つでDIYできちゃいますからね。 要は切り込みの角度と厚みさえ上手につけちゃえば、たちまちスマートフォンがピッタリと収まるカップスタンドの出来上がりです。ドリンクホルダーが装備されている自動車に持ち込めば、これで運転中だって置き場所に困ることはありませんね。あまり激しい運転には耐えられないでしょうけど... ちなみに真偽のほどは不明ですが、同じくコップを用いたアイディアといたしましては、こんな工夫でケータイの電波改善を実現しちゃう方法まで紹介されていました。ギズ読者の皆さまも、ちょっとした発想で素晴らしいDIYを見つけたりしたら、ぜひお知らせくださいね~ [Mechanical Mashup] Whitson Gordon(米版/湯木進悟)

キッスを学ぼう!(ステキな動画あり)

$
0
0

キスのあんなことやこんなこと、知ってますか? キス...。アンバランスなキスを交わして愛に近づけるもよし、1日の終わりにそばにいて何も言わないでやさしいキスをするもよし、最後のキスはタバコのフレーバーがして苦くて切なくなるもよし。キスっていいね! みなさんが(たぶん)大好きであろうキスには、ロマンティックな面だけではありません。キスには科学の一面もあります、キスを研究する学問をフィレマトロジーといいます。映画のキスシーンと共にキスと私たちのつながり、見てみましょう。 【キスのあれこれ】 記録されている最古のキスは古代インドで、ベーダの一説にでてきます。(紀元前1500年) 世界で初めてフィルムにキスが登場したのは、1896年に制作された「The Kiss」 世界中で90%はキスをする文化がありあます。 米国では、3人に2人がキスをする時に、頭を右に傾けます。 中世では、読み書きのできない人達が「X」のサインとキスで契約等をかわしていました。(キスをxと書くのはここからきています。) 「フレンチキス」は実際にフランスでは「舌のキス」や「魂のキス」と言われています。 【キスと身体】 キスをすることで、血管が広がり、ほっぺが赤らみ、瞳孔も広がり、心臓は脳により多くの酸素を送り込みます。また、セロトニン、ドーパミン、アドレナリンが分泌され、それによってあのドキドキモヤモヤした感情の高ぶりを感じるようになります。 キスは、時にモルヒネの10倍の鎮痛作用を発揮することがあります。 情熱的なキスをモーレツにすると、1分間で6.4キロカロリーを消費。キスチョコ1つ分のカロリー(約24キロカロリー)を燃やすには4分間の情熱的なキッスをどうぞ! キスをすることで、1000万から10億のバクテリアが2人の間を行き来します。 キス...。キッス、奥が深いですね。たくさんのキスシーンが動画にでてきますけど、どれくらいわかりました? ちなみに今日、5月23日はキスの日。日本で初めてキスシーンのある映画が公開された日なのです。 というわけで、あなたしか見てないのよ、今すぐに此処でキスして。ねぇ! [GOOD] そうこ(Sam Biddle 米版)

Viewing all 79884 articles
Browse latest View live


Latest Images