Quantcast
Channel: ギズモード・ジャパン
Viewing all 79982 articles
Browse latest View live

PR: auの光インターネット[auひかり]を驚きの料金で!


無限を最短で紹介するよ

$
0
0


無限は人間の理解力を超越した概念だとしても、それで諦めないのが数学者! 無限とは何? 無限はなぜ1通りじゃないの? 無限プラス1って一体なに?  疑問は無限大です。 数学者は「無限」をかなり厳密に定義していますが、本稿では「無限とは有限でない数すべてを包括するもの」という、もっと大雑把で身近な定義で通すことにしますね...さ、難しい前置きはこれぐらいにして心を広げ、無限の世界にソ~ッと忍び寄って参りまひょ~。 The Beginning of Infinity - 無限のはじまり 無限を語るその前に、数学的にどう定義するのか、まずはそこんとこ知らないと始まりませんよね。で、これが結構難しいのです。 無限の概念は古代ギリシャ人も知ってたし、アイザック・ニュートン、ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツの微積分学でも重要な位置を占めているんですが、厳密な定義がなされたのは1800年代後半に入ってから。それまでは大雑把な形も定まらない概念に過ぎず、それ自体に理解する価値なんてない、特定の数学の操作で出る不自然なオマケ、ぐらいにしか思われてなかったんですねー。 事実、19世紀の数学者には無限をなんとな~く悪趣味なものとして煙たがって真面目な数学の議論の対象になるものでは絶対ないと思ってる人も大勢いたんですよ。せいぜい哲学者の議論のネタになる程度のもの...という言われようからも、当時どれだけ見下されていたかが容易に想像できるというものですね。 ゲオルク・カントール(Georg Cantor)が初めて無限の存在証明を発表したのは、そんな空気が支配する1874年のことでした。 ロシア生まれ、ドイツ育ちのカントールは、無限の性質を定義するのみならず、無限が複数存在し、ある無限は他の無限より大きいという証明まで提示してのけ、世をアッと驚かせ、一体なんなんだそれは!...とたちまち大騒ぎになります。 カントールがすごいのは、これすべて集合論という、煮ても焼いても食えない感じの古代の数学の一学派の理論をベースに、そこに自分なりの考察を加えて発展させた、というところ。穴だらけでも気づきを形に残した古代人も素晴らしいけど。それは喩えて言うなら手押し車から惑星間移動エンジンを開発するにも等しい、数学分野における途方もない偉業でした。  

「赤ワインは健康にいい」は本当だった! 抗ガン作用や美しく年を取れる効果も指摘

$
0
0

若返り効果とまではいきませんけど... 「ワインって身体にいいんだよね」って話を耳にしたことはあっても、なかなかその本当の効用は知られていなかったりもするのかもしれませんが、このほどフロリダ大学の研究チームが、赤ワインに多く含まれるポリフェノールの「レスベラトロル」について興味深い調査論文を発表しましたよ。この勢いでビール党よりもワイン派が増えるかもしれませんね~ これまで老化を阻止する治療法の発見に手を尽くしてはきたものの、残念ながらその答えは見出されていない。しかしながら、今回の発見によって、老化に伴う様々な悲しみや不快な経験を最小限に抑えられる可能性も高まってきた。 そんなふうに評価されるレスベラトロルの威力の中には、抗ガン作用や鎮静効果、血行をよくして老化現象の進行を遅らせるなどのメリットが認められているようです。まだまだ今後も調査を重ねなければならない分野が多いようですが、レスベラトロルによって、実験対象の動物のガンの進行が止まったり、腫瘍が小さくなったり、肥満に伴う病気の発生を抑え込んだりする効果が確認されていますよ! 肉料理には赤ワインが合うなんて言われますけど、ヘルシーな組み合わせとしても最高のようですね。 [Medical Xpress] Casey Chan(米版/湯木進悟)

PR: 【ハネムーンに人気】モルディブリゾート 2人目半額

$
0
0
  クラブメッド モルディブ 2名で参加すると2人目の代金が1人目の代金の半額に!

「本棚のうずまき」で出来ている、武蔵野美術大学の超おしゃれな図書館

$
0
0


一面本棚でできた図書館が日本にあります。 図書館の中は、約9.1メートルの高さの本棚が渦を撒いています。 面白いのは図書館の中に本棚を置くのではなく、図書館の壁が本棚で出来ているところ。 建築家の藤本壮介は「すべての外を内化し、すべての内を外化する渦巻き」と表現しています。さらに図書館の外側も本棚でデザイン。 彼は、「図書館は本の(家)ではなく、本がもたらした(建物)」といいます。

手投げ爆弾...じゃなくて手投げレモン

$
0
0


うむ。 さらにレモンですらなくて、本当はレモンの食品サンプルなのですが。このプラスティックのレモンにピンをつけてシールをはって、あらなんだか爆弾みたい! Chris Mylesさん作、好きですこの感じ。本物のレモンならせめて、皮を目の前で潰して汁を飛ばして目つぶしにする、という武器になるのですがね。というわけでレモン爆弾でした。だから? なんでもないです、夏は冷たく冷やしたレモネードが美味しいですよね。さぁ、夏だ! [Flickr via MAKE] そうこ(Jack Loftus 米版)

カモメにさらわれたカメラが撮り続けた激レア映像を発見!(動画)

$
0
0

ウソのようなホントの話なのか! なかなか美しい映像が撮れると好評の小型オンボードカメラ「GoPro」で、フランスはカンヌへと撮影に出かけたところ、いきなり近づいてきたカモメにGoProをさらわれて、そのまま飛び去ったカモメにカメラを奪われちゃいましたよ。まさかこんな展開になるとは思いもしなかったんでしょうね... これまたビックリなこととして、後ほどカモメが放棄したGoProを偶然にも城壁の上で発見。その中にはカモメが運び去っていった間も回り続けていたカメラの貴重な映像が残されていましたよ。これはもう超激レア動画じゃないですかね~ 「opica1983」というハンドルネームのYouTubeユーザーが、こちらの動画を公開してくれたんですけど、なんだかこの話はうまくできすぎじゃない? そんな指摘も相次いでいるようですね。ただ、冒頭のカモメにカメラを盗まれて取り押さえようと慌てるシーンとか、奪い去ったカメラをカモメがしきりに鳴き声を上げて分析しようとする様子などなどは、とてもすべてがヤラセだとも思えないような気がします。ギズ読者の皆さまはどう思われますか? [PetaPixel] Sam Biddle(米版/湯木進悟)

ビンラディン氏を襲うのに使われたSi−Fiチックなテクノロジーの噂。

$
0
0


アメリカの対テロ特殊部隊Seal Team 6がオサマ・ビン・ラディン氏を殺害するために使用したテクノロジーがすごいらしいという噂が出ています。 それは、暗視鏡コンタクトレンズ! ビンラディン氏を撃ったSeal Team 6のメンバーはCat Visionというコンタクトレンズを付けていたそうなんです。これがあれば、大きな暗視装置がなくてもある程度の時間、暗視ができます。 なんかスパイ映画にでてきそうなデバイスですねー。 このコンタクトレンズの存在はあくまでも噂でしかないんですけど、ステルスヘリコプターを隠していたエリア51みたいなこともあるし、軍事機密扱いになってるって可能性も十分にありますよね! いつかは普通に出回ったりするようになるのかなー。 [Kit Up] mio(米版)


ダイヤルアップ接続音を700%で聞いたらどうなる?(動画)

$
0
0

おぉ、なんかぞわーっとした。 なんでしょうか、なんだか背筋が涼しくなる感じがします。冷たいひんやりした音ですね。この音は昔よく聞いたあの音、モデムをダイヤルアップでつなぐ音です。早くつないでよ、とイライラしながら聞いたあの音も700倍スローにするとこんなにも、映画の効果音のようなひんやりした音になるのですね。前にジャスティン・ビーバーの800倍スローなんてのもありましたが、スーパースロー音はまさに別世界への入り口です。 [Reddit] そうこ(Brian Barrett 米版)

イケナイってばよ!可燃性の風船に火をつけて遊ぶとこうなる(動画)

$
0
0

「イケナイ!イケナイ!言ってる気がする」といちる編集長がメモってるので見てみたら...ほんとだ...ほんとに言ってますよ! 津軽三味線みたいな焦る音楽に合わせて!!  いや~、「お、ク~ルマ」に続くヒットですね。最近どうしちゃったんでしょうね、世界の言葉。 ビデオゲームはやり過ぎてくたくただし、女の子はみんな出払ってるし、ネットも虚しい。そんな暇人ふたりが集まったらもうやることは決まってますよね。風船を可燃性の何かで膨らまして火をつけるんですよ、ええそりゃもう... いったい中に何入れたんでしょうね? たぶんプロパン(ガス)かな?  いずれにせよ風船膨らますのは空気か水ぐらいにしないと、あんまいいことないですよ。どうしてもやりたいなら手はすぐ離さないと。こんな風にメラメラ燃えてからも手に持ってるのは本当に本当、絶対やめようね。 Sam Biddle(原文/satomi)  

お手軽に愛を誓おうよ! ウェディング自販機!

$
0
0


カラーンコローン、おめでとう! 好きだ、この溢れる思い! もう何もとめられない! 一生一緒にいたい! 思い立ったが吉日です、すぐに結婚しましょうよ。この自販機AutoWedならあっという間に結婚できま...せんけど愛を誓って結婚気分が味わえます。Concept Shedのイギリス人デザイナーによる、高さ8フィート(約2.5メートル)のこのピンクのマシン。1英ポンド(約128円)を投入すれば、ウェディングマーチが流れます。結婚モードを4つ(ノンケ、ゲイ、レズビアン、一生の友情)の中から選び、それぞれの名前を入力すると、結婚(気分)証明書と指輪(プラスティック)を発行してくれます。お手軽に非公式な本物の愛を感じてみませんか? [Concept Shed via Dezeen] そうこ(Kat Hannaford 米版)

東京メトロがTOKYO FMとコラボした聴く番組アプリ「Listen! WONDERGROUND」が出てるよ!

$
0
0


東京って狭いようで広いんですよね。 僕は東京来て3年目だけど、家に引きこもってインターネットばっかりやってるものだから、あまり東京の地域に対して詳しくないんです。 でもちょっとは東京を探索したい僕にとって、最良のスマートフォンアプリがありました。東京メトロがTOKYO FMとコラボしている聴く番組アプリ「Listen! WONDERGROUND」です。 このアプリは、平日に更新されるWEEKDAY EDITIONと土日に更新されるWEEKEND EDITIONに分かれていて、WEEKDAY EDITIONでは、音声がメインとなる「Tokyo Sub Stories」、「WONDERGROUND MUSIC」、「東京のかくれんぼ」この3つのコンテンツがあります。 WEEKEND EDITIONは「Tales of WONDERGROUND」というドラマの1コンテンツを展開しています。 アプリにはこれらのコンテンツをもっと際立たせてくれるTwitter連動機能やドラマから派生したちか哲学といった読み物も収録されているため、無料とは思えないボリューム感です。しかも、毎日更新されるため飽きが来ないようになっています。素晴らしい制作力ですね。 「Listen! WONDERGROUND」はiPhoneとAndroidでリリースされているんですが、今回はiPhoneアプリをご紹介しましょう。  

サムスン、アップルとの全面戦争を決意か...iPhone、iPadはAndroidのGalaxyを真似たとの争いが再ヒートアップ!

$
0
0


ついに完全決裂の予感! アップルがサムスンを真似たのか、サムスンがアップルを真似たのか、これまでiPhoneやiPadとGalaxyのスマートフォンやタブレットをめぐっては、もう各国で泥沼の特許訴訟が繰り広げられてきましたけど、いざ犬猿の仲になった両社の間の溝は、とうとう埋めがたき亀裂へと発展してしまったようです。 このほどサムスンが米国際貿易委員会(ITC)に対し、iPhone、iPad、iPodなどが米国内市場へと輸入されるのを完全に禁止するようにとの訴えを起こしたのに続きまして、どうやら欧州へも戦場を拡大し、英国やイタリアにおいても新たにアップルを相手取った訴訟が起こされたとのことですね。アップルの特許侵害行為は断固として許すまじとの全面対決姿勢にて、各地でiPhoneやiPadの販売禁止を求めて争う勢いですよ... 一方、これはまだ正式には発表されていませんけど、アップルのほうでも同社製品の貴重なパーツの調達先として、サムスンに代わる新たなメーカーの選定を終えたとのリーク情報まで流れてきています。これからどんなに両社の中が険悪化しようとも、絶対に自社製品の製造戦略には影響が及ばないように、アップルも着々と準備が整いつつある感じですね。まぁ、少なくとも消費者にとっては、それぞれの好みの商品が手に入れにくくなる状況だけは避けてほしい気がしますけどね~。さてさて、この先どうなることやら? [FOSSPatents] Michael Zhao(米版/湯木進悟)

MacBookをタッチレスiPadに変える方法

$
0
0

独創的ですねー。MacBookをデュアルスクリーンのiPadに変えるプログラムですってよ。デュアルと言っても片方の画面は壊れてて、もう片方はタッチじゃないですけどね。 そう、単にMacBookを持ち方変えると画面が縦横反転するようにできるプログラムです、はい。名前は「Mac Screen」、お値段は5ドル。 えー5ドルもするんかい、という方のために、今すぐ無料で試せる方法を書いておきますね。

何百年も失われていたダヴィンチの絵が見つかったそうです!

$
0
0


レオナルド・ダ・ヴィンチによって描かれた Salvator Mundi (世の救い主) という絵があります。美術史の学者によると、この絵には驚くべき柔らかさと上品さがあるそうです。ただ、この絵は何百年もの間、行方不明だったのです。 これは、キリストが世界を祝福している絵です。ただ、17世紀から19世紀の間の持ち主の記録がありません。最初の持ち主はイギリス国王のチャールズ1世、そしてチャールズ2世、それから行方が分からなくなりました。 そして、2年前。美術のディーラーの会社がそれと疑わしき絵をメトロポリタン美術館に持ち込んだそうです。そして今回鑑定の結果、ダヴィンチのモノだと確定したそうです。 美術館に近い人の証言によると、 絵にはひどく重ね塗りがされていました。それで、偽物のように見えました。ボロボロで、汚れていて、ひどい状態でした。今までに何回も技術があまりない人に修復されたようです。修復家がニスを塗った所がグレイになっており、それを取り除くのは大変骨の折れる作業でした。こうして、上から塗られたものを剥がしていくと、オリジナルの絵が出てきました。それはとても繊細な絵で、全員がダヴィンチのものだと認めました。 ということだそうです。15世紀の天才ダヴィンチが、今でも私たちに新しい感動をもたらしてくれるなんてすごいことですね。 [Art News via Kottke] Casey Chan(原文/mio)


PR: ヒロセ通商の【LIONFX】

$
0
0
  スマートフォンでいつでもどこでもFX開始!1万円キャッシュバック実施中!

iPhone 5とiPad 3が10月に発売されるという噂

$
0
0

DigiTimesによると、iPhone 5とiPad 3は9月に生産が始まり、10月に発売するという情報が出ています。 iPad 3はiPad 2よりも薄型で軽量になりディスプレイ解像度は250ppiになるそうです。iPad 2のピクセル / インチは132ppiとなっているので約2倍の解像度アップになりますね。 今までの噂をまとめるとiPhone 5は出るとして、iPad 3はほんとかな? [CNET] (大野恭希)

現代に必要なのはこれだ! モダン建築でおしゃれながらも鉄壁の守りのお家(ギャラリーあり)

$
0
0


怖いものなしだな! Kwl Promes建築事務所によるこのモダンなデザインのオシャレなお家。実は強固な守りも備えたスーパーセキュリティハウスなのです。現代に生きる者としていざと言う時の安全対策は必須だ、しかし緊急時以外はオシャレに過ごしたい! となれば、このお家がベスト。銀行にあるような分厚い扉、普段は光がはいる窓辺もシャッターを締めて、プールに繋がる渡り廊下もシャットダウン、全ての窓はこれまた分厚い壁で覆うことができるというまさに鉄壁のお家。通常時は開放的に開け放ってしまえばモダンハウスとして素敵な毎日が。さらに、シャッターは野外シアターとなる優れもの。これぞ理想のセキュリティハウスだ! [Kwk Promes via Freshome] そうこ(Jesus Diaz 米版)

段ボールでできた掃除機!?

$
0
0


掃除機といえば、家電の中でもなんかイカツイ印象です。でも、これは違います。なんとなく柔らかい印象ですよね。段ボールでできているんですよ。デザインしたのはイギリスの学生、Jake Tylerです。ちょっと欲しいけど、手に 入れたら、水をこぼしたりしないように気をつけないといけないですね。 [Vax] mio(米版)

PR: 大手・注目の広告・Web会社の転職ならマスメディアン

Viewing all 79982 articles
Browse latest View live




Latest Images