Quantcast
Channel: ギズモード・ジャパン
Viewing all 79982 articles
Browse latest View live

椅子なんているかっ! 1日中立って仕事するのが注目されています。

$
0
0


脚、パンパンになりそうですが。 ネタ元のウォール・ストリート・ジャーナルの話しではですね、1日中立って仕事をするというスタイルがブームになっているというのです。現にFacebookやGoogleでは、椅子をどっかやって立って仕事をする人が増えているそうです。屈んだりしないように、使う人の身長に合わせて机の高さはもちろん調整します。なんか辛そうな気もしますけど、1日中座りっぱなしが原因で引き起こされる肥満や血液凝固、早死に等の健康問題の改善になると言われています。確かに1日座りっぱなしで仕事してると、体のあちこちが痛くなりますけどね。 この1日立ちっぱなし方、オフィスだけではなく一部の学校でも取り入れ始めているそうです。立ちっぱなしにすることで、余分なエネルギーを消費させてソワソワせずに勉強に集中できるのだそうです。 立ちっぱなしと座りっぱなし、あなたならどちらがいいですか? [WSJ and Care2/a>] そうこ(Kelly Hodgkins 米版)


PR: 超高速ポケットWiFi ニフティに登場!月3217円

あなたのTwitterでの実力はどれくらい? つぶやきでプライベートデリバリーを頼めるような大物ユーザーになってみたい!

$
0
0


結局は財力が物を言うのかもしれませんけど... リッチな投資家のピーターさんは、ある日、会議詰めの忙しい1日を終えて、これから飛行機に乗って帰宅するという前に、お腹が減って減って、どうしても行きつけのMorton'sのステーキハウスのステーキが食べたくなっちゃって、その気持ちをダイレクトにTwitterへジョーク交じりにツイートしておきました。ごく自然につぶやいただけなので、もう本人は2時間半のフライトが終わって空港に着く頃には、そんなツイートをしたことさえ忘れていたのですが。 いつものように空港にはドライバーが迎えにきていて、私の名前を記したプラカードを掲げて待っていたのですが、なんか隣に見慣れぬタキシードに身を包んだ男性が立っているではありませんか。しかも、Morton'sのロゴ入りバッグを抱えていて、中には喉から手が出るほど欲しかったステーキセットが! いやいや、上お得意客のピーターさんのツイートを逃さずチェックして、すかさずタキシード姿のウェイターを到着空港に向かわせてはサプライズの演出をしてみせるところが、なんともアメリカンな心の広さを感じさせますよね。ちなみにピーターさんは、この時のMorton'sのステーキほど美味だったディナーはないなんて語っていて、もう一生忘れられない思い出のエピソードとして語り継がれていきそうですよ。 ちなみにTwitterでのフォロワー数が優に10万人を超えるピーターさんは、実業家として名を馳せる有名人でして、ボクなんかが「腹減ったし空港に着いたら○○を食べたいんで届けといてね」なんてツイートしたって、きっとだれも応じてくれたりしないでしょう。Twitterのつぶやきでプライベートデリバリーができちゃうような人は、やっぱりよほどの大物だけなんじゃないかな? [Consumerist] Casey Chan(米版/湯木進悟)  

グーグルのモトローラ買収戦略は失敗だった? 狙いの特許に手痛い誤算か...

$
0
0


えっ、もしや期待ハズレ? GoogleによるMotorola Mobility買収という超ビッグニュースは、実は新たにGoogleが手にする特許のパワーに大注目なんて視点で分析されてましたけど、なんとそこに狂いが生じているかもしれないと指摘されてますよ。Googleが125億ドルも注ぎ込んだのは、Motorola Mobilityの保有する1万7000件の特許ならびに出願中とされる7000件を超える特許申請技術の取得にあったはずが、そのアテが外れちゃいそうなんですって! この件に詳しい特許コンサルティング会社M-Camのデービッド・マーティン会長による衝撃の発言なのですが、確かにMotorola Mobilityが数多くの特許を保有してはいるものの、AppleやMicrosoftによる特許侵害訴訟などからAndroidを守るために核となると考えられていた特許に関しては、すでに数年前にMotorola Mobilityが他社へ売却してしまっている可能性が高いんだとか。だから、わざわざ巨額の資金を投じて買収戦略を実行に移したわりには、意外と欲しかった特許は手に入れられないのではとの懸念が表明されていますよ。 うむむ、もしもこの話が本当ならば、やはり真の狙いは特許ではなくて、本気でGoogleケータイの開発に取り組むなどなど、別のところにターゲットが定められているのかもしれませんね。果たしてその真相やいかに? [Bloomberg via WinSuperSite] Casey Chan(米版/湯木進悟)

世界で最も正確な時を刻む時計 その正確さは1000万年間で1秒もずれないレベル

$
0
0


チクタクチクタクチクタク... これがそうなのです。左の写真がこれ。このでっかい金属の固まり、通称原子時計。数あるなかで、イギリスにあるこの原子時計が世界で最も正確な時計だと発表されました。原子時計は制度の低いものでも10のー11乗(3000年に1秒程度の誤差)だと言われているそうです。もう人間には全く関係ないレベルの正確さ。他にも米国立標準技術研究所が所有するNIST-F1という時計は、最も最近のレポートによるとたった3x10の-16乗の誤差だそうです。もうなんだかよくわかりません。 うぅむ。時間なんて人間がつくり出したものなのに、その人間が全く感じられない正確さで時を刻む時計。ちょっと恐怖すら感じます。 [CNET] そうこ(Jack Loftus 米版)

ハリケーン後のNYの街をジェットスキーで駆け抜ける(動画)

$
0
0
貴重な体験ですよね。 朝起きて街が水に浸かっていたらどうします? 地下駐車場をチェックして車の心配? 1階にあるものをとりあえず避難? お庭のお手入れの算段を建てる? その他にも街全体としていろいろ気にかけることはあると思いますが、この動画の人は、ニューヨークがハリケーンに遭遇した後に、街が水に浸かっているのを見てジェットスキーを満喫しています。なんて前向きな人なのでしょうか。なんと潔いのでしょうか。 ところで、この動画を見た人のきっと8割ぐらいは「なんでBGMこれにしたんだろ? そしてなんでこんなに音が大きいんだろ?」と思ったのではないでしょうか。うん。 [BuzzFeed] そうこ(Sam Biddle 米版)  

リコーよりオールドレンズ愛好家に朗報! GXRがMマウントに対応!

$
0
0


レンズとセンサーを一つのユニットとして交換できてしまうという、ガジェット好きの心をくすぐるリコーのGXR。 カメラ界の異端児とも言えるこのGXRに、現行の4種類のレンズユニットに加えて新たにMマウント互換拡張ユニットである「GXR MOUNT A12」が仲間入りしましたよ。そうその通り! なんとこのコで、Leica社製のレンズを初めとするMマウントレンズがGXRで使えるようになるのです。部屋の奥で眠っているオールドレンズ達もそろそろ起こした方がよさそうですね! このユニットはAPS-Cサイズの1230万画素CMOSセンサーを搭載し、シャッターはフォーカルプレーンシャッター(シャッター速度180~1/4000秒)を採用しています。ユニットの向かって右側がちょっと分厚くなっているのはフォーカルプレーンシャッターのモーター部が入ってるためと考えられますが、見てくださいよこの完成度の高さ! ボディに装着しても右側の膨らみにさほど違和感を感じませんよね。デザインを崩さないようにサイズをキープして中に詰め込んじゃったんですから、本当に感動モノです。 また電子接点を持たないMマウントレンズなので、当然マニュアルフォーカスになってしまいますが、それは新しく搭載された「フォーカスアシスト機能」である輪郭強調とコントラスト強調によって解決されますよ。拡大表示しなくても(もちろん拡大表示機能も搭載されてます)快適にフォーカスを合わせることができる様です。これがまたいい出来だそうです! もちろん変換アダプターを介せばさらに多様のマウントのレンズが使え、表現の幅が広がりますよ。気になる発売日は9月9日とのこと。今からワクワクですね! GXR MOUNT A12 [ RICOH ] 河原田長臣

まるで人間みたい? マウスも嫉妬することが解明される!

$
0
0


もう「共感」も「嫉妬」も人間だけのものじゃないんですかね...。 慶應義塾大学文学部教授の渡辺茂さんがマウス自身が皆と一緒にストレスを受けている場合(共感)と自分だけがストレスを受けている場合(妬み)のそれぞれを認知していることを解明しました。 渡辺さんは、以下のようなマウスを使った「嫌悪的な記憶の保持」に関する実験をしたそうです。 1.  1週間前から、毎日2時間採血のためのホルダーにマウスを閉じ込めた拘束ストレスを与えたグループと、特に何もしない拘束ストレスを与えないグループを作ります。 2.  実験箱の中に、台と電気ショックを与える装置を準備し、両グループのマウスを台の上に置きます。 マウスが台の上から床に降りると電気ショックが与えられようにします。そのため、1~2回床に降りると、床に降りると電気ショックを受けることを学習し、台から降りなくなります。 3.  実験箱の中から、台と電気ショックを与える装置を取り除き、両グループのマウスを床に直接放します。 電気ショックを与える装置がなくなったので、床にいても電気ショックはありません。今度は、床が危険でない(嫌悪的ではない)ことを学習します。 4. 3の直後、1日後、3日後、1週間後にマウスを台に乗せ、床に降りるまでの時間を計ります。 5. 5匹を一緒に拘束した場合と、1匹だけを拘束し残りの4匹を自由にした場合とで、同じ実験を行い、両グループの床に降りるまでの時間を計ります。 計測の結果、以下のことが分かったそうですよ。 ・4の結果、拘束ストレスを与えたグループの方が台から降りる時間が長くなる傾向が見られた。 →ストレスにより嫌悪的な記憶が強くなることが分かる。 ・5の結果、1匹だけを拘束し残りの4匹を自由にした場合の方が台から降りる時間が長くなる傾向が見られた。 →グループでストレスを受けるよりも個別の方がより嫌悪的な記憶が強くなることが分かる。 更に、ストレスホルモンの測定も合わせて実施したそうで、こちらも記憶の保持効果の実験と同じ結果が出たそうです。今回の実験から、マウスが「共感」や「嫉妬」を認知していることは間違いなさそうですね。 一方で、今回の実験で分からなかったことの1つに「他人の不幸は蜜の味」のような他個体の不幸に快を感じるか、それを隠すような行動を取るのかという行動があるそうです。そんなことまで調べるの? とも思うんですが、人間の様々な性質を他の動物と比較することで、これまでの進化の道筋が明らかになるそうですよ。 でも、マウスが「他人の不幸は蜜の味」を認知しているだなんて言われたら、それはそれで何だか複雑な気持ちになってしまいますが...こちらの結果がどうなるのかも、ちょっと気になりますね。 Photo by Stephen Barnett マウスが「共感」もすれば「妬み」もすることを解明[慶応義塾大学] (KENTA)


PR: ビジネスに「できちゃうA3」複合機、新登場!

どうしてこうなった...!? AKB48の峯岸みなみさんの個人的な画像が流失!? 謝罪会見風カスペルスキー発表会にいってきました!

$
0
0


カスペルスキーを入れていればこんな事にならなかったのに...。 TOP画像をご覧になってください。そうです、画像全て峯岸みなみさんになっちゃってるんです。もともと峯岸さんが個人的な楽しみとしてメンバーを全て自分の顔に変えちゃった画像を作っていたそうなんです。しかしセキュリティソフトを入れていなかった為に流失してしまったそうです...。そして今回、その謝罪会見が今日行われました...。 スーツ姿で登場した峯岸さんはこの件に関しては深く反省しており、セキュリティに関する勉強をしていこうとまじめな表情で話していました...。あぁ...セキュリティーソフトをきちんといれていれば...。 ...という設定のカスペルスキーの発表会が今日あったので出席しましたよ! 会場ではカスペルスキー2012マルチプラットフォームセキュリティが発表され、WindowsとMac、そしてAndroidをしっかり守ってくれます。もちろんスマホは全キャリア対応という素晴らしさ。やっぱりウィルスは怖いものね、しっかり対策せねば。カスペルスキーCEOのユージン・カスペルスキーさんも自信を持って「カスペルスキーのミドリなら大丈夫!」と言ってました。 特にAndroidのセキュリティーを気にしないといけないのはわかっているが、どうしたらいいかわからない! と困っている人はこの機会にカスペルスキーモバイルセキュリティの導入を考えてみては?  ちなみに見事峯岸化されてしまったギズ新人編集部の河原田君です。 [KASPERSKY] (長谷憲)

一眼レフ専用ハンドストラップは革素材でダンディー

$
0
0


あらかわゆい。 一眼レフに首からかけるストラップつけるのが嫌な人、これどうでしょうか? 手で一眼レフ持ってると何かの拍子に落としてしまうかもしれません、落としてしまったらもう泣くしかありません。すぐ写真を撮れるように一眼レフを手に持ってウロウロする時もあります。そんな時にぴったりなハンドストラップHandy Dandy、Photojojoより登場です。首のストラップを手にぐるぐる巻いて使ってたことあるので、これは嬉しいですね。レザーなので、ひょっと見は素敵なバングルにも見えます。欲しいです。 どころで、このハンドストラップ見る人によって全く印象が違うようです。米GizのSam記者は「インディー・ジョーンズっぽい!」と言いますし、編集長は「武器っぽい!」と言いますし、私は普通にバングルとしてオシャレだと思いました。インディー・ジョーンズはわからなかったな。 [Photojojo via Gadget Lab] そうこ(Sam Biddle 米版)

職場では恨まれないように要注意...管理職の死亡事故、なんと米国では1割が殺人事件によると判明!

$
0
0


日本ではそんなことないよね? 一瞬、調査データの数値に目を疑いましたけど、米労働統計局(Bureau of Labor Statistics)の最新発表では、昨年中に職場で発生した死亡事故のうち、なんと管理職の1割は社内で殺人事件によって死亡していることが判明しましたよ! とりわけ以前の調査時よりも、女性管理職が何者かによって殺されるという事件の発生割合が増加しているんですってね。 今回の発表では、最も多い仕事中の死因は交通事故となっています。現場での落下物や飛来物による死亡事故、自殺なども勤務中に命を落とした要因の上位に挙がってはいますが、それにしても10人に1人の管理職の社内死亡原因が殺人事件に巻き込まれたことによるっていう統計データは物騒極まりないですよね。 さすがに日本国内では事情が異なると思いますけど、なにはともあれ社内での人間関係は円満に、仕事中のトラブルは避けて、だれかに恨まれたりしないように働いていきたいなって思います... [BLS via Consumerist] Sam Biddle(米版/湯木進悟)

超かっこよくて超リスキーな自分撮り方法(動画)

$
0
0

思いきりがいりますな。 動画のように自画像だけでなく、自分込みのグループ写真の撮影の方が適してますね。ウェディング写真家のMike Larsonさんが生み出したこのとんでもない方法。魚眼レンズをつけた一眼を高く高く空に放って撮影。上からのナイスアングルでグループ全体が上手い事収まった写真がとれています。が、これ高く放るだけでなくてしっかりとキャッチする能力も問われますから。もし手元が狂ったら...と考えると一眼を思いっきり投げるなんて怖くてできないです。他人がやるのを見てる分には確かにスーパークールな撮影方法だと思います! [PetaPixel] そうこ(Sam Biddle 米版)

1972年に作られた世界最初の3Dレンダリング映像(動画)

$
0
0

1972年に制作された世界最初の3Dレンダリング動画。作ったのはPixarの創始者Ed Catmull氏とFred Parke氏。映像はEdさんの左手です。この映像は後にハリウッドのプロデューサーが見つけて、1976年のFutureworldという映画に登場しました。ここで使われている技術は現代で映画やゲームで使われている技術の基礎となる部分。世界初3Dモデルもですが、動画にはメイキングの様子もありこちらも大変興味深いです! [nerdplusart] そうこ(Casey Chan 米版)

レゴで作ったトランプ・タワー、その高さ3メートル!

$
0
0


とてもリアルですなぁ。 透明なレゴブロックを上手く使ってできたこのトランプ・タワー。米国不動産王ドナルド・トランプのニューヨークにあるトランプ・タワーですね。作ったのはSean Kenneyさん。使用したピースは6万5000ピースで完成の高さは10フィート(約3メートル)です。このレゴトランプ・タワーがこんなにリアルに見えるのは、タワーに反射する空をも描いているからです。透明なピースの後ろに反射を描くために色の違うピースを組み込んでいます。芸が細かいですね。これぞレゴ! [MOCPages via Brothers Brick] そうこ(Jack Loftus 米版)


これで何度目だろうか...最新iPhone 5 噂情報まとめ

$
0
0


ギズではiPhone 5 の噂が出る度にしつこく追いかけてきました。 はい、今回も現段階で分かっている最新のiPhone 5の噂をまとめてお届けします。 これだけ読んでれば、とりあえずこれまで幾度と無く噂されて来たiPhone 5情報についておさらいできるはず!  そしてこれまで「iPhone 5 」なのか「iPhone 4S」なのか、いろんな噂が出てきているのですが、iPhone 5 とiPhone 4Sは、全くの別物として考えてみようと思います。 最新情報 7月下旬、iPhone 5 の試作機が紛失したという情報が流れてきました。 様々な疑問は依然残っていますが、アップルはサンフランシスコの警察に届出を出し、何とか試作機を取り戻そうとしているようです。 iPhone 5 のハードウェア情報噂まとめ まず、次世代iPhoneは次世代通信規格であるLTEには対応していないと考えています。 ただし、アップルはLTEテクノロジーをiPhoneや小売店でテストしているなんて噂もいくつかあるので、可能性としてはまだあるとは思いますが...。 ただし、アップルの長い製品サイクルを考えれば、さらに次世代機のテストをしているということも考えられます。 サイズ アップルから登場予定の新サービス、Photostreamアプリのベータ版の中で、横幅が大きくなったiPhone のアイコンが確認されました。 このアイコンから、iPhone 5 はかなりサイズが小さくなって、スクリーンが3.7インチくらいに大きくなり、でも解像度と画面比率は変わらないだろう、と予測できます。 これまでiPhone 5 は、リークされてくる「ケース」の噂や、「薄くなる」「短くなる」「広くなる」などなど、いろんな予測がありましたが、それらを鑑みても、きっとこのアイコンに近い形になるんじゃないかと思いますね。 さらにさらに、MacRumorでiPhone 5ケースの会社でAppleからリークしたと言われるデザイン資料を元に検討した結果、iPhone 5は思ってるよりもずっと小さくなるということ。その大きさは4.33インチx2.36インチ。iPone 4よりも縦は短くなるものの、少し幅広になるようです。 その他、iPhone は米国の主要4キャリアでiPhoneを取り扱うことが決まりました。 カメラは8メガピクセルで、iPhone 4 の5メガピクセルから大きく改良、カメラとしても非常に優秀なガジェットとして評価できそうです。

「いいね」は良くなくて「悪くない」は実はホメてる、イギリス人の本音と建前翻訳ガイド

$
0
0


こちらは、イギリス人の本音と建前を表した翻訳ガイドです。 イギリス人の「これは良いね!」は大抵皮肉だし「悪くないね」と言われたら実は褒めているという、なかなか扱い人種のようです。 ちょっと日本と似ている感じもありますが、以下訳します。 基本はビジネスでの交渉シーンかな。

パペットアニメーション 人形に命を吹き込む神の手(動画)

$
0
0

人間が神に1番近づくのは命を吹き込む瞬間だ! パペットアニメーションの人形を操るのはBarry JC Purvesさん。彼が操るのは指揮者のPetyr Tchaikovskyさん。なんと細かい動き! Barryさんが細かく動きをつければつけるほど、Petyrさんはよりいきいきと生きることができるのですね。 [Neatorama] そうこ(Kwame Opam 米版)

ギズモーニング! ボートのモーターで作る無駄に力強いカクテルを朝からいかが?(動画)

$
0
0

脱力しました。なんかいい1日になりそうだ。 ボートのモーターをつないだミキサーで作るカクテルは格別! この力強いモーターは1958 18 HP Johnon。きちんとお手入れしていれば長持ちするものです。ボートから外れてもほら、このようにミキサーの動力として活躍してます。なんだか無駄に力強くて、肩の力が抜けました。笑えます。 こんな商品があるのは、やっぱりEtsy! お値段2800ドル(約21万円)です。 [Etsy via Technabob] そうこ(Kelly Hodgkins 米版)

NEXT能力「愛の力」! 『TIGER & BUNNY』ファンが自作したねんどろいどの完成度がすごい

$
0
0


えっ、これ公式じゃないの!? アニメ『TIGER & BUNNY』のファンが自作したというねんどろいどの画像が2chに投稿されていたのですが、そのクオリティがものすごいことになっているようです。 制作者のコメントは「夏休みのねんど工作ができたので投下させて頂きます」と何とも謙虚ですが、どう考えても「夏休みのねんど工作」なんてレベルの作品じゃないですよこれ! 公式で販売されていてもまったく違和感のない完成度の高さには2chユーザーからも絶賛のコメントが寄せられており、中には「なんかのNEXTだろw」なんて書き込みも。となると、NEXT能力はさしずめ「愛の力」(ラブパワー)ってところですかね~。 『TIGER & BUNNY』折紙ファンが作った自作ねんどろいど折紙のクオリティーがすげえええええ[やらおん] (山田井ユウキ)

Viewing all 79982 articles
Browse latest View live




Latest Images