Quantcast
Channel: ギズモード・ジャパン
Viewing all 79566 articles
Browse latest View live

ギズモードは言った「アイドルはガジェットだ!」 なので戦国アイドル「ももいろゴタイロー」を紹介します!(動画)

0
0

ガギグゲーゲー ガギグゲーゲー ガギグゲーゲー ゴタイロー! さて、ギズモードの記事を書こうとパソコンの前に座って2時間が経過しました。目の前のエディタは真っ白、2時間何をしていたかというと、戦国アイドル「ももいろゴタイロー」や「信長と蘭丸」や「天正遣欧少年使節」の映像を繰り返し何度も何度も何度も見ていたのです。 これらの戦国アイドルは、深夜番組「戦国鍋TV~なんとなく歴史が学べる映像」に登場するアイドルグループ。歴史上の人物がアイドルとなり、史実に基づいてパフォーマンスをするのです。番組ではアイドルのコーナーだけでなく、戦国キャバクラや戦国テレビショッピング、戦国カスタマーサポートセンター等々たくさんの戦国コーナーがあってアイドル好き以外でも誰でも楽しめます。1年以上放送されているのでご存知の方も多いと思います。知らない方は急に何を言っているのかわからないと思いますが、この戦国鍋TV今月で放送終了。ショックで涙を流して動画を繰り返し見ていたところ、ギズモードのみんなが「アイドルはガジェットだ!」と勇気づけてくれたので、今日は「ギズモードに勇気をもらった記念日」として今更ながら戦国アイドル(=ガジェット)紹介します。 トップ動画は豊臣秀吉プロデュースのももいろゴタイローで「ガギグゲゴタイロー」豊臣政権末期に政務にあたった五大老によるアイドルグループ。秀吉って天下統一したあの秀吉? そうですあの秀吉です。 織田信長とその小性蘭丸によるアイドルユニット信長と蘭丸「敦盛2011」 九州のキリシタン大名の名代としてローマへ派遣された天正遣欧少年使節「GO!天正遣欧少年使節」 この他にも、目が釘付けになる戦国アイドルが盛りだくさん。そりゃ、パソコンの前であっという間に2時間たつわよ。相変わらず何を言っているのかわからないと思いますが、とにかく再生どうぞ。歴史がどんどん頭にはいってきますね! つっこみどころが多く、それによってどっぷりはまっていきます。 関東では番組が終了してしまいますが(10月からは後番組「戦国☆男子」だそうで。)地方ではかなり遅れて放送しているところが多く、まだまだこれから戦国鍋TVを楽しめる読者の方も多いはず! ちなみに、私の実家福岡では9ヶ月遅れて放送中で、 ただいま母親が夢中になっています。 母親と言えば...。今までパソコンはメール程度、車のステレオからCDを取り出すのもわからないと大騒ぎしていたのに、戦国アイドルのファンになってからは自発的にMacの使い方を学び動画を見たりwikipediaで調べたりと戦国アイドルがガジェットを使い始めるきっかけになっています。 人は何がきっかけでガジェットに触れることになるのかわかりませんね。アイドルって素晴らしいです。「アイドルはガジェットだ!」この1言には深い意味がありそうですね。...ゴタイロー! [戦国鍋TV~なんとなく歴史が学べる映像] そうこ


PR: セゾン自動車火災から新登場。「おとなの自動車保険」

0
0
1歳刻みの「年齢別保険料」を採用。40代・50代の保険料を他の世代よりも割安に。

ゴーストバスターズ映画館で復活キターーー!

0
0


あの曲が頭の中でリピートです。 ゴーストバスターズ、1984年に公開され米国、日本はもちろん世界中で大ヒットを記録したあの映画。科学的に超常現象を扱う設定も、背中に担いだあのガジェットもいかにもギズモードが大好きな映画でございます。そのゴーストバスターズが米国の映画館でなんと再上映復活! 10月13日の1日限りで全米500の映画館で上映されます。ちょうどその時アメリカにいる!なんて方がいらっしゃいましたら是非どうぞ。 2012年に公開が予定されているゴーストバスターズ3、10月の1日上映会でますます盛り上がっていきそうですね。 [TG Daily] Photo Credit: AP Photo/Gregory Bull そうこ(Kwame Opam 米版)

Nikon 1 V1&J1にタッチ&トラーイ!

0
0


あれ? 想像以上に、いいぞ? どんな想像だったのかのツッコミはご勘弁いただき、ニコンプラザでNikon 1 V1&J1に触れてきました。 【2台並べて】 まずは2台の外観から。スマートな左がJ1で、恰幅のいい右がV1です。背面・上面の操作系はほぼ同一(スイッチのサイズが違うぐらい)。大きな違いは、J1にはポップアップストロボがあって、マルチアクセサリーポートが備わるところですね。 【飛び出すストロボ】 このぴょこん!と飛び出すストロボは、みんなが笑顔になりそう。あ、それとJ1のカラーモデルですが、限定販売のピンクだけ、ズームリングのラバーも同色でした。他カラーは全部黒。 【実際の大きさ】 サイズを比べてみましょう。左はiPhone4との比較で、右はD700。コンパクトですけど、PENTAX Qを見た後だとインパクトはなし。ただし(ひいき目でなくても)僕の手にはV1のほうがしっくりと収まりました。そう、J1でも持ちづらいな、と感じたのですが、V1は十分なホールド感があって好印象です。ちなみにボディの重さはV1が383gでJ1が277g。うん、充実の重みです。いい意味でそう思います。 【V1の外観】 ここからはV1 onlyで。液晶モニタ約92万ドットと比べてEVFは約144万ドットと高精細。コントラストの表現もよく、なかなか使い勝手はよさそうです。とはいえカメラをふると、やっぱり像が流れますね...。光学ファインダーに慣れた身にとっては、このクオリティでも厳しそうです。 メニュー画面はニコンならではのスタイル。右上のズームレバーと右下のホイールで操作します。レスポンスは良好! レイアウトも(ニコンユーザーなら)わかりやすい! モード選択ダイアルは...空白が目立ちますね。4つしか項目がないのが残念。せめてV1だけでも、花を撮るときはこれ! ご飯撮るときはこっち! みたいなユーザープリセットを登録できるモードがあればよかったのに。 そんなツッコミをしてしまいましたが、V1をモノ、ガジェットとして捉えるとこれがいいのですよ...。特に黒。質感がとても良い。塊魂です。アルミ&マグネシウム合金を使ったボディは剛性感があるし、マットなシボ塗装も手にしっくりと馴染みます。毎日触れたい、持ち歩きたいという気持ちを強く抱かせてくれます。 【肝心の画質は?】 自分のメモリカードを使っちゃいけなかったので確認できず。残念。 【ぶっちゃけ、買いか】 一眼デジカメとして期待し過ぎちゃうと「なんだこれ!」と思っちゃうかもなあ。エントリーどころかミドル級のAPSサイズ機がボディ単体とはいえ8万円を切っている現在ですもの。D7000がですよ。日本のマーケットって凄くて怖い。 カタログを見る限りおきらく一眼として十二分なクオリティはもっていそうです。少なくともコンデジ(特にクールピクス)からのステップアップには良さそう。ただ11月にはソニーのNEX-7が控えてますしね。悩ましいところ。 そうですね。ニコンの一眼デジカメを持っている方が、セカンド一眼として購入するならアリと見ました。レンズ焦点距離が35mm換算2.7倍(これはマウントアダプターをつけても同じだそうです)という個性を生かし、300mmと繋げて野鳥を撮るのにチャレンジしてみるとか、今までできなかった被写体を狙えるかもという期待感を持てます。 ただし疑問も。この「1」マークはなんとかして欲しかった...。個人的にはモデル名もいりません。「4WD」とかのステッカーを貼ってた昔の車みたい。開発者側(いや...上層部?)がボディのルックスに自信を持ってないんじゃないかとまで勘ぐりたくなります。 そんなオチで申し訳ありませんが、でも、ほんと、すでにニコン派な人ならいろいろと遊べそう。乗り換えではなく買い足しをお勧めします! 「Nikon 1(ワン)」から、2機種「Nikon 1 J1」「Nikon 1 V1」を発売[ニコン] (武者良太)

アメリカには第2次大戦の数年前までイギリスを潰す計画もあった

0
0


カナダ侵攻... イギリス工業地帯空爆... 海上封鎖... 化学兵器... 東海岸に600万人派兵... これみんなナチスの狂気の軍事計画...じゃなくて、アメリカが枢軸国台頭まで本気で温めていた超大国イギリス壊滅戦略です。その名も「レッド計画(War Plan Red)」。 1920年代に立案され、1930年5月に米陸軍長官と米海軍長官の承認を得たもので、ヒットラーが血の粛清男スターリンとポーランド侵攻を決めるまで有効だったプランです。1974年に機密が解かれて、国際的にちょっとした波紋を呼びました。 英Channel 5放送が先日、ドキュメンタリー「America's Planned War On Britain: Revealed」でこの計画のことを紹介していましたけど、カラーコードはイギリスのレッド以外にもメキシコ(緑)、日本(オレンジ)、中国(黄)、アメリカ内戦(白)なんてのまであったんですね。  

PR: 「.infoドメイン」が99円≪9/28 19時迄≫

0
0
今なら「infoドメイン」が99円!サーバー同時申込なら1円!【お名前.com】

宇宙にまつわるあの音この音、NASAで着メロ配信中!

0
0


呼んでるのは携帯じゃない、宇宙だ! 宇宙好きが小躍りしたくなる着メロをNASAが配信しています。iPhoneユーザー、Androidユーザー、ガラケーユーザー、みなさんどうぞ! アポロ11号月面着陸時のアームストロング船長の「ヒューストン、こちら静かの基地。イーグルは着陸した。 (Houston, Tranquility Base here. The Eagle has landed.)」やら、アポロ13号の「ヒューストン、問題発生だ。(Houston, we have a problem.)」やら、ケネディ大統領のスピーチ「We choose to go to the moon」やら、地球における宇宙旅行の大きな1ページを刻む超有名台詞満載! 台詞以外にも宇宙の音もあります。MP3でもダウンロードが可能です。どうぞ! [NASA] そうこ(Jesus Diaz 米版)

PR: 「.infoドメイン」が99円≪9/28 19時迄≫

0
0
今なら「infoドメイン」が99円!サーバー同時申込なら1円!【お名前.com】

磁力をカットできる物質がすごい。これがあれば、こんなことができます!

0
0


バルセロナにある大学、Universitat Autònoma de Barcelonaの科学者が、外側の磁場に影響を与えることなく磁力を防いでくれる物質を開発しました。素人の私には、用途なんて1つも思いつかず、ふーんという感じですが、実はコレ、医療的にも軍事的にも使える優れものなんだそうです。 このアンチマグネット(磁力をカットする物体)は、磁場をブロックする効果がある超電導体と、超電導体が外側の磁場に及ぼす影響をなくすための層によりできているそうです。という説明を聞いても何のことやら。 全くチンプンカンプンなので、これを利用できるような具体例について話題を移しましょう。(くわしく知りたい方はこちらで論文を読む事ができます。) 利用例1:ペースメーカーが入った患者さんがMRIを利用したいという時。MRIが発する磁場はペースメーカーの動きに影響をもたらすので患者さんの身が危険に落ち入る可能性があります。それに、ペースメーカーに用いられている金属はMRIの磁場に影響を及ぼして、正しい結果を得るのを邪魔してしまいます。アンチマグネットがあれば、ペースメーカーに与える影響もなく、正しいMRI画像を手に入れることができます。 利用例2:軍事船を機雷から守るのにも使えます。機雷の中には磁場を感知すると爆発するタイプのものがあります。もし軍事船がこの物質でコーティングされていれば機雷は船に気づかず、爆発もしません。 この技術は開発段階を終え、プロダクトに使う段階に入ろうとしている所だそうです。実生活で恩恵に預かる日も遠くないかもしれません。 [New Journal of Physics; Image from Valdis Torms/Shutterstock] Kelly Hodgkins(原文/mio)

乳ガンのガン細胞をやっつけてくれるウィルスが発見されました。

0
0


ペンシルベニア州立大学の科学者が人類にとって有益なウィルスを発見したそうですよ。なんとガン細胞を殺してくれるんです。 そのウィルスは、アデノ随伴ウィルス タイプ2!(adeno-associated virus type 2) 実験では3つのステージの乳ガンのガン細胞を殺すことに成功したそうです。 これはスゴイ重要なことです。なぜならステージが異なると、それぞれちがった治療法が必要とされるからです。実験について詳しく知りたい方はこちらからどうぞ。 実際にどのようにウィルスがガンをやっつけているかはまだ分かっていません。 そこの仕組みが分かれば、新薬の開発やその他の治療に有効だと考えられています。ウィルスそのものを治療に使うこともできるようになるかもしれません。 他の研究では、子宮頸ガンのガン細胞にも作用するという結果がでています。この実験結果が実際に薬などとして使用されるにはまだまだ色々な過程を経なければいけません。動物実験の後、3つのフェーズの厳正な臨床実験を行う必要があります。 女性が一番かかりやすく死亡率も高い乳ガンが治療できたら素晴らしいことですよね。これから様々な実験などが必要という事ですが、それらに成功して早く臨床で使う事ができるようになるといいですね。 [Penn State; Image: Shutterstock/MichaelTaylor] Kristen Philipkoski(原文/mio)

アップルが10月4日にiPhoneイベントを開催!

0
0


auきちゃう? auきちゃう? アップルが10月4日にiPhoneに関するイベントを開催すると正式に発表しています。時間はいつもの現地時間午前10時から。日本時間で10月5日の深夜2時となります。 今回のイベントで焦点となるのは、auのiPhone参入となるかどうかですよね。やばい! 楽しみすぎる! もちろんギズではイベントの様子をリアルタイムで更新していきますよ! [Apple announces iPhone 5 event for Oct. 4 , 気になる、記になる...] (大野恭希)  

もうすでに夏が恋しいよ。来年の夏はこの遊びしたいな(動画)

0
0

今から練習しとかなくちゃな。 今年の夏も楽しかったなぁ。秋は秋で楽しいし、冬は冬でお鍋が美味しい。けれどやっぱり夏が好き。来年の夏がすでに待ち遠しいです。 [Neatorama] そうこ(Kwame Opam 米版)

復活!? 初代INFOBARのボタンを最新INFOBARで再現したよ

0
0


画面はハメコミ合成。 発売されてから、街中でも見かけるようになってきた「INFOBAR A01」。自由にカスタマイズできるAndroidを搭載し、iida UIによる独自のデザインが特徴の端末です。 そのINFOBARのホーム画面をみんなで共有できるオフィシャルサイト「INFOBAR+YOU」がオープンしたばかり。 このサイトでは、INFOBARユーザーが作成したホーム画面をみんなに見せて共感・共有したり、ソーシャルメディアを使ってホーム画面をシェアしたりすることができます。 ちょっと面白そうなので、ギズでも作ってみましたよホーム画面。INFOBARが世に出てから、今発売されているA01は3代目になります。そこで、初代INFOBARと最新INFOBARをガッチャンコさせてみたら、いい感じのUIに仕上がりましたので、作り方を続きで説明しますよ。みなさんが持っているINFOBAR A01でも作れるように、素材をZIPで配布しますのでぜひお試しください。  

人生の16%弱をFacebookに費やしてるのね

0
0


リア充はFacebook充のことになるのかしら。 Citi Researchが行ったリサーチの結果で、アメリカ人が1日の16%近くの時間をFacebookに費やしていることが判明。16%ってかなりですよねぇ。最初はちょっとした暇つぶしのはずがどんどんはまって、今ではかじりついて見ているって人もいるのでしょうね。注目すべき点は、16%よりもFacebookのその伸び率。2009年4月の時点では、グラフにある、Googleサイト、Yahoo!サイト、Microsoftサイト、AOLサイトよりも下にあったのにあっという間に伸びて2010年4月には4サイトを抜いてトップですもの。抜きさるまでにかかったのはわずか1年ですよ。 米国でのFacebookの生活への入り込み方は、本当に目を見張るものがありますね。 [All Things D] そうこ(Adrian Covert 米版)

[噂]iPhone 5 の本命機能!? 話しかけると何でも声で教えてくれる音声認識コマンド「アシスタント」機能

0
0


アメリカのメディア9to5Macから、次世代iPhoneに関する大本命ニュースがやってきました。アップルは次世代iPhoneに「アシスタント(Assistant)」という、iPhoneがユーザーに話しかけてきて何でもやってくれるを搭載するというのです。 この「アシスタント」機能は、去年アップルがシリ(Siri)という企業を買収した時から搭載されるんじゃないかと噂されていました。この機能の動作には iPad 2 と同じA5デュアルコアプロセッサに、1GBのRAMが必要とされ「機能やSDKについて詳しい人物」によればこの「アシスタント」機能は非常に便利なものであると9to5Mac は記しています。


もし地球の周りを飛べたらこんな景色が見られるのかな NASAが公開した地球旋回映像(動画)

0
0

これが地球だ。 地球の周りを飛び回ることができたなら、きっとこんな景色を見ることができるのでしょうね。NASAが公開したこの美映像、国際宇宙ステーションからのタイプラプス動画。美しいです。が、オリジナル動画はここまでスムーズなものではなかったのでは...。予想ではNASAはTwixtorを使ったのではないか、と言われています。Twixtorはモーションをピクセル単位でトラッキングして今までにないくらい美しくフレーム補間を行う映像処理ソフトウェア。例え映像処理されたものだとしても、地球をこんな風に見ることができるなんて、まるで宇宙をスイスイ飛んでるような気分です。 [Thanks Angel!] そうこ(Jesus Diaz 米版)

PR: シーテックジャパン2011ドコモスペシャルサイト

0
0
ドコモスペシャルサイトオープン!最先端の技術を駆使した出展物が盛りだくさん!

物理って魔法だ! スリンキーを落とすとこんな動きするって知ってました?(動画)

0
0

とても不思議。物理って魔法みたいよ。 スリンキー、おもちゃのアレです。バネバネバネーってなアレですね。あのスリンキーの上を手に持って下をたらした状態のまま手を離したらどうなるのでしょう。手を離れたスリンキーはもちろん地面に落ちます。が、肉眼ではわからないところでとっても不思議な動きをしていました。動画再生どうぞ、0:30らへんからが見所です。...え? そうまるで時を止める魔法にかかったように、スリンキーの下部分は一切動かず宙に浮いているのです。 スリンキー上部から吊るされている力と重力がお互いに作用して打ち消し合い、スリンキーの下部分は上が落ちてくるまでまるで無重力のような環境で宙に浮いているのです。目に見えないところでこんなことが起きていたとは。物理って本当魔法だよ。 [Veritasium via BuzzFeed] そうこ(Sam Biddle 米版)

忘れ去られた美しいバンカー12選

0
0

哀愁ただよう姿が美しいのだ。 燃料庫として簡易陣地として活躍したコンクリートでできた建物、バンカー。その美しさはロケーションやデザインだけでなく、今や使われていない朽ちた産物となってしまったとこにもあると思います。そんな美バンカー12選。どぞ! 19世紀のオランダのバンカー 真ん中に通路があるというタイプ。厚い岩壁で囲まれた中にはほんの少しのスペースがあるのみ。 第二次世界大戦時のイギリスのバンカー イギリスのバンカーは面白みのない形が多いそうですが、これは例外。 第二次世界大戦時の地下バンカー このバンカーは地中に作られていましたが、浸食によって表にでてきました。 大西洋の壁 大西洋の壁を作った1万2000ものバンカー 原子力バンカー イギリスにあるこのバンカー。原子力攻撃をしかける時のことを考えてヘッドクォターオフィスとして作られたもの。 第二次世界大戦時の日本のバンカー 日本沿岸で活躍。 Kugelバンカー 1人用のバンカー。中に入るの怖い。 マジノ線バンカー 鉄製のバンカー。 アルバニアのバンカー アルバニマにある忘れ去られたバンカー。アルバニカには75万個もの古いバンカーがあるらしいと言われています。 スイスのカモフラージュバンカー 山のサイド、ただの荒れた石がころがるような土地になんと隠されたバンカーが。ここから山が開きジェット機がでてくるそうです。どこにあるのかよくわからない、これぞカモフラージュです。 米国のバンカー サンフランシスコにあるバンカー。第二次世界大戦時に日本からの攻撃に備えて作られたもの。 Wikelシェルター 変わった形ですね。どうやらバンカーの役目を終えた後バス停やクラブとして使われるようになったものもあるとか。 [Oobject.com] そうこ(Oobject.com 米版)

アップルジャパンも10月5日にイベントを開催。iPhone 5を発表しちゃうの?

0
0


iPhone 5、アメリカと同時発売もあるかもです。 アメリカ本国で10月4日(日本時間の10月5日未明)に行われる「iPhone イベント」。ただそれだけでなく、CNET JapanによるとアップルジャパンもiPhoneに関するイベントを5日10時から行うそうです。 これまでの流れから考えるに、イベントと同時に購入が可能になるわけではなさそうですが、両国で同日に開催するってことは日米同時発売もありえる話です。希望的観測をいえば、10月の中旬にはiPhone 5が手に入るかもしれませんよ。 そして、気になるau版iPhone 5はあるのか? その答えもおおいに期待しましょう。 [CNET Japan] (松葉信彦)

Viewing all 79566 articles
Browse latest View live




Latest Images