Quantcast
Channel: ギズモード・ジャパン
Viewing all 79884 articles
Browse latest View live

ジョブズの伝記を読みながら聴きたい曲

$
0
0


スティーブ・ジョブズは音楽が大好きでした。イベントにはよくミュージシャンをゲストに招いたし、伝記本にも音楽の話が出てきます。せっかく読むなら生前ジョブズが好きだった曲を流しながらにしたいですよね? ジョブズの好みは情感に訴えるメロウな曲で、ジャンルは多岐に及びます。いろんな資料をもとに編集部がまとめたプレイリスト、貼っておきますね(こちらで全曲お聴きいただけます)。  


予約不要! 地デジの全番組を自動録画できるHDDレコーダー登場

$
0
0


かつてソニーのアナログ8チャンネル同時録画可能なXビデオステーションとかありましたが、地テジ対応で8チャンネル同時録画でき、最大で8日間保存できる「ゼン録(DVR-Z8)」がバッファローから12月に発売になります。 これがあれば、会社や学校で「昨日やっていたあの番組が面白かったけど、見た?」と言われても、ドラマやアニメの第1話をうっかり見逃してしまったりしても、8日以内なら何とかなりそうです。 また、HDDの中に自動録画の領域とは別に保存専用の領域が確保されているので、1クール分のドラマやアニメを後でまとめて見るために残しておくこともできます。更にUSBの外付HDDを接続すれば、そちらにダビングすることもできるので長期の運用を考えると助かりそうですね。 個人的にちょっといいなぁと思ったのは、番組表から過去の番組を見ている時に他のチャンネルに切り替えると、同じ時間帯の放送をザッピングできるところですね。まるでその時間にテレビをつけていたかのような錯覚を味わうことができます。 ちょっぴり残念なのが、HDDを1台しか搭載できないことと、3TBモデルがないことです。HDDの台数を増やすことができれば録画時間が増えますし、3TBモデルなら単純に1.5倍録画時間が伸びそうなので、最大で12日間録画できちゃったりするんでしょうか。是非、上位モデルでHDDが2台入るモデルや、3TBモデルを出して欲しいです。 気になるお値段は10万円前後になりそうとのことです。HDDレコーダーの値段としては若干高めですが、全番組自動録画ですから妥当なところでしょうか。12月の発売が今から楽しみです! ゼン録 8チャンネル自動録画機能搭載 地デジ対応 HDDレコーダー : DVR-Z8[バッファロー] (KENTA)

Macbook Proがマイナーバージョンアップでお買い得感がグンと上がる!

$
0
0


性能アップだけどお値段ダウン! ですよ! Airよりも一歩進んだことがしたい。でもたま~に持ち運びたい。というニーズにピッタリなMacbook Proがバージョンアップしました。 13インチ CPU:100Mhzほど上昇 新:2.4GHzデュアルコア Intel Core i5(または 2.8GHzデュアルコア Intel Core i7) 旧:2.3Ghzデュアルコア Intel Core i5(または 2.7GHzデュアルコア Intel Core i7) MEM:変わらず 新:4GB 1333MHz 旧:4GB 1333MHz HDD:1ランク上の容量へ 新:500GB 5400 rpm(または 750GB 5400 rpm) 旧:320GB(または 500GB) GPU:変わらず 新:Intel HD Graphics 3000 旧:Intel HD Graphics 3000 CPUが100Mhzほど上がっているのと、HDD容量が1サイズ上のものに変更されています。 これでお値段は下位モデルで10万2,800円。旧モデルが10万8,800円なので、スペックアップにも関わらず6,000円程値下がりしてますね! 15インチ CPU:200Mhzほど上昇 新:2.2GHzクアッドコア Intel Core i7(または 2.4GHzクアッドコア Intel Core i7) 旧:2.0GHzクアッドコア Intel Core i7(または 2.2GHzクアッドコア Intel Core i7) MEM:変わらず 新:4GB 1333MHz 旧:4GB 1333MHz HDD:1ランク上の容量へ 新:500GB 5400 rpm(または 750GB 5400 rpm) 旧:320GB(または 500GB) GPU:RADEONが1ランク上へ 新:Intel HD Graphics 3000とAMD Radeon HD 6750M 512MB(または Intel HD Graphics 3000とAMD Radeon HD 6770M 1GB GDDR5) 旧:Intel HD Graphics 3000とAMD Radeon HD 6490M 256MB(または Intel HD Graphics 3000とAMD Radeon HD 6750M 1GB GDDR5) CPUは200Mhz上昇。HDDとGPUが1ランク上のものへと変更されています。特に下位モデルの6490M(256MB)→6750M(512MB)への変更は嬉しいですね! お値段は下位モデルで15万4,800円。旧モデルは15万8,800円なので、GPUを頑張った分値下がり率は低めで4,000円程。でもパワーとの兼ね合いを考えるならかなりのベストチョイスかも。 17インチ CPU:200Mhzほど上昇 新:2.4GHzクアッドコア Intel Core i7 旧:2.2GHzクアッドコア Intel Core i7 MEM:変わらず 新:4GB 1333MHz 旧:4GB 1333MHz HDD:変わらず 新:750GB 5400 rpm 旧:750GB 5400 rpm GPU:RADEONが1ランク上へ 新:Intel HD Graphics 3000とAMD Radeon HD 6750M 1GB 旧:Intel HD Graphics 3000とAMD Radeon HD 6770M 1GB こちらもCPUの性能向上とGPUのランクアップが図られています。HDDはもともと多かったので据え置きですね。 お値段は20万8,800円。旧モデルが21万4,800円なので、こちらも6,000円ほどのお値引き。 全体的に1ランク性能が上がっていながらも値下がりしてるのはステキですね! [アップル - ノートパソコン - MacBook Pro] (小暮ひさのり)

厨二心をくすぐられる妙にかっこいいナイフ

$
0
0


妙にかっこいいこのナイフで、ゾンビによる世界の終わりに備えてみますか。 このGerber's Gator Machete Proはアメリカでたった53ドルで売っています。 ゾンビを倒すために...というのは冗談としても、例えばキャンプで肉とか、魚とかシャシャッとかっこよく捌いてみたいですね。 マチェーテ(南米の長刀のなた)のような、斧のような、ナイフのような、とにかく多目的に使えるかっこいいデザイン。 厨二心をくすぐられますね。 [Gerber via Uncrate via Oh Gizmo] mayumine(米版)

PR: 【5分で分かる!】貴方はグローバルで勝てる人材か?

$
0
0
貴方のビジネス英語力を大前研一が判定!足りないスキルまでわかる検定はこちらから

ポタリングに対応したサイクルナビゲーション「ポタナビ」がPioneerから発売

$
0
0


これと一緒にポタリングしたい~! ポタリングっていうのは、「自転車でぶらぶら散策」すること。最近は空前の自転車ブームですが、みんながみんなストイックなレーシングバイクに乗っているわけじゃないですよね。そんなゆったり自転車を楽しみたい人向けの新製品がPioneerから発売されるというので、記者発表会に行ってきましたよ。 その製品が、自転車専用サイクルナビゲーション「ポタナビ(PotterNavi) SGX-CN700」。通常のサイクルナビのようなマップナビモードや周辺検索機能に加え、タイムサークル表示という機能を搭載しています。自転車で散策するポタリングに役立つんです。

PR: 【大前研一が判定】5分で判る貴方のビジネス英語力

$
0
0
社内公用語が英語になったとき、果たして貴方は生き残れるのか?今すぐ判定!

これからはクラウドで音楽を作る時代。高価な機材も雲の上ならタダ??

$
0
0


DJとかコンポーザーって膨大な量の音楽を知っていますよね。彼らのレコードをディグる旅に終わりはありませんでした。 でも時代は変わったもんで、今や不正ダウンロードが横行し、DJスタイルもヴァイナルからCDになり、ラップトップを使ってプレイするDJも増えてきました。しかもテクノロジーの進化も手伝い、誰でも手軽に音楽を作ることができるようになったんです。しかもクラウド上で! それがこのaudiotool。豊富なエフェクターに、シーケンサ、ドラムマシンにベースマシン。人によってはムフフな内容になってますよ。ギズの読者の皆さんの中にもいらっしゃるでしょうねぇ。 知識もないしどうやって作ればいいか分からない! って方のためにあらかじめジャンル別にテンプレートがあります。用意されてるのは「Techno」、「Dubstep」、「Drum & Bass」。せっかくなので僕も「Dubstep」で挑戦してみました。 おおすごい! 適当なのに適当な感じがしない! それっぽく聴こえる! 使い方によっては即興ライブパフォーマンスにも使えそうですね。ちなみに先輩達のお手本もアップロードされているので、色々チェックできますよ。 僕、ハマりそう! [audiotool via modernfuss] (河原田長臣)


PR: 【5分で分かる!】貴方はグローバルで勝てる人材か?

$
0
0
貴方のビジネス英語力を大前研一が判定!足りないスキルまでわかる検定はこちらから

拙者も愛用でござるよ。あの剣客の逆刃刀がAmazonで買える

$
0
0


やだ......Amazonスゴイ。 書籍から家電、デジタルガジェットや大人向けグッズまで。 異常とも思えるAmazonの品揃えですが、こんなものまで買えてしまうようです。 こちらるろうに剣心 緋村剣心の愛刀「逆刃刀 飛龍鍔」。 当然模造刀ですが、全長約103cm、刃渡り約68cm。重量約1035gとサイズ・重量共にいい感じ。そういえば実写化キャストも発表されてましたし、第2次るろ剣ブーム到来の前に揃えておきたいですね! なお、模造刀といえど持ち歩いたらアウト! なので取り扱いには注意が必要でござる。写真のように床の間のオブジェとしてご活用くださいませ。 [美術刀剣-模造刀 るろうに剣心 緋村剣心の愛刀「逆刃刀 飛龍鍔」] (小暮ひさのり)

PR: 【5分で分かる!】貴方はグローバルで勝てる人材か?

$
0
0
貴方のビジネス英語力を大前研一が判定!足りないスキルまでわかる検定はこちらから

Galaxy NexusとAndroid 4.0 Ice Cream Sandwichは非常に良い出来じゃない? 記者説明会に行ってきました。

$
0
0


Android 4.0では細かいところを磨きました。 本日はAndroid 4.0記者説明会に行ってきました。Android4.0 Ice Cream Sandwich は先日香港では発表されましたが、今回日本ではAndroid グローバルパートナーシップ ディレクターのジョン・ラーゲリン氏が実際にGalaxy Nexusを触りながらAndroid4.0 Ice Cream Sandwichの新機能や魅力について語っておりました。 まずはGalaxy Nexusからご紹介しましょう。日本ではdocomoから年内に発売予定となっております。詳しいスペックはこちらの記事でご説明をしておりますのでそちらもあわせてご覧ください。4.65インチと画面は非常に大きいのですが手に持った感じは特に気になる事は無く片手でも操作は可能でした。Galaxy Sを縦にすこし長くしたような印象でした。噂の本体のカーブですが「これほんとに曲がってるの?」と思うくらい気にする事は無かったです。むしろ無意識のうちにすっぽりと手の中にはまってたかもしれませんね。 ボタンは無く全てソフトキーになってます。なぜソフトキーにしたのか聞いてみたところその方が画面も大きくする事ができるからだそうです。その他にもデザインにもこだわりが強く、本体の一番上の部分をどうやって薄くするか、とか本体のカーブもどれだけカーブさせるかという点をこだわったそうです。とはいえやはり大きいのでは? という声が多いのですが、これを実際に使い始めてしまうともう他の電話がいじれないんじゃないかなぁ、という気もしました。 もう一点はフォントに関してもこだわっていったそうです。Galaxy Nexusでは「モトヤフォント」を使ってるようです。くっきりとしたフォントなのでジョン・ラーゲリン氏は「このフォントなら漢字もしっかり見れていいよ」と語っておりました。 さて続いてはAndroid 4.0 Ice Cream Sandwichについてです。まずはセキュリティ面に関してですが今回、顔認証が可能になっています。写真ではちょっと見にくく認証も失敗してますが、その後は問題も無く成功をしてました。メガネをとってもしっかりと認証していましたね。まぁエンターテイメント感もあるのでしっかりとセキュリティを気にするのならばPINコードをつかった方がイイかもしれませんね。でも朝寝起きでメールチェックとかは眠気眼でもできそうですね。 次に裏で何が動いているのかをしっかり把握できるようになっています。個別のアプリも一発でキルが可能になっていたりもモバイルデータの使用量の確認や制限も可能になってきています。これなら使いすぎて重くなってる原因や、インターネットの使用を制限もできるのでいいシステムだと思います。 カメラの機能もこだわっており、画面のタッチでフォーカスの調整ができるようになり、その他にも即座に写真がとれる機能や、写真を編集、加工することが可能です。赤目をなおす事もできるそうですね。 次にコレはちょっといいなーと思ったのは、電話がかかってきたときに都合が悪くて電話に出る事ができないなんて場面は良くありますよね。電車の中だったり、会議中だったり。そんなときに保留とはまた別にSMSを送信することができるんです。「いまちょっと電話にでれませんのでかけなおします」などがタッチで選択できるようになっていてすぐに対応できるのは感動でした。 そして気になるAndroidビームに関してです。これはNFCチップが搭載されている機種なら本体同士を近づけて共有することが出来るという物です。ほとんどくっつけるような形になりますが、さくっと連絡先やアプリの詳細、写真を共有できるのは便利ですよね。 Android4.0は前回のAndroid 3.0 Honeycombのようにタブレット専用といったことはせずにスマートフォン、タブレットどちらにも対応するそうです。アップデートに関してはNexus Sに近い端末ならアップデートしても問題なく動くみたいです。Nexus Oneに近い端末はちょっと解らないかもしれないそうです。 今回初めて触ってみて思ったのはストレスを全く感じる事は無かったです。画面も大きいし、操作感もサクサクってレベルを超えた動きでした。まだ基本的なところしか動作させてませんが、コレは期待できる動きかも知れませんね。端末はまだテスト機体でこれからもう少しだけロゴ等の変更が入るかもしれないのでまだどうなるかは解らないようです。いやーこれはいい機種来たんじゃないかなぁ。すっごく楽しみです。 [Google Nexus] (長谷憲)

iPhone 4S、しばらく使って徹底レビューしてみました

$
0
0

iPhone 4Sは、今手に入れられる電話の中でベストです。それはこれまで新しいiPhoneではつねに言えることでした。 同じように毎回言えることで今回もあてはまるのは、新鮮な魔法のほとんどがソフトウェアにあるということです(これはiPhone 4ではあてはまらなかったかもしれません)。スティーブ・ジョブズが初代iPhoneを発表したとき、彼はそのソフトウェアは「他のどの電話よりも5年先を行っている」と言っていました。5年というのは誇張し過ぎでもなく、他の電話のソフトウェアは最近のWindows Phoneや新しいAndroidになってようやくiPhoneに近いところまで来ていますが、それで実際5年近くかかっています。 そして、非常に微妙ながらiPhone 4Sにおいてもっとも重要なことは、iPhoneが初めて本当の意味でポストPCになったということです。それを実現した背景にはSiriやiCloudといったソフトウェアがあります。もちろん、Androidが先行していた点もあるのは周知の通りですが、どっちが先だったのかはあまり重要ではありません。

iPod nanoを腕時計にするアイディアって斬新。でも昔からそのコンセプトデザインはあった!

$
0
0


iPod nanoって最初はミニ版のiPod miniって感じでしたよねぇ。 それから形の紆余曲折があり、今の正方形型に落ち着いたんですよね。その形状を利用して、アームバンド型のiPod nanoケースが発売されました。そうです、nanoちゃんを腕時計みたいに使える、アレです。僕は発売当初より、すごいアイディアだと感心していたんですが、どうやら遡ること5年、2006年にこれに非常に似たコンセプトデザインが既にあったのです。 その名も「iWatch」。 このiWatch、イングランドは北の都市ニューカッスルを活動の拠点にされているプロダクトデザイナーであるピーター・バーンズさんによるデザインなんです。画面もモノクロですし、時代を感じさせるんですが、本当にクールですよね。むしろこのモノクロの方が格好いいぐらい! ちなみにスペックは下記の通り。 容量:10GB イヤフォン:Bluetooth対応オーダーメイドイヤフォン ピーターさんは時代を先読みしてたんでしょうね。 (河原田長臣) iWatch [Peter Burns Portfolio]

PR: 秋の味覚オリジナルメニューが楽しめるお店!

$
0
0
期間限定!お店の爽食メニューを爽健美茶1杯とセットでご提供中!詳しくはこちら≫

たまごっちの再来? バーチャルペットアプリ「CUBE DOG」

$
0
0


たまごっち、流行りましたよね。 ブームの時は中学生でしたが、学校に持って行って遊んでたら、誰かに先生へチクられて没収されたり...今ではいい思い出です。 すでに日本人にとってバーチャルペットとは、リアルなペットと同じくらい大事なものだと思うんですよ。そこで新しくリリースされたiPhoneアプリ「CUBE DOG」。 「CUBE DOG」は、podotreeが開発している3Dバーチャルペットアプリなんですが、ただのアプリではなく、バーチャルペットの動きがハンパないくらいリアル。一緒に遊んでると愛おしい存在になってきます。 無料版と、機能が多い有料版があるんだけど、有料版のほうで遊んでみましたのでご紹介します。  

PR: 秋の味覚オリジナルメニューが楽しめるお店!

$
0
0
期間限定!お店の爽食メニューを爽健美茶1杯とセットでご提供中!詳しくはこちら≫

シリコンバレーの終焉

$
0
0


(9月1日付け原稿の翻訳です)夏の暮れ、シリコンバレーではひとつの時代が終わりを告げた。ガレージの時代が終わったのだ。これからはドーム(学寮)で起業する時代だ。 スタンフォードからシリコンバレーは始まった。シリコンバレー史はすなわちカリフォルニアの大学の歴史でもある。シリコンバレーはスタンフォード、UCバークレイ、カリフォルニア工科大の卒業生が築き上げてきた。HPもインテルもアップルもシスコもAMDもサン・マイクロシステムズも古参のフェアチャイルド・セミコンダクターもみな、ゴールデンステート(加州)の大学が育てた会社である。 20世紀最大の企業の中には、大学の若造がチャンスに賭け、市場もない用途も思いつかないようなクレイジーな技術で製品を編み出して作った会社もある。トランジスタ、半導体、そして線型加速器。思いつくと、若者たちは安いスペースをなんでもいいから探してきて、そこで技術を形にした。それはスタンフォード周辺の隙間風がぴゅーぴゅー吹き荒ぶ小屋であったり、工場街であったりした。ガレージと作業場と建付けの悪い小屋からシリコンバレーは創生した。  

約2700円でInstgramの写真から自由にデザインしてオリジナルのiPhoneケースが作れる「Casetagram」(日本も送料無料!)

$
0
0


Instgramからアップしたお気に入りの写真、インターネットのアーカイブの彼方に放って置いてるだけになっていません?  せっかくだからInstgramで撮影した写真を使っておしゃれなiPhoneケースを作ってみてはどうでしょう。 「Casetagram」では、InstgramのIDでサインインし、白か透明の2つのボティから選択、そして四角や丸などの4つのデザインレイアウトを選び、インポートされた自分のInstgram写真からお気に入りの写真を選んでデザインするだけ。 どの写真を選んでどんなデザインにするかは自分の思いのまま!  とても簡単です。 InstgramのAPIを最も上手く活用している例でもありますね。 作成したケースはiPhone 4とiPhone 4Sにも使えます。 今なら送料含めて35ドルで、しかも日本も含めたワールドワイドで送料無料! 太っ腹過ぎませんか。 (今は円高だし)2700円程で自分のオリジナルのiPhone ケースが作れちゃいますよ。 絶対試してみる価値ありですね!  [Casetagram via Mashable] mayumine( BRENT ROSE 米版)

ジョナサン・アイヴはジョブズにアイディア盗まれて内心ムッとしていた

$
0
0


ジョブズ伝記でAppleインダストリアルデザインの大将ジョナサン・アイヴが、「親友で上司のスティーブ・ジョブズに製品デザインの手柄をみんな持ってかれてイラッとくることもしょっちゅうだった」と微妙な心のうちを明らかにしました。 アイヴと言えば1996年の入社以来、iMacやiPodやiPhoneを世に出し、アップルの将来に最もなくてはならない人物...と多くの人が一目置いてる人物です。 ジョブズもそれはよく心得ていてアイヴのことは「スピリチュアル・パートナー」と呼び、昼ご飯も一緒にすれば、家にもしょっちゅう招き、社内では自分の次に大きな権限を与え、誰の指図も受けなくて済むよう常に気を配っていました。ジョブズ夫人も「ジョニーのステータスは特別よ。スティーブの人生に関わった人のほとんどは他の人に代わりがきくけど、ジョニーは違う」と話してます。 が、アイヴ自身は近しいだけに、傷つくこともあったみたい。 伝記作家ウォルター・アイザクソンにこう胸中を明かしています。  

Viewing all 79884 articles
Browse latest View live


Latest Images