Quantcast
Channel: ギズモード・ジャパン
Viewing all 80001 articles
Browse latest View live

Macだの、iPhoneだの、iPadだの、Androidだの全部合わせても、到底まだWindowsには及ばないって知ってました?

$
0
0

余裕の構えを見せたいところではあるのですが... このところIT業界のヒットになる話題という意味では、なんとなく「Windows 7」はすっかり影を潜めてしまった気もしますよね。そもそもWindowsという言葉に熱いものを感じる人なんて、もう最近では「Windows 8」か「Windows Phone」というトレンドがあるくらいで、純粋にデスクトップOSという意味で盛り上がりを見せているようには思えませんね~ なんて考えている人は少なくないかもしれませんが、まだまだ巨艦のマイクロソフトの存在感は決してバカにはできませんよ。このほどWindows 7の販売数が2009年10月の一般発売以来、実に5億2500万本を突破したことが明らかにされましたが、これって過去2年間に世界中で販売されたMacやiPhoneやiPadやAndroidスマートフォンやタブレットなどなどを全部合計したとして、やっと肩を並べられる数字なんですね! 世界のコンピューティングの主流はWindowsという構図に大きな変化はないとマイクロソフトは宣言したいところかもしれませんけど、でも、このところやっぱりアップルやAndroid陣営に押され気味であることも事実でしょう。まったくWindowsが売れなくなったりしたら、まさに真の時代の変化ですかね。 [SplatF] Sam Biddle(米版/湯木進悟)  

アップルが稼いだお金で買えるもののリスト(動画)

$
0
0
もはや何でも買えるやんけーい! 第1四半期のアップルの収益がものすごいことになっているというのは有名な話ですよね。だって46.33ビリオンドルですよ。って言われたところで想像もつかないですよね。とりあえず日本円に換算してみましょう。 ...3兆5438億8000万...。  

携帯電話にはケースは必須だよね! ウィルコムのイエデンワケース(自作)

$
0
0

ウィルコムのイエデンワ。 「家電話?」「ううん。携帯電話(PHS)のイエデンワ」なんだかよくわからない会話ですね。 でもこんなやりとりが実際にありえそうなのが、固定電話のようなPHS、「イエデンワ」。巷ではこれを持ち歩いて写真を撮る。そしてTwitterに投稿するという「#旅するイエデンワ」というのが一種のムーブメントとなっていますが、モバイルするなら! と専用ケースを自作した猛者が登場しました。 こちら、「にゃ~こ」さん作成の革製ケース。ハンドメイドなので、まさにジャストフィット! にゃ~こさんがTwitterに投稿した写真からは、その製造過程をはじめ、イエデンワが円陣を組むイエデンワ集会の様子なども掲載されていたりと、イエデンワ愛がヒシヒシと伝わってきます。 こういったステキ愛着を受けてガジェットは広く育っていくんだなぁ。 にゃ~こ[Twitter] #旅するイエデンワ[Twitter] (小暮ひさのり)

真似したらダメですよ...iPad 2を購入後、中身を粘土に差し替えながら未開封品を装い返品する手口が多発!

$
0
0

確かめずに再販しちゃう店側の対応もどうなんでしょう? せっかく決心して購入した新品の「iPad 2」を家に持ち帰って開封したら、なんと中には白い粘土しか入ってなかった...なんて悪い冗談でしかありませんよね! でも、このところカナダの家電量販店などでiPad 2を購入した人から、そんな苦情が相次いでいるみたいですよ。すでに20件以上の被害が連続して報告されており、あまりのショックに店のほうでも対応に困っているんだとか。 どうやらiPad 2を購入後、うまく中身を取り出しては粘土に差し替えてから、そのまま見事に再び新品同様にパッケージを包み直し、まるで購入して1度も開封していない状態を装っては返品する手口が繰り返されたようで、返品を受け付けた店側も、どう見ても未開封新品のままにしか見えないので、そのまま再び店頭で新品として販売しちゃったとのことですね。 この事件が悲劇的なところは、何も知らずに粘土に差し替えられたiPad 2を購入した人が、逆に店に苦情を申し立てても疑われてしまい、一切返金にも応じないと突き返されてしまうケースが少なくないことにあります。そう言えば、購入した新品の「MacBook Pro」の箱の中から赤レンガしか出てこなかった可哀相なユーザーは、結局その後ちゃんとお金を返してもらえたんでしょうかね? 高価な買い物をする時は、必ず店頭で箱の中身まで確認するのに越したことはないですよ~ [CTV News via The Verge] Jamie Condliffe(米版/湯木進悟)

枕投げが世界を平和にするかもね。(動画)

$
0
0

何かほっこりしますなぁ。 長い人生の中でちょっとしたケンカってたくさん起こると思います。小さい頃に些細なことで友達と、デートに遅れてきた彼氏と、理不尽な上司と、夫と、金食い虫な息子と... 韓国のディレクター、ユン・ヒュンホー(Hyun Ho Yoon)さんはそんな日常のケンカを枕を使って表現しています。この「The Pillow Life」という作品は2011年のWOW Film Festivalで紹介されたんですが、アイディアが面白くて、枕がぶつかり合った時に飛び出すものが、ケンカの原因を示していますよ。 ほのぼのしてていいですねぇ。上司にやり返す同期を見て自分も日頃の鬱憤を晴らすところなんて人間味があって顔が自然に綻んじゃいます。枕投げで世界が平和になったりしないかなぁ。 [ Hyun Ho Yoon ] (河原田長臣)

PR: パナセンスでWiMAXが格安!キャンペーン実施中

$
0
0
パナソニック公式直販サイトで先着3000名様初期費0円、キャッシュバック実施中

廃棄されるアルミから発電に成功! これが究極のリサイクル発電になるのか!?

$
0
0

北陸の企業や大学などが加盟し、トナミ運輸が事務局を務めている「北陸グリーンエネルギー研究会」がお菓子やジュースの紙パックなどの包装から取り出したアルミニウムで電気を作る装置を開発し、実証実験に成功したそうです。 この装置を使って電気を発生するメカニズムは以下の通りです。 1. 包装などからアルミを分離し、高純度アルミを回収する。 2. 高純度アルミを水酸化ナトリウムと反応させて水素を発生させる。 3. 水素を燃料電池に送って電気を発生させる。 実証実験は、市販の融雪マットに電気を供給して、マットに積もった雪を溶かすという内容だったそうです。北陸の冬場には、非常に役立ちそうです。融雪マット以外には、防犯灯や病院用蓄電池などの利用を想定しているそうです。今のところ、500グラムのアルミで、200ワットの燃料電池を約4時間動かすことができるそうですよ。 「北陸グリーンエネルギー研究会」は、2年後の事業化を目指して今後も開発を続けるそうです。まずは自治体などで使えるような業務用の製品、次は各家庭で手軽に使えるような製品になるのでしょうか。 ゴミから電気が作れるというのはホントにエコでリサイクルになるんじゃないでしょうか。各家庭から出るアルミごみはそれほど量が多くないと思うので、作れる電気の量も少なくなりそうですが、スマホやスマホ用のモバイルバッテリ位なら充電できるんじゃないかなと思います。各家庭から出るゴミで発電ができる日って、意外と近いかも知れないですね。 成果普及発表会[北陸グリーンエネルギー研究会] 包装アルミで電気 北陸グリーンエネルギー研 2年後事業化目標[中日新聞] (KENTA)

機内に好きな飲み物を持ち込みたい人、朗報ですよ。

$
0
0

ビジュアルはレトロな感じですけど... こちら、最新のレーザー・スキャナーなんです。何をスキャンするかというと? ご覧のとおりペットボトルの中身。  そうなんです。2006年テロリストが液体爆弾を機内に持ち込もうとしてからというもの、旅行者は、手荷物検査を通過した後の売店で買ったペットボトル以外は、機内持ち込み禁止になってしまいましたよね...。  この不便がCobaltの新しいレーザー・スキャナー Insight100で解消することができちゃうんです。 Insight100は、レーザーを容器の中の液体、ジェル、粉に向けて発射し、跳ね返った光の波長のシフトを測定します。あらゆる科学物質が、ユニークなシフトを作り出すので、Insight100は正確に容器の中身を検知することができるんです。ちなみに、間違える確率は0.5%だそうです。 ということで、最近Insight100は欧州航空安全局に承認されたので、そのうちあなたも空港で、Cobaltのペットボトル・スキャナーに出会うかもしれないですね。 [Cobalt via NewScientist] -Andrew Liszewski(原文/junjun )

「アマゾンレビュー書いた方に全額返金します」→4945件高評価殺到! →目立ちすぎてアマゾンから削除される

$
0
0

アマゾンでなんか買う時には商品レビューと5段階の星評価チェック、するよね? 会社が自社製品のレビュー書いてる時もあって、それは書き方でなんとなくわかっちゃったりしますけど、最近はお客にお金払って高評価レビュー書かせる不届きな業者が横行してるみたいですよ。 NYタイムズによると、アマゾンで商品を販売している「VIP Deals」という業者では、ななんと「商品お買い上げ後レビュー書いたお客様には全額キャッシュバック!」という大判振る舞いをしてたのです。 問題のレビュー対象品は、VipertekのKindle Fire革ケース「premium slim black leather case for the Kindle Fire」。Fireは年末年始バカ売れだったので付属品のケース市場もウハウハなんでしょね。 VIP Dealsでは定価59.99ドルのところ、10ドル+送料の出血プライスでこのケースを販売していました。 実際に商品を受け取ったカスタマーたちはNYタイムズにこう話しています。  

そうだ。ファミコンを食べよう。(動画)

$
0
0

【ニコニコ動画】炊き合わせ作ってみた【料理】 「炊き合わせ販売」というタグが秀逸。 そんなファミコン風なお料理を作っちゃう動画です。ファミコンを忠実に再現するその調理技術、加工技術もさることながら、アイスクライマーからはじまる往年のファミコン名作による解説欄もまた素晴らしい完成度ですね! 僕も作ってみたくなったのですが、コントローラー作成の段階で無理そうな予感も。彫刻刀とデザインナイフがあればなんとかなるでしょうか? なお、本料理を作成したsandraさんのマイリストには、あのスライム肉まんを自作する過程を収めた動画もあるので、ぜひそちらも合わせてご視聴ください。 炊き合わせ作ってみた【料理】[ニコニコ動画] sandraさんマイリスト[ニコニコ動画] (小暮ひさのり)

働き盛りの中堅ビジネスパーソンよ、来たるパラダイムシフトに「SkyDesk」で備えればいいと思うよ。

$
0
0


20代〜30代の働き盛りのみなさん、うかうかしてられませんよ。 というのも、就活世代が企業に入社すると、大きなパラダイムシフトが起こるかもしれないから。なぜそう思うか、ご説明しましょう。 その前提となるのが、次のデータ。「HRソリューションズ株式会社」の分析結果によると、就活世代のスマホ率はなんと32.7%。大学生の就職活動においてスマホの装備もまた武器となっている模様です。同社のアンケートでは、説明会や面接の予約、情報収集、就活情報共有においてその優位性を感じるとのことで、やはりソーシャルな情報ツールとしての魅力が認められているようですね。 しかしそんな中、逆に20代~30代の中堅のビジネスパーソンとしては逆にドキドキが止まらないのではないでしょうか? ビジネスを効率的に進めるためにスマホの活用が不可欠になるであろうこれからの時代。明らかに「ソーシャル慣れ」している就活世代が密接に、またゆるやかに繋がっているその強みをビジネスでも活かしてくる! そう考えると、やはりここは負けてはいられないところです。乗っておきたいところですビジネスシーンで使えるソーシャルの......波に! では何をもって波を乗りこなすのか? 以下にて、具体的にプレゼンいたします。

人は成功して偉くなると変わってしまうのか...いまとなっては懐かしいグーグルの謙虚な姿勢を発掘!

$
0
0


グーグルよ、お前もか... このところグーグルが打ち出してくる戦略に対しては、思わずそんな感想が口を突いて出てきてしまうってユーザーも少なくないかもしれませんよね。もう違う検索エンジンを使おうかなぁと思っても、そんなに他にいい選択肢があるわけでもないところがツライ現実なのかもしれませんけど。 いまとなっては懐かしい、2004年に掲載されたグーグルのラリー・ペイジ共同創業者が独占インタビューで語るモットーを改めてご覧くださいませ。  

ほっこりしながらも素手でマウスとスマホが操作できるデスクミトン

$
0
0


そこ! びんぼっちゃまとかいわない! 手袋しちゃうと操作がしづらくなるパソコンやスマートフォン。だからといって素手のままでは手がかじかんじゃってやっぱり使いづらいそんな時。この「デスクミトン」を使ってみてはどうでしょうか? 実際に使ってみたのですが、意外や意外に暖かいし操作もしやすい。手の甲側をカバーするだけでも、体感温度はだいぶ違うもんなんですね。また外側のポケットには小型の使い捨てカイロが入れられるようになっており、雪の降る場所でも素手感覚はそのままにスマートフォンをいじれそうです。 Pタイプはほぼマウスしか使わないマウサーさんやスマートフォンの操作にぴったりで、Fタイプはキーボード&コントローラ操作に適したモデルだそうです。右手用しかないので、コタツ&PS3な環境では左手に寒さを感じてしまいますけどねー。 デスクミトン[re.Tree] (武者良太)

PR: 三井の賃貸マイページ「CLASSY NAVI」

$
0
0
会員募集スタート!専属担当がフルサポート、住み替えに役立つ便利な機能が満載!!

PR: 《格安》インターネット限定!北海道&沖縄フリープラン


なぜiPhoneもiPadも中国で作られるのか? 実は他国では製造しにくい意外な現実も...

$
0
0


もしや日本国内でも状況は同じ? このところ米国では新たな雇用創出を目指して、例えば、アップルなどのメーカーがiPhoneやiPadなどの製品を、中国の工場ではなく、米国内で製造する体制を作ってはどうかという意見が強まったりもしているようですが、単に労働コストの問題だけじゃなくって、かなり別の意味でも実現は困難な厳しい現実が存在しているようですよ。 米国ではなく中国の労働力を用いることで非難されるべきではないと思う。なぜなら、米国内で必要なスキルを備えた人材を見出そうとしても、このところ才能豊かな若者が枯渇してきているからだ。熟練した技術を有する従業員を確保しようとすると米国では行き詰まり、中国では豊富に確保することができる。 こんなふうにあるアップル重役も語っており、なんだかどうやらただ中国で雇ったら安いというだけの理由で世界のメーカーが中国における製造体制へシフトしているのではなく、意外にも最近は中国でハイレベルな従業員を雇いやすいなんて事情もあるみたいです。実際にアップルが20万人規模の生産ラインでiPhoneやiPadを組み立てる工場を用意するとして、そのマネージャーレベルのエンジニアは8700人が必要となり、これだけの数の優秀なエンジニアを米国内で探そうとすれば9か月はかかってしまうとのデータも出てきていますよ。でも、もし中国内で確保しようとすれば、イチからスタートしたとしても半月もあれば十分なんですって! ちなみに次々とどの企業も中国に工場を移しているので、各パーツの調達なんかも中国内のみで大半が完了するくらいになっていて、ますます他国へは移りにくいようですね。メイド・イン・チャイナがブランドになってしまう日が、いつの間にかやって来ちゃうのかもしれませんね~ [NY Times] Casey Chan(米版/湯木進悟)

カーン! レゴ1万個以上で作ったリライアント(ギャラリーあり)

$
0
0


スターウォーズのレゴはもうあるし、いっちょスタートレックでも造ってみるべ、と考えたクリスター・ナイバーグ(Christer Nyberg)さん。組み立てたのは、ありきたりなエンタープライズ号じゃなく、超人類カーン・ノニエン・シンが乗っ取ったUSSリライアント号です! ファンの間でもスタトレ映画の最高傑作と定評のある「スタートレックII カーンの逆襲(Star Trek II: The Wrath of Khan)」で登場するミランダ級宇宙船ですね。 2010年からコツコツ製作。ブリックは1万~1万5000個使用。映画の模型を真似て、小さなドッキングベイや屋内照明もこしらえました。ブリッジに腰掛けて「おのれカーク」と復讐に燃えるリカルド・モンタルバン(Ricardo Montalbán、カーン役)のミニフィグが目に浮かぶよう!  

最強の防御力を誇るであろうiPhone用の液晶保護ガラス「GLAS.t」(動画あり)

$
0
0


これはiPhoneの液晶保護フィルムとして最強レベルかも...! その辺に売られているiPhoneの液晶保護フィルムって大体フニャッとしたプラスチックのシートで、結構傷がつきやすいですよね...。でも、シュタインハイル製の新しい「GLAS.t」はスクリーンガラスの上にさらにガラスを貼るような感じで、iPhoneのタッチスクリーンガラスを保護するのに最大の防御力を発揮します。 0.4mm厚の強化ガラスは、iPhone 4やiPhone 4Sの最低限の厚さを維持しつつ、タッチスクリーンの感度を損なうことがありません。プラスチックの3倍もの強度で、カッターやハサミで傷つけても超余裕。万が一GLASS.tプロテクターがグッシャグッシャに割れるくらいの衝撃を与えたとしても大丈夫、本体のガラスは守られます。  

もうディスプレイもタブレットも不要? 未来の窓ガラスはスマートコンピューター!(動画)

$
0
0
ウィンドウの中にウィンドウズ! な~んちゃってなジョークが本当になっちゃう新技術「スマート・ウィンドウ」を韓国サムスンが開発中ですよ。同じく米国ラスベガスで開催されたCES 2012におきましては、中国家電メーカーのハイアールが大胆なシースルーTVを発表していましたけど、その上を行く完成度で、スマート・ウィンドウはオフィスや家庭でも大活躍するでしょうね。 窓ガラスがそのままタッチスクリーンディスプレイになってしまうスマート・ウィンドウは、各ウェブページやアプリ、TwitterやFacebookの最新情報はもちろんのこと、パソコン版の「Microsoft Office」だって、バリバリと動いてしまうのがスゴいですよね。もう室内にディスプレイモニターなんか置かなくっても、窓ガラスで十分なんて時代がやって来ちゃうのかもしれません... おまけに夜だったら見やすくなるのは当然ながら、太陽光が当たる昼間でも視認性を高める工夫がなされており、ワンタッチでブラインド機能まで電子的に搭載されているのが圧巻ですよ。さらに不思議なことに、室内からはコンテンツが表示されている状態でも、逆に屋外から同じ窓ガラスを見ると、ごくごく普通のガラスにしか見えないっていうんですからビックリですよね。 まだ正式発売のメドはたっていないそうですが、これはぜひとも販売していってほしいです。でも、もしこんな窓ガラスが割れちゃったらショックも超大きくなってしまうでしょうねぇ。 [Samsung] Sam Biddle(米版/湯木進悟)

次世代OS BlackBerry10搭載。端末コードネーム「London」のイメージが再度リークか

$
0
0


RIMさん、迷走し始めてる気がするんですが... ちょっと前に、次世代OSであるBlackBerry 10を搭載した端末「BlackBerry London(コードネーム)」のイメージがリークされたことをお伝えしましたが、今回別イメージが再度リークされましたよ。

Viewing all 80001 articles
Browse latest View live




Latest Images