Quantcast
Channel: ギズモード・ジャパン
Viewing all 79982 articles
Browse latest View live

PR: デザイナーの求人情報・転職支援はマスメディアン


パスコードなんて使ってても無駄... iPhoneを一瞬でアンロックして消したはずのメールや連絡先まで流出させるシステム登場!

$
0
0


こんなのが市販されちゃったらもうお仕舞い... iPhoneユーザーの皆さま、4桁のパスコードで電話をロックするようにしてますか? あれさえやってれば、たとえうっかり電話を置き忘れたり落としてしまったりしても、勝手に拾った人にイジりまくられちゃうなんてことがないから大丈夫さ~ そんな安心感を抱いている人って少なくないと思うんですけど、スウェーデンのMicro Systemationが開発してしまった、恐るべき「XRY」システムにかかれば、パスコードで保護されているはずのiPhone 4が、わずか2分以内にアンロックされてしまい、消去したはずの通話ログからメール、連絡先のデータに至るまで、すべて丸裸に流出させられてしまいますよ! WindowsパソコンのUSBポートにつなぐだけで、どこでもiPhoneを一瞬にしてロック解除し、中身を丸見えにしてしまうトンでもないキットに仕上がっていますね。 ちなみにMicro Systemationは、あくまでもXRYは、捜査当局や政府系の情報機関、軍用にしか提供しないと発表していますが、何かの間違いで悪巧みする奴らの手に渡っちゃったりしたら大変でしょうね。現時点ではiPhone 4Sや新しいiPadなどには未対応とのことですけど、基本的にJailbreak(脱獄)と同じ原理でアンロックを行なっていくので、新モデルのセキュリティ破りも時間の問題なのかもしれません。あとiPhone 4よりは時間がかかるとのことですが、Androidスマートフォンも同じく丸裸にできてしまうんだとか。スマホのセキュリティなんて信用しすぎちゃダメってことなんでしょうね。 [Micro Systemation via ZDnet] Andrew Tarantola(米版/湯木進悟)  

Kickstarterにはもう愛想がつきた

$
0
0


「もうやってられんわ。」と米Gizは言いました。 米Gizmodoでも、ギズモード・ジャパンでもKickstarter発のプロジェクトをたくさん紹介してきました。自分も欲しいと思うものから、ネタみたいなものまでKickstarterには実に多種多様なプロジェクトが存在しています。触発されてたくさんのソーシャル資金調達プラットフォームも登場しました。例えば、ポルノ専用なんてのもできました。そんなソーシャル資金調達界の先駆者と言えるKickstarterに、米Gizのジョー記者が「うんざりだ」ともの申しております。今後、米Gizではネタにする以外でKickstarterのプロジェクトは紹介しない方針だとアナウンスしています。米Gizがここまで愛想をつかしたKickstarter。ジョー記者が言う、その理由とは? もういい。飽きた。Kickstarterが蔓延する世界にはお腹いっぱいだ。元々、僕はへんてこなガジェットが好きだった。その理由は、どんなへんてこなガジェットだって、その裏には優秀な人々や計画やアイディアや、とにかく何かがあると思っていたからだ。絶対にある、という自信があったからだ。 が、それはもう過去のこと。Kickstarterによって、僕は革新というものにすっかり愛想がつきた。 僕は、前サンフランシスコに住んでいた。サンフランシスコと言えば米国スタートアップのメッカである。そこに住む誰もが世界を変えるようなアイディアを持っており、そのうちの半分は実際にそれを実現しようとがんばっていた。それは実に素晴らしいことで、その情熱のおかげでサンフランシスコの夏の肌寒い陽気の中でもいつも温かい気持ちでいられたのだ。 ヒラメキ、それが僕がKickstarterを愛した理由の1つだ。サンフランシスコの街がそうだったように、Kickstarterにはあちこちにヒラメキがあった。サンフランシスコと唯一違ったのは、ヒラメキを形にする方法だ。サンフランシスコでは、親に頼み込んでお金を借り小さなアパートに引っ越して、友達の助けを借りて何ヶ月も耐えに耐えて試作品を作る。そしてそこから商品化するために、話を理解してくれる人を探しだして説得して、なんとかして資金を調達してこないといけなかった。多くの人間がここで壁にぶち当たった。そしてまた、成功した者も多くいた。支援と賢いアドバイスの元に、彼らの描いたアイディアが商品化され世界中に送り出されていった。 こんなこと、Kickstarterで起きていると言えるだろうか。Kickstarterで製品化のために説得しないといけない相手は、ひどく楽観的でマヌケな集団だけだ。そして僕もその1人だった。僕も今までに数多くのKickstarterプロジェクトを支援した。その中で、今でも支援したのを後悔していないのはたった3つだけだ。 これ以上、iPhoneドックやケースなんていらない。カメラにローラースケートくっつけるのも面白いかもね、iPod nanoの時計にするなんてありふれたアイディアもあるかもね。栓抜きを何かにプラスするだけで新発明なんて言えるなら楽なもんだよね。言ったもん勝ちだ、そんなことわかっている。ただ、もうそんなのやめてくれよ、と思うのだ。 毎週何百というプロジェクトが起きている。時には週に数千ということもあるだろう。初めは、Kicksatrterに興奮したものだ。それは、世界が必要としているのに今まで誰も考えたことがなかった夢のような製品を現実にするために、どこかの革新的な天才が現れると私たちが思っていたからだ。もしかしたら、当初は実際そうだったのかもしれない。が、今はもう違う。今は、しょうもない動画としょうもない演出と粗悪な試作品の海になってしまった。中には良いものもあるだろう。が、大部分はしょうもない。さらに中には、支援と交換に約束された品物を届けることさえしない詐欺まがいのものまである。(実際に僕も詐欺プロジェクトを体験したことがある。) 初めに派手に興味を引きすぎるのだ。本当は、もともとあったものをちょっと変えただけのしょうもないものだってたくさんあるのに。似たり寄ったりのものばかり。Kickstarterがプロジェクトを精査してレベルの低いプロジェクトを排除しない限り、僕はこのしょうもないものばかりがあふれる海から、足を洗おうと思う。 そう、今日からもうこの海から抜け出そう。Gizmodo(米Giz)で今日からKickstarterの紹介を見ることはないだろう。あったとしてもネタにするくらいだ。Kickstarterが、サイト内のプロジェクトを精査して質を向上させる方法を見つけないかぎり、僕たちはもう紹介しない。僕たちはみんな驚く様な発明が好きだ、しかし今のKickstarterはスパムに近いものがある。ノイズが多くてしょうもないものばかりが生まれている。 この決断のツライところは、本当にKickstarterの中にある極わずかの素晴らしいプロジェクトをも見逃してしまうことだ。しかしそれも仕方が無い。これからまた、Kickstarterが紹介したいと思えるプロジェクトで溢れるようになってほしい。この世界では、信じられないソースは使わない。そういうことだ。 なかなかエクストリームな米Gizの決断ですね。米Gizらしいと言えばそうなのかもしれません。これに対する米Giz読者のリアクションの多くは否定的なもの。 「飽きた系の記事も落ち着けよ。そんなこと言てったら来年にはネット上でこれ以上飽きるものなくなってるぞ。」 「トレンドが『最初に始めた』から、『最初に飽きた』になってるだけ。」 「Gizも人のこと言えないって。」 「今までのGizのKickstarterの記事、いいやつもあったじゃん。馬鹿っぽいプロジェクトが多いからサイトそのものをもう見ないってのは、無責任じゃないの? その中からフィルターにかけていいものだけを紹介すればいい話でしょ。」 「支援するかどうかを決めるのは、自分だろう。」 読者の意見も理解できます。心情的にはそっちよりなのですが、このジョー記者の記事は社説のようなもの。米Gizはこの立ち位置で行くということ。米Gizは、Kickstarterが大好きなんですよ。大好きだから、期待も大きいしがっかりすることも多い。大好き故の厳しいムチなんだ、私はそう思います。 そうこ(JOE BROWN 米版)  

PR: 外出先にも、光WiFiを。

アメリカでテレビ業界死んでた

$
0
0


息絶え絶えみたいです。 米国のケーブルテレビ&衛星テレビの解約者が続出。最新の発表では、2008年から265万人が解約。解約理由の多くはインターネットのほうを好むから、というもの。265万人の約半分にあたる105万人は、なんと2011年たった1年間の解約者数。今年1年でさらに増えるという予想。日本と違って、ケーブルや衛星テレビの利用者がもともと多かっただけにこれはテレビ業界大打撃。 決められた時間にテレビの前でテレビを見る。そんなテレビのスタイルは世界中でますます少なくなってきました。 [Convergence Online via Bloomberg] そうこ(ANDREW LISZEWSKI 米版)  

スター・トレック、キャプテンの椅子が膨らまして座るビニール椅子でめちゃくちゃお手軽

$
0
0


いいね! ThinkGeekで販売しているこの椅子。空気を膨らますビニール椅子だというのに、この貫禄。家の中でも、テラスでも、ビーチでもこれさえおけばスター・トレックの世界ですよ。お値段は25ドル(約2000円)こちら、公式グッズです。120ポンド(約54キロ)まで大丈夫です。 キッズが座っても大人が座っても、ほらこの通り。キャプテンの迫力です。 [ThinkGeek] そうこ(ANDREW LISZEWSKI 米版)  

PR: 機能美ここに極まる。光学12倍プレミアムモデル。

auの通信速度が平均2倍になる!? 新技術「EV-DO Advanced」4/10にサービス開始

$
0
0


世界に先駆けてらしいです。 auの携帯電話の通信速度が平均で2倍になる新技術「EV-DO Advanced」が4月10日からサービス開始されますよ! 6月末までに全国展開するとのこと。 「EV-DO Advanced」を導入すると、回線の混雑具合をリアルタイムに監視して、混み合っている基地局に接続しているデバイスを、混んでいない基地局に接続させることで、通信速度の向上ができるそうです。うまく交通整理できるようになるようなイメージですかね。 通信速度が早くなるのはうれしいことですね! auユーザーうらやましー! [au携帯電話のデータ通信混雑を緩和する技術「EV-DO Advanced」の導入について] (鈴木康太)


ファーストフードを食べると鬱傾向が高くなる、という研究が発表されました。

$
0
0


次にハンバーガーやホットドックにかぶりつく機会があったら、ぜひ自分にこう聞いてみてください。「これを食べて幸せになれるだろうか?」と。 というのも、最近の研究でジャンクフードを食べると鬱傾向が高くなるという結果が出ているんです。 グランカナリア島のLas Palmas大学で行われた研究によると、ハンバーガー、ホットドッグ、ピザなどのジャンクフードを食べる人は、食べない人に比べて51%程度、鬱の傾向が強いそうです。またジャンクフードを食べる人は、独身でいる率も高く、活動量も少なめで、仕事の時間が長いそうです。だから、それらの結果として鬱傾向が大きくなってしまうのは当然なのかもしれません。研究者の1人、アルムデナ・サンチェス・ビジェーガス(Almudena Sánchez-Villegas)がMedica Expressにジャンクフードの量についてこのように語っています。 ファストフードを多く消費すればする程、鬱のリスクは高くなります。けれど、ちょっとしかファストフードを食べない人でも、全然食べない人と比べると歴然と鬱傾向が高くなります。 この研究は8964名の健康な人対象に、6ヶ月間に渡って493の診断を行ってPublic Health Nutritionで発表されたものです。ジャンクフードの摂取と鬱傾向が比例関係にあることは分かったのですが、因果関係ははっきりしていません。ただ、これまでの研究からビタミンB群、オメガ3脂肪酸、オリーブオイルなんかの栄養素が欠けているのが原因なのではないか、と言われています。 うーん、ファストフード好きなんですよね。とくに、ハンバーガー。食べた後に、オリーブオイルをたっぷり使った料理食べたらチャラになったりしないんですかねー。 [Public Health Nutrition via Medical Express] JAMIE CONDLIFFE(mio/原文)  

露伴先生、チンチロリンやりましょうよ! このサイコロで!!(動画あり)

$
0
0


(くっくっく......6しか出ないけどよぉぉ!!) という、露伴先生や班長に思わず勝負を挑みたくなってくる、イカサマ感がパないこちらのサイコロを作っちゃった動画がコチラ。 【ニコニコ動画】必ず6が出るサイコロを作ってみた LEDと加速度センサーによって、サイの目を表現したデジタルサイコロで、どんなふうに投げても必ず6が一番上に来るというギミックが施されています。さらにスイッチ切り替えによって1しかでないモードも搭載しているという恐ろしさ......。 自力でやるとなると長年の修行を詰んだり、宇宙人の力を借りなければなかなか難しいサイの目操作ですが、デジタル的アプローチでそれを実現させたのは素晴らしいですね! ぜひ商品化して欲しい一作ですが、もしバレたら本にされちゃうか、地下労働施設行きは確定ですかねぇ? 必ず6が出るサイコロを作ってみた[ニコニコ動画] (小暮ひさのり)  

1/50スケール工事現場再現のクレーンライト

$
0
0

あら、とっても絵になるわ。 工場地帯の夜景が人気ありますね。クレーンが動物に見えてかわいいなんて言いますね。じゃぁ、その人気景色の1部ををそのままライトスタンドにしてお部屋に。 高さ約7フィート(約2メートル)のクレーンライトは元Legoデザイナー、チャーリー・デイビッドソン(Charlie Davidson)さんの作品。本物のクレーンそのままに、吊るされているのは鉄骨ではなくランプです。耐久重量等、詳細はまだわかっていませんが、今月末にミラノで行われるSalone del Mobile 2012という大会でお目見え予定だそうなので、その時には発表されるでしょう。 最近、いろいろな会社のオフィスがオシャレですからね。これ、いかがです? オフィスにピッタリのサイズだわ。ちなみにお値段は4000ドル(約32万円)です。 [Charlie Davidson via Born Rich] そうこ(MARIO AGUILAR 米版)  

宙舞う18輪トレーラー、こぶし大のひょう... ダラス竜巻衝撃映像・写真集

$
0
0


18輪トレーラーがひらひら空を舞う! 野球ボール並みにデカいひょうで車の窓にどっかり穴! 米テキサス州ダラス郊外を火曜、12の大型竜巻が集中的に襲い、アーリントン、ランカスター、フォーニーを中心に民家合計800戸以上が倒壊、まさに地獄絵のような光景となりました。 この上空数十メートルまで吸い上げられているのは18輪の大型トレーラーです。合成だと思う方は、NBCがヘリで捉えた映像でご覧になってみてください(0:58-)。 [NOAA, NBC--Thanks Matt!] 以下は竜巻一過のトラック置き場。ハイウェイを挟んで右手にはペシャンコになった別の白いトレーラーも映ってますよ(1:05-)。 テキサスのひょうがデカいのは昔からですけど、今回のはすごいです...見てくださいよ、この読者提供の写真!  

待ちきれないからもう夏の準備始め! スイカの酒樽もってこーい!

$
0
0


あぁん、早く夏に酔いしれたぁい! スイカがそのまま酒樽になるこのアイディア、いいね。今からメモっておいて夏になったらやろうっと。 1) スイカの上下を少しカットして平らに。 2) ペン、凧糸、テープなどで樽を縛っているあの留め金みたいなやつを再現。芸が細かい。 3) 上部分からスプーン等で中身をくりぬく。下部分にはコックをさすのであまり深くくりぬかないように注意! 4) コックをぶっ刺す用の丸い穴をあけ、そこにコックをねじ込む。 5) お好みのトロピカルカクテルを中にそそいで出来上がり! もちろん、スイカの身とジュースとウォッカのミックスでもオケー! なんて夏っぽくて爽やかな飲み物。ステキだわぁ。しかもこのスイカ酒樽の考案者は世界スイカプロモーション委員会なんです。そんな委員会があったとは...。 [Watermelon.org via Neatorama] そうこ(ANDREW TARANTOLA 米版)

コントロールを失う快楽の旅、ふたたび。― DJの再来

$
0
0


MP3革命が大きな一歩を踏み出したとき、私たちは音楽に対して強大なコントロール力を獲得しました。小さなプレイヤーがあれば何千曲、何万曲と持ち歩くことができ、画面上でちょっと指をスワイプすればいつでも再生できる力です。 でも、いつも予想どおりの音楽が流れるのはつまらない。誰かが選んだ曲を聴きたい。...ほどなくして、そう気づいた人も少なくないのではないでしょうか? だって意外なシチュエーションで昔の音楽が流れてドキドキしたり、新しい音楽と出会って興奮したり... そんな瞬間って忘れられないほど印象的だったりしますよね。そう、我々はもっと予測不能なドーパミンを出したいんですよ! そんなわけで「クールな選曲をいかに実現するか?」というテーマは、デジタル音楽革命の第二段階で今まさに求められている課題となっています。  

自分は、この人は、見た目年齢何歳? を教えてくれるAPI

$
0
0


レイア姫が7歳、なんて結果はご愛嬌ということで...。 上のレイア姫の横のテキスト部分は、顔認識ソフトウェアの開発会社Face.com作成の年齢推定ソフトウェアの推定結果です。レイア姫の年齢が「age_est:7」と表示されているのは「推定年齢:7歳」ということです。また、「age_min」「age_max」つまり「最低年齢」「最高年齢」がそれぞれ3歳と10歳...って、この画像では全然当たってない感じですが、ともあれFace.comのこちらのサイトでは、こんな風に画像に写る人の見た目年齢を判定してくれるんです。  


PR: 広告・Webの求人情報・転職支援はマスメディアン

$
0
0
宣伝会議グループの人材紹介会社。広告・Webの求人数・転職支援実績NO.1クラス

ネタフルモード:ぼくが新しいiPadを買わない、その意外な理由

$
0
0


こんにちはこんばんは、コグレ@ネタフルです! 57回目となる2012年4月分は「なぜ新しいiPadを買わないのか?」というお話です(自分で使っているのは初代iPadです)。 発売時にはメディアも盛り上がったし、周囲で購入した人もいたにはいたのですが、一方では思ったほど盛り上がってないんじゃないの? とも思います。あくまでもぼくの周りでは、ということなのですが。 その理由としては、ぼくの周りには新し物好きが多く、既に「iPad 2」を所有しているという人が多いからかもしれません(中には初代、iPad 2、そして新しいiPadと3代続けて購入している数奇者もいるのですが)。 何度か新しいiPadの実物を見せてもらった限りでは、確かに美しいと感じますが、「iPad 2」を使っている人からすると、わざわざ買い増す・買い換えるほどではないのかもしれません。では、ぼくのように初代iPadを使っているユーザにとってはどうでしょうか。  

タイムカプセルから出て来た100年前の電球に光が点いたよ(動画)

$
0
0

淡ぁい光だね。 GEの開発者がNELA parkオフィスから100年前のタイムカプセルを発見。そこからでてきたのは100年前の電球でした。そこでその電球を試してみると...。見事に灯りが点きましたよ! タイムカプセルから出て来たタングステン・フィラメント電球は、多少のクリーニングは必要でしたが、ソケットに差し込むとゆっくりと光りだし、60ボルトまでその力を発揮。現在の120ボルトの電球ほどは明るくないものの、淡い光で周りを照らしました。 100年前の灯りかぁ。ちょっとした時間旅行気分です。 [GE via BoingBoing] そうこ(ANDREW LISZEWSKI 米版)

ハンズフリー通話でも罰金刑...全米で最も厳しい運転中の携帯電話利用禁止法が施行へ!

$
0
0


もう運転席では携帯電話のことを一切考えるなってことですかね~ ドライバーが運転しながら携帯電話を手に持って通話することを禁じる法律が世界各地で施行されてはいますけど、どこまで実際のところ守られており、どれほど効果が上がっているのでしょうか? ハンズフリーで通話してさえいれば取り締まられることはないというケースも多々ありますが、結局は携帯電話で気が散って危ない運転になっていることに変わりないのでは? そんな疑問を感じている人も少なくないのではないかと思いますけど、ついに米国内で先陣を切ってノースカロライナ州チャペルヒルで、たとえ運転手が携帯電話を手に持っていない状態でも、スピーカーフォン機能での通話やBluetoothヘッドセットでの通話をも含む、運転中の携帯電話利用を完全に禁止する法案が可決され、今年の6月より施行されることになりましたよ! ここまで厳しくドライバーの携帯電話使用を徹底して禁じる法律は、まだ世界でも珍しいのではないでしょうか。 ちなみに同法案の審議を2年に渡って進めてきた町会議員たちは、あくまでも米国内の小さな町の中での第一歩に過ぎないものの、やがてはこの基準が全国で採用されていくことへの期待を表明していますね。ただし同新法での罰金刑には抜け道もありまして、家族や警察などへの緊急時の通話は除外するとの例外も記されています。たとえ取り締まっても、ここに言い訳の余地が有るような気もしないでもないですね。安全運転の意識向上には大いに効果があるようにも思えますが... [News Observer via The Next Web] Casey Chan(米版/湯木進悟)

PR: フレッツ光にねん割

$
0
0
戸建(フレッツ光ライト除く)なら、2年のご契約で月額利用料がおトクに!
Viewing all 79982 articles
Browse latest View live




Latest Images