Quantcast
Channel: ギズモード・ジャパン
Viewing all 79884 articles
Browse latest View live

下半身麻痺の女性がバイオニックスーツで16日かけてロンドンマラソン完走(動画)

$
0
0

バイオニックスーツでマラソン完走した初の人類誕生の瞬間です! 26.2マイル(42.165km)を16日かけて見事制覇したのは、イギリスの元乗馬選手クレア・ロマス(Claire Lomas)さん(32)。 クレアさんは2007年に馬から転落して首、背中、肋骨を骨折し、肺も破裂する重傷を負い、胸から下が動かなくなりました。普通は二度と歩けない、命にも関わることがある重傷です。 が、クレアさんはリハビリにリハビリを重ね、病院をこの種の怪我としては最短記録でスピード退院。やがてイスラエルの「ReWalk」という7万ドルのバイオニックシステムに巡り合います。 ReWalkは備え付けのコンピュータシステムでモーションを拾い、歩行を補助する器具。歩行者が体の重心を前に移動すると、一歩前に踏み出す意思表示と捉え、外骨格が健常者の関節がする動きを再現してくれるんですね。 詳しくは動画でどうぞ。この最初に登場するのが、生みの親のアミット・ゴファー(Amit Goffer)氏、1997年に交通事故で自身も車椅子の生活となったイスラエルの発明家です。1:00から登場するのは、20年以上歩いたことのない男性。  


えっ、こんなものまで...今後数年以内に消えてしまいそうなIT技術を大予想!

$
0
0


こうなってしまうのなら買わなきゃよかった... そんなふうに後悔してしまったことってありませんか? 古くはVHS方式に敗れたベータマックスのビデオデッキから、少し前のBlu-rayとの規格争いで消えゆく運命をたどったHD-DVDに至るまで、実際に敗れ去った側の製品を真剣に購入していたユーザーからすれば、愛用していたはずのものが世の中から姿を消し、自分も新規格へとシフトしていかざるを得なくなるんですから、こんなにショッキングな流れはないですよね。 もっと最近では、いろいろと無料のウェブサービスとかを使っていたら、プラットフォームごとサービス打ち切りでなくなってしまって涙を飲むなんて経験だってあるかもしれません。 ただ、どうせこれから使うのならば、そう簡単にはなくならない末永く使えるものにお金を出したいところですし、いきなりメーカーからの打ち切り宣言で慌てふためく前に、もうそれほど見通しが明るくないものとは、早めに先を見据えてオサラバしておきたいのではないでしょうか。そして、意外と現在は普通に使っているものだって、実は終焉が間近に迫っているという現実に気づかされることは多々ありそうですよ。その代表格を大胆にオサライしておきましたので、どうぞご覧くださいませ!  

イギリス、ナイトクラブの年齢確認にFacebookを利用

$
0
0


ナイトクラブの入り口に立っている用心棒のお兄さん。彼らは、一人たりとも未成年を入店させないよう、偽IDカードを見破るために様々なトリックを持っています。たとえば、サイン(署名)はどんなものか、カードに書かれた住所はどこか、見た目が劇的に変わったのはいつか、といった質問ですね。 ところが最近イギリスでは、IDカードが本物かどうかをチェックするために、もっと効果的な方法が発見されたんだとか。それは「自分のケータイでFacebookにサインインしてアカウント見せて」というもの。 一見それはプライバシーの侵害だと思われるかもしれません。でも、覚えておいてほしいのは、クラブ遊びが絶対不可侵の権利ではないということ。その場所に入るためには、その場所のルールにしたがう必要があるのです。 そもそも用心棒のお兄さんたちは、あなたのFacebookメッセージを読もうなんてことはしません。彼らはクラブ入場待ち行列を早く処理しなくてはいけないわけで...。どちらかというと本当のリスクは、彼らがあなたのプロフィール写真とフィードを見て入場適性をそっと判断することでしょう。 たとえば、「平凡なプロフィールなら入り口のベルベットロープを超えさせない」という判断も某高級クラブならありえるかもしれません。でも、たいがいの場合は、合法なクラバーを入場させて未成年をシャットアウトする手軽な方法として使われるでしょうね(ごまかすのは簡単ですけど)。 もしどこかに入場するとき、大きくて怖い人に自分のケータイを手渡すよう言われた経験がある人は教えてください!   [BBC 画像:Thinkstock] Kif Leswing(米版/Rumi)  

PR: 理想の結婚相手像が無料でわかる【婚活診断テスト】

$
0
0
あなたの理想の結婚相手を知るチャンス!本気で結婚したいなら実績のサンマリエ

もしホワイトハウスの目の前に核爆弾が落ちたら? 米政府が調査結果を発表

$
0
0


アメリカ政府は、ワシントンD.C.が1キロトンの核爆弾で攻撃されたらどうなるかをシミュレーション予測した調査レポート「国家首都圏:核テロ攻撃の余波に対する基本対応計画要素」を発表しました。 この調査では16番通りとK通りの交差点、つまりホワイトハウスの目の前が核攻撃の対象となることを想定し、時間経過とともにどのような影響が出てくるのかを予測。季節ごとの被害エリアや規模感、深刻度なども詳細に記載されています。 さて、行政所在地に着弾したら何が起こるのでしょうか? レポートでは、ワシントンD.C.の大部分が壊滅状態になると明記され、放射能による地獄絵図が詳細に描かれています。冷戦時代とは違い、首都全体を吹き飛ばして全市民を死に追いやる小型爆弾が想定されているのです。   3つの破壊レベル 核爆発による破壊レベルは3つのエリアに区分されます。 重度損害エリア(半径800m):建物はほとんど破壊され、その危険性と放射能によって最初に立入禁止区域となる。生存確率は低い。 中度損害エリア(半径800m〜1.6km):主要な建物は破壊されて瓦礫になり、電柱は倒れ、自動車もひっくり返る。また、火事など深刻な損害が至るところで見られる。早期の医療補助によって助かる命は多い。 軽度損害エリア(半径1.6〜4.2km):窓は割れるが市民のほとんどは軽傷で済み、緊急治療を行わなくても生存率は高い。 連邦政府の物理的な存在は、ほとんど姿を消すといっていいでしょう。ホワイトハウス、財務省、古くからある行政建造物もあっさり消滅。国会議事堂は廃墟に。ナショナル・モールは焼け野原に。住宅エリアは広範囲に渡って爆発の衝撃波を受け、飛来した瓦礫が落ちてきます。 重度損害エリアは死刑宣告を受けるようなもので、軽度損害エリアも大変な状況ではあります。しかしこれは、爆弾による火災や核爆発の際に生じる火球、そして衝撃波が持つ破壊力を示したすぎません。死の灰が降るのはこれからなのです。   死の灰 政府調査によると、放射性物質の拡散パターンは季節によって異なるようです。4月ならワシントン郊外の高級住宅地ベセスダが莫大な放射性物質に襲われ、ほかの季節なら比較的貧しい地域や北バージニアが大気汚染に晒されます。 テロリストによって投下された核爆弾の爆発が比較的小規模なものだったとしても、死の灰は信じられないほどの破壊力を持っているのです。 着弾地点から1.6〜3.2kmの地域では、放射性降下物により1時間以内に吐き気や嘔吐の症状が見られる。 オレンジ色のエリアでは、避難に間に合わなかった市民は300〜800R(約3〜8シーベルト)の照射線量を受ける。大部分がただちに健康被害を受けると見られ(例:4時間以内に吐き気や嘔吐の症状)、治療を受けないと死に至る場合もある。濃青エリアでは、すぐに避難しないと屋外では800R(約8シーベルト)以上の被爆を受けることになり、治療の有無に関わらず死亡する可能性が十二分にある。このエリアにおいて、避難を選択する余地はない。なぜなら死の灰が10分以内にやってきて、避難に間に合わないからだ。 ワシントンやそこにいる人々は、すぐに焼かれなくてもその多くが死に至るということなのですね。   じゃあ何ができるのか? じつをいうと、この報告書は身も蓋もない一文で結論づけられています。 簡易核兵器を含むテロ攻撃の規模は、すべての対応リソースを凌駕する。 本当の意味で核攻撃に対する準備はできません。攻撃の目的は特定の社会を解体することにあり、核攻撃は常にそれを遂行するだけなのです。「平和のための核」を強調していたアイゼンハワー時代の寝言を、政府がどれだけ強調したとしても。 DUCK and COVER:目も眩むような原因不明の閃光を感じたら窓に近寄らず、飛来したり落下してくる瓦礫で怪我をしないよう、少なくとも1分は物陰に隠れていましょう。 私たちは、凶悪なブリザードのような核攻撃に対処する能力をまだ持ちあわせていません。まるで高校の火事でも想定したかのような損害準備計画では、とても核攻撃を生き延びることはできないでしょう。 レポート全文(英語)は、下記のリンク先から読むことができます。   [FAS] Sam Biddle(米版/Rumi)  

iPodなどにぴったり! ちっさい真空管風のポータブルアンプ

$
0
0


オーディオ好きにとって「真空管」という単語は、とても淫靡な響きを持っています。この言葉に抗えずに、真空管道を突き進んでいる人もいますね。 デジタル全盛期のご時世ですが、真空管独特の温かみのある音は、「アナログもいいよなー」と思わせる一面があります。 しかし、そんなお金も暇もないという人は、「真空管風ポータブルアンプ」なんていかがでしょう。 iPodなどのポータブルプレーヤーとヘッドホンの間に接続するだけでOK。あくまで真空管「風」で、真空管が使われているわけではありませんが、低音がしまり、全体の音圧がアップするそう。 手軽に今の音楽再生環境をアップさせたいという人はいかがでしょう。     ほら、こんな小さいんですよ。 お値段1480円です。   真空管風ポータブルアンプ[サンコーレアモノショップ] (三浦一紀)  

コルトが、ウージーが、ファマスが、建築平面図に。(画像ギャラリーあり。)

$
0
0


Architizeは建築デザインの過去・現在・未来を伝えるブログ系メディアです。彼らはネット上にある様々なかっこいい(あるいは奇妙な)デザインを収集しています。これは、その1つ、有名な銃火器を平面図に見立ててみたドローイングです。制作者はバティスト・デボンボーグ(Baptiste DeBombourg)さん。 「斧を使う代わりに、住居を用いても人を殺すことはできる。」といったハインリヒ・ツィレの言葉を思い出します。斧の部分を銃に置き換えて。Tradition of Excellenceと名付けられた、一連の手描きドローイングはそれぞれの銃を固まりと捉えて、そこに部屋や空間を掘っていっています。 画像ギャラリーを参照して欲しいのですが、FAMAS-F1では銃身の所に部屋が仲良く並んでいて、ちょっと広い部屋に通じる細い通路がハンドガードの所に通っています。AK-47には舞台を見るような円形の座席が、コルトM1911には長い階段が、UZIには何だか沢山のお風呂があります。目を見張るのはM134D Minigunです。鏡面対称の部屋、大仰な階段、角度のついた壁などの要素を銃の形に縛られずに描いています。  

【人によっては観覧注意】強風の中での飛行機着陸(動画)

$
0
0

  はい、飛行機怖い人は再生しないでくださいね。ますます怖くなりますよ。 4月の末、スペインで大きな嵐が起きました。スペイン北部の街、ビルバオにある空港では、時速100キロという横風の中で着陸することに。動画をご覧の通り何度か地面ギリギリでやり直し、3度目のトライでやっと着陸することができました。 ギズでは、たまに強風煽られ着陸動画を紹介することがありますが、その度に手に汗握りますよ。無事着陸したってわかっててもハラハラします。   そうこ(JESUS DIAZ 米版)  


ハンパない疾走感! 怖いもの知らずの美女2人組が巨大な丘をスケボーで制圧!

$
0
0

うわああああ、超かっけええええええ!!! ワシントン州ゴールデンデールにあるメアリーヒルは、世界でも有名なダウンヒルコース。長さ3.5kmにも及ぶこのコースでは、毎年ロングスケートボードで自由な滑走を楽しみながら丘を降りてゆくダウンヒルイベント「Maryhill Freeride」が開催されます。 様々なメーカーがデモ用の板やパーツを披露することでも知られるイベントですが、今年のMaryhill Freeride 2012でひと際目をひいたのは、なんといってもこのカワイコちゃん2人組でしょう。 トップスピードは時速75kmともいわれるこの丘。男子もほとんどが全身プロテクトスーツを着用する中、なんとビキニトップやTシャツに短パンという、まるでビーチで昼寝でも楽しむかのような軽装で完全制圧ですよ? どこまでも続く青空と自然の風景に包まれ、隣にはかけがえのない友だち。重力と一体になりながら、疾風と戯れる肌の感覚。この瞬間が永遠に続けばいいのにと思ってしまうほど、美しい時間の流れですね。 最高に気持ちよさそうだなあーー!   [BoingBoing] Rumi(Andrew Tarantola/米版)  

アップルがOS X Lion 10.7.4のアップデート提供開始!

$
0
0


ダウンロードして、お昼休みにアップデートしよう! アップルがMacの最新OS、Mac OS X Lion 10.7.4の提供を開始しました。バグフィックスが主な内容みたいですね。プラグインの互換性が気になる方も、早め早めにアップデートしましょうね~。 以下、主なアップデート内容。 ・"再ログイン時にウインドウを再度開く"設定が常に有効になっている問題を解決します ・特定の他社製 USB キーボード(英国)との互換性を改善します ・ファイルがサーバに保存されないことがある問題を解決します ・ファイルを SMB サーバにコピーするときの信頼性を改善します 画面左上のアップルマークから、ソフトウェアアップデートを選ぶか、アップルのサイトからダウンロードでアップデートできます。 Mac OS X 10.7.4 アップデート提供開始、FileVault バグほかを修正[Engadget Japanese] OS X Lion アップデート 10.7.4[アップル] OS X Lion 統合アップデート 10.7.4[アップル] (鈴木康太)

【レビューモード】「iPhone&MP3でもこんな音が!」を実感できるイヤッホーン「XBA-4SL」

$
0
0


こういう製品をさらっと出してくるところに、ソニーの開発力ってすごいよなーと思うんです。 先月からはじまりました新企画「レビューモード」。ギズモードジャパンのスタッフが個人的に買ったもの、またはメーカーさんから貸りたものをじっくりと使ってGOODなところもクエスチョンなところもまるごとまとめてインプレッションする連載エントリーです。 ところでまるごとまとめての略ってなんだろう。まるごめ? まるめて? 今回は、ソニーのイヤホン「XBA-4SL」をピックアップ。バランスドアーマチュアドライバーを搭載した4WAYイヤホンです。イヤホンの中ではかなりお高めな1万8000円前後(Amazon調べ)ですが、はてさて、どれくらいの実力があるのでしょうか? これって何? イヤホンには大きくわけて2方式のドライバー(スピーカー)ユニットが使われます。1つはダイナミックドライバーといって、低音から高音まで幅広い帯域の再生が得意(普通のスピーカーユニットの構造と同じ)。もう1つは音量の小さい微細音も鳴らしてくれるバランスドアーマチュアドライバー。簡単に言ってしまえば前者は広く浅く、後者は狭く深く鳴らすという特徴を持っています。 もともとバランスドアーマチュアドライバーは補聴器の技術から生まれたものなので、人間の声の帯域さえカバーできていればOK! という背景があるんですよね。 でもバランスドアーマチュアドライバーを音楽再生用に使うようになり、帯域の狭さを改善すべく各社様々な手法にアプローチしてきました。その1つがマルチウェイ化。1機のドライバーだけだと狭く深い音になってしまう。なら、再生音域の異なるドライバーを複数使って広く深い音が鳴らせるようにしちゃいなヨ! という考えの元に生まれたわけでして。 この「XBA-4SL」もマルチウェイバランスドアーマチュアドライバーイヤホンの1つです。ツイーター、フルレンジ、ウーハー、スーパーウーハーという4つのバランスドアーマチュアドライバーを搭載して、キラっキラな高域からどっしりと沈み込むような低域まで1台でまるごめ鳴らせちゃいます。 どんな人に使ってほしい? 移動中にiPhoneやiPod、Androidなどでいい音楽を聴きたい人すべてにオススメしたい。このコ、音のバランスがすごくいいんですよ。 マルチウェイのバランスドアーマチュアイヤホンは高額な製品が多く、そして、その価格帯の製品はディープなユーザーが支えています。故に「あいつよりスゲえ」な性能が求められ、解像感に注力したモデルがメインとなります。しかしアナログ地上波から地デジに替わった際、アナウンサーの肌の荒れ具合が目立ってしまったように、超高解像なモノはいままで気にしなくてすんだこと、見なくてよかったものも気づかせてくれちゃうという欠点も。イヤホンの場合は、MP3などの圧縮音源は音がざらついている、という事実に、ですね。 それが「XBA-4SL」の場合、荒れ荒れな部分を絶妙に馴染ませつつも、レベルの小さな音もきちんと引き出そうとするんです。たとえるなら録音状態がうんちゃらなA●B48のトラックでも気持ちよく聞くことができるんです。 モニター的な精密さではなく、ある程度エッジを丸めたラウンジトーンなチューニングといえますね。 デザイン ダイナミックドライバーと比べたら圧倒的に小さいバランスドアーマチュアドライバー。とはいえ、さすがに4機も内蔵しているだけあって、でっぷりとした体格のハウジングとなっています。耳にぴったりとフィットするイヤーピースを使わないと自重で角度がずれてしまうこともあるので、ここには注意が必要です。 使い方 フツーのイヤホンと同じように使ってください。ヘッドホンアンプですか? あったほうがよりステキなクオリティで聞き惚れられますが、iPhone直結でも大丈夫。十分いい音です。 何気に、ココもすごいところだと思うんですよね。普通のスマートフォンや携帯プレーヤーは低消費電力性能を重視しているために貧者なアンプが内蔵されているんですけど、「XBA-4SL」ならリスニングに適した音量を出せるんですから。 ここが「XBA-4SL」のベストなところ! もう書いちゃいましたが、荒れた音源でも馴染ませて聴かせてくれるバランス感と、携帯プレーヤー・スマートフォン単体でも使える性能がGOODです。 加えてマルチウェイ構造による、全帯域における高解像性能が上げられます。高域はやや堅めなものの抜けがよく、開放的なトーンが楽しめます。中域はリアリティさを伴ったもので、密度も高め。ボーカルが一歩前に寄ってきてくれたかのようなサウンド。深いところから力強く伸びてくる低域にも惚れ惚れとします。 ウーハーに加えてスーパーウーハーもあることから重低音重視のモデルと見られがちですが、実はボーカル(それも女性ボーカル)の聞き心地を意識した音域バランス。意外にも主張は控えめです。 再生帯域に余裕があるので、70'sのクラシックから現代の高解像・広帯域な打ち込みサウンドまで、なんでもこなせる実力を持っていますよ。 あ、国内メーカー製ということもあり、大手量販店では試聴機が用意されていることが多いでしょうね。重要です。ここ重要です。 残念なところ 他社のマルチウェイバランスドアーマチュアイヤホンと比べると、解像感がイマイチ。あっちは3万円以上が当たり前ゆえに価格帯が違うし、XBA-4SLはニッチ層を狙った製品でもないことから仕方ないと思いますけどね。 ただ...個人的には付属のイヤーピースが合いませんでした。バランスドアーマチュアイヤホンはセッティングがシビア(音道と鼓膜が垂直になるよう、耳の中で音が乱反射しないようにイヤーピースを差し込まないとダメ)なのですが、イヤーピースだけで支える構造ながらハウジングが重めのためにズレやすいんですよ。 だもんでMONSTERのSuper Tips(社外製品のイヤーピース)でカスタマイズしました。 ヘンなところ これといってはないかなー。ハイエンドとは言えないけど、コストパフォーマンスは絶大です。 その他 「XBA-4SL」に使われているウーハー、スーパーウーハーって面白いんですよ。構造はフルレンジと同じものなのですが、音道の穴が小さいほどローパスフィルターの効果が出るってことで、ウーハーは60ミクロン、スーパーウーハーは50ミクロンの穴になっているんですね。ネットワークレスで出力された音をそのまま重ねていますが、ツイーター以外は同ユニットと言ってもいいので、音のつながりが自然でステキです。 買いなのか!? いいイヤホンが欲しい。でも面倒なのは嫌(ヘッドホンアンプとか使いたくない)という人には本気でオススメします。ただし昨今のエレクトロを聴くのでなければ、3WAY構造の「XBA-3SL」でもいいかも。こちらはAmazon調べで1万4000円前後です。 また多くのショップに試聴機が用意されていることから、「XBA-4SL」の音を基準として、「XBA-4SLよりも高域が元気なほうがいい」「XBA-4SLよりもボーカルに厚みがあるモデルが欲しい」と、店員さんに相談して自分ベストのイヤホンを探すというのも良さそうです。 なおボーカル曲しか聴かないという方は、低域・高域がやや落ち込み気味の「XBA-1SL」(Amazon調べで4000円強)だとボリュームをもちっと大きく上げることができるから、聴いた時の満足感が上乗せされますよ。PS Vitaなどのゲーム機と合わせるならウーハー入りの「XBA-2SL」(Amazon調べで1万円強)がベストかも。 ところで12日にはフジヤエービックが主催する「春のヘッドフォン祭2012」が開催されます。ソニーも出店するようですし、量販店では試聴できないハイエンドなイヤホン・ヘッドホンもずらりとそろいます。いい音を持ち歩きたい! という方は万難排してでも行くべきですよ! XBA-4SL[ソニー] (武者良太)  

ソーラーパネルを大量に積んだこの船が、お日様の力だけで世界一周を達成!

$
0
0


お日様と海と船。いいね! 走行距離6万キロメートル。この距離を全てお日様の力のみで航海しました。ガソリンを1滴も使わずに、です。 MS Tûranor PlanetSolarは、7つの海を大航海する世界で1番大きいソーラーエネルギーの船。そして、太陽エネルギーだけで世界一周を果たした最初の船です。 ドイツの造船会社Knierim Yachtbauが制作を担当し、その大きさは全長102フィート(約31メートル)、幅49フィート(約15メートル)で、建築費用は1250万ユーロ(約12億9000万円)! デッキには、広さ5780平方フィート分のソーラーパネルがあり、太陽電池セルの個数は3万8000個。それらが作り出す電力は120kW。エンジンが4つ搭載されており、6フィート(約2メートル)のカーボン製プロペラを回しています。最高スピードは14ノット。4つそれぞれのエンジンの出力は26HP、ソーラーパネルの電力使用量は22.6%程度。速さでは他の船に負けてしまうかもしれませんが、エネルギーの効率的使用という点ではハイクラスです。 95トンの船体は、カーボンファイバーと合成樹脂の間にフォームコアを挟むというサンドイッチ方式で作られています。これによって船体が軽くなるだけでなく、水力学的にも空気力学的にも最小の抵抗で済むという、ここでもまた効率を意識した作り。 世界一周した乗組員は6名で、かかった時間は585日。2010年の9月27日にモナコを出発してからおよそ19ヶ月。つい先日、5月4日に無事に船旅を終えて戻ってきました。 改めて、太陽の力の強さを思い知らされた気がします。太陽の力だけで世界は周れるんだ!     [gizmag - planet solar - wikipedia - cleantechnica] そうこ(ANDREW TARANTOLA 米版)  

Twitterアカウント流出事件、どうやら外部から漏れたものらしいとのこと

$
0
0


一安心といいますか...。 twitter blogによりますと、TwitterのID、登録メールアドレス、パスワードが流出したあの事件は、Twitte社とは関係のないところから漏れたのでは、とのことです。 関係部署があらためて検証したところ、Twitterからはどなたの情報も流出していないことが確認されました。 みなさまにもお友達から、よくわからない英文&URLのダイレクトメッセージが届いたりしませんか? あれってAPIを使って外部サービス・アプリからTwitterにアクセス...と見せかけたフィッシングサイトの仕業なんですよね。今回のデータはフォロー・フォロワーに無差別爆撃DMをしちゃうああいったサイトから漏れたアカウント情報なのだと考えると、なるほどなと思える反面...。 一度でも、フィッシングサイトっぽいところにアカウント情報を入力しちゃったことがある人、友人から「変なメッセージきたけど、あれなに?」と聞かれた記憶がある人は、今すぐパスワードを変更すべきってことですね! NOWで! またTwitter同様に、Facebookでも同様の被害が起こりやすいといえます。みなさま、ご注意を!   昨日の「パスワード流出」というニュースについて[twitter blog] (武者良太)  

編集をより早く、正確に。iPadキーボードの理想はこれ(動画)

$
0
0

これなら外付けキーボードもいらなくなるかもよ。 iPadをバリバリ使う人って大抵外付けのキーボードも一緒に持っていますよね。外付けでも、いいね! というデザインや使い勝手のものもありますが、やはりベストはiPad一台で全て完結すること。そのためには、キーボードの使い勝手がもっと向上するべきです! というわけで、ダニエル・フーパー(Daniel Hooper)さんという人が「この方が絶対いい!」というiPadキーボードのアイディアを動画にしました。確かにテキスト編集としては使いやすそう。シフトキー押してテキストを選択できる機能なんてまさに絶対欲しい機能です。カーソルも指1本でドラッグ、指2本なら素早く移動ができるというもの。ダニエルさんの思うベストなiPadキーボード。いかがです? いいかも、と思ったらAppleへリクエストしてみてください。もしかしたら実現する...かも?   [iDownloading via Engadget] そうこ(LESLIE HORN 米版)  

群馬が日本を支配すんだがね! iPhoneアプリ「ぐんまのやぼう」

$
0
0


はい、グンマーね。グンマー...っと。 なんてコピペが大元? かと思いますが、これを発端にして最近何かと話題に登るグンマーこと群馬県。ですがこの度、どうやら日本征服へと乗り出した模様ですよ! このグンマー大帝国を築きあげる聖戦はiPhoneアプリ、「ぐんまのやぼう」で楽しむことができます。     まずは「ねぎ」、「こんにゃく」、「きゃべつ」というみなさんご存知の群馬名産品を収穫して『G(GUNMA)』を稼ぎましょう。この際Gを使って収穫レベルを上げると収穫量が増えるようです。 ある程度『G』が溜まったら、他県を制圧(買収?)していくのですが、県によっては制圧に必要な『G』が異なるため注意です。 特にグンマーの最大のライバルと言われる、埼玉県はかなり高め。やはり同じ関東でもグンマーに続いての強国なだけはありますね......。     ちなみに、こちらのゲーム。基本的に放置ゲーで、たまに見て収穫すればOK。空いた時間にゆっくりとグンマーできるのが良いですね。 昼休みにグンマー。お風呂でグンマー。寝る前にベッドでグンマー。そして朝グンマー。みなさんもぜひ、このアプリでグンマーグンマーしませんか?   あ、ちなみに。     Game Center対応です。 さすがグンマー。ワールドワイドですね。   [ぐんまのやぼう] (小暮ひさのり@群馬県民)  


PR: FXのマネーパートナーズ

PS Vitaが電源ONでも充電可能なUSBケーブルを買ってみた

$
0
0


純正のモバイルバッテリーも発売され、発売当初から色々言われてきたPS Vitaの電源周りの事情も少しずつ改善されつつはありますが、PS Vitaのヘビィユーザーは純正のUSB-ACアダプタとUSBケーブルを持ち運ぶ日々が続いているのではないでしょうか。そんな中、ようやく単体で充電できるUSBケーブルがいくつかのサードパーティから発売されました。 クール・クラウン製 (PS VITA用)巻き取りUSB充電ケーブル アクラス製 PS Vita用巻取り式USB充電&データ切替ケーブル クール・クラウン製の方は本体の電源をOFFにしないと、充電できないと書かれていたので、今回はアクラス製PS Vita用巻取り式USB充電&データ切替ケーブルを選びました。     製品名にもあるように、充電とデータ通信の切り替えが可能で、USBケーブルをPS Vita本体に接続する前に切り替えておけば、充電と通信をそれぞれ使い分けられます。 早速、自宅にあるいくつかの機器でPS Vitaの電源ONのまま、USB充電を試してみたところ、いくつか使えないものがありました。 ○USB充電できたもの ・PlayStation3 ・PC(HPノート、MacMiniなど) ・iPhone純正USB-ACアダプタ ・SONY 液晶テレビ ・DELL 液晶モニタ ・SONY USB出力付ポータブル電源(CP-EL) ×USB充電できなかったもの ・iPad純正USB-ACアダプタ ・汎用USB-ACアダプタ また、Vita純正のUSB-ACアダプタはUSB側の形状にくぼみがないと接続できないようになっているため、使えません。 とりあえず、今回購入したUSBケーブルで、PCやPS3など多くのUSB機器で、問題なく充電できたので、よかったです。これまでPS Vitaの電源確保のため、純正のUSB-ACアダプタを持ち運んでいた人には朗報だと思いますね。 気になるお値段は、僕がAmazonで購入した時は982円でした。この手のUSBケーブルとしては、若干高いような気はしますが、似たようなUSBケーブルが各社から発売されるようになれば、価格はもっと下がるんじゃないかと思っています。 やっと、安心してPS Vitaを持ち運びできるようになったので、本当に良かったです!   PS Vita用巻取り式USB充電&データ切替ケーブル[Amazon] (PS VITA用)巻き取りUSB充電ケーブル[Amazon] (KENTA)  

【リーク】Flipboard for Androidがリークされましたぞ!

$
0
0


Galaxy S IIIにプリインストールされるって話もあったような... RSSリーダーであるFlipboardのAndroid版がXDA-Developersでリークされたようですよ。リッチなUIがウリで、今までiOS用アプリしかなかったのですが、Android版の正式リリースが近づいているということかもしれませんね。 旧世代のAndroidでも動作確認されたようですが、一部の機種(Asus Transformer Primeなど)においてはバグも見つかったようです。一方でGalaxy S IIではサクサク動作したみたいですよ。 もちろんこれは正式にリリースされたものではないので、ダウンロード等は全て自己責任でお願いしますね。 [ XDA-Developer ] 河原田長臣(米版/ADRIAN COVERT)  

おナツなカメラ。ロモのLa Sardinaに夏色誕生

$
0
0


ナツ! ナツ! ナツ! ナツ! コ! コ! ナ! ツ!  黒とかシルバーばっかりなカメラ界隈にアキアキEVERYしちゃってる皆さま。その夏色の気持ちをシャッターチャンスにコンバートできるフィルムカメラが登場しますよ。 ベースは洋風サバ缶のようなデザインのLa Sardina Camera。いわゆるひとつのフィルムトイカメラです。いままでにもアメリカン&アンティークなカラーの兄弟がいましたが、今回リリースされるのはプールサイドのデッキチェアのようなトーンが心地いい5×2色の計10色ラインナップ。La Sardina Camera & Flash - Capriは同カラーのフラッシュ付きで1万1500円、La Sardina Camera & Flash - Capriは本体のみで7500円です。 今どきフィルムカメラ? フィルムカメラなんで小学生までだよねーといわず、フィルムの違いによる色合い&味わいの違いを体感してみてください。特にアイランドで二人夏したい皆さまにオススメ。ゆっくりとした時間でゆるりらと風景を記憶に残すのにマストなギアですよ。フィルムスキャナも安くなりましたしね!     La Sardina Beach Editions[ロモグラフィー] (武者良太)  

PR: PCで周りに内緒でできる婚活!

$
0
0
あなたのペースで婚活スタート☆簡単無料診断で理想のお相手のプロフをプレゼント中
Viewing all 79884 articles
Browse latest View live


Latest Images