Quantcast
Channel: ギズモード・ジャパン
Viewing all 79868 articles
Browse latest View live

船首ってデカさじゃないぞ。次世代原子力空母ジェラルド・R・フォードの船首

$
0
0

120526nuke_supercarrier.jpg


滅多に見れないレアショット。

2015年よりニミッツ級に代わって就役する米海軍次世代原子力空母「ジェラルド・R・フォード(Gerald R. Ford)」の船首です。ななななんなんですか、この大きさは!

ジェームズ川がチェサピーク湾に注ぎ込む辺りにあるハンティントン・インガルズ社のニューポート・ニューズ造船所(米ヴァージニア州)に運んできたところを撮ったもの。

アメリカの航空母艦といえば最大の人工物のひとつで、僕も初めて見た時にはそのあまりの大きさに圧倒されましたが、いやぁ..。

新型空母は今のニミッツ級よりずっと効率も良く、航空機の動きに無駄が出ないよう、発着用甲板のレイアウトや構造も変えています。

甲板には電磁力航空発射システム(Electromagnetic Aircraft Launching System:EMALS)の電磁式カタパルト4本置きました。アイランド(側面の管制塔)は小型化して船尾方向に押しやってます。
 

120526nuke_supercarrier_b.jpg


[Huntington Ingalls]

JESUS DIAZ(原文/satomi)
 


PR: 理想の結婚相手像が無料でわかる【婚活診断テスト】

$
0
0
あなたの理想の結婚相手を知るチャンス!本気で結婚したいなら実績のサンマリエ

【ホームレス・スタートアップ】19歳の少年、AOL本社にこっそり2ヶ月ほど住み着いてベンチャーサービスを完成、ローンチへ!

$
0
0

120529_aol.jpg

イメージ写真(写っているのはエリックさんではありません)

なんという度胸!

彼の名はEric Simons(エリック・サイモンズ)
彼は、米国パロアルトにあるAOLの本社でひっそりこっそりと2ヶ月間生活していました。なんでそんなことに?

当時のエリックは成績があまりよろしくない高校生。自分の成績が悪いのを逆手にとって、彼はClassConnectというプロジェクトのスタートアップを始めました。これは、教師がより興味深い授業方法を模索するためのサービス。なんとも皮肉の聞いた良いサービスです。このスタートアップがきっかけで若干の資金と、夏休みの間AOLでプロジェクトに取り組んでいいというチャンスを得たエリックくん。やったね! が、夏は終わりお金は尽きて、周りの友達はみんな大学へと進学してしまいました。そこでエリックくんはどうしたか...? 実家に帰る? いえいえいそんなことはしません。彼は、AOLにそのまま住み着くことにしたのです。

ネタ元のCNETによると、エリックくんのAOL生活はこんな感じだったそうです。
真夜中までプロジェクトに取り組む。
2時頃、オフィス内のソファで就寝。オフィスに人がやってくる7時頃(遅くても8時頃)までには起床。
オフィス内のジムに行き、運動してシャワー浴びる。
オフィス内のお水やコーラ、シリアルを食べて、また夜中まで仕事。
オフィス内に人がいなくなったのを確認して、ソファで就寝。

誰に見つかることもなく、2ヶ月ほど毎日この生活を続け、ついにはClassConnectを完成、ローンチに漕ぎ着けました! 現在は、プロジェクト拡大&会社化のために50万ドル(約4000万円)の資金調達を目指して奮闘中。どうやら、AOLからはお咎めなしだったようですね。

なんというスタートアップ! なんとういう0からのスタート! なんという若さとエネルギー! また1つ、新たなサクセスストーリーの誕生です。


[CNET]

そうこ(SAM BIDDLE 米版
 

教会を住宅に改築してみた(画像ギャラリーあり)

$
0
0

120527church1.jpg


オーストラリアのアデレード郊外、見た目は普通の、石造りの教会があります。でも普通なのは見た目だけで、内部はモダンリビング特集にでてきそうな、素敵なお家にリノベーションされているんです。この住宅は売りにでた瞬間に買い手がついたそうです。なかなか立派なお家ですね。

内部の様子はは下の画像ギャラリーからどうぞ。アンドレ・プットマンの照明がいい感じです。でももともとが教会だなんて、いつも神様に見られていそうですね。


120527church1120527church2120527church3120527church4120527church5


[DesignToInspire via Apartment Therapy]

mio(米版

WWDC、キーノートは日本時間の6月12日午前2時から。リアルタイム更新やります!

$
0
0

120529_wwdcschedule1.jpg


いよいよアップルから今年のWWDCスケジュールが発表されました!

アップルによると、今年のWWDCは米国太平洋時間の6月11日から15日に開催され、キーノートは6月11日の午前10時~11時30分(日本時間の6月12日午前2時~3時30分)に行われます。日本のギズモードでも、キーノートで明かされる情報をリアルタイム更新でお伝えする予定です。

カンファレンスでは「OS XとiOSの最新テクノロジー」が公開されるとのこと。つまりOS X Mountain Lionの完成版が正式ローンチされるということ、そしてこれまでのWWDCと同様にiOSの次期バージョンのプランが明かされることが予想されます。
 

Google図鑑! 図解辞典を、全部Googleの検索画像に置き換えてみた(動画あり)

$
0
0

20120529googlebook.jpg


画だけしかのっていない辞典です。

Ben West(ベン・ウエスト)さんとFelix Heyes(フェリックス・ハイズ)さんが作ったGoogle図鑑がこちらです。辞書にある言葉が全て、Googleの検索結果で1番上にくる画像に置き換わっています。言葉の意味もわからない、何がなんだかわからないけれども、なんかユニークですね。

もちろん、辞書の言葉全てを検索していたのでは日が暮れてしまいますから、2万1000語のよく使われている言葉にしぼり、検索/ダウンロード/アルファベット順に並べるというPHPのスクリプトで、自動生成して作られました。そうして印刷してできあがったのがこれ、Google図鑑です。分厚いです。
 

超素材Starliteの秘密を墓場まで持っていった男、モーリス・ワード(動画あり)

$
0
0

 

1990年イギリス―

モーリス・ワード(Maurice Ward)という、あるひとりのアマチュア発明家がTV出演し(動画上)、ある超素材を披露しました。科学を実地で学んだ経験もないワードが独自に発明したその素材は、名付けて「スターライト(Starlite)」。

1000度の高温に耐え(これを塗りつけた卵は割れない。動画の1:05-)、壁に穴が開くほど硬く、表面に塗りつけるのも簡単。そんな夢のマテリアルです。

ところが2011年、ワードは学界の誰にも詳しい話をしないまま、この世を去ってしまいます。そしてそれはスリルとサスペンスの物語の始まりでもありました。

--

という後日談を追う特集が今月ニュー・サイエンティストに出ています。報告はリチャード・フィッシャー(Richard Fisher)。科学とストーリーテリング、ふたつの要素が見事に絡み合って最高に読み応えのある記事です。

これを読んで、極一握りだから目立たなかっただけで、1990年のデビュー以来、スターライト(Starlite)がその道に詳しい世界中の専門家からマークされてたことがわかりました。20年の間に民間の会社、防衛の専門家、果てはNASAとも話し合いを持っていたというんですから、その関心たるや想像以上です。
 

デザインと高品質の「Tivoli」、木製ノイズキャンセリング・ヘッドフォンを発売

$
0
0

120530tivoli_01.jpg


シンプルでここちよいデザインと品質の高さに定評がある「Tivoli(チボリ)」。インテリア価値の高いラジオやスピーカーで有名な同社ですが、このたびついにヘッドフォンを発売することになりました! まさかTivoliを身につけて歩ける日が来るとは...。

Radio Silenz」という名のこの新商品は、ノイズキャンセリング機能付ヘッドフォン。Tivoliが数十年培ってきた経験をもとに、人間の耳にとって心地よさを追求したプロダクトだそうです。

触り心地のいいウォールナット(クルミ)の木材に40mmのドライバーを埋め込み、持ち運びを考えてヘッドバンドは折りたたみ式。バッテリーは単4形電池(AAA)がひとつあれば50時間は快適にノイズキャンセリングできるようです。さらに「Defeat」ボタンを押すと音がミュートされるので、急に話しかけられたときも安心。

気になるノイズ低減率は85%とのことですが、しっかりした構造なのでオシャレなデイリーユースのヘッドフォンとしてけっこう期待できるんじゃないでしょうか? これは毎日の通勤・通学が楽しくなりそうですなー! 発売は6月、お値段は160ドルだそうです。


120530tivoli_02.jpg 120530tivoli_03.jpg


[Tivoli]

Adrian Covert(Rumi/米版
 


文字で編まれた美しいタイポグラフィーレース(写真ギャラリーあり)

$
0
0

20120525textsheet.jpg


実物を見てみたいなぁ。

手書き文字の美しさですね、これは。手紙の内容をそのまま作品に。紙に書かれた文字=インクの部分だけを残し、白い部分を排除するとほらこの通り。なんとも美しい文字のレースができあがりました。

カリフォルニア州オークランドのアーティストAnnie Vought(アニー・ヴォウト)さんの作品。アニーさんは、手書きの文字と文字によってできた行が力強く浮き立ち彫刻のようだ、と語ります。

筆記体の持つ丸みやしなやかさから、彫刻というよりもっと柔らかい雰囲気を感じます。糸で編んだような、繊細なものに見えます。

文字って美しいな。


20120525textsheet0120120525textsheet0220120525textsheet03


[Colossal]

そうこ(MOLLY OSWAKS 米版
 

グーグルがChrome OSを大幅アップデート、サムスン製の新型ChromebookとChromeboxも発表(動画)

$
0
0


グーグルが提供するクラウドベースの「Chrome OS」。今回行われたアップデートでUIの刷新やマルチタッチトラックパッドへの対応などの大きな機能更新が行われました。それに合わせてサムスン製の新たな「Series 5 Chrombook」と「Series 3 Chromebox」も発表されました。今回とにかく重要視されているのがスピードです。

アップデートされたOSは新しくアプリを中心としたユーザーインターフェースを採用し、ユーザー自身が最もよく使うアプリを選んで簡単にアクセスできるようになっています。

アプリのデータ保存には「Google Drive」を使用し、数週間以内にさらに深い統合が行われる予定です。そのほか今回のアップデートに含まれているのが新しくなったメディアプレーヤーと全く新しい画像編集/アップローダー、そしてWindowsとMac両方のリモートデスクトップへの対応です。さらにグラフィックのハードウェアアクセラレーションにも新たに対応しています。

そしてOSのアップデートだけでなく、今回は新たなハードウェアも発表されました。

The Vergeによると、新型のChromebookは1.3GHzデュアルコアのインテルCeleron 867プロセッサ、4GBのRAM、12.1インチ、1200×800のディスプレイ、マルチタッチトラックパッド、Wi-Fiと3G、2つのUSB 2.0ポート、4-in-1カードリーダー、そして8時間以上のバッテリー寿命などを備えています。

デスクトップ型のChromeboxは1.9GHzのインテルCeleron B840プロセッサ、4GBのRAM、デュアルバンドWi-Fi、6つのUSB 2.0ポート、ギガビットイーサネット、HDMI,、DVI、またはVGA接続に使える2つのDisplayPort++などを備えています。どちらの機種もCeleronプロセッサを搭載していますが、グーグルによればこれらのコンピューターはSandy Bridgeファミリーに属しており、以前のChromebookよりおよそ3倍速いとのことです。これらのChromeデバイスは現在は米国と英国向けに販売されています。

 
[Google]

(ニール太平/米版
 

これがベガススタイル。ステーキのプロが最高に美味しい新しいステーキのカット方法を発見

$
0
0

120530_steak.jpg


ベガス、ベイビー、ベガス!

肉ギーク、それは肉を愛し肉を学び肉に生きる人々。ベガスの肉ギークとオクラホマ州立大学の研究チームがタッグを組んでとことん美味いステーキを研究しました。今回発見された超美味いステーキ「べガススタイル」は、Mata & AssociatesグループのTony Mata(トニー・メイト)氏が、オクラホマ大学の研究チームの1人であるJacob Nelson(ジェイコブ・ニールソン)氏に、アイディアを持ち込んで完成させたもの。

メイト氏は、「元々、肉をカットすることの価値と意味は低く見られ過ぎていた。ひき肉にしたり加熱して売ったりするよりも、その肉をそのまま美味いステーキにすることができる。上手くカットすることで、肉にさらに価値を加えることができるんだ。」と語ります。

べガススタイルのステーキは、通常14オンス(約396グラム)で、4オンス(約113グラム)くらいまでなら少なめで提供することもできます。味、柔らかさ、風味は、有名なニューヨークスタイルやフラットアイロンカットに近いそうですよ。ただし、ニューヨークスタイルのように、マリネする必要なしで同じ様な柔らかさが味わえることから、真の肉好きには肉そのものが味わえてより満足できるかと。

べガススタイルは、先日ラスベガスにあるトランプタワーで初お披露目されたばかり。調理を担当したのは、ジェームスホテルにある老舗ステーキ店David Burke's PrimehouseのシェフRick Gresh(リック・グレッシュ)氏。ステーキを食べた人からは、拍手喝采の大好評でした。

一体どういうカットでどういうスタイルなのでしょうか? 上の写真はただのイメージ画ですし。見たい食べたい知りたい、気になる! 実は、このべガススタイルは知的財産として扱われており、ライセンスがないと調理することはできません。なので、どんなお肉なのか詳細もわかりません。メイト氏とグレッシュシェフは、どこでライセンスが取得できるか等の詳細はまだ発表していませんが、すでに世界中からオファーが来ているとのこと。

食べてみたいなぁ、新発見の美味ステーキ。
ベガス、ベイビー、べガス!


[Vegas Strip via DCN via Business Insider]

そうこ(ANDREW TARANTOLA 米版
 

警察の線量計が振れて職質された「放射性の男」

$
0
0

120530_mask.jpg


コダック本社地下はノーマークなのに、路上ではパトカーがガイガーカウンター常備で核テロ容疑者を検問してるんですね...知らなかった...。

米コネチカットのマイク・アパトウ(Mike Apatow)さん(42)が10日(米時間)、仕事に向かう途中、高速道でいきなり州警察に呼び止められ、違反の心当たりもないので訝しく思って「何が問題なんですか?」と訊いたら、警察はこう答えたそうです。

「おたくのその車に放射能のフラグが立ったんよ」
 

レタスそっくりだと話題の傘「ベジタブレラ」が想像以上にレタス

$
0
0

120529vegebrella.jpg


レタスそっくりの傘、「ベジタブレラ」が巷で話題になっているようです。

折りたたんでいるときはどう見てもレタスですが、開くとちゃんとというのがコンセプト。いや、まぁ、開いても色味などはやっぱりレタスなわけですけど、でもこれ良いなぁ。プレゼントにしても喜ばれそう。

販売サイトの「通常はレタスのままお持ち運びいただけますが、雨の日でも安心な傘袋付きです。」という説明文がまたじわじわきます。知らずに読んだら「レタス」のところがどう考えても誤植ですよね...。

東京・上野の傘専門店「東京ノーブル」で取り扱っているそうです。


Vegetabrella(ベジタブレラ)[東京ノーブル]

(山田井ユウキ)

アップルが「iPhone5.com」のドメインを奪還、これが意味することは...?

$
0
0

120522iPhone_169.jpg


でも次のiPhoneの名前が「iPhone 5」に決まったわけではありません。

アップルが世界知的所有権機関(WIPO)に申し立てを行なっていた「iPhone5.com」のドメイン。ついにそのドメインがアップルの手に渡ったようです。

もともとこの「iPhone5.com」ドメインは、2008年にアップルとは一切関係がないオンラインフォーラムとして運営されていました。そして最近、アップルがこのドメインについてWIPOに申し立てを行ったことで、もとのドメイン所持者がその所有権を破棄したようです。その後、ドメインはCorporation Service Companyというプランド保護エージェンシーによって管理され、このエージェンシーがアップルの代理を務めているものだと噂されていました。

現在のWhois情報によるとドメイン登録者は「Apple Inc.」となっているので、WIPOへの申し立てが受理され、無事にアップルがドメインを入手することに成功した模様です。しかし「iPhone5.com」にアクセスしてもいまのところ特に何かのサイトにアクセスできるわけではありません。

また、アップルが「iPhone5.com」のドメインを手に入れたからといってiPhoneの次期モデルがその名前になるとは限りません。アップルに限らず企業が自社製品の名前に近いドメインを大量に登録するのは、ブランド保護の手段としてよくあることです。また逆に発売している製品のドメインを所持していないケースもあります。例えば、The Next Webが指摘するようにアップルは実は「iPad.com」というドメインを持っていません。

なのでこの「iPhone5.com」というドメインがアップルの手にあっても、次のiPhoneが例えば「新しいiPhone」になる可能性も十分あるのです。こればっかりは実際に発表されてみないとわからないということですね。

 
[The Next Web via CNET]

(ニール太平)
 

世にも奇妙な深海生物7選(動画)

$
0
0

20120524_undersea01.jpg


深海には見たこともない恐怖生物がわんさかと、うようよしています。
クラゲのようなものから人面魚のようなもの、エビタコイカまで、深海に潜む生き物は一味違うのです。
「怖いもの見たさ」な方にオススメ、世にも奇妙な深海生物7つ、動画と一緒にご紹介!


ディープスタリアクラゲ(Deepstaria enigmatica)



この茶色い波打つシーツのような生き物の映像を見たが最後、ブランケットに包まれて寝るのが怖くなりそうです。
ふわふわと移動し、傘をガバっと広げたら最後、一網打尽に魚を捕食します。



D10カンファレンスで行われたアップル、ティム・クックCEOの公開インタビュー発言集

$
0
0

120530tcook.jpg


「ただ素晴らしい製品が作りたいだけです」

カリフォルニア州ランチョ・パロス・ヴァーデスで開催中のAllThingsDのD10カンファレンス。そこで行われたアップル社のティム・クックCEOへの公開インタビューからの発言をまとめましたよ。ちなみに公に行われたクックCEOへのインタビューはこれが2回目。

特許戦争からSiriの性格、フォックスコンからグーグルメガネまで、クックCEOの気になる発言を早速どうぞ。
 

フィルムの全く新しい使い道! 思い出を着るフィルムドレス

$
0
0

20120528filmdress.jpg


Kodakはアパレルメーカーとして生まれ変わるチャンスだ!

上の画像。左を見ると変わり素材の黒ワンピースに見えます。が、右を見るとたくさんの思い出がつまった写真フィルムドレス。これは右も左も同じドレスで、オン/オフ時の様子。

Emily Steel(エミリー・スティール)さんのSlide Dressは、LEDを内蔵してフィルムで作ったドレス。ドレスに仕込まれたセンサーが室内の照明環境に応じて、LEDの明るさを調整します。LEDの光量があがれば、右の画のようにフィルムが透けて写真が見えるカラフルなドレスになるという仕掛けです。

もしこれが一般化したら10年後くらいには女子高生が「昔、服で写真作ってたらしよ。」「え? ありえない。つーか意味がわかんないんだけど。ヤバイ。」という会話をマックでするようになるのでしょうか。


[Emily Steel via PSFK]

そうこ(ANDREW LISZEWSKI 米版

「注射されている所を見ると痛みが増す」という研究が発表されました

$
0
0

120529hurt.jpg


みなさんは、注射されている所を見ますか? それとも目をそらしますか? 見る派の人はこの記事を読んだら考えが変わるかもしれません。というのも、注射されている所を見ると痛みがより強く感じられるという研究結果が発表されたのです。

注射の痛みと見ている物の関係を研究したのはベルリンにある聖ヘドウィグ病院のチームです。この実験の中では、注射の痛みをシミュレーションするのにちょっとした電気ショックを与えています。そして電気ショックを与える際に、注射をされているビデオ綿棒でつつかれているビデオ何も起きないビデオの3種類のビデオを見せました。

注射をされているビデオを見た人は、痛みをより強く感じました。それだけではなく、「綿棒の方が注射よりも痛い」ということを言われて実験に臨んだ人は、綿棒のビデオで一番痛みを感じました。つまり痛みを与えると思っているものを見ることは、痛みをより強く感じさせるように働くということです。実験の詳しい内容についてはこちらから読むことができます。

ということで、注射されている所を凝視するのは、痛みを増すだけなので止めた方がよさそうです。逆に痛いのがお好きな方は試してみてもいいかもしれませんね。。。


[ Pain via Scientific American ]

JAMIE CONDLIFFE(原文/mio)
 

よくも息子のiPodを没収してくれたな! ...とポルノサイトで教頭になりすまして暗躍のパパ逮捕

$
0
0

120525dads_revenge.jpg


ギズではいろんなパパをフィーチャーしてきましたけど、これはちょっと情けないわね...。

息子(当時13歳)のiPodを教頭に没収されたのに腹を立てたアリゾナのパパ(34)が、なんとなんとハードコアポルノのサイトに教頭名義で偽プロフィールをこしらえ、教頭になりすましてチャットやメールに勤しんでいた事実が発覚! 逮捕されました。

被害にあったのは、フランク・ヘンドリッシェン(Frank Hendricsen)教頭。刑事の調べに対し、教頭はiPod没収事実を否定していますし、身の回り品からもそれらしきものは見つかっていないのですが、そんな言葉で納得するロバード・デイル・エスパルツァ・Jr.容疑者(34)ではなかったようです。

学校のサイトにある教頭の写真と奥さんの写真を使ってポルノサイトにプロフィールをつくり、それでハードコアポルノの動画を20本以上アップロードしたんですね。こうすればグーグルで教頭の名前を検索すると非常に恥ずかしいプロフィールが出てくる、というわけ。

で、まさにその通りのことが起こってしまったのです...。 
 

PR: 高速インターネットはイー・モバイル

Viewing all 79868 articles
Browse latest View live




Latest Images