Quantcast
Channel: ギズモード・ジャパン
Viewing all 79884 articles
Browse latest View live

PR: 光のおトクな情報

$
0
0
戸建(フレッツ光ライト除く)ならフレッツ・ADSLモアIIと加入電話よりおトクに

クリスピー・クリーム・ドーナツができるまで(動画)

$
0
0


グレーズの滝が見物です。0:44辺りね。

クリスピー・クリーム・ドーナツは好きですか? 私は大好きです。日本上陸直後は、長蛇の列ができていましたね。米国では、スーパー等でもパックを購入することができるほどの定番おやつ。長年愛され続けているクリスピー・クリーム・ドーナツが、今月の13日に75周年を迎えたそうです。おめでと!

というわけで、ドーナツができるまでの全行程を動画でどうぞ。完全自動のシステムで作られて行くドーナツ。黄金に輝きグレーズの滝をくぐる様子には、お腹がなりますよ。


[WFAE]

そうこ(Leslie Horn 米版
 

月夜に吠える狼、のイス

$
0
0

20120713wolfwithinshadowchair.jpg


イスとは仮の姿で、本当は狼だったんだ...。

ブラザーズ・グリムの話にちなんだユニークな家具を作ろうとイギリスはロンドンのデザイナーが集結。そうしてできたこのイスWolf Within Shadowはクリス・ダッフィー(Chris Duffy)さんの作品。

イスの影が狼に。このイスの正体やいかに。この狼の影部分はフェイクファーのラグとなっています。イスも前脚2本だけでなんだかトリックのようなデザインですね。


20120713wolfwithinshadowchair01.jpg


...本当にこれはイスなのか? 本当にロンドンデザイナーが作ったのかしら? 本当はやっぱりこれ魔法でイスに変えられた狼なんじゃ...。


[Duffy London via The Awesomer via IanBrooks.me]

そうこ(Andrew Liszewski 米版
 

スマホ好きが嵩じて...とうとう盆栽までソーラー仕様に

$
0
0

120714vivien-muller--tree.jpg


サイバーな観葉植物を~

iPhoneAndroidスマートフォンユーザーになってから、やっぱりなにが最も困るかって、いわゆる昔のガラケー時代より格段に電池の持ちが悪くなってしまい、どうやったら1日ずっとバッテリー切れにならないように過ごせるのかを常に考えているという方は多いのではないでしょうか。すっかりポータブルバッテリーを持ち歩くのが習慣になっちゃったという方も少なくないかもしれませんよね...

そんな思いが嵩じて、とうとう部屋に花を飾る代わりに、こんなソーラー盆栽を置くようになってしまいました! 名づけて「Electree」というフランス生まれの盆栽モジュールは、全27枚ものソーラーパネルの葉を広げ、蓄電パワーで各種モバイル製品のチャージが可能ですよ。

実はElectreeのコンセプトは、すでに数年前から試作が重ねられていたとのことですが、昨夏の発売以後、世界各地から問い合わせがあり、現在も299ユーロにて、日本円にして3万円を切る価格にて好評販売中です。各モジュールは自由に組み合わせられるようになっているため、気分や光の方向に応じて盆栽は姿形を変えていき、根元のベースユニットへと蓄電しては、次にガジェットをUSB接続すると充電できる態勢が整えられていますよ。もしや街中の木がすべてElectreeになっちゃえば、かなりの電力供給源になったりはしないでしょうかね?


Electree

Kwame Opam(米版/湯木進悟)
 

PR: 光のおトクな情報

$
0
0
戸建(フレッツ光ライト除く)ならフレッツ・ADSLモアIIと加入電話よりおトクに

Twitter本社で働くのは、まるでミュージカル(動画)

$
0
0


gleeみたい! 素敵!

カリフォルニアはサンフランシスコにあるTwitter本社。ある日のカフェテリアの様子がこちら。社内版Improv Everywhereみたいですね。最初に歌いだす彼がちょっとgleeのパックぽくて、gleeメンバーが学校のカフェテリアで歌いだすシーンを思い出しました。

歌って踊ってアップして、サービス作って幸せそうだわ!


[via BuzzFeed]

そうこ( 米版
 

この速さで夏がもっと楽しめる! EMOBILE LTEなら思い出も動画ですぐシェアできるのです。

$
0
0

20120711emobilea.jpg


「データ通信が、めっちゃ速イー!
だから、夏がむっちゃ楽シー!

夏っていいよね。季節の中で夏が1番好きです。その夏をEMOBILE LTEがもっと楽しくしてくれるって知ってましたか? ということで今回は、ギズモードいち夏が好きな私が、どれだけ楽しめるのかEMOBILE LTEを試してまいりました。

データ通信が、めっちゃ速イー!」のCMでお馴染みの次世代モバイル通信サービス「EMOBILE LTE」。まさにこのキャッチコピーの通り、めっちゃ速イー! のです。下り最大75Mbps、上り最大25Mbps(※1)のスピードを誇り、さらに今回登場する新端末Pocket WiFi LTE(GL04P)は、LTE通信規格UE Category 4に対応した世界初の端末なんです。端末の対応のスピードも早イー! わけですね。通信サービスのほうはUE Category 4には対応していないので、将来的にイー・アクセスさんが対応してくれるのに期待ですね。(※2)

どうして、EMOBILE LTEだと夏がもっと楽しめるのか? その答えは簡単です。速イー! から。速さというと下りに目が行きがちですが、いや、もちろん下りもかなり速いのですが、今回注目すべきは上りのスピード。上りスピードが速いから、動画だって撮ったその場ですぐにシェアできます。後から、まとめて写真をたくさんアップする時だって短時間で済みます。アップが速いということは、その分夏を満喫する時間が増えるというもの! 考えてもみて下さい、梅雨が明けてクラゲが出現しはじめる前の夏真っ盛り期間を。この時間のあまりの短さを。1分1秒無駄にせずに夏を楽しみきりたい私のような人間には、アップロードの時間だって死活問題となります。

ということで、梅雨の合間のまさに夏日の7月某日、降り注ぐ太陽のした、Pocket WiFi LTE(GL04P)を持って葛西臨海公園に行ってきました。


20120711emobile03.jpg


お天気の良さもあって、平日ながら公園は多くの人で賑わっていました。かき氷を一緒に食べようと言う彼女と「今日、白いTシャツ着てるから」とそれを頑に拒否する彼氏のカップル。水族館の体験コーナーでびっしょびしょになり裸でベビーカーにのる自由な子供。強めの潮風にも負けず海際のシートの上で繰り広げられる女子会。部活の差し入れらしく大量のスポーツ飲料を抱える美腹筋の大学生。本当にいろんな人がすでに夏を楽しみ始めていたので、ギズモードも私と編集部のふたりで負けず劣らず楽しんできましたよ。

葛西臨海公園に到着して、まずはお昼ご飯。カレーが思いのほか辛くてテンションが上がります。夏こそ辛いものを食べたいですね。カレーの後は水族園へ。大きな水槽の前にいるとそれだけで涼しげでした。公園内をサイクリングでまわり、海辺で休憩もかねた軽いお散歩をし、ガラス張りの展望台にちらっと立寄り、かき氷でまた休憩。暑い日は適度な休憩と水分補給が遊びの鍵ですからね。そして観覧車にのって終了、そんなコースでした。当日は、Facebook等のギズアカウントで動画をリアルタイムシェアしていたので、すでに見たという人もいるかも知れませんね。せっかくシェアするんだからそのままじゃなくて、編集も共有もできちゃうviddyというアプリを使って少しエフェクトをかけた動画にしてみましたよ。



こちらは葛西臨海水族園のまぐろの水槽の前のワンシーン。3人とも久しぶりの水族館を満喫しました。


20120711emobile02.jpg


そして、ペンギンがエサを食べるのを見ながら、先ほど撮ったまぐろ動画をすぐアップロード! アップロード速イー! お魚、大キー! 上りスピードが速いので、短縮されたアップロードの時間をつかって動画を編集してエフェクトをかける手間をかけても驚くほどサクッとシェア完了。一手間の楽しみが、太陽の下でもペンギンの横でも、どこだろうとガジェット好きがにじみ出るとこですね。それから間をおかず、viddyにはシェア直後から世界中のユーザーからちょっとびっくりするくらいたくさんの反応が。すぐにシェアするとすぐ反応が返ってくる、こういうところが楽しいですよね。

ちなみに、EMOBILE LTEのGL04P見た目よりずっと軽いです。トップ写真やこの写真を見ると、しっかりしたブラックのボディから重そうなイメージを受けますが、実際には電池内臓で140gと、持ってみると想像よりもずっと軽いです。速イー!の前に、まず軽イー!です。



お次はふたり乗り用自転車タンデムで移動です。動画アップ、速イー! タンデム、怖イー! 余談ですが、ふたり乗り自転車って難しいですね。とくに、後ろはハンドル操作が無い上に前方がよく見えないのでめちゃくちゃ怖いです。私はそうそうにふたり乗りは諦め、ふたり乗りをひとりで乗ることにしました。編集部ふたりは、後ろの人はこぐこともせずにただ座り役に徹するというやり方で楽しんでいました。怖いけど、めちゃくちゃ楽しいです。これが1番楽しかった!


20120711emobile01.jpg


かき氷食べながら休憩。ネット閲覧も、速イー! いちご味、美味イー! ベンチに座ってEMOBILE LTEをふたりで一緒に使っています。私(写真右)は先ほどアップした動画やコメントをチェック。編集部の鈴木くん(写真左)は、パソコンを開いて緊急対応中。真剣さとノンキさが、肌の色にでてますね。GL04Pは私の膝の上にあります。このサイズなら、遊びの邪魔にならないでしょ。

このあとサイクリングで移動して日本最大という観覧車に乗り、編集部ふたりが高所恐怖症なことが判明したりしたところで1日が終了。自分から乗ろうって言い出したのになんなんでしょうか...。まぁ、こういうエピソードも夏の思い出だと思うことにします。感想は夏楽シー! 動画アップ、速イー! でとっても夏を楽しめた1日になりました。特に緊急対応で急いでいた編集部の鈴木くんは「ん、速いな。」と声をもらすほどの助かりっぷり。動画をサクサクシェアできるのは嬉しいですね。

高速通信の夏の思い出シェアで夏がもっと楽しめるEMOBILE LTEは、お値段も魅力のひとつ。データ通信使い放題で月額料金3880円(※3)。これなら海に山と、レジャーにお金がかかっても、受け入れられる金額です。


120712_fantastic.jpg


そして今なら「着飾るPocket WiFiキャンペーン」を実施中で、期間中(2012年 8月31日まで)にPocket WiFi LTE(GL04P)を契約&キャンペーンに申し込むことで、Fantastickとコラボしたデザインステッカーがもらえます。ステッカーは10種類、持ってるだけで夏がさらに楽しくなりそうなカラフルなデザインです。

さらにさらに、この特設フォームからEMOBILE LTE(GL02P)を申し込むと、特典として写真や動画のアップロードに便利なWi-Fi機能を内蔵したSDカード「Eye-Fi Connect X2 4GB」をプレゼントとしてもらえちゃいます。申込端末のGL02Pは、コンパクトサイズながら下り最大75MbpsのパワフルさはGL04Pと同じく折り紙付きですよ。

さぁ、もう梅雨があけるぞ。夏本番だ!
速イー! 暑イー! 夏イー!


EMOBILE LTE

※1記載の最大通信速度はベストエフォート(規格上の最大通信速度)であり、実効速度として保証するものではありません。なお、通信環境や混雑状況により通信速度が変化する可能性があります。また、機種により最大通信速度は異なります。


※2「UE Category4」は帯域幅20MHzにて下り(受信時)最大150Mbps、上り(送信時)最大50Mbpsの高速通信を可能とする通信規格です。2012年7月現在、「EMOBILE LTE」の通信速度は、下り(受信時)最大75Mbps、上り(送信時)最大25Mbpsとなり、「UE Category4」の最大通信速度への対応は未定です。

※3LTEフラット(にねん+アシスト1600)加入で月額割適用の場合。なお、2年間の契約が必要となり期間中の解約・変更を行った場合、契約解除料がかかります


 

(そうこ)
 

Wikipediaがピンチらしいよ

$
0
0

20120715_wikipedia.jpg


ちょこちょこ利用してる人も多いと思われるWikipedia

インターネットが実現できる事に感嘆するウェブサイトのひとつだと思います。 でも、そんなWikipediaの悲しい現実が...。エディター不足新しい運営スタッフ不足におちいっているそうです。The Atlanticのレポートによると、Wikimaniaの会議で、ボランティアでWikipediaを編集してくれる人達が、年々減少し続けていている問題に対し、打開策を検討中だというんです。

例えば、英語版Wikipediaを一ヶ月に5つ以上編集しているアクティブ・エディターは、ピーク時2007年の夏には5万人以上いたけれど、今年は3万人まで減少。また、2005年10月Wikimediaでは67人の管理者を選出したけど、現在では一桁まで下がってしまっているそうです。

私たちが日々利用しているオープンソースのサイトを継続させていくためには、ボランティア的な作業が必要不可欠なのに、貢献者チームはやせ細り、せっかく皆で作り上げてきたものが悲しい状態になっています。でも、幸いにもWikimediaはこの問題を意識し向き合っていて、どうにかすべくプランを立てはじめています。プランはこんなかんじ。

Wikimediaは、今年の終わりごろに、新しい執筆者たちがWikipedia legionに参加しやすくなるように、WYSIWYGというテキストエディタベータ版をリリースする予定。 そして、新しい訪問者に、Wikipediaを編集することができるんだよということを認知できるようにデザインを変更することも考えているそうです。結構、この最も大きな素晴らしい機能を知らない人が多いそうなんです。

はたして、このプランでユーザーが参加するようになるかは、まだ分からないけど、もし、あなたがWikipediaって結構使えるよねとか、いいよねと思っていたら、ちょこっとサイトに貢献してみてもいいのかも?


[The Atlantic]
-Jamie Condliffe(原文/junjun)
 


ギズ編集部に届いた楽天の電子ブック「kobo」を早速開封してみたよ(動画あり)

$
0
0

120719kobo05.JPG


日本では楽天がサービス提供する電子ブック「kobo」。本日発売のこのガジェットがギズモード編集部にも届きましたよ。

というわけで、早速開封してみました。

 
120719kobo01120719kobo02120719kobo03120719kobo04120719kobo05120719kobo06120719kobo07120719kobo08120719kobo09

 
動画もどうぞ。

 

 
若干、この動画にインスパイアされてしまった感がありますが...。Nexus 7の箱ほどじゃないけど、テープは爪だとちょっと開けづらいかも。カッターなら一発です。(刃物を使う場合はくれぐれも気をつけてくださいね)

あらためて箱から本体を出した印象は、思っていた以上に小さい。そして持ってみると、やっぱり軽いです。背面にはキルトの様な格子模様が施されており、独特の触り心地。ガジェットにありがちな冷たさは感じさせません。7980円という低価格なので、初めての電子書籍リーダーにちょうど良さそうです。

koboイーブックストアは本日15時からオープン予定。7月現在、1万冊の日本語無料タイトルが用意されます。

 

■kobo Touch スペック

・カラー:ブルー、ライラック、シルバー、ブラック
・ディスプレイ:6インチ タッチスクリーン電子ペーパー(16諧調グレースケール)
・対応ファイルフォーマット:EPUB、PDF
・内蔵メモリ容量/使用可能領域:約2GB/約1GB(約1000冊分)
・ワイヤレス機能:802.11b/g/n
・プロセッサ:Freescale i.MX507
・接続:microUSB、Wi-Fi
・サイズ:114mm×165mm×10mm
・重さ:185g
・連続駆動時間:約1ヶ月

 
電子ブック楽天〈kobo〉 [楽天]

(ニール太平)
 

新型MacBook AirとMacBook Proの省電力化アップデートが来てるよ!

$
0
0

120719mbup00.jpg


省電力性能アップ! みたいです。

CPUの消費電力が増加する問題修正、USBデバイスとの互換性の向上を目的としたアップデート『MacBook Air and MacBook Pro Update 1.0』がリリースされました。

対象機種は、2012年6月発売のMacBook。ということは、おそらく最新CPU、IvyBridge、そのチップセット向けにより最適化されたってことですね。

対象機種(最新MacBookAir、MacBookPro(含むRetina)をお持ちの方は、コチラよりアップデータをダウンロードしてインストール。


120719mbup03.jpg


もしくはアップルマークから「ソフトウェア・アップデート」でもOKですよ。こっちが簡単かな。


120719mbup01.jpg


どのくらいバッテリー伸びるかなぁ? 楽しみです。


MacBook Air and MacBook Pro Update 1.0[アップル]

(小暮ひさのり)
 

ローリング・ストーンズの公式サイトの404ページがかっこ良すぎる

$
0
0

20120718_404.jpg


偉大なロックバンドはウェブサイトの404ページだってクールなんだぜ。

ローリング・ストーンズの公式サイトの404ページは、「YOU CAN'T ALWAYS GET WHAT YOU WANT(いつでも欲しいものが手に入るとは限らない)」の曲の約7分半のライブ動画が貼られてます。

そして「それでもたまにはトライしてみたら、うまく行くかも知れないぜ」(これもこの曲の歌詞の一部)という一文の下に検索枠があるんですね。

かっこいいー!

ダリル・ジョーンズのベースに、チャック・リーヴェルのピアノ、リサ・フィッシャーとバナード・ファーラーがバックコーラス、ブロンディ・チャップリンも同じくバックコーラスにパーカッションを担当。ティム・リーズとケント・スミスのホルンに、ボビー・キーズのサックス。

映像に見惚れて、まさかの404ページの滞在時間が7分半に...。これもある意味前代未聞ですね。さすが半世紀続くバンドは違います。


[Rolling Stones 404 page via Xmitter via Laughing Squid via Geekosystem]

mayumine(Jesus Diaz 米版
 

PR: ユーザーが斬る!サイボウズ Office 仕様検討会

アップル、アプリ内課金がタダになる穴塞ぎに躍起(ハッカーはサーバ海外移転)

$
0
0

120617in-app-flowchart.jpg

※クリックで拡大します


iOSのAppStoreアプリ内課金がタダになる超簡単な抜け穴を見つけたロシア人ハッカー、アレクシー・ボロディン(Alexy Borodin、ハンドルはZonD80)氏とアップルのいたちごっこ、まだ続いてるみたいですね。

アップルはハッカーが最初使ってたロシアのサーバーのホスティング会社に圧力をかけて閉鎖させし、YouTubeのハウツー動画も取り下げてもらい、ハッカーが募金集めに使っていたPayPalのアカウントも削除してもらいました。

一方、ハッカー側はアップルの法的訴えが及ばない海外にサーバーを移転し、アップルのサーバーを一切使わず認証も決済も自前で済むようハックをアップデート(上図)。「認証情報集めてんじゃないの?」という批判に答えるため、iTunesからログアウトしてからじゃないとサービスが使えないようにサインインも変え、サーバーにユーザーの使ってる端末の詳細が保存されないようにしたようです(ソース:The Next Webより)。

別のブログには、いろんな儲け話のお誘いがあるのだけど断ってるって言ってましたよ。もちろん本人の言葉なんて鵜呑みにはできませんけどね。

The Loopにアップル広報のナタリー・ハリソン(Natalie Harrison)女史は最初こう話していました。

「App Storeのセキュリティは当社および開発者のコミュニティにとって信じられぬほど重要です」「 不正行為の報道を厳粛に受け止め、調査しているところです」


いたちごっこの現況はボロディン氏のブログで読めますけど、どうやらアップルからはなしのつぶてで、そうこうするうち1ヶ月ホスティング運用できるぐらいの小金は集まったので、いけるところまで(=アップルがきちんと対応するまで)やるみたいです...。


[In-Appstore via TNW via MacRumors, The Loop]

Kyle Wagner(原文/satomi)
 

コースターにも鍋敷きにも手裏剣にもなります

$
0
0

20120713woodenninjastars.jpg


あ、パズルにもなりますね。

1つ1つは小さいけれど、大きく繋げることができる木製シート。ミシェル・コーネリセンさんデザインのZeschコースターはご覧の通り。1枚だけならコースター、繋げていけば鍋敷きにも早変わり。手裏剣みたいにも見えます。お値段が少々高めで、14枚セットで70ドル(約5500円)です。うーん、コースターだと思うと高いけど、手裏剣だと思えばアリなのかもしれません。


[Michiel Cornelissen via Core77]

そうこ(Andrew Liszewski 米版
 

この夏はiPhoneを携えてソフトバンクのプラチナバンドの電波を探しに行こう!

$
0
0

120719iphon_pb_top.JPG


まもなく7月25日から、ソフトバンクは、プラチナバンド(900MHz帯)の運用を開始します。電波事情がよくなるということで、ソフトバンクユーザーにとっては、楽しみな出来事ですよね。

ドコモやauなども、2100MHz帯に加えて800MHz帯の電波を使っていますが、多くのスマホには、掴んでいる電波がどの周波数帯なのか調べる手段は用意されていません。ところが、iPhoneなら、非公式な手段ですが、どの周波数帯の電波か調べることができます。(※あくまでも非公式な機能です。将来、機能がなくなる可能性もあります。)

その方法とは、まずiPhoneで「電話」を立ち上げ、「*3001#12345#*」と入力し「発信」をタップします。すると、「Field Test」というアプリが起動しますから、「UMTS Cell Environment」→「UMTS RR Info」とタップします。

 

120719iphone_platinum1.jpg 120719iphone_platinum2.jpg 120719iphone_platinum3.jpg

電話で「*3001#12345#*」と入力すると「Field Test」が起動するので、「UMTS Cell Environment」→「UMTS RR Info」とタップ

 
表示された画面の中の「Downlink Frequency」(上り周波数)や「Uplink Frequency」(下り周波数)の項目で、掴んでいる電波の周波数がわかります。ただ、電波の周波数をそのまま表示するわけではなく、「UARFCN」(UTRA Absolute Radio Frequency Channel Number)というチャンネル番号を表示します。このチャンネル番号と周波数の関係は、3GPPの仕様書などで調べられます。

 

120719iphone_platinum4.jpg 120719iphone_platinum5.jpg

多数の項目の中から「Downlink Frequency」と「Uplink Frequency」を探す

 
ちなみに、通信方式が違うauの場合は、表記が異なります。「1xEV-DO」の「Band Class」のところで、「800MHz‥」「2GHz‥」などと周波数帯を直接表示します。

必要な部分を抜粋すると、以下の通りです。

 
120719iphone_platinum_num.jpg


つまり、「Downlink Frequency」の値が2937~3088(「Uplink Frequency」の値が2712~2863)なら、プラチナバンドを掴んでいることになります。

iPhoneを使えば、このように簡単な方法で、プラチナバンドを探し出せます。(※ちなみに、900MHz帯に対応しているのは、iPhone 4とiPhone 4Sです。残念ながら、iPhone 3GとiPhone 3GSは対応していません。)

それでは、皆さん、7月25日になったら、iPhone 4/4Sを携えて、プラチナ電波を探しに行きませんか。

7月25日から「順次開始」ということなので、スタート時点で、900MHz対応の基地局がどの程度用意されるかは不明です。また、従来電波でなく、プラチナバンドの方を必ず掴むとはかぎりません。このため、ソフトバンク基地局からプラチナ電波が発信されていても、従来電波しか掴んでくれないかもしれません。

したがって、サービス初日からプラチナバンドが簡単に見つかるかどうかは、現時点ではわかりませんが、Twitterなどで、皆さんからの報告が盛り上がることを楽しみにしています!

 
プラチナバンド [ソフトバンク]

(吉川 敦)
 


「サムスンはアップルのマネしてない」ってウェブサイトでリリースだせ、という裁判所命令がアップルにくだる

$
0
0

20120719applesamsungjudgeorder.jpg


iPadほどかっこ良くないってリリースだせ、と。

iPad vs. Galaxy Tab戦争で見事勝利したアップルですが、その後の展開でこんなことに。裁判所命令で「サムスンGalaxy TabはiPadのマネをしたものではありません」とアップルのウェブサイトにてリリースをだせというのです。ウェブだけではなく、雑誌や新聞等でも。つまりは、マネマネ言ったけどマネじゃないって結果になったので、前言撤回しなさいということなのですが。

イギリスの裁判官コリン・バース氏(Colin Birss)のだした命令がこれで、Apple.co.ukサイトに6ヶ月間リリースをのせなければいけなくなります。もちろん、この命令に対してアップルが上訴することもできるので、どうなるかはわかりませんけれど。アップルにとっても負けを認めるリリースは恥ずかしい。しかし、「iPadほどかっこよくないからマネじゃないです」とアピールされるサムスンも恥ずかしいっちゃ恥ずかしいですよね。


[AllThingsD]

そうこ(Casey Chan 米版
 

暑い夏がちょっと涼しくなるAndroidアプリ? 「稲川淳二の眠れない怖い話アプリ - 20周年記念 -」

$
0
0

120709_inagawa_top.jpeg


梅雨も明けてすっかり夏らしくなってきましたね。そんな夏を涼しく乗り切れるかもしれないAndroidアプリが登場しました。と言っても、気温を下げるアプリじゃないですよ。

そのアプリとは「稲川淳二の眠れない怖い話アプリ - 20周年記念 -」。あの稲川淳二さんの怪談が毎週更新されていくという、怪談ファンにはたまらないアプリです。このアプリをレビューしたTABROIDによると、怖いながらももう1話読んでしまう中毒性があるみたいです。

無料なので、怖い話が大丈夫なAndroidユーザーはぜひ試してみるといいかもしれません。レビュー全文は以下のリンクからどうぞ。

 
暑いからつい起動してしまうんですよね。この稲川淳二さんの話が読めるアプリを。[TABROID]

(ギズモード編集部)
 

iPhoneだけで決済できるEasyPayを試してきた

$
0
0

120718easypay.jpg


近い将来こんな感じになっちゃうのかもね。

先日記事にしたアップルストアでセルフレジができるEasyPayをアップルストア渋谷でやってきました。先週からマジックトラックパッドの調子が悪かったので、ジーニアスバーで見てもらおうと思ったついでにEasyPayですよ。

EasyPayの使い方はとっても簡単で、App StoreでダウンロードできるApple Storeアプリを起動すると、iPhoneが位置情報を元に、アップルストアの店舗情報が立ち上がります。そしたらEasyPayをタップ!


120718easypay2.JPG


EasyPayの使い方が出てくるんだけど、たった3ステップで購入可能です。バーコードをスキャンする→調べる→支払う。いーじーすぎる。


120718easypay3_0.JPG


MacBook Pro Retina以外欲しい物は特になかったので、アップルストア渋谷2階の入ってすぐのとこにあるiPodやアクセサリーの棚でお試し。まずはiPod classicのバーコードを四角に合わせてスキャンしてみます。


120718easypay4.JPG


そうすると製品情報が出てくるという。最新のテクノロジーって感じだよほんと。

iPod classicだと「購入」ではなく「スタッフを呼ぶ」になってるのが不思議だったので、近くのジーニアスに聞いてみると、「シリアルNoが入ってる物は対象外なので、アクセサリーでやってみてください。」ということでした。


120718easypay6.JPG


優しいジーニアスの言うとおり、アクセサリーのiPad Dockでやってみたらできたよ。


120718easypay7.JPG


今すぐ購入」がほらこんな風に。購入するならここからApple IDでログインしてクレジットカードで支払えばお持ち帰りできます。EasyPayで購入したことを店員さんに伝えればアップルストアのあの袋ももらえるので、盗難だと心配されることもなくて安心。

いいなーこれ。


(大野恭希)
 

PR: 大手・注目の広告・Web会社の転職はマスメディアン

噂を徹底検証...アップルが次期iPhoneでシャープの「IGZO」液晶を採用すれば、超ロングバッテリーが実現か

$
0
0

120719igza.jpg


真の狙いはそこにあったのか!

新型iPhoneではスクリーンの超薄型化が図られるとの噂が飛び交っていますけど、米GIZMODO編集チームは、もしここでアップルがシャープの「IGZO」液晶技術を採用してくれば、驚くべきロングバッテリーライフが実現するとの考察を明らかにしていますよ。1日ずっと4Gの高速LTEで通信しまくってもバッテリー切れにならない新モデルのiPhoneが、ついに誕生しちゃうのかもしれませんよね~

実はアップルは今春発売の「新しいiPad」におきまして、本当は喉から手が出るほどIGZOの採用を願っていたんだとか。もしもIGZOの新技術が用いられれば、明るいディスプレイ設計のため、搭載されるLEDの数は減らしつつ、低消費電力という省エネ性能が実現するんだそうですよ。つまり、バッテリー寿命の大幅な向上につながるというわけですね。

さて、あくまでも現段階では、より縦長になってIGZO液晶パネルを採用する次期iPhoneの情報など、すべて噂に過ぎませんけど、仮に全部が本当だったとしましょう。アップルの狙いの真相は...そう、スクリーンの薄型化とロングボディーで空いたスペースに、より多くバッテリーを搭載すれば、これまでのiPhoneとは比べものにならない超パワフルバッテリーを備えることができるのではないでしょうか。たとえバッテリーを多く消費するLTE通信対応のiPhoneでも、スリムボディーのままロングバッテリーという理想の形が? まだすべては謎のままですが、なんだか大いに新発表が楽しみになってきましたよぉ。


Kyle Wagner(米版/湯木進悟)
 

Viewing all 79884 articles
Browse latest View live




Latest Images