Quantcast
Channel: ギズモード・ジャパン
Viewing all 79903 articles
Browse latest View live

アンターネット。蟻は何百年も前からインターネットのアルゴリズムを駆使していた

$
0
0

20120910arinko.jpg


人類がインターネットを発明する遥か前からアリは餌探しでTCPと同じアルゴリズムを使っていたことがスタンフォード大の調べで明らかになり、早速「アンターネット」という世にもラブリーな名前がつきましたよ。

発見したのは、アリんこ研究歴20余年のデボラ・ゴードン(Deborah Gordon)生物学教授とバラジュ・プラバカー(Balaji Prabhakar)コンピュータサイエンス教授。

TCPは最初のパケットで帯域が小さいと判断するとデータ転送量を絞って調整しますけど、収穫アリも最初の食料探し隊の帰りがあまりにも遅いと「食料があんまりない山だな」と判断し、次に送る兵の数を絞っていたんですね。

スタンフォード・ニュースはこう伝えています。

収穫アリ(単独行動で種を探し回る)が巣から餌探しに出るスピードと食料入手可能性は比例している。

食料探し隊は原則、食料が見つかるまで巣には戻らない。種が豊富にあれば、そのぶん巣への戻りも速くなり、もっと沢山のアリが巣から餌を探しに出るが、逆に手ぶらで帰るアリが出始めると、餌探しのスピードも鈍り、場合によっては中止となる。


アリはなんとTCPの「スロースタート」技術もちゃっかり使いこなしていたんです。つまり数を大小調整する前に餌探し隊(パケット)をドッと送り込んで食料備蓄量(帯域)の大まかなところを把握する技。ネットでは送り手がパケット送信を止めると接続がタイムアウトになりますが、アリも20分間1匹も蟻が戻ってこないと次の蟻を餌探しに出すのを止めるんですね。

プラバカー教授は、もしこの行動がインターネットより前の時代に発見されてたら、ネットのデザインにも影響を与えていたかもしれない、と話していますけど、この餌探しのプロセスは悠久の時間の風化に耐えてきたものなのだし、まだそこから学べる何かが残っているかも。こういう話を聞くと、使えるアルゴリズムは自然界にまだいろいろ眠ってて、ただ静かに発見の時を待っている...そんな気がしてきますね。


[Stanford News]関連:レイヤ4 TCP 輻輳制御

Eric Limer(原文/satomi)
 


ごっちゃごっちゃのキッチンをどうにかするための10のアイデア

$
0
0

20120910fix_this.jpg


片付いてると作業もはかどるんですよね。はい。

大小のお皿にカップにお鍋、道具類、調味料、食材などなど。キッチンにはいろんなものが混在していてなかなか片付きません。また、片付いてるだけじゃなく、必要なものを取り出しやすく、しまいやすく収納することも大事です。この記事では、そんなキッチンの課題をすっきりさせるためのいろんなツールやアイデアをご紹介します。

交通費の計算がはかどるはかどる! Androidアプリ「Suica Reader」

$
0
0

120906_suicareader.jpg


めんどくさがり屋の人にぴったり。

サラリーマンならだいたいの方がやるであろう、交通費の精算。残しておいたメモなどを見て移動ルートと交通費をチェック、表に書き込んでいくという作業は、正直言って面倒です。

しかし、そのユウウツな単純作業もスマホ+アプリの力で解決できるようになりました。「Suica Reader(スイカ リーダー)」は、その名のとおり、JRの乗車カード「Suica(スイカ)」のデータを読み取るアプリです。

Suicaに記録されている、「電車に乗った日時」「乗車駅」「降車駅」「交通費」といったデータを参照できます。読み取るカードはSuicaのほか、PASMOでもOK。また、有料アップデートを行なうと、パソコン用のデータファイルを作成できます。こりゃ便利だわ―。

兄弟メディアのTABROIDでは、その使用感を実際に試してレポートしています。詳しくは下記リンクからどうぞ~。


交通費の計算がはかどる! Suica/PASMOのデータを読める『Suicaリーダー』[TABROID]

(ギズモード編集部)
 

このiPhone 5公式と名乗るPVはホンモノ? フェイク? みんなで考えてみた(動画あり)

$
0
0

2012-09-10iPV00.jpg


9月10日、夕刻。Skype会議での一コマです。

ライター・小暮:
「ねーねー。iPhone 5公式と名乗るPVがYouTubeにあるんだけど、これホンモノかな?」


■Official iPhone 5 Promo Video September 12 2012.mp4


編集部・河原田:
「これ指紋認証搭載とか言うてますよ......。ありえへんでしょ」

ライター・小暮:
「だよねー。ちょっと未来過ぎちゃうかなぁと思うんだけど。それに解説が混みすぎてるんだよなぁ。このせいで余計に嘘っぽくなっちゃってる気がするんだ」


副編集長・松葉:
CG粗いですね。これはちょっとフェイクの線が濃厚かもしれませんね」

編集部・ニール:
「タイトルに「.mp4」つけちゃってるあたりが痛い

ライター・小暮:
「ああ、でもそこは急いでリークさせちゃいましたよ! 的なトリックかも? いや、どうかわかんないけど。でも確かに痛い!」


編集部・鈴木:
アップルはこんなに製品を早く回さない

一同:
えっ!?

鈴木:
「えっ!?」


というわけで、早く回りすぎているのでフェイクっぽいようです。真偽のほどは12日深夜のAppleの新製品発表会リアルタイム更新で!


その他iPhone 5に関する噂のまとめはこちらからどうぞ!

【9月版】iPhone 5の予想・噂・まとめはここだけ見れば大丈夫


Official iPhone 5 Promo Video September 12 2012.mp4 via iPhoneで遊ぶ夫

(小暮ひさのり)

残念...今週の発表でiPhoneやiPadがリモコンになる新Apple TVのリリースはない模様

$
0
0

120910appleitv.jpg


テレビ業界では苦戦中...

アップルが発売してきた製品ラインナップの中で、なぜかこれまでは「Apple TV」革新的なニューモデルとして大ヒットを飛ばしてくることはありませんでしたよね。当のアップルも、やっぱりそのことは十分に認識しているようでして、もしや次なる驚きの大発表として、RetinaディスプレイやSiriを搭載した「iTV」なんて着々と用意しているのでは?

そんな期待が高まってもいましたけど、どうやら今週開催されるアップルの発表会ではApple TVに関連した新製品の登場はなく、早くても2013年になるだろうとの情報が、この件に詳しい情報筋からリークされているようですよ。まぁ、中途半端なスマートTVの新発表に終わるよりはマシなんでしょうけど、ちょっぴり残念な気もしますよね。

ここまで流れている噂を総合するに、アップルは、ケーブルTVのサービス提供会社がSTB(セットトップボックス)をユーザーにリース提供するビジネスモデルを打ち壊し、自らがダイレクトに幅広いコンテンツを提供できる、まさに視聴スタイルから新たに創造するテレビ革命のようなものを目指しているらしいのですが、そうなるとケーブルTV事業者にとっては収益構造が完全に崩れてしまうので、この交渉面での難航が、まったく新しいApple TVの開発の遅れの原因となってしまっているんだとか。

確かにiPhoneが登場してしまったおかげで、すっかり携帯電話会社のコントロールは失われ、代わりにアップルにユーザーの行方を左右されてしまう時代になっちゃった気もしますよね。同じことがテレビの世界で起こったりしたらたまったもんじゃないと、なかなか抵抗勢力の勢いにも根強いものがあるのではないでしょうか。

ちなみに生まれ変わるApple TVは、テレビ画面まで装備したiTVなるデザインというよりは、依然としてSTBベースの仕上がりとはなるものの、iPhoneやiPadからリモコン操作が可能で、お勧めのテレビ番組を次々と自動紹介しては楽しい視聴体験を実現するコンセプトが掲げられているとも噂されていますよ。来年あたりにドドンとビッグな発表でリリースされてくるといいですね~


Bloomberg

Jamie Condliffe(米版/湯木進悟)
 

やっぱりくる? アップルのサプライチェーンが新しいiMacと13.3インチのRetinaディスプレイMacBook Proの出荷を開始?

$
0
0

20120524appleupsidedownlogo.jpeg


やっぱりくるのかね。そうなのかね! そうかい!

DIGITIMESによると、アップルのサプライチェーンが新しいiMacRetinaディスプレイ搭載13.3インチMacBook Proのマスシッピング(大量出荷)を開始したとか。

ソースによると、MacBook Proが進学・入学の時期、また年末のホリデーシーズンをターゲットに、9月か10月にリリースされるのでは、と予想しているみたいですね。

またiMacの方ですが、アップグレードされたパネルとCPUを搭載した3モデルのラインアップとなる予定だったそうですが、パネル生産が遅れていることから、ハイエンドモデルのリリースが延期されるとのことです。他の2モデルに関しては9月中の出荷が予想されていますよ。

アップルは第2四半期に101万台のiMacを出荷したようで、これは全世界のデスクトップPC出荷数の2.8%を占めているとか。また上半期の数字を見てみると、iMacの出荷数は223万台で、デスクトップPCベンダーでは世界で5番目だそう。さらにオールインワンPCの括りで見ると、アップルは世界一大きいベンダーだそうです。

まぁすごいことはわかったんだけど、そんなことよりRetina MBP欲しいなぁ。


[ DIGITIMES ]

(河原田長臣)

まもなくです。iPhone 5発表会場に隠された秘密。新サービス開始?

$
0
0

120910iphone5-event-poster.jpgのサムネール画像


今度はレインボー!!

先日お伝えした、iPhone 5発表会場の垂れ幕とは対照的な、ポール・スミスの様な鮮やかでビビッドなポスターが会場の外に現れました。

9月12日(9月13日AM2:00〜)に行われるiPhone 5(その他の新製品もお披露目するかも)の発表に向けて、会場設営は着々と行われてるもようです。

実は、このポスターただビビッドにデザインされてるわけではなくて、Appleの純正アプリを縦にぐ〜んと引き伸ばしてデザインされてるみたいなんです。


120910iphone5-event-poster-2.jpg


ぐ〜んと縦に伸ばされたデザインを、今度は逆にぐ〜んと圧縮すると確かに毎日目にしてるAppleの純正アプリが現れましたね。

圧縮した画像を見ると何だか見慣れないデザインのアイコン?が現れましたよ。今存在しているAppleの純正アプリを2つ以上組み合わせて作られたデザインという見方もできますが、数日前にThe Wall Street Journalが、「Appleがインターネット事業に参入か」と報じ、インターネットラジオサービス「Pandora Media」の株価が約17%も下落しました。

水面下では何が行われてるのでしょうか...。これらの一連の動きを見ると新サービスのアイコンなのでは?と勘ぐってしまいます。考えすぎなのか...。インターネットラジオサービス来てくれっ!!

噂が噂を呼ぶAppleの新製品発表会まで、残り2日強!!

まもなくです。


その他iPhone 5に関する噂のまとめはこちらからどうぞ!

【9月版】iPhone 5の予想・噂・まとめはここだけ見れば大丈夫


[Mac Rumors]
Apple Seeks to Create Pandora Rival [The Wall Street Journal]

(宮城 省吾)
 

koboがmini版とフロントライト版Glo、カラータブレットArc発表(動画あり)

$
0
0

120907KOBO.jpg


日本版「kobo Touch」上陸から2ヶ月。Koboがもう3つの新機種を発表しました!

米国ではアマゾンKindleに、書店最大手バーンズ・アンド・ノーブルのNookが追随し、そこにGoogleがTegra 3搭載タブレット「Nexus 7」で参入、カナダのKobo(頼みの綱だった米書店2番手ボーダーズが昨年倒産、楽天が買収)はますます苦戦を強いられていますけど、地元カナダでは書店最大手と提携していたり、米国以外では割と健闘しています。

今回の発表はKindle Fire HD発表直前に行われました。


7型カラータブレット「Kobo Arc」


120907KOBO_a.jpg


1.5 GHz、デュアルコアTI OMAP 4、Android 4.0 Ice Cream Sandwich搭載、RAM1GB、1.3MBカメラ内蔵...ひと世代前のタブレットという印象ですが、お値段は8GBで200ドル、16GBで250ドルします。Android 4.1じゃないのでサクサク感も限度が...。でも1280x800ピクセルの画面は最高です。


下の帯のところで動画・写真などいろんなメディアを串刺し検索できる! Kobo独自のタペストリ(Tapestries)という機能


フロントライトつきeリーダー「Kobo Glo」


日本で7月に売り出されたkobo Touchはフロントライトがないので外からライトで照らさないと暗所で読めなかったんですが、その心配もありませんね。

Gloは6インチ、1024x768 XGAで、既存のeリーダーよりDPIは高め(既存品のPearlディスプレイが170DPIなのに対し、210 DPIある)。タッチ制御、Wi-Fi接続内蔵、2GB(32GBまで拡張可)。130ドルで10月1日発売(日本未定)。
 


高層ビルはどのぐらいまで高くできるの?

$
0
0

20120901_skycraper.jpg


ビルの背比べってどのぐらいまで続けられるのかな?

現在のところ世界一高いビルはドバイのBurj Khalifaですよね。 その高さは驚異の828メートル。そして、2018年にはサウジアラビアのKingdom Tower(1000メートル)が完成する予定だそうです。神の怒りは別として...建築的に限界ってあるはずですよね?

実際のところ、ビルのサイズを有る程度のところで制限する要素がいくつかあるとAtlantic Citiesが指摘しています。例えば、エレベーターは1600メートルぐらいから解決が難しい問題にぶち当たってしまうんだそうです。更に、驚異的に高い建物はコストが高くつきます。不動産も沢山必要ですからね...。

でも、高層ビル協議会の議長ティム・ジョンソン(Tim Johnson)氏は、Atlantic Citiesのインタビューに、およそ2300メートルのビルの設計に取り組んだことがあって、その結果、物理的にもプログラム上にも2300メートルのビルを建てることが可能だということを証明したんだそうです。また、誰かが3200メートルのビルを建てろ! と言ったら、きっと成功しただろうと語ったそうです。

ジョンソン氏の話だと、基礎を十分に大きくすれば、世界一高い山と同じぐらい高い高層ビルを建てることも可能という勢いですけど、高ければいいってものでもないし...。 バベルの塔じゃないけど、適度なところで、背比べもほどほどにしなきゃね...なぁんて思うのは私だけかなぁ。


[Atlantic Cities]

-Eric Limer(原文/junjun )
 

PR: 光のおトクな情報

$
0
0
戸建(フレッツ光ライト除く)ならフレッツ・ADSLモアIIと加入電話よりおトクに

これは絶対に欲しい史上最高のiPhone 5の機能(動画)

$
0
0


iPhone 5 の発表までもう秒読みです。

もう興奮しすぎてワクワクが止まらない! もうiPhone 5の情報だったら何でもください! そんな気分でこの動画を見てみる...ああごめんなさい、さすがにこれは違うだろ...。

Aatma Studio が作成したiPhone 5の機能紹介動画は明らかにフェイクです。途中まで騙されて見てしまっていた人も、最後のiPhone 5の画面内をピンチしたら画面サイズが変わる、というか、本体のサイズまで自在に変えられるデモを見ればさすがに偽物であると気づきますよね。そう言えば昨日もフェイクの動画がありましたね。

実際はこうなったら最高ですけどね。普段はポケットサイズで持ち歩けるiPhone、必要に応じてぐいんと伸ばしてiPadにしちゃうみたいな。100年後位にはこうなってるといいですね。


iPhone 5に関するまとめはこちら!

【9月版】iPhone 5の予想・噂・まとめはここだけ見れば大丈夫


[Youtube via AllThingsD]

mayumine(Eric Limer 米版
 

PR: 経常利益=営業利益±「     」

アップル信者語録Part 2(動画)

$
0
0


はいはい、あのアップル信者語録のスコット・ローズ(Scott Rose)さんがまた同じ格好で演りますよ~。


[ 動画の訳 ]

・そうだ、アップルストア行こう。

・PC(Win)ユーザーとデートなんて絶対ムリ、信用ならないもんね。

・まさか、アップルがそんなことするわけない。

・スティーブ・ジョブズ亡き後出た中では史上最高のCMだね。

・(Android対iOS戦争は)オープンvs.クローズドじゃない、断片化vs.統合化の戦いなのさ。

・Androidはキャリア(電話会社)のためにある。カスタマーのためじゃなく。

・Final Cut Pro X超イイ! 超直感的!

・それは単に君の考え方が間違ってるだけ...

・...いやだってデベロッパーはサンドボックス化大好きなんでしょ。

・アップルが出してる50ドルのケーブル買えば済む話だよ。

・アップルが出してる50ドルのアダプタ買えば済む話だよ。

・アップルが出してる50ドルのアダプタケーブル買えば済む話だよ。

・アップルが出してる80ドルの光学式ディスク買えば済む話だよ。

・ほ~らそのアプリは無料のしか買わないっていう、君のそういうところが問題なんだ。

・Thunderboltも絶対そのうち流行るって。

・え...iPhone持ってないの......? ... ...

・だ~からあれは「クローズド」じゃないって言ったでしょ、「キュレーテッド(専門家がキュレーションした)」なんだって。

・聞いて聞いて聞いて聞いて!  すげー美人に会っちゃったよ、ジーニアスバーで。

・Androidユーザーとデートなんて絶対ムリムリ、オエー、冗談でしょ?

・(カスタマーサポート対応業務を米企業は海外にアウトソースしてるところが多く、夜間電話すると地球の反対側でコテコテのインド訛りの人が受けたりするけど)インドの人が電話に出ることは絶対ない。ほとんどゼロ。

・クラッシュしないしね。

・う~ベイビーよしよし...AppleCare買ってなかったのね...

・う~AppleCare買ってなかったの?

・う~彼AppleCare買ってなかったの?

・う~彼女AppleCare買ってなかったの?

・う~君AppleCare買ってなかったの?

・あ~ファ○ク! AppleCare買っとくんだった!

・ちゃんと動くしね。

・いやいや、CommandキーもCtrlキーみたいなもんだよ、単にベターなだけ。...親指使うのね、小指じゃなくて。

・A男の言うことなんか無視しろよ、どうせ頭イカレてんだからさ(般若顔)

・A男ずっと嫌な奴だと思ってたら実は違うのな、同じMacユーザーの同志だったよ(ニコニコ)

・君が何が欲しいか、君が気づく前にアップルは見抜いちゃうんだぜー。

・あーワン・モア・シング...

・スティーブ・ジョブズ。

Molly Oswaks(原文/satomi)
 

ノート型コンピューターの父、ビル・モグリッジ氏が亡くなる

$
0
0

20120911_bill.jpg


世界で初めてクラムシェル型(折りたたみ式)のラップトップコンピューター(ノート型パソコン)を創った、イギリス人デザイナーであるビル・モグリッジ氏が亡くなりました。

ニューヨークのスミソニアン・クーパー・ヒューイット国立デザイン美術館は、同館のディレクターでもあったモグリッジ氏が先週の土曜日にガンで亡くなったと発表、享年69歳でした。

遡ること1982年、モグリッジ氏は世界最初のノート型コンピューター「グリッドコンパス(GriDCompass)」コンピューターを生み出しました。グリッドコンパスは、コンパクトで持ち運びが出来るように、フラットパネルスクリーンとキーボードが折りたためる最初のコンピューターでした。
 

火星探査機「Curiosity」も自分撮りしてみたよ。

$
0
0

20120901_curiosity_selfshot-thumb-499x280-62712.jpg


NASAの火星探査機「Curiosity」は、8月6日に無事に火星に到着してから、写真をパシャパシャ撮って、私たちに火星のいろんな顔をみせてくれていますよね。

そんななか、おちゃめなことに、Curiosityの自分撮り写真も送ってくれました。ただ、この写真のオリジナルは、ホコリでぼやけてるうえにヘンテコな角度から撮れたものだったんだそうです。なので、こんな風に火星をバックに、カメラ目線なCuiosityの写真が観れるのは、Planetary Societyのエミリー・ラクダワーラ(Emily Lakdawalla)さんのおかげ。彼女が画像をキレイにして、角度を調整してくれたんですよ。

なんで自分撮り写真がまざってたのかは不明だけど、働いてる姿が見れて嬉しいサプライズですよね。


[NASA, The Planetary Society via The Verge]

-Eric Limer(原文/junjun )
 


ダイソンの吸引力がもっと強力になった! 新型サイクロンテクノロジーの「DC46」と「DC45 モーターヘッド」発表(動画あり)

$
0
0

120911dyson.jpg


ダイソンの顔が歪んでる...?

ダイソンから新しく「DC46」と「DC45 モーターヘッド」が発表されました。本日その発表会が表参道であったので行ってきましたよ〜。

DC46は、ダイソンの新しい32ルートサイクロンテクノロジーが採用されたキャニスター型の掃除機。ひとつのサイクロンが最大360000Gの強力な遠心力を生み出して細かいホコリを吸い取ります。

DC45は軽量コードレスクリーナー。こちらもルートサイクロンテクノロジーで最大3倍速く回転するデジタルモーターの吸引力がすごい。バッテリーの技術も刷新キャッチコピーが「一般的な掃除機のことは忘れてください」という絶対的な自信を持ってるあたりがダイソンらしい。



どっちのモデルも従来からデザインに変更はないんだけど、中身は進化してます。ダイソン本人のデモで、他社製掃除機と吸引力の比較をやっていたので動画でどうぞ。


ダイソン

(大野恭希)
 

持ち運び自由でカラフルなコーヒーメーカー

$
0
0

20120910unpluggedcoffeemaker.jpg


コーヒー好きはいつでもどこでも飲みたいの。

コーヒー好きにもいろいろいますから、この淹れ方がいいというのはツウ好みによってそれぞれでしょう。スタンダードなドリップ方式が好きな方にオススメなのがこれ。ミニコーヒーマシーンという雰囲気のUnplugged Coffee Maker

カラフルでかわいい、コンパクトなのでキッチンでも場所をとりません。お湯と挽いた豆とフィルターがあればどこでもコーヒーが飲めるのです。まぁ、お湯と挽いた豆とフィルターがあれば、このマシンじゃ無くてもコーヒーできるでしょうが。

いや、でも黒、茶色、オレンジ、赤、むらさき、ライムグリーンに白と7色展開でポップなところがいいよね! お値段はAmazonならば30〜40ドル(約2300〜3100円)程度であるそうです。


[Koziol via Appliancist]

そうこ(Eric Limer 米版
 

iPhone 5用でいいんですよね? 小型化したドックケーブル・液晶保護フィルムが予約販売開始

$
0
0

2012-09-11case00.jpg


フライング販売。

いや、予約だからフライングじゃないのかな? でも、まだAppleから正式発表されてないから、きっとフライングだよね。と、どう判断していいか微妙なところですが......。
だいたいフライング。という次期iPhone対応のドックケーブルと液晶保護フィルムが早くも予約販売を開始しています。

予約は楽天市場「ジャングルデパート」にて行われており、ケーブルの値段は税込1000円保護フィルムは税込680円となっています。現在予約受付中で、入荷は9月下旬とのこと。


2012-09-11doc001.jpg


駆け込み需要で品薄になる前に予約しておくといいのかなぁ? 特にケーブルは自宅と職場、両方に欲しい。という需要も当然の如く多いと思うので、最初から複数本備えておきたいところですよね。

ただし、口を酸っぱくして言いますけど、まだAppleから正式発表されていませんからねー。とりあえず12日深夜(日付は13日だけど)のAppleの発表見てから決めても良いかもしれません。


ジャングルデパート via アップス!!!

(小暮ひさのり)

SD1 Merrill写真展で桐島ローランドさんにお話を伺ってきました

$
0
0

120911Rolandmain.jpg


シグマのデジタル一眼レフカメラ「SD1 Merrill」。Foveonセンサーの高精細な写真が楽しめる、かなり尖ったカメラです。そのカタログ、みなさん見たことありますか? 中南米の街並み、住人たち。そして、「機関車の墓場」とも言われているボリビアのウユニ塩湖の風景。とても素晴らしいカタログなんです。

このカタログ写真を撮影を行ったのが、写真家の桐島ローランドさん。日常ではDP2 Merrillを使っているという桐島さんの写真展「TIMESCAPE」が、東京のアイランドギャラリーで開催されています。9月8日には、シグマの社長、山木和夫さんとのトークショーがあるということで、ギズモード・ジャパンを代表して行って参りました。というか、個人的に見たいですし。

ギャラリーには、SD1 Merrillのカタログで使用された写真が大きくプリントされて展示。中でもB0サイズの大きな写真は圧倒的な迫力で、思わず見入ってしまいました。
 

PR: 働き方が劇的に変わる「      」の力。

Viewing all 79903 articles
Browse latest View live


Latest Images