Quantcast
Channel: ギズモード・ジャパン
Viewing all 79942 articles
Browse latest View live

中国のハッカーってどんな人たち? 兵士のブログが発見される

$
0
0

130315_chinesehacker.jpg


意外なほど普通の若者。

アメリカ(日本も)に対して、中国から無数のハッキング攻撃が行われています。それも、中国人民解放軍が組織的に攻撃を仕掛けているとも言われています。そんな攻撃を実際しているのはどんな人たちかって、やはりそれなりの教育を受けているんだろうから、いわゆるエリートなのかな? という気がします。

でも、ロサンゼルス・タイムズ紙が発見した、当時中国人民解放軍に所属していた青年ハッカーのブログでは、どうも様子が違います。彼ら中国軍ハッカーの多くは、少なくともあまり恵まれた環境にはいないようです。


月の土地、買えます。

$
0
0


1区画約2300円。

動画の人物はデニス・M・ホープさん。65歳、アメリカのネバダ州在住です。デニスさんは、月全体の土地を持っています...と主張し、Lunar Embassyという会社でその土地を販売しています。

動画の中でデニスさんは、国連に対し月の所有権を申請したと言っています。そして「問題があれば連絡するように」と書き添えたのですが、今のところ特に何も言われていないそうです。

1967年に締結された宇宙条約には、こう書かれています。

PR: 家族deスマイルキャンペーン実施中!

$
0
0
「TVカム HD」を購入するとカタログギフトをプレゼント!今すぐ応募しよう!

ロイターの編集者がアノニマスに協力していた! 元職場のID、パスワード漏洩

$
0
0

130316_reutersanonymous1.jpg


この人が。

ロイター通信のソーシャルメディアマネジャーのひとり、マシュー・キーズ。彼はハッカー集団アノニマスのメンバーだったとして、メディア企業Tribune社のニュースサイトの書き換えを手助けした罪を問われています。

26歳の若さでロイターのソーシャルメディアマネジャー代理だったキーズは、能弁で目立つ存在でした。彼は昨年、TIME誌の世界トップ140Twitterユーザーに選ばれてもいます。そんな彼はTribune社傘下のKTXL FOX TVに在職中、アノニマスによる同社のサーバーへのハッキングに協力したのです。

世界初の踏み間違い防止アシストを体験してきました(動画あり)

$
0
0

130314_elgrand.jpg


年はとりたくないものです...

オートマ車でよく聞くアクセルとブレーキの踏み間違い事故。コンビニに突っ込んだり、立体駐車場から落ちたりとちょっとしたことなのに重大事故につながります。普通間違えないよ、気付いたらすぐブレーキを踏み直せばいいじゃないと思いがちですが、この事故が多いのは高齢者。分かっても即座に反応できず、アワアワしているうちにドーン! っといっちゃうことがあるそうです。

そ・こ・で、日産が世界にさきがけて開発したのがこの「踏み間違い防止アシスト」機能。

四隅に装着されたカメラ超音波ソナーを駆使し、前後に障害物があった時は自動的にブレーキをかけたり、アクセルを踏み間違いしたかを判断して加速させないように制御してくれます。詳しい説明はこちらの動画をどうぞ。



実際に私もアクセルの踏み間違いをやってみました。前に障害物があるのに、アクセルを全開にしてみてもクルマはゆっくりしか進まず、警告音がけたたましく鳴り響いて知らせてくれます。



最後の最後はちゃんと自分でブレーキを使って止まる必要があるので、全自動というわけではありません。あくまでもドライバーは人間ですからね、自分の手足で制御するのが大事。

飛行機などはパイロットを補助する機能、フェールセーフがたくさんありますが、感覚的にはそれに近い感じでしょうか。これ以外にも日産は飛行機のフライ・バイ・ワイヤー技術に近いステア・バイ・ワイヤーを開発していて、これは完全にハンドルがタイヤから切り離されたもの。何かあったらクラッチを接続して物理的に動かせるようにはしているそうですけど、基本は全部電気とモーターによるフィードバックです。ゲーム「グランツーリスモ」のハンドルコントローラのようなイメージ。横風やわだちでハンドルを取られることが少なくなるのがメリットで、今年デビューの新型車に搭載するというのですからますますハイテクが進みそう。

年をとって反射神経が鈍ったり、不注意による事故を未然に防止してくれるのは助かりますね。


日産エルグランド:踏み間違い衝突防止アシスト

(野間恒毅)

PR: THE ALL-NEW VOLVO V40 デビュー

キッチンガジェット大特集! めちゃくちゃ用途が限られすぎてていらないけど何だか欲しいけど、やっぱりいらないかなーってな感じのガジェット11個

$
0
0

20130307cookinggadgets.jpg


いや、やっぱ欲しいかなーってな感じのガジェット。


20130307cookinggadgets01.jpgコーンの粒とり
いや、でもかぶりつくのがいいのよ。

Image credit: Amazon
Amazon


20130307cookinggadgets02.jpg玉子の黄身とり
これはやってみたいです。

Image credit: Quirky
[Quirky]


20130307cookinggadgets03.jpgタコス立て
んー、いやこれはいらないかなー。いやでも、いや。

Image credit: Perpetual Kid
[Perpetual Kid]


20130307cookinggadgets04.jpgホットプレート各種
同じ物っちゃ同じ物なのに、こんなにいろんなバリエーションがあるの。

Image credit: Amazon
[Amazon: ベビーパイアメリカンドッグチュロスフォーチュンクッキーケサディーヤ]


20130307cookinggadgets05.jpgホットドッグトースター
ま、いっぺんでできるよね。

Image credit: Amazon
[Amazon]


20130307cookinggadgets06.jpg苺のヘタとり
んー、いるような、はたまたいらないような。

Image credit: Amazon
[Amazon]


20130307cookinggadgets07.jpgフルーツスライサー
いや、これはいらないです。

Image credit: Amazon
[Amazon: バナナ]


20130307cookinggadgets08.jpgパイナップル剥き
ちょっと欲しいわね。

Image credit: Williams-Sonoma
[Williams-Sonoma]


20130307cookinggadgets09.jpgワンクリックバターカッターケース
あーっ、微妙!

Image credit: Amazon
[Amazon]


20130307cookinggadgets10.jpgくるくるカッター
あーはいはい、くるくるっとカールしてるフライドポテト作る時ね。

Image credit: Amazon
[Amazon]


20130307cookinggadgets11.jpgパプリカの種ヘタとり

Image credit: Incredible Things
[Amazon]


そうこ(Leslie Horn 米版

なぜ島にした...? 謎すぎるAndroid用ウィジェット「島ランチャー」

$
0
0

130306_islandlauncher_top.jpg


利便性を追い求めることへのアンチテーゼか。

島ランチャー」は、アプリランチャーとして使うウィジェット。美しいリゾート地のような島に、アプリを設置することができます。

本アプリ、利便性だけで言えば下の下。しかし、使いやすさだとか見やすさだとか、そういった細かいことばかりを気にする現代人に心の余裕を思い出させてくれる存在なのかもしれません。

そんなちょっと考えさせられるウィジェットの詳細は下記リンクからどうぞ。


こいつはシュールだ。どデカいのにアプリを5つしか設置できない『島ランチャー』[TABROID]

(ギズモード編集部)


PR: 霞が関のサービスオフィス、入居者募集中。

$
0
0
有人の受付をはじめ業務に必要な設備・什器を完備。只今期末キャンペーン中!

薬物使用や同性愛も。Facebookの「いいね!」からわかっちゃうこと

$
0
0

130314_fblikesreveal.jpg


人種とか宗教とか支持政党とか。

我々がオンラインで公開している情報は何だって、自分について多かれ少なかれ開示するものです。でも、大量のデータを集めて統計的手法で分析することで、開示した情報以上のプライベートなことがバレてしまうことがわかりました。

ケンブリッジ大学とマイクロソフトリサーチは共同で、Facebookの「いいね!」からどれだけのことがわかるのかを研究してきました。彼らはMyPersonalityというFacebookアプリを使ってFacebookユーザーのデータを集め、そのうち5万8000人分のFacebookやパーソナリティ・テストのデータを対象に、コンピューターサイエンティストたちが分析したのです。

その結果、性別や人種、宗教、政治的信条などを80%以上の精度で推定できることがわかりました。元データはこちらの公開Wikiで見られます。

ウォール・ストリート・ジャーナルには次のように書かれています。

研究者らはコンピューターモデルを使い、ある人物の支持政党が民主党か、共和党かを85%の精度で推定黒人/白人は95%、同性愛者/異性愛者は88%の精度で推定できた。

この研究による論文は学術誌「Proceedings of the National Academy of Sciences」で公開されました。さらにウォール・ストリート・ジャーナルによれば、こんな意外な発見もありました。

研究者らは、「テキサス州オースティン」、映画「ビッグママ」シリーズ、「付き合いはふたりでするものであって、宇宙全体とじゃない」という言葉にすべて「いいね!」している場合、その人物が薬物を使っていることを推定できた。同様の「いいね!」の組み合わせが10パターンほど発見された。一方、水泳、チョコチップクッキー生地入りアイスクリーム、「靴下をはいて床の上を滑る」すべてに「いいね!」している場合、薬物を使っていない人物だと推定された。

「いいね!」からそこまでわかっちゃうなんて怖いですが、じゃあもう「いいね!」しなければいいかっていうと、そういう問題でもありません。この研究ではたまたまFacebookの「いいね!」データを使っただけであって、同様の手法を他のデータ用にアレンジすれば、同じような推定ができてしまうと考えられます。つまり、我々がオンライン上に何気なく公開しているデータの寄せ集めで、いろんなことがバレてしまうんです。ううむ。


PNAS via WSJ via Verge

Image by Ksayer1 under Creative Commons license

Jamie Condliffe(原文/Miho)

Facebookの新ニュースフィードは、ポスト・イットと紙から生まれた

$
0
0

130315_fbnewsfeedresearch.jpg


紺屋の白袴、と言われたって。

IT化だペーパーレスだ言ったって、昔ながらのアナログな方法がベストってことはよくあります。ITのサービスを作る人たちでも同様で、Facebookもそんな会社のひとつです。Facebookの新しいニュースフィードは、ポスト・イット紙出力したフィード、そして巨大な壁を使って構想が練られたそうです。Facebookのリサーチャー、ジェーン・ジャスティス・ライブロックさんによる公式ブログへのポストでそんな背景が明らかになりました。

南極で未知の存在「第4の重い水」が発見される!

$
0
0

130315nankyoku04.jpg


国内の研究チームによるスケールのでかい重要な発見です。

いきなりですが何故ぼくらは地球で生きていけるのだろうか!? まあ今更なお話ですけれど、太陽と海のおかげですよね。まず太陽ですが、地球は太陽からエネルギーを得ています。超重要。でも、太陽から受け取っているエネルギーは地域によって不均一。それでも地球上でぼくらが生命活動を行える環境に保たれている理由は、海が循環することで、この不均一を解消しているからだと考えられています。海の動きが地球上の気候変動に大きく関わってくるのは良く知られてますね。だからこの研究は非常に重要です。スパコンなんかも、こういう地球環境をシミュレートしたりしてますね。

では、海が循環する仕組みはというと、どうなっているのでしょうか? 

海っていうのは、風とか地球の自転とか、様々な要因が色々ややこしく関わりあって循環しているわけですが...中でも特に大きな海洋循環は「海洋深層循環」というものです。これは南極海と北大西洋の 2 ヶ所で重い水が沈み込み、全海洋の深層に拡がることで起こる大循環。得に、最も冷たくて一番重い水は、南極でつくられる、「南極底層水」というもの。この南極底層水は南極から全世界の底層に拡がっていき、全海水の実に30~40%をも占める量になります! 多いね。

ちなみに「重い水」っていうのは、密度が高い水ってことです。水の密度は温度や圧力によって変わります。

南極底層水は、南極海のどこにでもできるものじゃありません。これまでは3箇所の発生ポイントしか知られていませんでした。これはもはやギョーカイじゃ常識。

ところがなんと今回、東南極において、未知(第4)の南極底層水生成ポイントが発見されました北海道大学東京海洋大学らによる国内の研究チームによる成果です。


130315nankyoku02.jpg


前述したとおり、地球環境の根幹をなす海洋深層循環です。今回の発見は、気候変動の理解と予測精度を上げる画期的なものです。

最近の研究報告では、南極底層水の生成量が減少しているとのこと。これは今後、地球規模での海洋大循環や気候システムに影響を及ぼす可能性があります。こういった将来の予測をする上で、今後は今回の発見をふまえた海洋深層循環の監視や、さらなる分析が必要になると研究チームは言います。

ってなわけで...なんかすげえ! 地球ダイナミック! 南極やばい! 研究チームカッコいい! 感動しました。そりゃ「第4の重い水」とかね、中二なフレーズを使って記事を書きたくなりますよ。


プレスリリース , 海洋深層循環と気候

(西條鉄太郎)

アップルファンにはたまらない? MacBook Airそっくりな手鏡

$
0
0

130313ECapple.jpg


これがポケットから出て来たら、一瞬びっくりするかも。

MacBook Airを、ミニ鏡にしちゃいました。といってもこちら、もちろんアップル純正品じゃありません。でもこんなに似ていて、怒られないのかな? アップルマークもばっちり入っていて、心配してしまう位そっくりです。

サイズは、長さ9.5㎝×幅6.5㎝と、持ち歩きやすい手鏡サイズ。iPadやiPad miniと並べてもお洒落にまとまりそう。アップルファンへの洒落が効いたプレゼントとしても、良さそうですね。

他の写真は以下のリンクからどうぞ。


Appleファンにはたまらない? MacBook Airそっくりな手鏡[roomie]

(ギズモード編集部)

PR: 霞が関のサービスオフィス、入居者募集中。

$
0
0
有人の受付をはじめ業務に必要な設備・什器を完備。只今期末キャンペーン中!

「大渋滞の原因はほんのささいなこと」という事実が明らかに

$
0
0

130315traffic_jam.jpg


ドライバーの皆さん、運転中にぶっちゃけこう思ったことはありませんか?

「このひどい渋滞を引き起こしているのは1人のドライバーかもしれない」と。実は、小さな渋滞によって大渋滞が引き起こされているという事実は、最新の研究によってちゃんと裏づけられているそうですよ。

MITとカリフォルニア大学バークレー校によって行われた調査では、ボストンにいる68万人の通勤通学者のケータイを使って、その移動情報を個人情報が特定できないかたちで収集。これによると、ラッシュアワーであっても98%の道路が最大キャパシティの中に収まっているそうです。

ところが、たった2%の渋滞が巡り巡って、本来もっと空いているはずの道路まで渋滞に巻き込んでしまうのだそう。街によって渋滞の原因が異なることもあるかもしれませんが、この研究では小さなエリアで起きる渋滞が与える潜在的な影響力が明らかになりました。

今のところ、ドライバーたちに別のルートを通ってもらうことぐらいしか緩和の手立てがなさそうですが、今回の研究のように具体的な情報があれば今後の都市計画には非常に役立ちそうですね。

いつもあなたが悩まされている渋滞は、ほんのささいなことで朝の爽やかな道路が地獄絵図に塗り替えられた結果かもしれません。でも、みなさん自身にもその可能性がなきにしもあらず...ということを心の片隅においておきましょう。


Boston Globe via Ars Technica
Image byandreasnilsson1976/flickr

Eric Limer(Rumi 米版


PR: VOLVO V40 デビューキャンペーン

$
0
0
抽選でフィンエアーで行く、ボルボ生誕の地スウェーデンへの往復航空券プレゼント

新機軸ペンの人気モデル「パーカー 5th アーバン プレミアム」で無駄に綺麗な字を披露してみた

$
0
0

130317ozpa_parker01.JPG


ギズモードをご覧の皆様、ご機嫌麗しゅう。OZPAの表4のおつぱ( @OZPA )です。
今月のコラムは、筆記具の老舗メーカーであるパーカーより発売されております、「パーカー 5th アーバン プレミアム」のレビューと参りましょう。


130317ozpa_parker02.JPG


1月の誕生日にプレゼントとしていただいたのがこちらの「パーカー 5th アーバン プレミアム」。人気のアーバンモデルに「パーカー 5th テクノロジー」を搭載した逸品でございます。

「パーカー 5th テクノロジー」とは、万年筆、ボールペン、ローラーボール、ペンシルのいずれとも異なる、第5の筆記モードとの意味が込められているパーカー社の新技術。

GIZMODOさんでも一度記事にしてますがスラッスラと滑らかな書き心地を実現し、インクがにじまない、キャップを一日閉め忘れても書けなくなることが無いと言った特長を持っている、まさに「良いとこ取り」なペンなのです。

モテそう!なショットグラス・カクテル30レシピ

$
0
0

20130301_30shots_top.jpg


どんなお酒飲んでます?

ビール、ハイボール、レモンサワー、テキーラなどなどシンプルなお酒が好きですか? 特に男の人だとカクテルみたいな甘いお酒は、あまり飲まないかもしれませんね。

でも、甘いお酒も思ってるより美味しかったりするし、ちょっとワザアリな甘いお酒を女友達に作ってあげたら、モテちゃうかも!? どのショットグラス・カクテルもおいしそうだけど、Chocolate CakeWoo Wooあたりが、カクテル好きな女子が好きそうですね。ちなみに、僕もこの中からいくつか作ってみたけど、Russian Quaaludeがオススメです。

しかも、シェイカーでカシャカシャする必要もないから、用意するのは作りたいショットのお酒とショットグラスだけ。お花見シーズンにも使えそう!? 


20130301_30shots_2.jpg


Behance via Design You Trust

-Casey Chan(原文/junjun)

PR: 家族deスマイルキャンペーン実施中!

$
0
0
「TVカム HD」を購入するとカタログギフトをプレゼント!今すぐ応募しよう!

電子センサーをタトゥーとして皮膚に直接はりつけます

$
0
0

20130313electronicsensortattoos.jpg


技術は進むねぇ。

電子タトゥーと伸縮可能のバッテリーによって、人間の皮膚に直接電子センサーを貼り付けるという未来の医療の形が見えてきました。

現在は、もちろん医療面での使用を目指して開発されており、肌の乾燥や温度、筋肉や脳の動きの信号をモニタリングを目指します。電子センサータトゥーは、洗って簡単に落ちてしまうポリマーを使いません。それどころか、素材うんぬんの話はすっ飛ばして、直接肌にプリントしてしまうのです。その名の通りタトゥーなのです。

しかし、タトゥーと言っても永遠に消えないわけではありません。特殊なスプレーをかけることで2週間ほどは保ちますが、その後ははがれ落ちて消えてしまいます。なんともいいとこ取りのタトゥーなのです。

開発しているのは、イリノイ大学のRogers研究チーム。電子センサータトゥーは、電子メッシュを直接肌に入れこみますが、サーペンティン型(蛇のように曲がりくねった形)の特殊ワイヤーのおかげで、センサーは柔軟性がありバラバラになってしまうことはありません。タトゥーなので、肌の凹凸に自然とフィットし、また、大きさも従来の電子センサーと比べ30分の1程度まで小さくなります。

身につけてモニタリングすることができる技術は、昨今注目されていることの1つ。後々は、体にとりつけた端末/技術と外付けの複数機器の相互作用が期待されています。可能性はまさに無限大なのです。未来の特殊医療としてだけでなく、新たな技術の在り方の1つとなりそうです。


Extreme Tech

そうこ(Ashley Feinberg 米版

Viewing all 79942 articles
Browse latest View live




Latest Images