Quantcast
Channel: ギズモード・ジャパン
Viewing all 87728 articles
Browse latest View live

iPhoneでもドン勝目指せる?PUBG・Fortnite用コントローラ

$
0
0
Image:Kickstarterこれはハードウェアチート!荒野行動でも使えるみたいですよ。PUBGmobileやFortniteといったバトルロワイヤルゲームで勝てないとお悩みのみなさま。こんな強化武装はいかがですか?「FlydigiWasp」は、iPhone6以降で使えるゲーミングコントローラ。ジョイスティックに射撃・照準ボタン、そして2つのファンクションボタンがついています。画面をさわる操作

よう、17年ぶりだな。2018年になった今でも最新のiTunesが最古のiPodを認識

$
0
0
2001年のiPod、どんな曲が入っているんだろう。 先日Redditに、興味深いiPodネタが投稿されました。なんと、最新バージョンのiTunesが初代iPodを認識したのです。17年前の商品ですよ?

そしてGoogle社員は11/1/11AM街に出た。セクハラ長者に抗議する全世界ウォークが圧巻

$
0
0
報復人事も恐れず、約束の時間に立ち上がって街に出る。ベスト・アンド・ブライテストなグーグラーたちの圧巻の人波を見てやってください。予想以上に大規模です。どんどん出てきます。

【きょうのセール情報】Amazonで期間限定セールが開催中! 800円台のiPhone XS用ガラスフィルム2枚セットや折りたたみ式PCスタンドがお買い得に

$
0
0
Amazon(アマゾン)では、期間限定セールが多数開催されています。執筆現在、人気の800円台のiPhone XS用ガラスフィルム2枚セットや折りたたみ式PCスタンドがお買い得なセールを開催中です。

Google、8つのボタン操作だけでそれなりにピアノが演奏できる「Piano Genie」を開発

$
0
0
Googleが8つのボタン操作だけでそれなりにピアノが演奏できる「Piano Genie」を開発しました。

【読者限定で40%オフ】ポケット多めで収納力抜群! カジュアルに使えるミリタリー風ショルダーバッグがお買い得に

$
0
0
B5サイズが入るちょうど良いサイズ感で多収納な、カジュアルに使えるプレックスのミリタリースタイルなショルダーバッグをご紹介します。

iPhoneもAndroid端末もこれ1本。3つの端子が1つになった「折りたたみ式 3in1充電ケーブル」

$
0
0
OATSBASFのケーブルは、USBに対してライトニング、Micro USB、Type-Cがついた3 in 1の折りたたみケーブル。1つのバーに、ケーブルと端子が搭載されており、使うときだけ取り出すことが可能です。使わないときはしまっておけるので、ケーブルが絡み合うこともありませんよ。またスマホ置きにもなるので、デスクで動画を見る時にも活用できます。

『バトルフィールドV』の開発者が『コール・オブ・デューティー』で遊んでたらアカウント停止に

$
0
0
Electronic Artsの超人気FPSシリーズ最新作『バトルフィールドV』の開発者が、同シリーズのライバルであるActivisionの『コール・オブ・デューティー』シリーズ最新作『コール オブ デューティ ブラックオプス 4』で遊んでいたら突然アカウント停止となってしまったようです。

このバイク、ポリゴンにしか見えなくて混乱真っ只中

$
0
0
Image:MARIOTRIMARCHIドゥカティ・モンスターのリアルな足回りとの対比に、コンフリクト起こしちゃう。鉄や銅、真鍮を使った家具が得意なデ・カステッリと、同じく金属加工もお得意なインダストリアル/プロダクトデザイナーマリオ・トルマルキがタッグを組みました。彼らが見つけたキャンバスは、バイクの車体を覆うカウル。おたがいに立体のマジシャンではありますが、思い切りすぎのアプローチですよね。空

時速80kmで爆走できる、ミニマルなデザインの電気モーペッド「ポケット・ロケット」

$
0
0
ウィリー・モードで街の人気者に!! これまでオートバイを電気化したものは、いくつも発明されてきましたが…車輪がついてりゃ何だってEVになれるこの時代に、今度はモーペッドがミニマルなデザインで登場しました。 それがロケットを意識した電動モーペッド「ポケット・ロケット」。designboomいわく、これは時速80kmで爆走できるスゴいヤツなのです。

どこでも床暖房。靴のままワイヤレス充電可能なヒーター内蔵スマートインソール

$
0
0
最近は靴のなかを温めるヒーター内蔵インソール(中敷き)なんてガジェットが沢山ありますが、毎回インソールを取り出すなんてナンセンス。「Mimeng」はその手間が必要ないヒーター内蔵スマートインソールです。

タイムカプセルを開けたら「カセットテープ」という過去の遺物が出てきた

$
0
0
謎めいた大昔の世界である1993年からのタイムカプセルを開封したら、奇妙な装置、俗にいう「カセットテープ」が出てきました。

津波による被害をなくすため、エンジニアたちはこんなアイデアに取り組んでいる

$
0
0
2018年9月28日にインドネシアのスラウェシ島を襲った津波では、少なくとも1400人が亡くなりました。しかし、津波は再び発生するものです。これからも世界的にみて地質構造が活発な地域である沿岸に人々は暮らし続け、津波は発生し、また犠牲者が出る日が来てしまいます。 だからと言って、ただ傍観して何もせずにいるべきということではありません。こういった恐ろしい自然の大災害から、物理的に我が身を守る方法が

Googleの検索履歴が消しやすくなった! でも、その理由はティム・クックによる個人データ保護への訴え?

$
0
0
Image:GettyImagesNews/LeonNeal/ゲッティイメージズ背後には色んな事情があるようですが、便利になるなら大歓迎。検索履歴と聞くと、GoogleChromeやSafariなど、ウェブブラウザが記録するものを想像するかもしれませんが、履歴を記録しているのはブラウザだけじゃありません。忘れがちですが、Googleの検索エンジンそのものも、ユーザーの動きを記録しています。Goog

【きょうのセール情報】Amazonタイムセールで80%以上オフも! 発熱保温機能のコンプレッションインナーや1,000円台の車載FMトランスミッターがお買い得に

$
0
0
Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール、今日2018年11月5日は発熱保温機能のコンプレッションインナーや1,000円台の車載FMトランスミッターなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。

触感を手の甲から伝えるという独創的コンセプト。VRハプティック・グローブ「DextrES」

$
0
0
VR空間のオブジェクトを掴むのは、表裏逆転の発想で。 VR世界を歩き回れる靴底アタッチメントや、インド発の全身VRスーツなど、世界中がしのぎを削っている触覚フォードバック付きVRガジェット。 意外にも? スイス連邦工科大学ローザンヌ校とチューリッヒ工科大学という教育機関でも研究が行われており、超軽量にして手に物を持った感覚が伝わるVRハプティック・グローブ「DextrES」が開発されています。

Uberがトップドライバーの大学授業料を免除。ハードルは高め...

$
0
0
自動車配車サービスのUber(ウーバー)が、ドライバーまたはその家族が目標を達成できるようお助けするプログラム「Uber Pro」の一環として、大学の授業料を提供することを発表しました。

バッテリー大丈夫? iPhone X/8、iOS 12.1にてパフォーマンス管理機能に対応

$
0
0
昨年のバッテリー性能低下騒動の末にiOSに導入された、「パフォーマンス管理機能」。こちら、iOS 12.1にてiPhone 8/8 Plus/Xにも対応したことが、サポートページから明らかになりました。

暗証番号や貯金額の表示も。まるでATMのような貯金箱「マイATMバンク」

$
0
0
マイATMバンクは、本物のATMのように、お金を入金できるATM型の貯金箱。入金をしたら本物のATMのように音声でアナウンスをしてくれます。また、専用のカードと暗証番号を組みわせることで、こちらもATMと同じように高いセキュリティが約束されています。

「ノッチなし」を追求すると、両面ディスプレイになってしまったスマホ、Nubia X

$
0
0
スマートフォンといえば、前面にディスプレイがあり背面はメーカーロゴ。そんな常識を根本から覆す、前後に大型スクリーンを搭載したスマホ「Nubia X」が誕生しましたよ!
Viewing all 87728 articles
Browse latest View live