Quantcast
Channel: ギズモード・ジャパン
Viewing all 80019 articles
Browse latest View live

ガンダム、アムロ・レイの兄弟? シム・レイとは

$
0
0


白い電気自動車です。 電気自動車を独創のインホイールモータを使って開発するシム・ドライブ社が送るEV作戦、1号機はRX-78を開発した「テム・レイ」、もとい「シム・レイ(SIM-LEI)」。もちろん色は白で、従来の自動車とは全く異なる斬新なデザイン。極限まで空気抵抗を減らしたデザインはもはや自動車というよりも水陸両用モビルスーツといったところ。ガンダムというより、ズゴックチックですね。


食べ物の写真からカロリー計算してくれるiPhoneアプリ「Meal Snap」

$
0
0


アップした食べ物の写真から、数秒でカロリーを計算してくれる「Meal Snap」というアプリが便利そうです。 そしてこのアプリ、思った以上に正確に計算してくれるみたいですよ(超完璧! ってほどではないですけど)。

女子って大変だね。意外な胸の悩みを解決してくれる「眠れる美女ブラ」

$
0
0


    寝る時専用ブラ流行ってますよね。 でも、この形は珍しいかも!? というのも、ちょっと目的が違うから。日本で一般的な寝る時ブラはサイドに胸が流れないよう、バストの形を美しくキープするのが目的ですけど、このSleeping Beauty Braは、谷間にシワをつくらないようにする寝る時ブラなんだそうです。 これは、ナイトウエアのメーカーLa Decolleteが、胸の谷間に出来るシワは悪夢! という女性の声を反映して考案したものだというんですけど、そういう需要もあるんですね。女性たちの美乳への追求は凄いことになってるなぁ。 ちなみに、胸の谷間のシワが気になる女性の悩みを解決してくれるSleeping Beauty Braのお値段は70ドル(約6000円)だそうです。 [Inventor Spot] Jack Loftus(原文/junjun )

タイムラインがコミック化するとってもユニークなTwitterアプリ「Feel on!」

$
0
0


自分のTwitterのタイムラインのつぶやきが、コミックの吹出しみたいに表示される日本語のiPhoneアプリ「Feel on!」が4月8日にリリースされました。 無料です。 独自開発の感情分析エンジンで、タイムラインのツイートの感情を「愛情」「喜び」「興味」「期待」「悲しみ」「驚き」「怒り」「挨拶」に分類し、それぞれの感情に合った色やイラストでつぶやきを表示します。

世界のかっこいい仮面マスクやヘルメット12選

$
0
0


世界からかき集めてきた仮面ヘルメット、仮面マスクの画像集です。 昔のヘルメットって、時代や国によってデザインが違うし、どれも個性的です。 そのほとんどが兵士のヘルメットなのですが、戦争時に相手を威嚇するために虫や動物など、奇抜なデザインにしたんでしょうか。 上の画像はイングランド王、ヘンリー8世の角ヘルメット。 見るからに強そうです。

ホチキス+スタンプで、今日もよい一日を!

$
0
0


上のツールは、スタンプラー=スタンプ+ステープラー(ホチキス)です。 ホチキスを使うと、針の周りに顔と、メッセージ「HAVE NICE DAY」をスタンプしてくれます。 お値段は12ポンド(約1700円)です。 これかわいいなぁ。 ホチキスって仕事で、結構使いますよね。 もちろん、大事な会議とかでは使えないでしょうけど、同僚に渡す資料なんかなら使えるかもしれませんね。 ネタ元から購入できます。(今は売り切れのようですが、すぐ再入荷すると書いてありました。) [Suck.UK via Not Cot] mio(原文)

洗濯機が人類を進化させた。どうやって?(動画あり)

$
0
0


むかしむかし 西欧諸国でのこと、女性たちは水を沸かし、衣類を洗濯するのに無数の時間をかけていました。そして20世紀初頭のある日、匿名の英雄が洗濯機を発明しました。それと共に、人類に自由と進歩が訪れたのです。決してふざけてるわけじゃありません。 電気洗濯機は女性たちに直接影響を与え、その他の全ての人達にも影響を与えました。女性たちはハードで退屈な仕事から解放されることによって、空き時間を自分や子供や社会に自分の力を役立てるために使えるようになりました。それによって、この地球はよりよい世界になったんです。  そんな洗濯機バンザイ! 説をレクチャーしている世界健康と統計の専門家Hans Rosling氏の講演をご覧ください。面白いですよー。

【トクモード】庶民の味方、電気ケトルがたったの1980円!

$
0
0


もうヤカンでお湯を沸かすのは時代遅れだと気づきますよ。 今日紹介する電気ケトルは、水を入れて数分放置すればお湯になる便利な電化製品。水を入れてボタンを押すだけなんて手軽すぎると思いませんか? どんなに時間がないときでもすぐにお湯を用意してコーヒーが飲めますよ。 このsirocaの電気ケトルは気が利く機能もいっぱい。まず、空焚き防止機能が付いているので、安心してつかうことができます。お湯の量を確認できる残量表示もありがたいです。例えばカップヌードルに必要なお湯の量は290ccですが、そういう細かい必要量もパッと見て確認できますね。 こんなに便利な電気ケトルがたった1980円で買えるんですから、迷う暇はないでしょう! 今すぐ下のボタンをクリック! (大野恭希) トクモードについての詳細はこちらからご覧ください。 トクモードの最新情報はTwitterとFacebookでもご覧いただけます。チェックしてね! ※ユーザーの方へトクモードのご利用には会員登録が必要です。 ※メーカーの方へ現在、期間内全ての商品が決定しているわけではございません。もしご出店のご相談がございましたら、以下にお問い合わせください。問い合わせ先:editor@gizmodo.jp  


君も伊能忠敬の弟子になって日本地図を作ってみないか?

$
0
0


1999年、山佐時計計器から発売された万歩計「ゲーム万歩計 平成の伊能忠敬 GK-500」。ゲーム感覚で歩いた歩数により日本地図が作成できるというコンセプトが受け、2008年まで製造されたロングセラー万歩計です。 その復刻版が登場。「ゲームポケット万歩 新・平成の伊能忠敬 ~歩いてつくろう日本地図!~ GK-700」です。 新たに3D加速度センサーを搭載し、体のどこにつけても反応します。歩いた歩数を距離に換算し、バーチャルに海岸沿いを歩き地図を作成していくというコンセプトはそのままです。 歩いた歩数に応じて、毎日タダタカが評価してくれたり、いろいろなキャラクターが登場して応援してくれます。

だからfacebookを非公開にしておけと、言ったのに...

$
0
0


なにかと話題のfacebook。 でも、facebookの公開設定には気をつけるようにしたいですね。 じゃないと、こんなことになるかも。 面接官:「あなたを採用する前に、人となりを確認させていただきますね。」 あなた:(無言) 面接官:パソコンでfacebookを見る。 あなた:(無言) 面接官:「よく人の写真に変な顔で写り込んでますね。」 あなた:「...」 面接官:「3枚に1枚の割合で、パンツを頭にかぶるか、気をうしなって床で寝ていますね。パンツを頭にかぶったまま寝てる時もありますね。」 あなた:「あー、それは。。。」 面接官:「プラスチックスプーンを手に乱暴者と戦った動画もありますね」 あなた:「すぐに勝負はつきました。」 面接官:「あなたの過去の行いから、あなたのポテンシャルを判断すると、、、」 あなた:(無言) 面接官:「採用です」 あなた:面接官と握手。 この人は採用されてますけど、見られている間、ひやひやしたでしょうね。。 [Doghouse Diaries] mio (米版)

運転してたらいきなり材木がフロントガラスに突き刺さる、超恐怖の瞬間映像

$
0
0


こちらのドライバー視点のビデオ、33秒あたりがメチャクチャ怖いです。 ゆっくり走っているトラックからいきなり材木が飛んできてフロントガラスに突き刺さる瞬間、絶対「ビクッ」となります...。 このビデオ、数日前に公開されてから閲覧数がどんどん伸びていますが、この事故はエイプリルフールの4月1日に起こってしまったがために、嘘じゃないかと目を疑った人も多いようです。 でもこれは冗談ではありませんでした。 米ギズモードの兄弟サイトJalopnikに、この動画を撮影したドライバーのWendy Cobbさんの事故の瞬間の時の話が寄せられています。

湖の中に眠る秘密のビリヤード部屋

$
0
0


なんだかおとぎ話の冒険にありそうな。 隠されたドアを見つけ開けてみると、地下に続く石の階段が。降りて行くと小さなボートがありました。それに乗り込んで少しこいで進むと大きなドアが見えてきました。そのドアを開けるとなんとそこは湖の底にあるビリヤード部屋だったのです。こんなお話の世界のようなことが現実にあるとは! このまさにおとぎ話のような部屋はWitley Parkという古いお屋敷。Witley Parkの存在を知る人は極めて少なく、さらに中に入った事がある人と言えばもっともっと少ないのです。 炭鉱業によって財を築いたWhitacker Wright氏によって1889年に建てられたWitley Parkは32個もの寝室がある巨大なお屋敷。ビリヤード部屋は水中にあり、ガラス張りの天井から魚を眺めることができるという嗜好に凝ったもの。が、Wright氏の栄光は長くは続かず、ついには詐欺の有罪判決がでる直前、ロンドンの王立裁判所で青酸カリを飲み自殺してしまいました。Wright氏の死後、Witley Parkは1909年に造船業を営むLord Pirrie氏によって購入されました。pirrie氏は自らが造船したあのタイタニック号に乗り込む予定でしたが病気にかかり乗船ならず、がそれもつかの間。1924年にキューバを船で旅行中に肺炎で死んでしまいました。現在はGary Steele氏の名で所有されているWitley Parkですが、お屋敷自体は1952年に焼けてしまいました。残ったのは水の中にひっそりと眠るビリヤード部屋だけ。なんともミステリアスな部屋でしょう! 中に入ったことのある人によって、いくつかのFlickrアカウント(Paul Holmesさん・Richard Jamesさん・CyberGibbonsさん)で写真が公開されています。 [Sabotage Times・Talkurbex・the Hegarty Webber Partnership, via Metafilter・Neatorama] そうこ(Kat Hannaford 米版)

電池が入ってないのにiPodを充電できる、謎の簡易充電器(動画)

$
0
0

【ニコニコ動画】魔法の充電器を作ってみた 【iPod用】 どういうことなの! どなたかこの謎を解明してください...。一見ただの簡易充電器に接続してるだけなのですが、なんとこの充電器には、電池がはいってない様子。iPod側で何かして、充電中表示になってるだけ? それとも本当に不思議な未来がやってきてるの...? 作者による種明かし待ちですが、本当に気になるので誰か私に教えて下さい! 魔法の充電器を作ってみた 【iPod用】 [ニコニコ動画] (佐脇風里)

PR: カスタマイズ自由自在の7350円専用サーバ登場

授業中にちょっとアクビをしたら顎がはずれた! 解決方法はアイスの棒?

$
0
0

アクビなんてせずに授業に集中してれば...。 あー退屈だ退屈だってな具合に授業中にちょっとアクビをしてみたら、なんと顎がガツンとはずれてしまいました。口を閉じることができない。保健室に行っても解決できずすぐに病院へ。顎がはずれるなんて笑い話だと思います? とんでもない、とっても深刻な問題なんです。口を閉じることが出来なければ、食べることも飲むこともできないからです。何をしゃべっても「はははふはー」とマヌケな感じがしますしね。 病院までやってきましたが、外れた顎を元に戻すために使うのはアイスの棒(のようなもの)です。アイスの棒を詰めれるだけ口に詰めます。そのまま放置して、顎の筋肉が大口開け疲れるのを待ちます。もうこれ以上アイスの棒をくわえてられないってくらい顎が疲れたところで、棒を外すと上手い具合に口が締まって顎の骨がもとの位置に戻るのだそうです。なんとも古典的な方法なんですね! それにしても、顎ってなんの前触れもなく外れるんですね。怖いなぁ。 [via BuzzFeed] そうこ(Sam Biddle 米版)


買った商品の60%が本来は購入する予定が無かったもの...これぞIKEAマジック

$
0
0

一度IKEAに行ったことのある人ならわかると思いますが、一度中に入るとついつい長居してなかなか外に出れません。 リーズナブルで豊富な品ぞろえの店内の中、ねずみのようにうろうろして、いつの間にか買う予定の無かった物をレジに持っていっちゃうという。 なんでIKEAでついついモノ買っちゃうんでしょうか?

PR: カスタマイズ自由自在の7350円専用サーバ登場

普段から自然に浴びる量から致死量まで、わかりやすくまとめられた放射線量グラフ

$
0
0


(クリックして拡大) 人が普段生活していて浴びる放射線量から、即死するレベルの放射線量(100シーベルト)まで、どの位の放射線量まで危険がないのか、また医療に使われている放射線量はどの程度か、またどこから人体に影響があるのか、など、放射線量のグラフをわかりやすく、カラフルにまとめている図です。 しかしここ1ヶ月もしないうちに、マイクロシーベルトとか、ミリシーベルトとか、今まで聞きなれない単語をよく聞くようになり、全然物理系ではない人も、放射線量について大分詳しくなってきたのではないでしょうか。 [Information Is Beautiful via Twitter] mayumine(米版)

小型レスキューロボット福島へのラブコール(動画)

$
0
0

人を寄せ付けない福島原発 今も勇敢な作業員達が決死の作業を続けている。人間の身を危険にさらさずに作業ができればいいのに...。と願う毎日。 そこで、登場するかもしれないのが、今ご覧になっているレスキューロボットなんです。これは、日本の国際レスキューシステム研究機構(IRS)が共同開発したもので、放射能レベルを測定したり、ビデオを撮ることが可能です。 ポイントは、福島工場で放射線を監視するために使用されているMoniroboよりもかなり小さいということ。なので、破壊された高濃度被爆エリアでも小回りがきいて、より狭いところを探索することができるんです。また、恐らく累積約20シーベルトまで耐えられるとのこと。 ただ、屋外なら2キロ離れたところから無線で遠隔操作、屋内からだと中継ロボットを使用して有線で操作できるということなんですけど、もう少し遠くから遠隔操作ができるといいんですけどね...。ここがちょっとウィークポイントかもしれません...。 とはいえ、せっかくの23台のレスキューロボット、どうにか福島原発の作業員や避難されてる住民のみなさんの力になれないかな。 [Sankei via CrunchGear] (junjun)

パンクなんてさせないよ。穴を勝手に塞いでくれる自転車用インナーチューブ

$
0
0


タコの足みたいですけど... このミシュランが開発した新しい自転車のインナーチューブは、なかなかの優れものなんです。というのも、あなたがサイクリングや通勤で自転車に乗ってる時、一番アイヤーと思うのはパンクだと思うんですけど、そのお悩みはProtek Maxチューブで解決です。新しい科学技術がタイヤのパンクを自己回復させてくれるんです。 Protek Maxチューブはシーリング材を含んでいるんですが、パンク部分を空気圧とシーリグ材でギュっと自動的に閉じて、内圧の低下を防いでくれるんです。つまり、自動パンク止め機能付きタイヤなんです。なので、タイヤが負傷しても気にせずに引き続き自転車に乗ることができるんです。 ちなみに、従来のインナーチューブと違って表面にポコポコした隆起がありますよね。 これはねじれ防止のためと、ゴムを圧縮して自己回復のプロセスを助けてくれる役割も果たしているそうでうす。 節電&エコ&ダイエットで自転車通勤・通学が増えているようなので、パンク対策にいいのでは? 気になるお値段は9ドル(約800円)2サイズ展開です。 [BikeRadar via GizMag] Kat Hannaford(原文/junjun )

Viewing all 80019 articles
Browse latest View live




Latest Images