Quantcast
Channel: ギズモード・ジャパン
Viewing all 80019 articles
Browse latest View live

日本も標的だよ。中国ハック実働シーンに訳をつけてみた(動画)

$
0
0


これは米国のセキュリティ会社マンディエント(Mandiant)が中国のハッカーの攻撃・侵入セッションを海の反対側から記録したものです。

米サイバー攻撃の出元が中国人民軍総参謀部第三部61398部隊のビルと同じだったというエントリでも貼り付けましたが、訳をつけてみました。

攻撃主は「Advanced Persistent Threat(APT、高度かつ執拗な攻撃、高度・長期的攻撃)」を行なっている、あるグループ。俗に言う「Comment Crew(コメント組)」、「Shanghai Group(上海グループ)」、Mandiant社内では「APT1」と呼ばれているグループの人です。


【動画訳】

マンディエントの特別プレゼンテーションにようこそ。ここでご覧にいれるのは「APT1」(中国の攻撃主)がコンピュータスパイ活動を行なっているライブセッションの映像です。様々なアクションを駆使して実在の犠牲者に攻撃を仕掛けている様子がわかります。


メールアカウント設定 0:20-


これはAPT1の攻撃主Do Das(?)が活動用のアカウントを作ってるシーンです。登録時に使っているのは米国のIPアドレス。居住国もデフォで米国を選んでます。

ところがグーグルから認証用の電話番号を訊かれると...国を中国に変更して、159-2193-7729と入れてます。2193はチャイナ・モバイルが上海に割り当てる番号です。

間髪いれず認証コードを入力するDo Dasさん。つまり今手許に携帯があるということになります。


受信箱。スピアフィッシングメール未開封通知も 0:58-


ログインするDo Dasさん。受信箱にはアカウント登録確認メールが山ほどあります。他にも沢山作ったんでしょう。あとはバウンスしたメール、未達メール、スピアフィッシングメールの未開封通知。大体はフィリピンの軍事活動に探りを入れるメールです。

不審なログインであることを警告するメッセージが出ました。「IPアドレス58.247.245.236からログインしてます」とあります。これは前にもAPT1工作員がログインに使ったことのあるアドレスです。

送信済みトレイを開くDo Dasさん。「mai_qiang_82(?)」という人に何度もメールを送ってます。これは我々が超危険人物としてマークしている人物です。


Gh0st RAT C2サーバーをテスト 1:46-


こちらはAPT1攻撃主がホットポイントに(リモートアドミンツールの)Gh0st RATコマンドコントロールサーバーをインストールして動作をテストしてるところです。

Gh0st RATのバックドアを上海にある自分のシステムにインストールしてますね。システムのホストネームはHPTrojanTool、上海のIPアドレス58.247.238.57からGh0st RATサーバーにチェックインしてます。

バックドアのC2サーバーが沢山あって、そこから犠牲者のシステムをGUI画面で操作できているのがわかります。Gh0st RATはその1例。

システムのドライブをリスティングしてコマンド?を始め、テスト用システムでGh0st RATのバックドアがちゃんと操作できるか試してますね。バックドアはシステムからアンインストールすることも可能です。


WEBC2-HEAD C2サーバーを使う 2:34-


これはAPT1攻撃主がWEBC2ヘッドコマンド・コントロールサーバーを使ってるところです。Gh0st RATのインターフェイスはグラフィカルでしたが、こちらはコマンドライン。APT1攻撃主はLコマンドを入力し、窓に入ってくる犠牲者のバックドアの接続具合を確認しています。

やがて2人の犠牲者がチェックイン。うち1人のバックドアにコマンドを送ろうとしますが...うまくいきません。何度も試みて失敗、これを1時間繰り返すんですが、そちらの映像は割愛しておきます。


HTRANを使う 3:08-


こちらはAPT1攻撃主がHTRANを使っているところ。これは自分が今いる上海のIPアドレスと犠牲者のIPアドレスとの間での操作を可能にするツールです。


盗んだログイン情報がExchangeで動くか確認 3:19-


ここではAPT1攻撃主が盗んだログイン情報がマイクロソフトExchangeのサーバーで使えるか確かめているところです。盗んだユーザー名とパスワードで無事入れました。メール箱の中を見てますね。

メール番号と容量だけ並んでて、ずーっとスクロールしていってます。


上海FTPサーバーコンテンツ 3:39-


これはAPT1攻撃主がFTPセッションを設営しているところです。58.247.26.20で。IPアドレスはAPT1の拠点のひとつ、上海圏内です。

APT1攻撃主は上海のシステムから***(?)システムにツールを転送するのにFTPをよく使うんですね。APT1攻撃主はFTPサーバーに行って「EXPO***.exe.」というツールを入手してますね。ついでに他のも見てます。フィッシングで入手したファイルには、「socialsecurityreform.pdf(社会保障制度改革)」などあります。


LIGHTBOLTでファイルを盗む 4:26-


さて、こちらはAPT1攻撃主がLIGHTBOLTを使ってファイルを盗んでいるシーン。LIGHTBOLTツールを使うと、APT1攻撃主も盗んだ認証情報を使ってウェブに出ていないページにアクセスが可能になります。


盗んだファイルは上海のFTPサーバーにアンロード 4:38-


こちらはAPT1攻撃主がRAWアーカイブを上海のシステムにFTPでアップロードしてる場面です。LIGHTBOLTツールでは盗んだウェブファイルをRAWアーカイブに保存するんですね。詳しくはMandiantへ。


---

...とまあ、ざっとこんな調子で2006年から141回不正侵入を繰り返し延べ数百テラバイトにおよぶ機密データを転送しまくってた模様ですよ。米国だけかと思ったら141件の被害には日本も入ってるではないの!!!


130220APT1_Activity.jpg



わずか1件ですが...(あんま重視されてないのね...)
ベルト締め直さなきゃ...


Mandiant via Washington Post , Digg

satomi(Mario Aguilar/米版


知ってた? スマホのロック画面は冷凍庫でハック可能

$
0
0

130221android-hack.jpg


個人情報の塊とも言えるスマホ。画面をロックしておけば、普通は中身を見られることはない...と思いますよね。

でも、それは性善説に基づく考え方にすぎません。泥棒たちはロックを解除する様々な方法を見つけ出しているんです。たとえば、「スマホを冷凍庫に入れる」という野性的な方法もあるそうですよ。

最近、研究者によって公開されたデモは、Galaxy Nexusを冷凍庫に放り込んでセキュリティを破るというもの。このテクニックはCold Bootと呼ばれ、コンピュータのハッキングプロセスとして何年も前から出回っている方法です。

RAMには「コンピュータの電源を切ってもほんのわずかな時間なら格納データが消滅しない」という特性があり、電源を素早く電源を切って再び入れれば、デバイスをほかのOSの上で起動できてしまうことを利用します。

ドイツにあるエルランゲン大学の研究者たちは、標的となるスマホ(今回はGalaxy Nexus)を冷蔵庫に入れるとRAMの格納データを5、6秒保持できることを発見。デバイスをシャットダウンしてFastbootモードですぐに起動すれば、FROSTと呼ばれる特別なツールキットを使ってRAMに残ったデータを盗み出すには十分な時間です。RAMに残っているデータがあればスクリーンのロックは簡単に解除できるので、あとはスマホの全データに好きなだけアクセスできるというわけなんですね。

幸いにも、このハッキング方法を実践するには、いくつか条件をクリアしなければなりません。まず、早くシャットダウンするために、バッテリーが取り外し可能な端末であること。次にブートローダ・アンロック。そして、言わずもがなですが物理的に電話をゲットしなければなりません。

ただし、この条件に当てはまらないからといって安心はできません。「画面ロックはセキュリティとして万全ではない」ということは、少なくとも頭の片隅に入れておいたほうがよさそうです。


Ars Technica

Eric Limer(Rumi 米版

ロシアの隕石の衝撃は地球の反対側でも観測された。CTBTO観測史上最大(動画)

$
0
0

130219infrasound_station_map.jpg


ロシアの隕石落下では爆発の威力を「広島型原子爆弾30個分」と表現してるのが印象的でしたね...

「ロンドンで真夜中に新聞が読めるほど明るくなった」ツングースカ大爆発には遠く及びませんが、今回のチェリャビンスク隕石落下もその衝撃は地球の反対側でも記録されました。

人の耳には聞こえない低周波数の「インフラサウンド」として...ですけどね。

この地球にはインフラサウンドを検知するセンサが計60台ありまして、そのうち11台が爆発の瞬間、数値が突出したのです。観測されたのはグリーンランド、アフリカ、カムチャツカ半島など計11台(追:CTBTOの発表では「17台、一番遠いのは15,000km離れた南極」)。

なぜこんなセンサを設置してるのかと申しますと、核実験の監視のためです。インフラサウンドというのは約20Hz以下の周波数を指すのですが、包括的核実験禁止条約機構(CTBTO、本部・ウィーン)では10Hz以下の周波数を拾って、核実験する国がないか目を光らせているのです。

これだけの突出が観測されたのはCTBTO観測史上最大とのことですよ。

余談になりますが、NASAの推計では今回の隕石爆発のエネルギーは300キロトン。ツングースカ大爆発は10~15メガトンで、米国が1958年2月28日に行った史上最大の空中核爆発実験「キャッスル作戦ブラボー実験(Castle Bravo)」と同じ威力に相当します。

以下は、ブラボーの映像(爆発は1:13-)。
 



後半には第五福竜丸で被曝された方たちの姿も写ってますね。いやあ、ツングースカ並みだったとは...


[CTBTO via Live Science]
Image Credit: 包括的核実験禁止条約機関(CTBTO)

satomi(Eric Limer/米版

マイクロソフトもハックされた...。フェイスブック、アップルと同様のマルウェアに感染

$
0
0

130223microsoft.jpg


マイクロソフトは、Macビジネス部門を含む社内の少数のコンピュータが、今週はじめにアップルやフェイスブックを襲ったのと同種の攻撃にさらされていたことを明らかにしました。これらのコンピュータは同じタイプのマルウェアに感染しましたが、顧客データがハッキングの影響を受けたという証拠は確認されていないとのことです。


Microsoft

Casey Chan(Rumi 米版

Chromebook Pixel:Retina級でタッチスクリーンなMacBook Pro対抗機

$
0
0

130223_whatischromebookpixel1.jpg


お値段もRetina版 Macbook Proと同じくらい。

これまで、Chromebookは基本的にとんがったネットブックの位置付けで、新しいもの大好きな人が趣味で持っている程度でした。でも今回発表の、13インチでタッチスクリーン、Retinaレベルのディスプレイを有するChromebook Pixelは、様子が違います。アップルを多少不安にさせるだけの力は十分にあります。少なくとも、値段を聞くまでは。

アルマイトボディのChromebook Pixelは、クラウドにつないで使うことが想定されています。12.85インチディスプレイのアスペクト比は標準的な16:9ではなく3:2なので、解像度は2560x1700となっています。16:9と比べてタテに18%長くなります。画面全体には約4300万ピクセルが詰まっていて、ピクセル密度は239PPIと、Retina版MacBook Proの227PPIに比べて高密度です。さらにディスプレイはゴリラガラスで、タッチスクリーンとしても使えます。

一周まわって面白い。負の感情を載せた写真が撮れるスマホアプリ

$
0
0

20130220negatibu_top1-thumb-591x455-22893.jpg


栗原類さん、けっこう好きです。え、あなたも好き? 奇遇ですね......。

ネガティブカメラ」は、すべての写真をネガティブに変えてくれるカメラアプリ。起動画面(トップ画像の左側)からしてネガティブさがほとばしってます。ネガティブな文字や効果を載せるだけなのですが、なかなか面白いです。

兄弟メディアのTABROIDがこのアプリを実際に使ってレビューしています。詳しくは下記リンクから。


悪いのは全部、団塊の世代だと思う。すべての写真をネガティブに変換する『ネガティブカメラ』[TABROID]

(ギズモード編集部)

家の照明をシミュレーションできるパナソニックのiPadアプリ「住宅照明」(写真ギャラリーあり)

$
0
0

130219PanaLED01.jpg


こういうカタログ系のアプリ、どんどん増えるといいですね。

パナソニックエコソリューションズは、同社の照明器具を紹介するiPad専用アプリ「住宅照明」を公開しました。

このアプリでは、同社のカタログを閲覧できるほか、部屋別の照明選びや照明の基礎知識などを閲覧できます。また、取り付けた照明によりどのように照らされるのかをシミュレーションできる「バーチャルライティング」という機能がとてもためになります。

照明って、実際に取り付けてみないとどんな風に部屋が照らされるのか想像しづらいんですよね。でも、このアプリを使えばLEDの種類別に光の拡散具合を確認できたり、CGでできた部屋で実際の照明の具合を見ることができます。

動画もふんだんに収録されており、照明についてのあらゆることを知ることも可能。

アプリは無料。お部屋の模様替えや引越しなどの際に役立ちますよ。


130219PanaLED02130219PanaLED03130219PanaLED04130219PanaLED05130219PanaLED06130219PanaLED07130219PanaLED08


住宅照明[iTunes Store]

(三浦一紀)

一見の価値あり! レゴで作ったマイケル・ジャクソンのストップモーションがリアル過ぎる!(動画)

$
0
0

20130222michael.jpg


かっこいいー!

「キング・オブ・ポップ」ことマイケル・ジャクソンが亡くなってもう3年。それからもマイケルのダンスは映画、ショー、Kinectのゲームで復活してきました。永遠に見ている人を楽しませてくれる、まさに真のエンタテイナー。そのマイケルがなんとレゴでも復活です。

ベルリン在住のアニメーター、Annette Jungさんが制作したこちらの動画、レゴのストップモーションで見事にマイケル・ジャクソンの動きを再現しています。その動きが細かすぎて、一見の価値ありです!

Lego Dance by Annette Jung from Talking Animals on Vimeo.

右手に付けた白い手袋に白い靴下のファッションまで細部までのこだわり。帽子をかぶってるようにも見えるから「Billie Jean」ライブ版みたい。映像を見ていると目の前でマイケルが踊っているようです。これは凄い。どれくらいの制作時間がかかったのかな?

特に最後の部分はマイケルの動きそのままですよね? 分かりますか?


Huffington Post

鴻上洋平)


これはかわいいぞ! ヨガに挑戦するスター・ウォーズのキャラクターたち

$
0
0

130218ECyoga.jpeg


あーん、かわいいじゃないか!

正しいポーズをキープするのはヨガ・マスターにとって日々の課題。スター・ウォーズのキャラがヨガをしたらこうなる、というのがトップの画像です。上のルークはヨーダのせいで足がプルプルしてそうですね。ヨーダ邪魔だぞ!

その他ネタ元では、ダースベイダー、R2-D2、レイア姫が頑張ってヨガにトライしている画像が紹介されていますよ。是非どうぞ!


これはかわいい! ヨガに挑戦するスター・ウォーズのキャラクターたち[roomie]

(ギズモード編集部)

物理演算でトーマスが走る!? MMDで作られた人類には早すぎる動画

$
0
0


トーマスだけじゃなく999号も走ればラミエルも現れる...。

現在、ニコ動を中心として3DCGソフト「MikuMikuDance」を使用した動画コンテスト「MMD杯」が開催されています。その中に物理演算で機関車を走らせ、かつとんでもない動画構成で投稿直後にも関わらず再生数を伸ばしている動画があったのでご紹介します。

詳細はぜひ動画を見ていただきたいのですが、「MMDでこんなことまで出来るんだ...」と感心しながら動画を見ていると、Minecraftクリーパーが現れるわエヴァンゲリオンの使徒ラミエルが現れるわでどんどんカオスなことになっていきます。

動画閲覧者の皆様からも下のような称賛と混乱のコメントが多数寄せられていました。

  • 嫌な予感しかしない...
  • 挙動が最高に良い雰囲気
  • この展開は予想できなかったwwwwww
  • つっこんだら負けだつっこんだら負けだつっこんだら負けだつっこんだら負けだ
  • 物理演算とはなんだったのか
  • ただこの動画がGJであることは間違いない

MMDってこんなことまで出来るんですね...。MMD杯の結果発表が楽しみです。


【第10回MMD杯本選】物理演算ちいさなきかんしゃ[ニコニコ動画]

(佐脇風里)

夢見たっていいよね。毎晩、宇宙に飛び立てる布団&枕カバー

$
0
0

130219astro-sheets.jpg


「大きくなったらいつか宇宙飛行士になりたいな」

子供のとき、一瞬でもそんな夢を描いたことはありませんか? でも大抵の場合、大人になるにつれて、その想いはスペースデブリのごとく宇宙の片隅へと追いやられてしまいます。だって、みんながあの広大な空間へ行けるわけじゃないし...。

なーんて諦めるのはまだ早いっ。本物の宇宙服とヘルメットが高解像度でプリントされたこの布団&枕カバーがあれば、毎晩お布団に入るだけで憧れの宇宙飛行士に即変身。たとえ、ふだんの生活では様々な重力に縛られていようとも、夢の中では好きなだけ無重力の楽園を満喫できますよ。

残念ながらLサイズは販売されていないようですが、宇宙飛行士だってスペースステーションの中でキングサイズのベッドに寝ているわけじゃないし...と考えると、むしろちょっと小さなサイズのほうがリアルでいいかも。

布団の中でワクワクしすぎて寝不足にならないよう、気をつけてくださいね。


130219astro-sheets02.jpg


Snurk

Rumi(Andrew Liszewski 米版

Twitterをドラクエ風に読み上げるタイムラインビューワー「8bitter」

$
0
0


なんというノスタルジィ。

こちらのアプリは、8bit風フォント、アイコンすら8bitドット風に表示されるTwitterのタイムラインビューワー「8bitter」。使用フォントは8×8 ドット日本語フォントである「美咲フォント」で表示されます。いや、ただ表示されるだけではなく、「ピピピピピピピ......」と文字に合わせてSEも鳴るため、気分はドラクエ!

あくまでも1画面に1つのツイートしか表示できなく、投稿機能もないシンプルなビューワーアプリとなっているため、便利か? と言われたら全力でNO。別に要らないし、使いづらいと思います。85円の有料アプリだしね。

でも、ドラクエ世代としてはポチらずにはいられませんでした......。


2013-02-228bt03.jpg


これがやりたくて!

というわけで、完全に俺得アプリです。

でも、そのうちこれ専用のタグとか生まれてきて、妙なストーリーが成り立ったりとか。そういう発展とかになったら面白いなぁって。みんなの投稿で勝手に作られる8bit風な世界。ちょっと楽しそうな妄想をしてみたり。


8bitter[AppStore]
関西/大阪のiPhone・iPadアプリ開発 feedtailor Inc. 社長ブログ

(小暮ひさのり)

FacebookとInstagramが連携できなくなった時の対処法(実録・FB機能停止物語)

$
0
0

130217facebookpenitence.jpg


Facebookの機能停止って、本当にあるんですね...。

おそらく善良なFacebook利用者なら経験することはないと思いますが、先日私はFacebookの一部機能が停止されるというペナルティを受けてしまいました。突然、Facebookの画面上に「この機能の多用または誤用があったため、機能を2日間停止させていただきました」と表示され、48時間「いいね!」ができなくなったのです。「いいね!ができないFacebookなんて...全然よくないね!」と、私はしばらく茫然自失してしまったわけですが、すべては「いいね!」を押しすぎた私の責任。仕方がないので、48時間「いいね!」するのを我慢することにしました(いわゆる「謹慎」)。みなさま、「いいね!」を押すのはほどほどに...。


130217facebookpenitence1.jpg


48時間が経過し、晴れてこのペナルティを解除されました。しかし、なぜかiPhoneのInstagramで撮った写真をFacebookに共有できなくなっていました。Facebookへシェアしようとすると「iOS設定→Facebookで、Instagramの認証をしてください」と表示されるのですが、それに従ってiPhoneのFacebookの設定画面に進んでみても「疑わしい動作を検出したため、アカウントをロックしました」と表示され続け、認証されません。機能停止期間はとっくに終わっているのにInstagramとFacebookの連携ができないという始末。


130217facebookpenitence2.jpg


Instagramユーザーにとって、Facebookと連携できないというのはものすごく悔しい。「どうにかしてこれを解決したい!」 そう考えた私はいろいろな方法を試してみました。そして、なんとか無事にこの2つのアプリを再連携させることに成功したのです。

私と同じようにアプリ間の連携がうまくいかないと困っている人もいるかもしれませんので、以下でこの対処法を紹介します。


Facebook版「固有のパスワード」


以前ギズモードでGoogleアカウントの2段階認証プロセスを取り上げた際、「固有のパスワード」というものがあると紹介しましたが、これがFacebookにもあるということを発見しました。この固有のパスワードを使えば、万一Facebookと特定のアプリが連携できなくなったとしても再連携できます。


Facebook版「固有のパスワード」の生成手順


1.PCからFacebookにアクセス


130217facebookpenitence3.jpg

まずはPCからFacebookにアクセスしましょう。画面右にある歯車ボタンから「アカウント設定」に進みます。


2.アプリ固有のパスワードを発行


130217facebookpenitence4.jpg


「アカウント設定」に入り、左の縦の項目にある「セキュリティ」を選びます。すると、右側に「アプリのパスワード」という項目があると思いますので、ここで「アプリのパスワードを生成」を押します。固有のパスワードの設定方法は、Googleの2段階認証プロセスとほぼ同じ。アプリ名(例えばInstagramなど)をつけて「生成」を選択すると、そのアプリ固有のパスワードが表示されます。

さて、固有のパスワードが完成したら、次はiPhone側の設定です。


iPhone側の操作


1.上で生成したパスワードをiPhoneに入力


130217facebookpenitence5.jpg


先ほど生成した固有のパスワードを、iPhoneの「設定>Facebook」のところにあるアカウント設定のパスワードの欄に入力します。


2.iPhoneからもアクセスできるようになる


130217facebookpenitence6.jpg


ログインが承認され、InstagramとFacebookを再連携できました。再びInstagramを撮影してSNSシェア画面を開くと、Facebookへの投稿ができるようになっているのがわかります。


なおこの固有のパスワードは、本来「ログイン承認」をオンにしたときに使います。ログイン承認とは、「使用したことのないブラウザからアカウントにアクセスする際にセキュリティコードを求める」ようにすること。これがオンの状態になっていると、一度もFacebookを開いたことのないブラウザからアクセスする際にコード(これは固有のパスワードとは別)が必要になるため、Facebookのセキュリティを強化できるというわけです(Googleの2段階認証プロセスの設定方法の記事も参考にしてください)。ちなみにデフォルト設定ではログイン承認はオフになっています。

今回紹介した方法は、Instagram以外のアプリで連携できなくなった場合にも使えそうです。Facebookに複数のアプリを連携させて利用している人は、覚えておくと役に立つ時が来るかも。無論、機能制限を受けないよう慎ましくFacebookを利用すべきなのは言うまでもありません...。


(安齋慎平)

ジョナサン・アイヴ、子供たちと一緒に新たなお弁当箱のデザインを考える!(動画)

$
0
0


アップルの伝説デザイナーが教育番組に出演。

アップル製品のあの美しくスタイリッシュなデザインを作りつづけるジョナサン・アイヴ氏が、イギリスの教育番組に出演していました。なんと、新たなお弁当箱をテーマに子供たちからよせられたアイディアについてトークするという、贅沢で興味深い番組。アイヴ氏は、子供たちのアイディアをどう思うのでしょうか?

子供たちに与えられたテーマは「筆箱一体型お弁当箱」でした。これに対してのアイヴ氏のコメントが、実にアイブ氏らしいものだったので紹介します。

「お弁当箱というものを考えるときに、まずという言葉に捕われないように注意しなくてはいけません。箱という概念にとらわれてアイディアが一辺倒なものになってしまうからです。四角くないとダメだ、キューブじゃないとダメだと思ってしまいます。なので、使う言葉に十分注意しなくてはいけません。」

子供たちのアイディアは、筆箱&お弁当箱にジッパーがついており通学リュックに簡単に取付け/取り外しができるもの、お弁当が盗まれない用にコードがついているもの、水筒がついているもの等、ユニークなものばかり。子供たちのプレゼン動画と資料(画用紙)を見ながら、アイヴ氏がそれぞれのアイディアのいい所を見つけコメントしています。
アップルで働く時はもちろん厳しい面も持っているのでしょうが、この動画を見ていると彼の普段の人間性が見えるようです。伝説的デザイナーである一方で、子供好きのお父さんなのです。

実は、この物作り教育番組をアイヴ氏自身も子供の時に見て育っているのです。動画の最後で、多くの子供に感銘を与えたとして、番組からアイヴ氏に勲章バッジが与えられています。


Quartz

そうこ(Leslie Horn 米版

充電ケーブルなのに立つ。もう一度言う。充電ケーブルなのに立つ!

$
0
0

130215MetalStand01.jpg


手品じゃないんですよ。

上海問屋から、金属製のUSBフレキシブルケーブルが発売されました。長さは60cm。金属製なので自立します。立ちます


130215MetalStand02.jpg


充電はもちろん、データ転送もOKです。


130215MetalStand03.jpg


ケーブルはMicroUSB30pin Dockの2種類となっております。使い方はいろいろ。あなたならどうやって使いますか?


金属製 USBフレキシブルケーブル[上海問屋]

(三浦一紀)


太陽に降り注ぐ「雨」、NASAが撮影(動画)

$
0
0


珍しい現象を鮮明に捉えてます。

上の動画はNASAによれば、2012年7月19日に起きた中規模の太陽フレアに伴う珍しい現象をNASAの太陽観測衛星(SDO)が撮影したものです。太陽フレアの火炎が、雨のように、または巨大な滝のように、太陽表面に向かって降り注いでいます。その炎は地球の数倍も大きなものでした。ぜひ動画で見てみてください。

NASAのゴダード宇宙センターの太陽・宇宙物理学ビデオプロデューサーのスコット・ウィーシンガー氏にメールしたら、返信してくれました。彼はこんな風に書いています。「これは、21時間半続いたひとつの現象です。非常にクールだし、プラズマが磁力線に沿って濃縮されていく様子はさらにすごいです(少なくとも僕的には!)。動画では、大きさを伝えられるように地球の大きさも示しています。」

任天堂をこよなく愛す、あるゲーマーのお部屋

$
0
0

130220nintendo1.jpg


懐かしいゲーム機器が見事に再現されてます

任天堂の生み出した数々のゲーム機。それらをモデルに作られたハンドメイド家具です。左側に見えるのはゲームソフトの形をしたテーブル。右側にはコントローラーの形をした巨大コースター。そしてその下にあるのが、ゲーム機本体の形をしたもの...これはなんだろう?


130220nintendo2.jpg


ジャーン! ちょうつがいで動くドア(ソフト入れ)をもつテーブルセットでした。全ての家具は木製で、手作業でプリントして作られているんですって。

Etsy1350ドル(約13万円)で発売しているようなので、気になった方はチェック!


Etsy via gajitz

(KITAHAMA Shinya)

モッフモフやで! iPad用着ぐるみケース「cyclops for iPad」

$
0
0

130219vampire01.jpg


スペックコンピュータは、iPad用ケース「cyclops for iPad」を発売しました。このケース、見ての通り毛むくじゃらのモンスター風になっております。すべてのiPadに対応ですが、初代iPadにはキツめらしいです。

作った後が楽しいARジグゾーパズルがトイザらスから発売(動画あり)

$
0
0

130219ARPUZZLE01.jpg


ARがどんどん現実を侵食してくるーーー。

トイザらスは、絵の世界をバーチャル体験できるパズル「AR パズル」を2月下旬より発売します。このパズルの特徴は、完成後にiPhone、iPadの専用アプリを使ってパズルの絵を読み込むと、絵の世界を疑似体験できるというところ。パズルは作っているときも楽しいんですが、その後もさらに楽しいという、どんだけ楽しませてくれるんだよ!? というパズルなんです。

収めた税金がもどってくるかも! Androidアプリ「これって医療費控除?2013」

$
0
0

130218tax_00.jpg


こういうのがアプリでわかるってすばらしい!

これって医療費控除?」は確定申告ビギナーの「医療費控除」をサポートするアプリ。医療費控除は、1年間に負担した医療費を申告することで、所得税の一部が返ってくる(還付)制度。自分自身と、生計をともにする家族の医療費が計10万円を超える分に適用されます。さらに所得税だけでなく、翌年の住民税も控除額の約10%軽減されてダブルでお得なんだとか。

下記リンクからこのアプリの詳しいレビューを見れるので、気になる方は要チェック!


「医療費控除で、税金を奪還する!」だがどうやって? を優しくガイド[TABROID]

(ギズモード編集部)

Viewing all 80019 articles
Browse latest View live




Latest Images