Quantcast
Channel: ギズモード・ジャパン
Viewing all 80019 articles
Browse latest View live

あの子とツーショット!? EXILIM×ミスマガジンコラボモデル予約受付中!

$
0
0


ウルトラマンでしょ? 仮面ライダーでしょ? 阪神タイガースでしょ? そして次がミスマガジンですか!! コラボモデルをバンバン出しているカシオのEXILIM Z330ですが、今回は美少女コンテスト「ミスマガジン」とのコラボですよ。 起動時にはヤングマガジンのキャラクターロゴが表示されます。 そして画像合成が楽しめるダイナミックフォト用の素材には、ミスマガジン2010に選ばれた5人が登場。水着姿の彼女たちとツーショット写真が作れちゃいます。 ちなみにグランプリの新川優愛さんのカットは多めになっているようです。 すでに予約は始まってまして、価格は2万7800円。商品発送は9月下旬の予定です。 EX-Z330PE_missM[e-casio] (三浦一紀)  


3D VIERAで見るコンテンツがないなら自分で撮ればいいじゃない

$
0
0


とパナソニック、強引な手を使ってきました。 テレビにBlu-rayレコーダーと3D対応製品が充実しつつありますが、肝心のコンテンツは極めて少数なんですよね。そんなお宝を持ち腐れないようにするアイテムがこの「3D対応交換レンズ」。まるでレンズキャップか水中メガネかといった風合いですが、レンズに2つの光学系を内蔵し、DMC-G1/GH1など(予定)でステレオ写真が撮れるのだとか。GH1ならムービーもイケますね。 可愛らしいルックスでも中身はたいしたモノ。年内をめどに発売の予定だそうです。 パナソニック、デジタル一眼カメラでの3D撮影を可能にする2眼式交換レンズを開発[日経プレスリリース] (武者良太)  

夏休みの工作に! トトロ・ペーパークラフト

$
0
0


これならサクっとできそう。 ジブリ作品「となりのトトロ」のペーパークラフト。型紙を印刷し、適度に厚みのある紙に貼り付けて切った貼ったをすれば出来上がりです。水ノリはふやけてしまうので、ペーパーボンドを使うといいかもしれませんね。 [たーぼラボ日記 via 情報屋さん] (野間恒毅)  

夢の自然満載ツリーハウス生活(3G回線あり〼)

$
0
0

アウトドア大好きなガジェっ子にはパラダイスです! コスタリカの森のなかにあるツリーハウスのコミュニティBellavista。米GIZMODOの読者Matthew Garzaさんはなんと新婚旅行で行ってきたそうです! 米GIZMODOに報告してくれました。川を泳いでわたったり、はしごでハウスまでのぼったり、ツリーハウスからの眺め等、見所たくさんの動画になってます。 BellavistaのオーナーErica Hoganさんのお話だと、3G回線はとっても安定しているようです。セルタワーの位置関係から圏内でもとても電波がよく、最悪でもコネクションスピードは1mg/秒、平均では7.2mb/秒だそうです。ベースキャンプのエリアでは電波がいまひとつのようですが、アンテナと増幅器でワークゾーンをつくり、自然の中でネットらくらくな夢の環境を整えているそうです。 自然の中のツリーハウスでインターネットのことなんて忘れちゃいなよ、とも思いますがそうはいかないですものね。この環境なら大自然の中でお仕事可能です。ノマドワーカーの方、しばらくいかがですか? [Bellavista] Jesus Diaz(原文/そうこ)  

東芝から元B&Oデザイナーが手がけた3D液晶テレビなど多数発表

$
0
0


ルックスのいいAV機器が欲しい人も注目です。 東芝から3Dを重視したテレビ&レコーダーが発表されました。日本のAV機器は、4月~6月にエントリー&熟成機、9月~11月に新型機能・規格を搭載した本気モデルが多くリリースされますが、これらももれなく冬ボーナス商戦を勝ち抜くためのアイテムです。 まずはいち早く8月に登場する、ヤコブ・イェンセンがデザインした3Dテレビ55F1/46F1から見ていきましょう。フレーム補間技術「ハイスピードクリア4倍速」、超解像技術採用の「レゾリューションプラス5」、3D映像の画質を調整する「おまかせドンピシャ高画質3D」などの機能を投入しながら奥行き29mmのスタイリッシュモデル。もちろんUSBハードディスクを接続して番組を録画できます。サイズは55インチ&46インチです。  

これが未来の戦争(動画)

$
0
0


以下にご覧に入れるのは、米海軍が太平洋上でレイセオンのファランクス近距離防空システム(CIWS)でレーザー兵器システムLaWSを誘導しながら飛行機を撃ち落とすシーンです。ようこそ未来へ。みんな怒れるレーザー発砲ボットの手の中で死ぬ時代が、来るったら来ますよ! 上の写真で赤く飛んでく6本のレーザー砲が「LaWS」です。隣にマウントした白いのが誘導装置のファランクス「Block 1B」。 今回行われた米海軍・レイセオン社共同の水上テストでは、ファランクス「Block 1B」の電子光学装置で標的の無人飛行機(UAV)を特定・追跡し、RFセンサで間の距離を測定。その情報を基にLaWSは標的を追い、ビーム6本のエネルギーを1点集中して攻撃、破壊! ビームに丸焼きされた飛行機は熱で炎上しながらハラハラと海に墜ちました。  

脱獄iPhone合法なんてたいした問題ではない。なぜか?

$
0
0


大喜びじゃないの? たいしたことないってなんでだい? ホワイ? アメリカ著作権庁が著作権法を大幅に改定し、それによって脱獄iPhone、iPhoneに限らない全ての脱獄携帯電話が合法に。アメリカは歓喜の嵐でしょう! と思いきやどうやらそうでもないようです。 アンロックされた端末はキャリアにとらわれずに使用することができますし、アプリでも使うことができます。もちろんAppleの承認を受けてないものも。あとテザリングができますね、もちろん追加料金なしで。 アンロックも脱獄も生産元のガイドにそわない使い方を防止するための技術バリアをやぶるという技術です。しかしここでやぶるのは技術だけでなく、保証もやぶってしまうことになるのです。 1998年に制定された最初のデジタルミレニアム著作権法では、このバリアを破るのは違法でした。故にバリアを破る技術自体も違法だったのです。しかし今、このルールが大きく変わりました。 とは言っても、なぜこの変化がたいしたことないのか? アンロック&脱獄が合法になったからと言って、現実的に考えてAppleがユーザーにそれをさせるか、簡単にさせるかどうか、という問題があります。 アンロック&脱獄ソフトウェアを開発している人たちにとっては、今後どこからも訴えられることがないという安心を得ることになります。 個人ハッカー達は法律改定の後も前も関わらずに、自分たちでガンガンやっていくわけです。 ただこれからは個人ハッカーではなくても、一般ユーザーもこのハッキング(アンロック&脱獄)の方法を商品として合法的に見つけることができるようになるわけです。そしてそれらを見つけることができる場は第2のApp Storeとなっていくのかもしれません。 ただ、ポイントは一般ユーザーがこのアンロックソフトウェアをいちいち購入するだろうか、というところです。だって、もともと無料でOSはいってるわけですし。 つまり一般消費者にとっては、そんなに大騒ぎする変化ではないということ。 する人は今も昔もかわらずにアンロック&脱獄しつづけるし、今も昔もそれを真剣にとりしまる人はいないということです。 さらに、頭で述べたようにアンロック&脱獄は技術バリアを破るだけでなく保証もやぶるのです。ここは合法になった後でも変わらないようです。 Appleにとっては合法になってもアンロック&脱獄iPhoneは保証の対象にはなりません。例えばトースターを購入して自分でドライバでネジはずして中をいじるのはもちろん合法だけど、それが壊れた時に保証の対象とならないのと同じ、ということですね。 Apple曰く Appleのゴールはお客様にiPhoneで素晴らしい体験をしてもらうことを保証すること。アンロック&脱獄iPhoneではその経験の質が落ちると判断しています。前にも言ったように、ほとんどのユーザーは脱獄せずにiPhoneを使用しています。保証対象をやぶらずに使用しています。 だそう。繰り返しますが、Appleはアンロック&脱獄されたiPhoneの保証はしません。それやった時点で保証期間中に壊れたとしてもAppleにとって完全に保証対象外! ということで、合法になったとしても一般ユーザー、特にiPhoneユーザーにとってはたいした話ではない、ということです。なるほど、そうか。 [Yahoo News, Cult of Mac] Jesus Diaz・Rosa Golijan(原文1・原文2/そうこ)  

裸族必見! iPadを限りなくそのままの姿で支える優れコンパススタンド

$
0
0


円までは描けませんが... やっぱりせっかくのiPadだから、特にケースやカバーに入れて使いたくはないんだよねって裸族な人にも最適なスタンドが、数々の洒落たMac向けアクセサリーをリリースしているTwelve Southから、わずか39.99ドル(約3500円)のリーズナブル価格で発売されましたよ。 その名も「Compass」というコンパスそっくりなデザインの同製品は、日頃は7インチ(約17.8cm)×1インチ(約2.5cm)というコンパクトサイズで携帯しやすく、いざiPadにスタンドが必要だなって時には、スムーズに脚を開いて好みの角度で載せられます。上の写真のイーゼルモードでiPadを置いても、まったくどのポートもふさがることなく使えちゃいますよ。 さらにCompassを重宝しそうなポイントが、こちらのタイピングモードでも活躍できるスタンド仕様です。これならカフェに飛行機に、はたまた会議室などへも持ち歩いては、ササッとiPadを立てかけて使いまくれそうですよね。 たかがコンパスと侮るなかれ。なかなかiPadのカラーともマッチングするシックなスチール仕上げが光りますし、iPad本体が触れる金属部には、さりげなくソフトタッチでフィットする親切設計にもなってますからね。もしやiPadのベストスタンド候補の筆頭に上がっちゃうかも~ [Twelve South] Jesus Diaz(原文/湯木進悟)  


原油流出の砂浜を、紫外線ライトで照射してみたら...

$
0
0


とても幻想的な風景ですが... メキシコ湾原油流出事故が起きた砂浜に紫外線ライトを照射。すると、砂浜に残留している原油がオレンジ色に、砂浜は紫色として浮かび上がります。 元々紫外線ライトは、犯罪現場で血液を検出するために使われているのですが、油を探知することも出来るようで、除去作業へ応用されているそうです。 ちなみにこの写真は、ナショナルジオグラフィックの写真家 Chris Combsさんによるもの。1800ドル(約15万円)の特殊な紫外線スポットライトを使って撮影したそうです。ネタ元ではCombsさんの美しい写真と、エッセイが読めますので、是非ともどうぞ。 [National Geographic via BoingBoing] 参考:ナショナルジオグラフィック(日本語版) Kyle VanHemert(原文/遠藤充)  

モトローラ社、広告でAppleをディスってます。

$
0
0


        コークスクリューパ~ンチ!? 先日、7月15日に発売された米モトローラ社のスマートフォン「DROID X」の広告第2弾がNYタイムズに掲載されたんですけど...そのボディー・コピーがスゴイんです。「バンパーは必要ありません」ときたわけです。 結構、強烈な一撃ですよね。ということで、ボディー・コピーの下に赤でアンダーラインをひこうかなぁと思ったんですけど、下に書いてあるメッセージを読み進んでみると、名前は出さずとも全文iPhone 4をディスってるんです。こんな風に。  

Twitterが有料でも使いますか? いいえ、使いません。

$
0
0


と、みなさん答えたそうです。 Twitter。みなさんやってますでしょうか? ここ最近のTwitterの勢いには目を見張るものがありますね。ネコも杓子もTwitter。Twitterを使ったプロモーションやマーケティングもたっくさん。 Twitterにはたくさんのマネタイズ方法があるのでしょうねぇ...。あるのはあるのですが、絶対にないやり方が1つ。それはTwitterのアカウント有料化! 米国のジャーナリズムスクールAnnenberg School for Communication and Journalismの2010年Difital Future Studyの調査結果によりますと、Twitterのサービスにお金を払って使う気があると答えた人は0人。0%。0点。 なんともまぁ! それでもまぁ、何にでもお金を払う人というのはいるものなので、0%というのはないと思いますけどね。大げさなのか、調査対象にたまたまいなかったのか。でも、どちらにせよTwitterが有料なら使わないと思っている人たちが大多数であるということですね。 例えばTwitterに写真をアップするTwitPicのアプリは230円なのです。無料で写真がアップできるサービスもあるのに、230円はらってiPhoneから写真アップとツイートを同時にする気はあるのに、そもそものサービスにはお金払うのは嫌なのです。人が何にお金はらってよくて何が嫌なのか、不思議なものですねぇ。 [USC via Mashable] Brian Barrett(原文/そうこ)  

XperiaやDesireでも使えるBluetoothキーボードが新発売

$
0
0


たぶんリュウドのOEM。ですが、仕様は変わっているみたい。 エレコムから新しく登場する折りたたみBluetoothキーボード「TK-FBP017BK」。形も色もリュウド製キーボードと同じですが、HIDプロファイルだけではなくSPPプロファイルにも対応。これによりHIDプロファイルが使えないAndroidであっても、専用のアプリをインストールすることで使えるようになるようです。手持ちのRBK-2000BTIIと比べると、キー配列も違うようですね。 お値段は2万790円。本来1万円を切っているRBK-2000BTIIと比べると謎な値付けですが、Amazon価格は1万2800円でした。RBK-2000BTIIが高騰している今ならアリなお値段ですね。 TK-FBP017BK[エレコム] (武者良太)  

あら、このスケボーみて! とっても楽しそうじゃないの!

$
0
0


是非やってみたいじゃないの! Flowlabというとこが作っているこちらのスケボー。なんでも90年代に考案されたそうですが、なんともまぁ楽しそうじゃないの! なんでメジャーになってないんでしょ。 通常のスケボーがボードの傾きが25度くらいなのに対して、Flowlabボードは45度もいけるのだそうです。これによって、スノーボード感覚でスケボーできるんだとか。 オーリーすらも満足にできないのですが、このスケボー是非乗ってみたいなぁ。 [Mike and Mike and wikipedia] Jesus Diaz(原文/そうこ)   ※御指摘ありがとうございます、記事修正しました。  

アールデコなトロン風バイク

$
0
0


!!かっこいい!! 丸みをおびたところがなんとなく映画トロンにでてくるバイクみたいですよね。映画にでてくるいかにも未来なライトのバイクもかっこいいですが、もしトロンバイクを1930年代にリアルで作ったらこのような感じでしょうか。とてもかっこいいです。 1930年のK.J Hendersonのバイクをもとに、1936年にO. Ray Courtneyさんが改造。現在はFrank Westfallさんが所有しているそうです。このバイクもちろん動きますよ。 乗ってみたい! Image credit Knuckelbuster [Knuckle Buster Inc via Make] Kyle VanHemert(原文/そうこ)  

薄く&明るく! 日本語にも対応したKindle新登場。Wi-Fi版は139ドル〜

$
0
0


電子ブックリーダーKindleに新モデルです。 新しく発表されたのは、3G+Wi-fiモデルと、廉価版のWi-Fiモデルの2機種。なんと、Wi-Fiモデルは139ドルから手に入るようになりましたよ。 新しいKindleは前モデルより、21パーセント小さく、15パーセント液晶が明るくなりました。また画面の大きさは6インチと同じですが、コントラストが50%向上しています。記憶容量も3500冊も保存出来る4GBにボリュームアップ。 内蔵のブラウザもWebkitエンジンが新しくなり、体感速度は約20パーセント向上したそうですよ。そして、今回から日本語サポートもされています。 Amazon.comからWi-Fiモデル、3G+Wi-Fiモデルそれぞれ139・189ドルで今日から予約開始です。 [Amazon] Don Nguyen(遠藤充)   ※御指摘ありがとうございます。記事修正しました。  


PR: 5年間無料サポート。ボルボ V50 Aktiv+

PR: 5年間無料サポート。ボルボ V50 Aktiv+

ついにここまで来たか! ルックスもスピードも十分な電動オートバイが格安で...(動画)

$
0
0

欠点を探し出すほうが難しいかも... ついに日本では原付を購入する感覚で、手軽にゼロエミッションな次世代電動スクーター「EC-03」が買えるようになりますけど、本格派ライダーの心だってつかめそうな電動オートバイ「Brammo Empulse」が、まずは家電量販店チェーンの米国最大手となるBest Buyにて来年発売されることが決定しましたよ。 1回の充電で連続走行可能な距離に応じて3モデルが用意されるBrammo Empulseですが、最上位モデルの「Brammo Empulse 10.0」は、最高時速100マイル(約160km)の走行性能を誇り、充電なしで100マイル(約160km)の距離を走り切ることができちゃいます。米国でEV購入に適用される減税措置などを適用すれば、わずか7000ドル(約60万円)で購入できちゃう予定なので、これはかなりお得でしょうね! 電動オートバイではあるものの、路上で並んだ時に、決して他の二輪車に見劣りしないようなデザインに仕上げることが目指されたというBrammo Empulseは、もしかするとツーリングの世界を変えるEVライダー魂の火付け役になれちゃうかもしれませんよ~ [Brammo via Hell For Leather] Casey Chan(原文/湯木進悟)  

レンズこみで約10gの軽量メガネ

$
0
0


20円チロルチョコより軽いとか。 軽量メガネAir frameシリーズで好評のJINS。第1弾の最軽量モデルは15g、第2弾は11gでしたが、この秋に登場する第3弾は約10gの製品もあるそうです。あくまで展示用の、度の入っていないレンズを入れての重さですが立派なものです。 素材はスイスのEMSが開発した、軽量で弾力性のあるナイロン樹脂「TR-90」。また日本人のアタマの形を研究して編み出されたフレーム形状なので、掛け心地も良さそう。カラフルなラインナップもいいですね! 一度作ってもらおうかな。 JIN、オリジナル眼鏡「Air frame」の新シリーズとして6型140パターンを発売[日経プレスリリース] (武者良太)  

空飛ぶ自動車の美しきライフスタイル

$
0
0


ガレージ付の家なんて理想ですね。 そんなガレージに収まるのはただの自動車じゃありません。Terrafugia社のフライングカー、空飛ぶ自動車です。今回Terrafugia社が公開したのは美しくレンダリングされたCG写真。空飛ぶ飛行機を使った優雅で素敵な未来像を描きだしていますよ。マンションのカタログっぽいものと考えると分かりやすいですかね。 Terrafugia社が開発したフライングカーは先日テストフライトに成功し、FAAから認可を受けることができました。 飛行速度 184km/hで航続距離 720km。自動車と同じレギュラーガソリンを使用します。地上では主翼を折りたたみ、104km/hで走行が可能。気になるお値段は約1800万円、20時間のフライトレッスンを受ければ走行可能。デザインはおいといて、まさに夢に描いた空飛ぶ飛行機生活が現実のものになってきましたよ。 公開された画像では折り畳んだ主翼やヘッドライトをつけて走行している様子、エアバッグを装備したインテリアなどより詳細が分かります。Moller Skycarほどきらびやかではありませんが、テスト段階から一歩進んで現実的となってきましたね。今後40年の間に必ずや購入できる日がくることでしょう。 Matt Hardigree at Jalopnik(原文/野間恒毅)  

Viewing all 80019 articles
Browse latest View live




Latest Images