Quantcast
Channel: ギズモード・ジャパン
Viewing all 80001 articles
Browse latest View live

PR: シスコが創り出す仮想化サーバの新しいかたち


無敵の組み合わせ! プロブロガーの僕が使ってる情報収集アプリはこの2つ

$
0
0

20130405matayoshi.jpg


こんにちは、ギズモード読者の皆さん! ブログ「Last Day.jp」を書いていますブロガーのまたよし れい@sayobs)です。

新しい季節がやってきました。4月から新社会人になる方、新入学生になる方へ向けてのエントリーになります。

新しい環境での生活が始まり、これから沢山の人たちと出会う事になります。そして新しい情報にも沢山触れて成長して行くことと思います。ですがこの忙しく情報が増えすぎている時代に、自分に必要な情報を取得して管理するのは大変なことです。

今回のコラムでは、旅行やイベント、シゴトを通じて国内外の人や情報に常に触れている僕が実際に行なっている情報管理術をご紹介致します。


ウェブ上にある情報はマガジンアプリ「Flipboard」で集めて閲覧する


20130405flipboard05.jpg


何個もアプリを併用すると管理作業が大変なので極力シンプルに行きましょう。という事で僕も普段から愛用している「Flipboad」での情報収集をおすすめします。

iOSでもAndroidでもアプリがリリースされています。UIも洗練されていて、雑誌を読んでいる感覚で情報収集できるので楽しいです。

13のカテゴリーから最新のニュースや記事が読めます。Flipboard一つで色々な文化からの情報を一挙に収集ができるところがオススメです。

カテゴリーには「ニュース」、「ビジネス」、「アート・写真」、「エンタメ」、「スポーツ」、「旅行」、「スタイル」、「注目コンテンツ」などがあります。


20130405_matayoshi_section.jpg


この中から自分の興味があるフィードを登録して行きましょう。


20130405_matayoshi_add.jpg


登録したフィードはマガジンのようにペラペラめくりながら、閲覧できます。


20130405_matayoshi_flip.jpg


僕が登録しているフィード

僕はニュースのほかに、ブログやSNSをFlipboardでチェックします。こんな感じでFlipboardのカテゴリーを分けて使っています。


ブログ記事・SNS・動画

・Googleリーダーのフィードで購読するブログ
・Twitterのリスト
・Facebookのニュースフィード
・YouTubeチャンネルのフィード
・Vimeo

旅行系

・トリップアドバイザー
・500px:travel Photography
・バックパッカーモード

海外情報

・CNN News
・New York Times
・Al Jazeera


20130405_matayoshi_pic2.jpg


FlipboardはYouTubeにも対応しているので、アプリ内で動画が観れるのものいいですよね。最近はYouTubeでも動画ニュースが観れるので、ニュースチャンネルを登録するのもオススメです。

YouTubeニュースチャンネル

読売新聞 - YouTube
時事ドットコム - YouTube


Flipboard: あなたのソーシャルニュースマガジン
カテゴリ: ニュース
価格: 無料

Google Play


忙しい時は、後で読むためのサービス「Pocket」が便利


20130405pocket04.jpg


読んでいて気になった記事はFlipboardのメニューから"後で読むサービス"の「Pocket」に保存します。僕は移動時間が多いので、飛行機や電車の中でPocketに保存した記事を読み返します。


20130405_matayoshi_pocket.jpg


Pocketの便利な点は、記事をダウンロードしてしまえば、オフラインでも閲覧ができるところです。一度保存された記事は、文字検索やタグで探す事ができるので、忙しい人の情報収集には欠かせないアプリです。


Pocket (Formerly Read It Later)
カテゴリ: ニュース
価格: 無料

Google Play


リアルにあった人からの情報に勝るものはなし


仕事がら東京・沖縄・東南アジアと行き来する事が多いので、日本人だけではなく外国人と出会う機会もあります。

一度だけお会いして、いきなりメールを送信するのって勇気いるますよね。仮にメールを送信できたとしても、それからずっとコミュニケーションをとり続けるのは難しいです。

そこでFacebookです。

お会いして話が弾んた方や一緒に仕事ができそうな人には「Facebookやってますか? もし良かったら友達申請させてください」とお願いしています。

フェイスブックで繋がると日常お互いどんな事をしているかが、わかります。相手の投稿に「いいね!」したりコメントしたり、そこから少しづつコミュニケーションが始まります。

Facebookで何度かやり取りをして、リアルな世界で再会して情報交換する事も良くあります。そこから仕事の話になる事も少なくありません。経験上オフラインでの情報交換の価値に勝るものありません。

去年僕が実施した「タイブログ観光大使」も、東京・沖縄・タイ在住のブロガーがFacebookで繋がり、バンコクで情報交換をして発足したプロジェクトです。


さいごに


いかがだったでしょうか? デジタルやソーシャルが普及した情報化時代に僕がやっている情報管理の方法を今日は紹介しました。皆さんはどのように情報管理してますか?

情報管理用にご利用するアプリがあれば、コメントで教えてくださいね!


(またよしれい)

東芝が電子書籍リーダーを発表。国内初の読み上げ機能を搭載!

$
0
0

2013-04-05bo00.jpg


専用ストアとセットでデビュー。

東芝はEInkを搭載した電子書籍リーダー端末「BookPlace MONO」を発表しました。同社の電子書籍サービス「BookPlace(BookPlace Cloud Innovations)」に合わせて投入される専用端末となります。特徴的なのは国内電子書籍端末ではじめて日本語での音声読上げに対応しているところですね。ヘッドホンを使えば電車中でも朗読を聞く感覚で書籍を楽しむことができるってことでしょうか。ベッドでうとうとしている時などにもいいかもしれません。

本体スペックは以下のとおり。

画面サイズ:6インチ(758x1024)、16段階グレースケール
本体サイズ:110(幅)×170(高さ)×11ミリ(奥行き)
本体重量:約180グラム
メモリ:512MB
内蔵ストレージ:4GB
メモリーカード:microSD/SDHC
インターフェース:microUSB
通信:IEEE802.11b/g/n
バッテリー持続時間:約8000ページめくり

となっています。

Engadgetによりますと、直販では漫画コンテンツと本体のセットでも販売されており、「名作どれでも1セット」だと9800円で販売されるとのこと。なお、セットには15巻~20巻ほどの漫画がセットになっているので、実質負担はほぼ無くなるような感じのようです。

家電量販店では販売されないものの、提携する5書店(旭屋書店、ダイレクトショップ、戸田書店、リブロ、有隣堂)、100店舗では店頭販売あり。こちらはBookPlaceで使える図書券3万ポイントと「BookPlace MONO」のセットを3万円で販売するとのこと。つまり、こちらも端末は実質タダ。

ブームが起こりながらも、非常に緩やかな浸透となっている電子書籍端末界。この大胆なコンテンツ抱き合わせ販売は吉と出るか凶とでるか、初週の動きに注目が集まりますね。「BookPlace MONO」は4月16日より販売開始です。


東芝(プレスリリース) via Engadget 日本版

(小暮ひさのり)

自転車のチェーンで作られた瞑想する顔

$
0
0

20130402bikechainsmeditation.jpg


何を想うのか。

目を閉じて無になるように瞑想する顔、これ自転車のチェーンでできています。韓国のアーティストYoung-Deok Seoさんの作品Meditation

チェーンを使うことで現代の人々の苦しみを表現。チェーンは我々の文明化と大量生産によって作られたもの。アクセサリーとしてもマシンの一部としても使われており、Seoさんの表現にはぴったりのアイテムだと言います。苦しみを経て無になろうと瞑想するチェーンの顔。何やら現代人の葛藤が見えてくるようです。


20130402bikechainsmeditation01.jpg


MyModernMet via ThisIsColossal

そうこ(Leslie Horn 米版

読書中に使うとちょっと楽しい「哲学のふせん」

$
0
0

130403TetdugakuFusen.jpg


と、私も前から考えていた。

こう書かれた付箋が「哲学のふせん」です。何かの文章の後にこの付箋を貼ると、まるでその前の文章が、以前から自分が思っていたことを代弁してくれているかのようになる、ユーモアあふれる付箋です。

読書中、読んでいる本にたくさん付箋を貼る人もいるかと思いますが、この付箋にしたらさらに読書が楽しくなるかもしれません。

しかし、この付箋を貼っているのを誰かに見られたら、「こいつ、自意過剰じゃねえかな......」と思われてしまうかも。

お値段は100枚つづりが2個入って300円です。


『哲学のふせん』取り扱い店舗[misawa home]

(三浦一紀)

カップの中身は何なのか、配合具合を示したわかりやすいメニュー

$
0
0

20130402clevercoffeemenu.jpg


これ好き。ポスターにしてもいいくらい好きですが。

コーヒー、ラテ、ココア、カフェモカ等々、カップの中身は何がどうなっているのかどれほどわかっているものでしょう。これは何ですよと名前を言われるよりも、いっそ何がどの割合で入っているのか言われた方が好みのドリンクを選びやすいのかもしれませんな。

ロンドン東部にあるとあるカフェで発見されたのがこのカフェメニュー。コーヒー、水、チョコレート、牛乳、空気、お茶、それぞれが色分けされてどの程度カップの中身に含まれているのかをグラフにしています。横に記された数字は値段。メニューに名前は一切なし。なるほどこれはわかりやすいですね。

あ、でも注文する時はなんて言うんでしょう。「赤が100で緑も100のやつ」とか言うのでしょうかね。


20130402clevercoffeemenu01.jpg


Flowing Data

そうこ(Jamie Condliffe 米版

みんなのどーもくんがiPhone対応ぬいぐるみになって登場

$
0
0

130404domo1.jpg


苦手な食べ物はリンゴなんだって。

NHKの人気キャラクターどーもくんがiPhone対応のスマートぬいぐるみになって発売されます。専用アプリをダウンロードすれば、どーもくんがアラームやジュークボックスに早変わり。頼れる相棒として大活躍してくれるハズ!


130404domo2.png


どーもくんは全長25cm。ストラップもついているので首から下げたりバッグに取り付けて持ち歩けますよ! また背中には交通系ICカードやイヤホンの収納に便利なポケットも装備。ポシェット代わりにも便利ですねー。

iPhone対応のスマートぬいぐるみ「iどーもくん」は4月27日に発売開始予定。価格は4800円です。


iどーもくん

(KITAHAMA Shinya)

多分、世界最小のナイトビジョンカメラ「CHOBi CAM Pro3」(動画あり)

$
0
0

20130321_chibicame.jpg


もうチェック済みですか?

CHOBi CAM Pro3」。めちゃめちゃ小さいトイムービーカメラなのにナイトビジョンカメラとしても使えちゃうんです。

これから、キャンプに行ったりイベントが増える季節ですよね。普通にムービー撮影するのもアリだし、暗くなってから珍しい動物に遭遇したら、こんな風に撮影することができちゃうんでんです。多分想像しているよりも、かなりイイ感じですよ。



ね? 悪くないでしょ? ちなみに、ムービーの解像度はフルHD1920x1080ピクセル静止画だと解像度は4032x3024ピクセル、1回フルチャージすれば120分もムービーが撮れちゃいます。ただナイトビジョンカメラとして使用した時は、LEDも使用するのでその分ちょっと短くなってしまうかも。

また、あまりにもミニサイズなので、ボタンをポチっと押した時に作業がちゃんと受けつけられたのか? 分かりずらいので、ちゃぁ~んとバイブで教えてくれるんですから、優れものですよね。気になるお値段は54ドル(約5000円)

CHOBi CAM Pro3」で想い出の瞬間を撮影してみては?


JTT via DamnGeeky

-Andrew Liszewski(原文/junjun )


思わず踏みつけたくなる!? ノコノコそっくりなルンバ用カバー(動画あり)

$
0
0

130404roombas.jpg


動いてる姿がカワイイ!

お掃除ロボット「ルンバ」をスーパーマリオに登場するキャラクター「ノコノコ」に変えるカバーが登場です。自由に動き回る姿がなんとも可愛らしい! その様子はこちら...



あら、クリボーも登場した。こちらもキュートですね! これらのカバーは展示会用に作られたもので、正式なライセンス製品ではないんだとか...残念。。

任天堂さん、ぜひ製品化を検討して頂けないでしょうか?


vimeo via INTERNET Watch

(KITAHAMA Shinya)

PR: ストアアプリを作るなら今!支援付き開発イベント開催

MAILER-DAEMONさんとはこれでおさらば! Androidアプリ「メルアド存在判定

$
0
0

130401_sonzaitop.jpg


もう泣かずに済みます。

メルアド存在判定」は、メールアドレスを検索して、そのアドレスが現在も使われているかどうかを教えてくれるアプリです。

久しぶりに旧友・知人に連絡をとろうと長い時間考えて長文メールを送ったのに、返ってきたのはMAILER-DAEMONさんからの非常な通知。「それって自分には教えずにメールアドレスを変えたり、使わなくなったりしたってことでしょ...?」 そう考えると暗黒面に堕ちてしまいそうになるのが人間の性。でもこのアプリを事前に使えば「メール作成にかかった時間を返せ!」的なことはなくなります。

実際の使い勝手については下記リンクからどうぞ。

...まぁ、DAEMONさんに会わなくて済むだけで、結果自体は変わらないんですけどね。


これでショックも半減? メルアドが生きているかあらかじめ確認できる『メルアド存在判定』[TABROID]

(ギズモード編集部)

左右どちらに付けてもいつも僕のほうを向いてくれる優しいカードリーダー

$
0
0

130404bscrd0501.jpg


バッファローから発売される「どっちもUSBカードリーダー/ライター」。

ケーブルがなく、直接パソコンのUSBコネクタに接続する、SDカード専用カードリーダーです。コネクタ部は、USBポートにどちらを上にしても挿せるという、あの「どっちもUSBコネクター」を採用しています。なので、ノートPCの左右にあるUSBポートのどちらに挿しても、いつもカードスロットが僕のほうを向いてくれるんです!

太陽の近くから見た地球ってどんな姿?

$
0
0

130403earthphoto.jpg


蒼く美しいマーブル模様の地球フォトは数あれど、1億5000万km以上も離れた場所から見た地球の写真はかなり珍しいのではないでしょうか?

先月、NASAの探査機STEREO-Bがパンスターズ彗星と地球の姿をとらえました。STEREO-Bは地球から見るとかなり太陽に近い場所にあり、地球と太陽を結ぶ線上を太陽側に150~160度開いた位置にあります。

具体的な距離でいうと「太陽から0.3天文単位(AU)、地球から1.1 AUの位置」となるのですが、AUってちょっと聞きなれない単位ですよね。1 AUをメートル法に換算すると約1億5000万kmとなるので、太陽と地球を結ぶ距離とだいたい同じくらいとイメージするといいそうですよ。

ちなみに、STEREO-Bは太陽圏イメージング装置を使って太陽の周縁を観測し、太陽風やコロナ質量放出によるわずかな光を検出しています。NASAが公開しているモノクロ動画では、このあたりの姿もばっちり見ることができます。


NASA via Discover

Rumi(Casey Chan 米版

あっつあつニッケル、今度はチョコレートを溶かす(動画)

$
0
0


溶かすというか、燃えていますが。

あっつあつニッケルシリーズ、蜂蜜とありましたが、今度はチョコレート。あっつあつのアッツアツに熱したニッケルの球をチョコレートの上におくと...、チョコが燃えています。チョコの油分が燃えているのでしょうね。一瞬でチョコを溶かして貫通するかと思いきや、ニッケル球はなかなか下に落ちずチョコを燃やし続けています。

この後の冷えたチョコをちょっと舐めてみたいような。


Cars and Water

そうこ(Casey Chan 米版

重労働の雪かきをグーンと楽にする方法

$
0
0

130403toe_plow1.jpg


無意識のうちに雪かきができる...かも?

冬の風物詩、降雪。たまに見る分にはいいけど、そこで暮らす人たちにとっては除雪作業など結構な重労働としてアタマを悩ます存在かもしれません。そこで今回は雪かきをちょっぴり楽しくするアイデア、歩きながら雪かきのできる靴をご紹介です。靴の先端がスコップのような形になっていて、歩いた道のりを除雪できる仕組み。その様子はこちら...


130403toe_plow2.jpg


ほら、ちゃんと除雪できてる!製作者によると、普通に手でスコップをもって雪かきするよりも断然ラクに除雪作業ができたとのこと。そこら辺は若干怪しいですが...。

プラスチックの筒を半分に切れば誰でも製作可能なので、日曜大工が好きな方は試してみてはいかがでしょう?


instructables via J-tokkyo

(KITAHAMA Shinya)


企業コラボiPhone 5ケースにケロリンや金鳥が追加。すごくレトロちっく気分。

$
0
0

2013-04-03case0a.jpg


ノスタルジック感が染み渡る。

2012年から始まったストラップヤの企業コラボプロジェクト。企業ロゴや商品ラベルなどがデザインされたさまざまなiPhoneケースが販売され、注目を集めています。このコラボケースに新たに8社とのコラボが実現し、iPhone5用ケースとして登場しました。

新たな参加企業は以下のとおり。

日新製糖(カップ印)
フラ印チップス(カイソルト、うすしお味)
キーコーヒー(キーコーヒー)
内外薬品(ケロリン)
サークルKサンクス(サークルKサンクス)
ハワイアンホースト(マカデミアナッツチョコレート)
豊幸産業(レオニダス)
大日本除虫菊(キンチョー)


2013-04-03case02.jpg


ケロリンって、銭湯の黄色い桶のイメージの方が先行していますが、実施のパッケージってこんな感じなんですね。そして興味湧いてググってみたら、現在も販売しているようです。知らなかった......。今度買ってみよう。


2013-04-03case03.jpg


日新製糖も懐かしい雰囲気が! まだ現役で見かけるけど、昔からありましたよね。ティーカップのロゴが印象的。

この他にもホッピーやセメダイン、マジックインキ、赤いきつねと緑のたぬき、ゴーゴーカレーなどなど。豊富なラインナップが揃っています。ちょっとユニークなケースをお探しの方は一度チェックしてみてはいかがでしょうか?


企業コラボシリーズ[ストラップヤ]

(小暮ひさのり)

PR: シスコが創り出す仮想化サーバの新しいかたち

iPad mini車載にベストかも知れないタブレットホルダー

$
0
0

2013-04-04mi00.jpg


憧れのmini車載。

センターコンソールにiPad miniを入れちゃった人も居るようですが、なかなかそんな思い切ったことはできません。でも、iPad miniの車載は憧れますよね。iPhoneより画面が大きく、ちょうどいい大きさで操作しやすそうですし、CellularモデルならGPSも通信もできるためナビとしても利用できちゃいます。

そんなmini車載を狙っているならコチラはどうでしょうか? Exogearから発売されたミニタブレット向け車載ホルダー「Exomount Tablet S」。7インチ~8インチのミニタブレットに対応。具体的には幅115mmから156mmまでのサイズに対応しています。


2013-04-04mi01.jpg


お値段は楽天ショップにて6980円。そこそこいいお値段しますが、かなりしっかりした作り。そしてこのフォルムなら振動による画面ブレも少なそうな予感です。カーナビなんて純正MAPで十分だぜ! という方は悪くない選択肢ではないでしょうか。

Siriさんのナビはちょっとおバカな所があるため万人にオススメできるものではなありませんが......。そこを「可愛さ」と割り切れる方も居ると思います。はい、僕です。


Exomount Tablet S[Exogear]

(小暮ひさのり)

PR: ストアアプリを作るなら今!支援付き開発イベント開催

アップルの宇宙船型新本社が天文学的に予算オーバー。972億円削ることに

$
0
0

130405AppleHQ.jpg


2011年にスティーブ・ジョブズが発表した宇宙船型のアップル本社新社屋が6月の着工開始を前に若干ダウングレードするようです。

Bloomberg Businessweekが複数の情報筋に聞いた話によると、2011年当初は30億ドル(2915億円)で建造を予定してたんですが、アレヨアレヨという間に費用が嵩み気づけばなんと50億ドル(4858億円)に膨らんでたんだそうな。

50億ドルっていうと、あのアメリカが国家の威信をかけて建造中の新ワールドトレードセンターより余裕で10億ドル(972億円)高い額に相当します。何を建てればそんなにお金がかかるんねん!

ティム・クックCEOもさすがにこれはおかしいなと思ったのか、2月の全員参加の総会で引越し予定を2015年から2016年に遅らせることに決めたんですが、竣工を先延ばしにしたのはたぶん、建築事務所フォスター+パートナーズ(Foster + Partners)に施工費を10億ドル(972億円)カットするよう命じた影響ではないかと言われてるんでございますよ。

豪華新社屋は敷地面積15エーカー(ペンタゴンより若干小ぶり)で、UFO型ビルの中と周辺には樹木6000本を植え、屋上には70万平方フィートのソーラーパネルを設置、暑くなると自動的に窓が開く室温制御システム、ビル全体に自然光が行き渡るSolartubesを採用します。窓には6平方kmの曲面ガラスを特注で嵌める...とまあ、どれも削ると完成度にキズがついてしまいそうなものばかり。

でも幸いジョブズのこだわりには、削っても無問題っぽい部分も沢山あるみたい...。BusinessWeekはこう書いてます。

ジョブズはセメントの床より石を混ぜたテラゾのようなものがいいと言っていた。が、磨いて光沢を出すあの手の床は通常、美術館や豪邸が採用するものだ。

ジョブズはまた、アメリカの大体の工事は壁と面の隙間が8分の1インチもある、あれは32分の1インチ未満に抑えなきゃダメだと言って譲らなかった。

ジョブズはさらに、天井も軽量な吸音タイルなんかじゃなく磨いたコンクリートにするよう求めていた。


こういう無理難題はバッサリきそうですね、金に糸目はつけないと言ってくれるジョブズももういないし...。

そんなわけでダウングレードと言っても、コンクリートの天井が普通の天井になる的な話であって、大枠では当初の路線維持ですね。100%ジョブズの希望は叶わなくても、どんな夢の社屋より素晴らしい社屋になります。なんとも羨ましい限り。


Bloomberg Businessweek

Eric Limer(原文/satomi)

Viewing all 80001 articles
Browse latest View live




Latest Images